タグ

食に関するhum_soredeのブックマーク (11)

  • まさかこの店が現役営業していたなんて!500円のかに飯の店「かに太郎」、その攻略談

    週末と有給を利用し、日7周目をマイカーで巡るサラリーマン。走行距離・立ち寄りスポット数は、おそらくアマチュア日トップクラス。 > 個人サイト 週末大冒険 ドライブをしているといろんな事処が目に入る。 看板であったり、幟であったり、店内の照明であったり。そういった要素から、「おっ、あのお店は営業しているな。じゃああそこでご飯にしようかな。」と考えるのだ。 流れる景色の中にいただけのアイツ 僕は無知であった。 北海道を何周もしており、そのお店の前を何度も走っていながら、"お店"として認識していなかったのだ。 これはいけない。 そう思って固い決意をして現地訪問したのは、昨シーズンである2022年のことだった。 「かに太郎」。 この名前を知ることで、この建物のことを"廃墟"ではなく"事処"だと認識する。 事処には名前がある。 すなわち僕らは、今この瞬間からこの店名を覚えておかねばなるまい

    まさかこの店が現役営業していたなんて!500円のかに飯の店「かに太郎」、その攻略談
    hum_sorede
    hum_sorede 2023/08/21
    20食しか無理なのか
  • 「ひろし」「かつお」も話題 三島食品「ゆかり」が返品の山からロングセラー商品になるまで

    関連記事 オオサンショウウオやジンベエザメ 水族館が「ぬいぐるみ」制作にこだわるワケ 最大9連休となる2023年のゴールデンウイーク、水族館に足を運ぶ人も多いのではないか。水族館といえば海の生き物の展示はもちろん、見逃せないのが、ぬいぐるみなどのグッズだ。単にかわいさをアピールするだけでなく、飼育員が監修し細かな部分までリアルに再現するなど、各館ごとに手の込んだこだわりが光る。水族館がぬいぐるみの制作にこれほど注力するのはなぜなのか。 「イケアのサメ」に「ニトリのネコ」家具大手ぬいぐるみ なぜ人気? 「イケアのサメ」に「ニトリのネコ」――。大手家具メーカーの”看板商品”とも言えるぬいぐるみの人気のわけを探る。 「シンプルイズベスト」だからいい コメダ珈琲店のモーニングが愛される納得の理由 名古屋発祥のコーヒーチェーン「コメダ珈琲店」といえば、どんな特徴を思い浮かべるだろうか。メニュー写真よ

    「ひろし」「かつお」も話題 三島食品「ゆかり」が返品の山からロングセラー商品になるまで
  • オニオン南部せんべいグラタンスープがうまい

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:フェリーの中のなぞのマーク

    オニオン南部せんべいグラタンスープがうまい
    hum_sorede
    hum_sorede 2022/12/09
    麩はおいしそうだな
  • ベトナムのスパイス「チュアカイ」は結局そのまま舐めるのが一番うまい

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:だれかの「してん」で旅をするとおもしろい~「してんマップ」はじめました~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter 「チュアカイ」はベトナムのスパイスです たしか横浜中華街のスパイス屋さんだったと思う、「チュアカイディップソルト」という見たことないスパイスを見つけたので買った。知らないものは買ってみなさいという教育方針で育った(ただし500円以下に限る)。 ずっしり入って300円だった。 こんな感じ。 原材料名を見ると「砂糖、塩、赤唐辛子、ねぎ、ブラックペッパー」と書かれていた。それなら美味そうだし何にでも使えそうじゃないか。この並びで日人の僕が思い浮かべるものといえばせんべいだろうか。この粉、せんべいなのか。 パッケージには 「酸

    ベトナムのスパイス「チュアカイ」は結局そのまま舐めるのが一番うまい
    hum_sorede
    hum_sorede 2022/10/21
    辛い塩はわかるが酸っぱいのか
  • 100日間連続で餃子を食べ続けた男が激推しする「肉汁餃子のダンダダン」の魅力

    ちょうど今から1年チョイほど前。私(GO羽鳥)は餃子にハマりまくり、体臭が餃子の香りになる勢いで、毎日のように餃子をべていた。いや、「毎日のように」ではなく、当に「毎日」べ続けていた。 結局、キリがないのでキリ良く100日で一旦終了したが、3カ月以上、それこそ100近い、様々なお店の餃子をべる生活を続けていたのだ。そんな私が最終的にナンバーワンと位置づけたのは、東京発『肉汁餃子のダンダダン』の餃子だった。今回は、その魅力について徹底解説してみたい。 ・愛が仕事につながった ダンダダンの魅力を語る前に、これだけは言わせて欲しい。100日餃子修行を終えた後も、ちょいちょい餃子をべてきた私だが、そのほとんどは冷凍のダンダダン肉汁餃子であった。“焼きのプロ” から教わった焼き方で完璧に焼いてはインスタ等にアップ。そんなことを繰り返していたら…… なんとダンダダンから仕事の依頼が!! その

    100日間連続で餃子を食べ続けた男が激推しする「肉汁餃子のダンダダン」の魅力
    hum_sorede
    hum_sorede 2021/01/27
    うまそう
  • ウニ、ホヤ、牡蠣、白子等々、魚介系は値段というより鮮度で全然味が違う..

    ウニ、ホヤ、牡蠣、白子等々、魚介系は値段というより鮮度で全然味が違うので、もう仕方ないところがある。 自分は魚介好きだが、そこらへんを産地と遠い場所ではホイホイとわない。 茗荷やパクチーなどはやり過ぎ注意。やたら入れるのが正義みたいなのは納得いかない。香草系は分量も大事だ。 アワビは刺身がチヤホヤされるが、蒸されてるのが一番ウマいと思う。 カリフラワーは癖があるので、嫌うのも分かる。 自分もオレンジ色のカリフラワーをって、意外と美味いなと思うようになったし。 あと、ロマネスコは癖がなくていい。 だがこれが、品種の問題なのかそうでないのかちゃんと検討したことはないので当のところはわからん。 「オレンジソースやクランベリーソース、白味噌の甘い味噌汁、ぬたが理解できない」の、「白味噌の甘い味噌汁」がどういうものかちょっとよくわからないが、「オレンジソースやクランベリーソース」にうへぇって思

    ウニ、ホヤ、牡蠣、白子等々、魚介系は値段というより鮮度で全然味が違う..
    hum_sorede
    hum_sorede 2020/09/06
    ホヤは食べたことがない
  • ラーメン店のチャーシューの持ち帰りができない理由(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    新型コロナ流行のあおりを受けて、経済的に大きな打撃を受けた飲店。テイクアウトやデリバリーに活路を求めた飲店は多いが、調理や盛り付け、配達の工程で新型コロナの汚染リスクがあるばかりか、これからの季節、中毒のリスクも危惧される。 【表】生野菜と肉の組み合わせは危ない!こんなテイクアウトとデリバリーには注意

    ラーメン店のチャーシューの持ち帰りができない理由(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    hum_sorede
    hum_sorede 2020/06/08
    知らなかった
  • 魔法のスパイス【マキシマム】 ~ 家事ヤロウ!!!でも紹介されました ~ - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日は、おすすめのお取り寄せグルメ情報の第2段!!! 宮崎県が生んだ!魔法のスパイス【マキシマム】を紹介します!!! 以前このブログで紹介した、【極上スパイス 喜(よろこび)】と スパイス、宮崎県、お取り寄せ、家事ヤロウ!!!などなど共通点だらけで、 内容がほぼ被りますが。。。 是非最後までお読みください。。。。 www7.ikutanpapa.com 2020年3月4日放送の『 家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日)の中でも紹介されました! キッチン飲み ~バービー&西山茉希~ 雑誌やネットで料理が話題になっているバービー&西山茉希 誰にも媚びないオリジナル料理をキッチンでお酒片手に披露コーナーの中で、 バービー&西山茉希の二人とも(偶然?)に料理に欠かせない調味料として絶賛紹介!!! 万能調味料【マキシマム】基情報 販売者:株式会社 中村肉 〒 :889-

    魔法のスパイス【マキシマム】 ~ 家事ヤロウ!!!でも紹介されました ~ - MARU×MARU情報局
    hum_sorede
    hum_sorede 2020/04/03
    家事ヤロウで見てちょっと気になってた
  • 板橋の馬肉居酒屋「馬ヲムム」が噂通り安い美味いで衝撃だった件についての写真 - I AM A DOG

    みなさん馬肉は好きですか? 私は好き。 昨年末、何やら気になる馬肉居酒屋を紹介する記事が、私のツイッターTLに流れてまいりました。 詳細は上の記事に集約されているので、後ほどじっくり読んでいただきたいのですが、先日このブログ筆者であるコタお氏よりお誘いを受け、山のお仲間と板橋区大山(not 伯耆)駅の馬肉居酒屋「馬ヲムム」(「バオムム」と読む)に行ってまいりました。 東武東上線には十数年ぶりに乗りましたが、相変わらずブレーキが焦げる匂いがして懐かしくなりました(現行の車両ではもう匂わない仕様らしいのですが、確かに匂ってた気がする……)。大山駅(北口)から店までは…… 徒歩20秒くらい? さて、馬ヲムムのシステムやメニューは先のブログ記事を見て貰えれば分かるので、ここでは淡々と当日の写真を貼りつつの、やさしい馬肉の世界をお届けしてまいります(途中から写真撮り忘れてるがな)。 白菜の漬物、90

    板橋の馬肉居酒屋「馬ヲムム」が噂通り安い美味いで衝撃だった件についての写真 - I AM A DOG
    hum_sorede
    hum_sorede 2020/01/31
    うまそう
  • 【銀座・有楽町】絶対に後悔しない特大かき揚げ蕎麦セットです@よもだそば 銀座店 3回目 - 八五九堂 Blog 

    特大かき揚げそば ニコンプラザ銀座に出向いた時にべた立ちいのお蕎麦屋さんです。奥に長いカウンター席には実際はかなりの比率で椅子がありますので、正確に言うとほぼ立ちい蕎麦ではありません。銀座の様なハイソな街に夫婦で来るならともかく、一人で来るならばどうしても簡単にランチを済ませてしまいます。 今日のお店は「よもだそば 銀座店」さんです。 かなりの回数をべていると思っていたのですが、過去記事では3回目でした。スマフォのアプリでも3回目でしたので、まだたったの3回目の様です。 因みに日橋店もあり、そちらも2回しか訪ねていませんでした。自家製麺の蕎麦と、格的なインドカレーが美味しいお店です。最後までお付き合いをお願いします。 目次 お店の雰囲気 ◯お店の様子 ◯特大かき揚げそば 半カレーセット 660円 べ終わって その他 お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜

    【銀座・有楽町】絶対に後悔しない特大かき揚げ蕎麦セットです@よもだそば 銀座店 3回目 - 八五九堂 Blog 
    hum_sorede
    hum_sorede 2019/11/13
    かき揚げはあんまりなので他のがいいな
  • 牛ヒレ塊肉の旨味に昇天…!秋葉原「ミスター焼肉」の厚切り肉が破壊力ありすぎて悶絶した - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 この仕事のおかげで美味しいものをべすぎて舌が肥えてきたのか、最近は「焼肉」といっても、普通の焼肉では、なんだか満足いかなくなってきた私です。 今回は、厚切り肉の破壊力が凄すぎる「ミスター焼肉」というお店が、秋葉原にあるとの噂を聞きつけました。 ミスター焼肉って、名前が安易(失礼)ではありますが、なんでも「ぶ厚い3兄弟」という肉の兄弟がウリなのだとか。 ということで、破壊力高めの3兄弟にさっそく会いに行って来ました! なんだこりゃ〜〜!「タン・ハラミ・ヒレ」のぶ厚い3兄弟に昇天 今回、私が来たのはそう、分厚い肉をべるため! さっそくぶ厚い3兄弟が入ったコース(4,500円)を注文しました! 出た〜〜〜!ぶ厚い3兄弟! ヒュ〜〜〜!見てるだけで幸せになるとはまさにこのこと! ナイスぶ厚い!!!これはたまらないですね……! さてさて、ぶ厚いお肉を焼く前

    牛ヒレ塊肉の旨味に昇天…!秋葉原「ミスター焼肉」の厚切り肉が破壊力ありすぎて悶絶した - ぐるなび みんなのごはん
  • 1