タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (30)

  • 本屋さんは必要?大型書店が消える一方で増える独立系書店・・・ 書店のこれからについて王林さん・ブックアドバイザーの菊池壮一さんと考えます。 | NHK

    まちから書店が消えてゆく 4月30日、弘前市土手町にある県内有数の大型書店「ジュンク堂」が12年の歴史に幕を閉じました。 弘前市では、これまで2000年に今泉店が、2019年に全国展開する紀伊國屋書店が閉店。 八戸市でも去年、96年間地元に親しまれた木村書店が店を閉じました。 県内の書店は10年前の4分の3ほどに減っています。 屋さんは必要? まちの人たちは書店についてどう思っているのか、青森市で話を聞いてみたところ、以下のようなさまざまな意見が聞かれました。

    本屋さんは必要?大型書店が消える一方で増える独立系書店・・・ 書店のこれからについて王林さん・ブックアドバイザーの菊池壮一さんと考えます。 | NHK
    jassmaz
    jassmaz 2024/05/19
    本質的には本屋ではなく、話し相手がいるサロンが欲しいだけなのでは。顧客(独立系書店を経営する側も)のインサイトを見抜けていないと思う。ただし、各々の趣向に合わせたコンセプトの場所が必要だと思う。
  • 「家が買えない」なぜ高騰?いつまで続く?マンション・戸建て 首都圏の最新住宅事情 | NHK

    「家が高くて買えない」という切実な声が数多くあがっています。 東京23区の新築マンションの平均価格は1億円を突破(2023年)。この10年でおよそ2倍にまで跳ね上がりました。 子育て世帯の中には、共働きでも予算に収まる家が見つからないという人も。 なぜ、住宅がこれほどまでに高騰しているのか。今後、価格はどうなるのか。賢い購入戦略は?

    「家が買えない」なぜ高騰?いつまで続く?マンション・戸建て 首都圏の最新住宅事情 | NHK
    jassmaz
    jassmaz 2024/05/18
    早慶旧帝以上の学歴の大企業カップルでも23区ではまともな家が買えなくなっている。何なら高給の医師でさえも中野辺りに小さい家の購入が限界。要するに受験競争や就活戦争の勝者は誰もいない状況。全員負けている。
  • 生まれ変わる下北沢 若者が集うまちづくりのヒントは「地域との対話」 | NHK

    古着や雑貨、小劇場にライブハウスなどサブカルの街、東京・下北沢。通称、シモキタ。 個性的な街に、多くの若者たちが魅了されてきました。 その下北沢が、街の個性はそのままに生まれ変わりつつあります。古きよきシモキタを残しながら進められる新たなまちづくり。そのヒントは、開発する鉄道会社と地域の人たちとの対話にありました。 (不動産のリアル取材班/さいたま局 記者 二宮舞子、 報道番組センター 政経・国際番組部 ディレクター 柚木映絵)

    生まれ変わる下北沢 若者が集うまちづくりのヒントは「地域との対話」 | NHK
    jassmaz
    jassmaz 2024/02/10
    この手のニュースは会計情報などのビジネスの実態を何一つ報道しないため、実態を調べると酷いことが多い。中産階級仕草のキラキラしている事業ほど儲からないので"やりがい搾取"になっていることがほとんどである。
  • 渋谷の「路上飲み」こうして誤解は世界に広がった | NHK

    ハロウィンの前後、「渋谷に来ないで」。 渋谷区長が出した異例のメッセージ。背景にあるのは、急増する「路上飲み」の存在です。センター街を中心に路上で飲酒する人の姿が目立つ渋谷の夜。ケンカなどのトラブルや散乱するゴミが後を絶たず、ハロウィーンの時期に深刻なトラブルを招く温床になると警戒を強めているのです。 なぜ、渋谷に「路上飲み」が根づいてしまったのか。その理由を求めて「路上飲み」の現場に密着すると、SHIBUYAから世界に広がった誤解が顔をのぞかせていました。 (首都圏局/記者 眞野敏幸) 「渋谷に来ないで」発言の裏に路上飲みの横行 「渋谷に来ないでほしい」。来、街を訪れる人を歓迎する立場の渋谷区長が出した異例のメッセージが「路上飲み」の現場に密着しようと思ったきっかけでした。区長は9月の会見に続いて、10月には海外メディア向けにもメッセージを出し、地方自治体としては異例の海外発信に踏み切

    渋谷の「路上飲み」こうして誤解は世界に広がった | NHK
    jassmaz
    jassmaz 2023/10/25
    つまり野外で酒が安く飲めることと人間が集まることでコミュニケーションが発生することを楽しんでいるので、広告代理店に依頼して代々木公園などに外国人を集めてしまえばいいのでは?公的なパーティ会場を作れば?
  • 親が陰謀論を信じ込んでしまった… 苦しむ子どもたち - #みんなのネット社会 - NHK みんなでプラス

    「元のお母さんに戻ってほしい」 取材に応じてくれた2人の大学生は、そう口をそろえました。 2人とも「母親が“陰謀論”を信じ込んでしまい、親子関係に亀裂が入った」というのです。 “陰謀論”とは「世界はディープ・ステート(闇の政府)が操っている」「ワクチンにはマイクロチップが埋め込まれている」など、政治的・社会的な出来事などについて、背後に大きな力が働いているという考え方。 親子に何が起こったのか、そして身近な人が陰謀論を信じ込んだらどうすればいいのか、取材しました。 (「フェイク・バスターズ」取材班) スマホの“おすすめ”動画が母を陰謀論に引き込んだ ~ちひろさん(仮名)のケース~ ちひろさん(仮名) 「理想を言えば、陰謀論にはまる前までの母親に戻ってほしいというのは常にいちばんにありますけど、もうそれは不可能に近いんだろうなって…」 母への思いをそう語るのは、大学4年生のちひろさん(仮名)

    親が陰謀論を信じ込んでしまった… 苦しむ子どもたち - #みんなのネット社会 - NHK みんなでプラス
    jassmaz
    jassmaz 2023/08/31
  • 課題山積の保育現場~現役保育士てぃ先生「現場の声を聞いて」 | NHK

    Q.まず、ずばり聞きます。政府が導入を目指す「こども誰でも通園制度」(注1)を、保育士としてどう思いますか? (※注1 親が就労していなくても子どもを保育所などに預けられる制度。政府は来年度以降、格導入することを目指すとしている。) 働く保護者のみを対象にするのではなく、さまざまな環境の家庭の子どもを預かれるようにするという制度自体はよいものだと思っています。一方、子どもを受け入れる側の保育所の体制が整っているのかというと全く整ってないといっても過言ではありません。 まず、保育士の人手が不足しています。保育現場のなかでは、現状でも業務の負担が大きい中で、さらに負担が増えるのではないかという懸念や不安があります。子どもを預けられる体制が整っていないにもかかわらず、制度の導入に向けて急ぎ足になっているのはよくないと思います。

    課題山積の保育現場~現役保育士てぃ先生「現場の声を聞いて」 | NHK
    jassmaz
    jassmaz 2023/06/26
    保育所向けの書類作成のSaaSなどはあるが、導入をケチる経営者が多いんだよね。生成AIで更に自動化することは可能だが、経営者が自動化に踏み切るかは微妙。辞職した保育士でモダンな職場を作った方がいいですよ。
  • 不動産ブームの陰で損失相次ぐ “生活保護アパート投資” | NHK

    首都圏郊外にある築20年以上の中古アパート。 外観は古いうえ、駅からも決して近いとはいえません。 入居者の中には、なぜか生活保護の受給者が多く含まれていました。 驚いたのが、こうしたアパートが投資物件となっていたこと。 そして、何人かのオーナーが損失を出していたことです。 いったいどんな人たちが、どんな理由でこうしたアパートに投資するのか。 私たちは、関係者への取材を始めることにしました。 まず、気になったのがこのアパートのオーナーです。 会うことができたのが、40代の川上さん(仮名)。 仕事は?と聞くと、都内のコンサルティング会社に勤めるサラリーマンでした。 去年5月、川越市にある中古アパートを3100万円、全額ローンで購入したという川上さん。と4歳の娘がいます。将来の子どもの学費や老後の足しにしたいと考えて、初めてのアパート投資に踏み切ったと語りました。 川上さんが購入した時、アパー

    不動産ブームの陰で損失相次ぐ “生活保護アパート投資” | NHK
    jassmaz
    jassmaz 2023/05/26
    コンサル会社に勤めているのにデューデリジェンスしなかったのかよ。最低でも売主の業者のデータや不動産の登記事項は調査会社や国のデータベースに金を払って確認したほうがいいです。住民の調査も必要と思う。
  • 転職する40代~50代が増加 現実は?未経験の仕事に挑戦する人も | NHK

    前職で培ったスキルが異業種で花開き、年収がアップした女性(55)。 ものづくりに関わり続けたいと、大企業から中小企業に転職し、やりがいを感じて働く男性(59)。 転職する中高年の人たちは、45歳以上で10年前のおよそ1.3倍、65歳以上でおよそ2倍に増えました。中高年が転職を成功させる秘けつとは?一方で、注意点も。転職した人たちの事例から、「人生100年時代」を豊かに生きるためのヒントを探ります。 (首都圏局/ディレクター 山根拓樹、竹前麻里子) 大手から中小へ…転職で再びやりがいを 伊藤稔さん(59)は2年前、大手建材メーカーから社員およそ300人の住宅会社に転職しました。新たな商品を開発する部署で部長を務めています。

    転職する40代~50代が増加 現実は?未経験の仕事に挑戦する人も | NHK
    jassmaz
    jassmaz 2023/04/09
    転職で年収の変動を書いていないのダメでは?転職で年収が上がるのは売れる営業マンと優秀な技術者のみである。技術者であっても大企業から中小から移動した例はおそらく年収は下がっていると思う。
  • 東京 賃貸マンションの家賃も高い “統計開始以降 最高額も” | NHK

    マンションの価格が上がっているので賃貸物件を探しています」 東京では、新築マンションだけでなく、中古マンションも価格が高騰している実態をお伝えしたところ、このような投稿が寄せられました。この投稿者に連絡をとってみると、賃貸マンションも家賃が高くて見つからないとのこと。 なにが起きているのか、実際に調べてみました。 (首都圏局/不動産のリアル取材班 記者 牧野慎太朗)

    東京 賃貸マンションの家賃も高い “統計開始以降 最高額も” | NHK
    jassmaz
    jassmaz 2023/03/08
    ホワイトカラーでテレワーク可能にも関わらず出勤する日本企業。
  • 【NHK健康】慢性腰痛に効果的な背筋・腰を鍛える2つの運動

    うつ伏せになり、手は、お尻のあたりに置く。 おなかをへこませる。 へこませたらそのまま上体を反らし、5秒間キープ。 (ポイント:息をしながら行う。息をしないと血圧が上がってしまう。) 元の姿勢に戻る。

    【NHK健康】慢性腰痛に効果的な背筋・腰を鍛える2つの運動
    jassmaz
    jassmaz 2023/03/02
  • 働かずに生きていく!?「FIRE」を目指す人たちの本音

    番組では、みなさんからの声を募集します。 FIREの印象や働くことに対する思いを、コメント投稿フォームにお寄せください。 投資などの収入で暮らし、会社を早期退職する「FIRE」という新しい生き方が広がりを見せています。 「FIRE」はもともとアメリカで生まれた新たなライフスタイル “Financial Independence, Retire Early” の頭文字をとったものです。 直訳すると「経済的な自立と早期退職」。生活に必要なお金不動産や株の投資などでまかなって会社からの給料に頼らずに自立すれば、早くに仕事をやめて残りの人生を働かずに生きていけるというものです。 当然、投資には失敗のリスクもありますが、いま各地で開かれているFIREに関するセミナーは、若者を中心に毎回盛況。 なぜ、いまFIREを目指す動きが広がっているのか。そして私たちの働く意味とは何なのでしょうか? FIRE生

    働かずに生きていく!?「FIRE」を目指す人たちの本音
    jassmaz
    jassmaz 2023/02/18
  • 日本人の若者が海外に出稼ぎへ 増加の裏側にある労働問題 - 貧困や格差のない社会へ - NHK みんなでプラス

    記録的な円安や長年上昇しない賃金の問題を背景に、日を出て海外で働いてお金を稼ぐ「海外出稼ぎ」をする若者が増えています。 一体、彼らはどういう気持ちで日を飛び出したのか。実際に彼らの声を聞いてみると、その理由はお金だけではありませんでした。年功序列や、性別による格差、長時間労働など、日の労働環境そのものに対するあきらめや不満も見えてきました。 (クローズアップ現代「安いニッポンから海外出稼ぎへ」取材チーム) 海外出稼ぎ日人が増加 その多くは若者たち 記録的な円安を背景に注目される「海外出稼ぎ」。海外へ向かう若者の背中をさらに後押ししているのが日の賃金の問題です。世界各国が経済成長にともなって賃金が上がっていく中、日は過去30年間で実質賃金の伸び率が0.1%とほとんど増えていません。OECD加盟国の中でも下から5番目とかなり低い水準です。 G7各国の実質賃金の推移 こうした中、主に

    日本人の若者が海外に出稼ぎへ 増加の裏側にある労働問題 - 貧困や格差のない社会へ - NHK みんなでプラス
    jassmaz
    jassmaz 2023/02/02
    一時的なエッセンシャルワーカーの話なんだよね。いらなくなったらポイ捨て。フリーターと大差ない。移民に人気の国はビザや永住権の審査は年々厳しくなっている。出身大学で評価する国も出始めている。
  • 保育士の倍率が13倍!転職希望者殺到する保育園 そのわけは | NHK

    「国の基準の2倍以上の保育士を配置することで、保育者が心にゆとりをもって保育ができています。離職率も低く保育の質の向上も実現できています。取り組みを共有させてください」 保育現場の厳しい現状を伝え続けている私たちの元に、この投稿を寄せてくれたのは、東京・杉並区で、6つの保育所を運営する法人の統括、野上美希さんです。 「ここで働きたい」という保育士の応募が殺到し、中途の採用倍率は13倍にも上るといいます。いったいどのような工夫をしているのか、取材しました。 (首都圏局/記者 氏家寛子) 配置基準の2倍以上 メリハリある働き方 訪ねたのは、杉並区にある「ピコナーサリ新高円寺」という保育所です。 国の基準の2倍以上の保育士を配置しています。 正午、給の時間に4歳児の部屋をのぞくと、2人の先生が見守るなかで、15人の子どもたちが落ち着いた様子で事をとっていました。国の配置基準では4歳児の場合、

    保育士の倍率が13倍!転職希望者殺到する保育園 そのわけは | NHK
    jassmaz
    jassmaz 2023/01/21
    日本の企業はプレーヤーが出世していき何の教育もないままに経営を行うという文化が儲からない企業を作ってしまう。真っ当に科学的に経営を行えば薄給と言われる産業でも儲かるし労働者にも還元出来る。
  • http://www.nhk.or.jp/gijutsu/programming/

    http://www.nhk.or.jp/gijutsu/programming/
    jassmaz
    jassmaz 2016/05/06
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    jassmaz
    jassmaz 2016/03/17
    人口知能とハイテク企業のサービスがごっちゃになってる。少なくとも後者に関してはキュレーションメディアがオフィスと編集部を持ったように信頼を手にした順に組織化されていくと思う。
  • 100分 de 名著

    毎週月曜日/午後10時25分~10時50分 <再>水曜日/午前5時30分~5時55分、午後0時~0時25分(Eテレ) 7/26(月)、8/2(月)は放送休止です。 8月の名著は、 「戦争は女の顔をしていない」を放送します。 ○7月19日(月) 『老い』のアニメ職人たちの凄技公開しました。 『老い』プロデューサーAのこぼれ話公開しました! 『老い』ディレクターYのこぼれ話公開しました! ○7月12日(月) 安部みちこの<みちこ's EYE> 公開しました。 ○7月5日(月) 『老い』のゲストコラム公開しました! ○6月28日(月) 『老い』の紹介ビデオ 公開しました! ○6月21日(月) 『華氏451度』のアニメ職人たちの凄技公開しました。 『華氏451度』のこぼれ話公開しました! ○6月14日(月) 安部みちこの<みちこ's EYE> 公開しました。 ○6月7日(月) 『華氏451度』のゲ

    100分 de 名著
    jassmaz
    jassmaz 2015/06/24
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    jassmaz
    jassmaz 2014/09/05
  • 沖縄音楽大全データベース [ちゅらうたWEB]

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved 許可なく転載することを禁じます。

  • NHK クローズアップ現代

    jassmaz
    jassmaz 2014/07/28
    金儲けたい奴がたくさん現れはじめるとインターネットはだめになるから、動画投稿ブームもそろそろ飽きられると思う。
  • 学力アップ 大学の新授業とは|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    鈴木 「今、大きく変わろうとしている大学の授業についてです。」 阿部 「大学の授業といいますと、大きな教室で先生が講義をして、学生はひたすらノートを取ると、こういうイメージをお持ちの方も多いかと思うんですが、今、それとはまったく違った、新たな授業が導入されて、注目を集めています。」

    学力アップ 大学の新授業とは|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    jassmaz
    jassmaz 2014/06/13