タグ

小説に関するkiyo_hikoのブックマーク (60)

  • 俺のオマンコ三部作が完成した

    おまんこ族があらわれた! オマンコオマンコみたいな名前の雑貨屋さんあったような気がする。 マンコの礼 泣いてマンコを斬る 死せるマンコ生けるチンコを走らす 大人のための知的ジョークに対して理解がある はてなブクマカ陣営といえども 流石にストレートに 「おまんこ」「オマンコ」「マンコ」 などという卑猥語が書かれている増田に対して ブクマをつけることは(躊躇われるのか)例が少ない。 そういった意味で3つのオマンコ増田にブクマをつけてもらうという 年初に掲げた目標は ひとつのチャレンジではあった。 何はともあれ 今はただ、無事、 おまんこ三部作 「おまんこ・オマンコ・マンコ」 が完成したことにホッとしている。 おそらく村上春樹が 「ダンス・ダンス・ダンス」 を書き終えたときも同じような気持ちだったんじゃないだろうか。

    俺のオマンコ三部作が完成した
  • スケベ小説を書くときの参考書・ツールまとめ

    喚く狂人 @wamekukyouzin コミケで「スケベ小説を書くにあたって使っている参考書」みたいな話をしてたら、「それTwitterに書いてまとめたら?」という話になったので、色々紹介していきます。 2022-01-01 23:31:21 喚く狂人 @wamekukyouzin 文が読みづらいと「使いづらい」ので、なるべく分かりやすくしたいです。そこで田勝一「日語の作文技術」。 修飾語の順序であったり句読点の使い方について体系だって解説するベストセラーです。エロに限らず趣味小説を書くなら是非読むとよいと思います。 ただし例文の政治的思想が強いです。 2022-01-01 23:31:42

    スケベ小説を書くときの参考書・ツールまとめ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/01/02
    XMindは香港製なのでなんか手を出さずにいる。スケベ書きたいが知らないものは書けない。
  • 加藤清隆(文化人放送局MC) on Twitter: "トランプ前大統領が日米開戦記念日に際し、「真珠湾で命を賭して戦い、国に殉じた日本人に哀悼の誠を捧げます」「また真珠湾攻撃は米国によって計画的に挑発されたものであるという歴史的事実も申し添えます」との声明を出したという。感動しました!やはりバイデンとは違う。"

    トランプ前大統領が日米開戦記念日に際し、「真珠湾で命を賭して戦い、国に殉じた日人に哀悼の誠を捧げます」「また真珠湾攻撃は米国によって計画的に挑発されたものであるという歴史的事実も申し添えます」との声明を出したという。感動しました!やはりバイデンとは違う。

    加藤清隆(文化人放送局MC) on Twitter: "トランプ前大統領が日米開戦記念日に際し、「真珠湾で命を賭して戦い、国に殉じた日本人に哀悼の誠を捧げます」「また真珠湾攻撃は米国によって計画的に挑発されたものであるという歴史的事実も申し添えます」との声明を出したという。感動しました!やはりバイデンとは違う。"
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/12/13
    異世界トランプは日本人に深い哀悼の捧げるようです
  • 【魚拓】小学校の同級生が無敵の人になっていた

    ・ 05月21日 21時    Xの取得について     Xの取得がうまくいかないというご報告を受けています。調査中で ... ・ 05月17日 12時    5/19 17:10 取得・表示周りを修正いたしました     ウェブ魚拓をご利用いただき、ありがとうございます。 ・テキス ...

    【魚拓】小学校の同級生が無敵の人になっていた
  • 『定時で帰るから』という理由で派遣社員をクビにした課長→辞めたその子のPCを片付けてたらとんでもない悲劇が判明

    けーご @HappyLife_k5 すっげぇ。笑 未だに「残業する人が偉い」思考の人達にも見せてやりたい。大事なのは時間内にいかに効率良く動くか、ってことなんだよって。勤務時間にタバコをスパスパ吸ってダラダラ働いて残る残業のカッコ悪さよ。 twitter.com/matudakta/stat… 2019-01-24 11:05:43 Andnote @andnoteco @matudakta その課長さんは労働者を携帯の定額かけ放題プランとも考えているんですかね‥。そもそも来は、課長自ら自発的に定時で帰れる状態にするためにはどうすれば良いかを考えるべきであり、そのためにまずは社員一人ひとりの声を聞いていただきたいものです。そういう方の意見は宝の山ですよ。 2019-01-23 06:36:55

    『定時で帰るから』という理由で派遣社員をクビにした課長→辞めたその子のPCを片付けてたらとんでもない悲劇が判明
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/01/25
    Excel英雄譚は現代の義賊って感じがするな。刺身タンポポを自動化したら有能って耳の穴が小さいビジネス観だなあ
  • お客さんが『24時間監視システムなのに夜中に記録がされない』と言うので徹夜で一週間システム監視するも原因不明→撤収後また起こるエラー→まさかの原因が判明する事態に

    io @sucreio #当にあったIT怖い話 「24時間監視システムなのに夜中に記録がされない」と言われ原因分析するも不明で、徹夜でシステム監視すること一週間、何も起きず。しかし撤収後即日また起こるエラー…。お客様「原因調査お疲れ様です。今日はもう帰りますね。あ、サーバの電源落とさなきゃ」自分「え?」 2018-08-20 00:22:48 豊田の山猿 @tetujin80 @sucreio @naka4ken FF外からすみません。 まさに 家電の取説の 故障と思ったらのページの 一番最初にある Q.電源が入りません。 A.コンセントはつながれてますか? 的な、トラブルでしたね。 2018-08-20 18:11:37

    お客さんが『24時間監視システムなのに夜中に記録がされない』と言うので徹夜で一週間システム監視するも原因不明→撤収後また起こるエラー→まさかの原因が判明する事態に
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/08/21
    uptime(Linux)かsysteminfo(Windows)叩いて一瞬だろ。その辺知らなくてもまずブートログ見るだろ。こんなんで1週間徹夜して金もらえる仕事あったら俺がやりたいわ。
  • ある大企業に勤める女性エンジニアが上司から『希望退職』を迫られた…その理由が酷すぎる「女にこれ以上給料は出せない」「先例がない」 - Togetter

    ルシェ @luche0301ai とても頭にきたので、ツイートして発散拡散したい💢 妹はとある大企業でエンジニアをしているのだが、上司から「希望退職」を迫られたらしい。 理由は、『女性にはこれ以上の給料は出せない(ベアがない)』『先例が無い』から、来年3月を目処に辞めろと。→ 2017-07-24 19:57:37 ルシェ @luche0301ai → 思わず、『みんなが知ってる大企業でそんなのあるか!』と言ったら、妹がこう言った。 妹「女がエンジニアなんかするからだ。さっさと家に入ってしまえと言われた」 大企業の分際で、最先端の技術持ってるくせに、社風は化石か💢 2017-07-24 20:00:03 ルシェ @luche0301ai → 私「先例は無いなら作ればいいじゃん!労組何してんの?労基に相談だ!!💢」 妹「既に仕事が減り始めた。指導役に就けて、後輩育てる気満々だったのに、

    ある大企業に勤める女性エンジニアが上司から『希望退職』を迫られた…その理由が酷すぎる「女にこれ以上給料は出せない」「先例がない」 - Togetter
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/07/27
    馬鹿すぎワロタ
  • not found

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/10/02
    幼稚園の時健さん暴れて自転車で外走り回ってた設定なのに小学生で初めて自転車練習してるのみて読む気なくした // 4人兄弟てまだマシ。施設 = 十数の餓鬼が同居 = 動物園。幼稚園の頃お兄どもにちんちん見せつけられた
  • 横浜駅SF(柞刈湯葉) - カクヨム

    絶え間ない改築の続く横浜駅がついに自己増殖の能力を獲得し、膨張を開始して数百年後の日州の99%は横浜駅で覆われ、SUICA を所有する人間が住み自動改札による徹底した監視下にあるエキナカの社会と、それ以外の僅かな土地に追いやられた人間の社会に分けられていた。青函トンネルでは、増殖を続ける横浜駅とJR北海道との終わりの見えない防衛戦が続いていた。非 SUICA 住民達の住む岬で暮らしていた三島ヒロトは、古代地層から発掘された「18きっぷ」を手に、五日間限定での横浜駅への侵入を果たすが… (2018/11/02) 漫画3巻(完)発売。 (2018/03/02) 漫画版2巻発売。 (2018/02/09) 早川書房「ベストSF2017」国内篇6位。 (2017/12/18) 第38回…続きを読む

    横浜駅SF(柞刈湯葉) - カクヨム
  • ペンギンを蒸す機械 - 笹帽子 | パブー

  • 一極社会:結婚「コスパ悪い」 「恋愛の価値」低下 - 毎日新聞

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/05/08
    "公務員、佐々木健一さん(26)=仮名…手取りは月40万円弱。…家賃は約8万円…自炊によって食費は3万…。光熱費も1万…カラオケ代は惜しまない…貯金は200万" 20代月40てキャリア組?で自炊の余裕あってカラオケ惜しまない
  • ある同人サークルが完膚なきまでに消滅するまで

    (追記:H26/12/05) 元ネタになった方々に騒がれているようなので、格好悪い形になりますがいくつかの点について付記を加えておきます。 まず当エントリはあなた方の何かを批難し、留まらせようとして書かれたものではないことを強く主張しておきます。 後半の(ブックマークコメントを借りれば「国語力の低い」)文章には、 あるジャンルに対する愛の形に優越も何もあったものではないのだ、という思いを、あなた方の遊びに対する私が抱いた「気持ち悪さ」それ自体を茶化す寓話に変え、 更にエントリ自体をリチャード・マシスン著「アイ・アム・レジェンド」との”クロスオーバー小説”へと転換することで込めたつもりでした。 それが全く伝わらず、怒りの対象となり、ましてやトラックバック先の不可思議な関連エントリ(”マシンスパイ・ゼロクロー”)による批難を「ユーモア」と称することで その溜飲を下げていらっしゃるのであれば、

    ある同人サークルが完膚なきまでに消滅するまで
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/12/04
    おもしろかった
  • 陰毛との一夜

    高校の修学旅行の夜、シティホテルに友人と宿泊したのだが、 その友人は陰毛のような髪をした底抜けに陽気な男で、 おい君、君はどんくらい腋毛が生えているか、としきりに尋ねてくる。 尋ねてくる分には可愛げがあるが、なあ少し腋をあげて見せてくれ、としきりに強請ってくる。 もう寝ようと提案するが、駄目だ見るまでは寝ないと駄々をこねる。これには閉口した。 僕がいやだよ、腋毛なんて他人に見せるもんか、と云うと、 じゃあ無理にでも見てやろうと、がっぷり四つに組み敷いてくる。 この陰毛男は、ひょろっとした体つきのくせして存外握力が強く、嫌がる僕の腕を 強引に持ち上げ、腋をじろじろ凝視してくる。 ふうん、なかなか毛深いね、とばかにしたように云うから、かっとして、 じゃあ君のも見せてみろと云ったら、やっこさん、喜んで万歳の姿勢をとる。 その腋毛が髪質とおなじ縮れた陰毛状だったから、 思わず、なんだ腋の下までチン

    陰毛との一夜
  • 中学生の頃、女神板で女神をしていた

    「10リツイートで(無修正画像を)晒す」とつぶやき、自分の裸を投稿する10代少女たちの“異様”…目立ちたく、フォロワー欲しく、デジタルタトゥーの怖さを知らず MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140530/wlf14053007000001-n1.htm こういうニュースを見たので少し昔の思い出を書く。 たぶん、女神達の動機は「目立ちたいから」とか「フォロワー欲しいから」とかそんな単純なものじゃないと思う。 ちなみに今は大学生している。 私が小学校の頃、学校では既にパソコンの授業があった。 当時流行ってた「おもしろフラッシュ倉庫」などを同級生と見て笑っていた。 好きだったCCさくらについて検索すると2chのスレが上位に出てきた。 そういうのを経て中学校の時に女神板を知り、写真を投稿していた。 (夜、寂しくなった時と

    中学生の頃、女神板で女神をしていた
  • 罪と罰(終) 歩み去る人々:Press Enter■:エンジニアライフ

    ふつーのプログラマです。主に企業内Webシステムの要件定義から保守まで何でもやってる、ふつーのプログラマです。 また冬と呼ばれる季節が巡ってきた。12月も半ばを過ぎ、街があわただしくなっていく。 毎年、ビルの空調が暖房に切り替わる頃になると、週に1度ぐらいの割合で、カスミさんが手作りのお菓子を持ってきてくれていたものだ。ジンジャークッキーやフルーツケーキが多かったが、蜂蜜をたっぷり使ったスコーンやチョコレートブラウニーのときもあった。給湯室の電子レンジで10秒ほど暖めると、ジンジャーやドライフルーツの魅惑的な香りが広がる。オフィスに持って行くと、3バカトリオが真っ先に駆けつけ、少しでも体積の大きなピースをゲットしようと、子供のような争いを繰り広げる。甘いものには目がない村瀬さんが一歩遅れて参戦し、意外な敏捷性と選定眼を発揮する。武田さんや久保さんも、3バカトリオを押しのけるように手を伸ばす

    罪と罰(終) 歩み去る人々:Press Enter■:エンジニアライフ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/06/16
    「言いたい奴には言わせておけばいいんだよ。どうせ負け犬の遠吠えにすぎないんだからな」
  • 私のパンティーが、おじさん達の手に渡ってしまいました!

    こんにちは。4月から一人暮らしのおっさん女子大生です! 今あたしが住んでいる部屋はマンションの4階で、ベランダは隣の小さな印刷会社の屋上と同じ高さなんですヨ。ベランダと隣の屋上の距離は3メートルくらい。パウエルやルイスなら軽々飛び越えられちゃうだろうなって、借りる時に少しだけ気になったんですが、ここ日だしまー大丈夫だろ!って思ってこの部屋にしたんです。安かったですし、お風呂がツルツルだったので…。 住んでみて、隣の屋上は平日結構使われてることがわかりました。よくタオルとか干してあるし、昼休みになると社員の好色そうなおじさん達が屋上に出てきて煙草を吸っています。ヤングゼネレーションのあたしにはもろに昭和!って感じです。 最初は私も恥ずかしかったので、パンティーやブラジャーは部屋干ししたり土日に干したりしてました! でも最近は梅雨で湿気が多くて、あたしの綿100%の白のパンティーがなかなか乾

    私のパンティーが、おじさん達の手に渡ってしまいました!
  • 罪と罰(47) 折り合い:Press Enter■:エンジニアライフ

    ふつーのプログラマです。主に企業内Webシステムの要件定義から保守まで何でもやってる、ふつーのプログラマです。 今日はこういう日なのか、と私は暗い気分になった。何か話があると言われて聞いてみると、いい話とは真逆の内容を語られる。次に誰かに話がある、と言われたら、多忙か空腹か生理痛を理由に断ろうと心に決めた。3番目の理由は特に男性には有効な手だ。 「よく思い出してみたんだけどね」カスミさんは話している。「さっきの定年後再雇用契約社員の契約更新の件、私、確かに木下くんに説明したのよ。そんなに細かくではなかったけど、木下くんもドキュメント作ってたし、ソースの該当部分も教えておいたから。いくらなんでも、それを実装フェーズで忘れるってことはないと思う」 私はうなずいた。木下はいつも無駄口ばかり叩いているような印象があるが、そういう細かい部分は意外にしっかりしている。カスミさんに説明を受けて、ドキュメ

    罪と罰(47) 折り合い:Press Enter■:エンジニアライフ
  • ユーザーのみなさまへ - Android用日本語IME Simeji

    いつもSimejiをお使いくださりありがとうございます。 SimejiのGoogle PlayレビューやTwitterのサポートアカウントあてにユーザーの皆様が不安に感じるに違いないお問い合わせ内容が増えてきました。 来はおひとりおひとり個別に回答すべきなのですが、詳しく説明ができるウェブページ経由のほうがわかりやすいと判断して読み物にしました。ここに、ご迷惑をおかけしてしまった「みんなの顔文字辞典」サービス運営者の株式会社IO様に対するおわびと、ご心配をおかけしたユーザーのみなさまに対するお詫びの気持ちをこめて、ご説明いたします。 他社を攻撃したの? なぜそんなことをしたの? 他社の顔文字を盗んだの? IMEから個人情報がもれているの? どうしてTwitterを連絡用に使わないの? 他社を攻撃したの? 4月10日の夜、バイドゥの自然言語研究員が「みんなの顔文字辞典」サービスを提供してい

    ユーザーのみなさまへ - Android用日本語IME Simeji
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/05/26
    まさかとは思いますがこの若手研究員というのはあなたの想ぞ(
  • ついにSAY YES! ASKA覚醒剤所持と使用認める | 東スポWEB

    ついにSAY YES! 覚醒剤所持の疑いで逮捕された「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者(56=飛鳥涼、名・宮崎重明)が23日、容疑を認め、使用についても認めた。NHKなどが報じた。 ASKA容疑者はこれまで「覚醒剤ではなく『アンナカ』(安息香酸ナトリウムカフェイン)だと思っていた」と供述。逮捕容疑を否認し続けていたが、警察の追及からは逃れられず。この日、自らの過ちを認めることとなった。

    ついにSAY YES! ASKA覚醒剤所持と使用認める | 東スポWEB
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/05/26
    すごいカタルシスを感じる何か熱いカタルシスを
  • 罪と罰(44) 五十嵐さんのいない八月:Press Enter■:エンジニアライフ

    ふつーのプログラマです。主に企業内Webシステムの要件定義から保守まで何でもやってる、ふつーのプログラマです。 「とにかく!」甲高い声が脳の奥深くまで突き刺さった。「これじゃあ使えません。私はしっかりお伝えしましたからね。直していただきますよ!直していただけるんでしょうね!?」 「確かに伺いましたが、そのように対応する、と約束した記憶はありませんね」飛田が冷静に応じた。「むしろ、世の中のWebシステムは、Tabキーで項目移動するのがデフォルトになってるので、世間の標準に合わせた方が今後のためです、というメールをお送りしました。それに対する返答はいただいておりませんが」 「返事がなかったら、それをやらなくていいと言うんですか!」 叫んでいるのは、東雲工業の人事総務部 管理1課の三吉トモコ主任さんだ。頑健そうな40代の女性で、東雲工業の人事総務部では古株の方だ。現行の――もうすぐ旧が頭につくこ

    罪と罰(44) 五十嵐さんのいない八月:Press Enter■:エンジニアライフ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/05/12
     「言っておきますが、私たちは、誰でもできるようなものを提供しているつもりはありません。どんな小さなシステムであっても、プライドを持って提供し、プライドを持って費用を請求しているんです」