タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

mediaとYahooに関するhatayasanのブックマーク (3)

  • 私の記事が、ヤフーニュース個人からすべて削除された件について|山本一郎(やまもといちろう)

    先日、東京新聞が「地方新聞のヤフーニュースへの掲載料がページ単価0.025円」である旨を掲載していました。 一方で、かねて批判のある通り、スポーツ新聞などが垂れ流す、芸能やスポーツ、ネットの話題などの大量のコタツ記事がヤフーニュースに流れ込んでいます。もちろん、ユーザーが求めるニュースを流すことが収益の最大化に繋がるというのは事業者としては痛いほど分かる一方、ユーザーの読みたいニュースを選別して送り続けることが「フィルターバブル」を作り上げ、社会問題に対する認識や態度が似通った人たちがネット上でクラスター化することで、これらクラスター間を繋ぐ人物や記事が弱くなり、結果として社会がネットにより分断されるリスクがあることは指摘されてきました。 ポータルサイトとしてのYahoo!JAPANの成長の軌跡は、まさにこれらユーザーが読みたいニュースでページビューをかき集め、そこに広告を掲載することで収

    私の記事が、ヤフーニュース個人からすべて削除された件について|山本一郎(やまもといちろう)
    hatayasan
    hatayasan 2021/03/25
    ヤフーニュースには、ノンフィクション賞の創設で好感を持っていただけに残念な思いが
  • メディア・パブ: Yahoo!ニュース(その2),目玉のトピック記事もソーシャル化を

    圧倒的な集客力でトップを走るYahoo!ニュース。その順風満帆のサイトでも,不安を抱えていた。3年ほど前からソーシャルメディアがすごい勢いで台頭してきたからである。 Yahooなどのポータル系サイトに成長鈍化が見られ始めているのに対し,SNSやブログ,コンテンツ共有(投稿)などのソーシャル系サイトが爆発的に成長してきたのだ。新しいニーズに応えていくには,ニュースサイトもソーシャル化に向かう必要が生じていた。 だが,Yahoo!ニュースは1年半少し前まで,ソーシャル化どころか,ユーザーを囲い込む閉鎖的なサイトであった。それでも,大半のユーザーは満足していたといえる。多くの提携先メディアサイトから調達する大量のニュース記事を,Yahoo!ニュース内でワンストップで閲覧できていたからだ。でも実際には,Yahoo!ニュース内で見られないニュース記事が外部サイトに数多く存在するし,またブログなどのU

    hatayasan
    hatayasan 2008/09/02
    Yahooニュースの「関連情報」のエリアはユーザが作っているという話。コメント欄と評価しかこれまで知らなかった
  • メディア・パブ: Yahoo!ニュース(その1),なぜぶっちぎりの独走なのか

    Yahoo!ニュースは強い。国内の新聞社サイトと比べて,圧倒的な集客力を誇る。さらにこのほど,売り物のトピックスのソーシャル化を図ることにより,はるか後ろで追走するニュースサイトをさらに引き離しにかかる。 同社の媒体資料によると,Yahoo!ニュースの月間ユニークブラウザー数が平均5660万で,月間ページビュー数が平均35億1000となっている。これは2008年3月~5月末の平均値である。一方,Nielsen Online調査による大手新聞社サイトの月間利用者数は400万人~700万人程度で,月間ページビューは1億前後となっている。 ただし,Yahooが提示するブラウザー数はユニーク利用者数よりも多くなるはず。家庭とオフィスで別々のパソコン(ブラウザー)を利用している人がいるからだ。一方,パネラー形式のNielsenの調査では家庭からのアクセスしか対象にしていないので,オフィスからのトラフ

    hatayasan
    hatayasan 2008/09/02
    「オンラインニュースでも本流を走るはずの新聞社であったが,収益性の高い新聞紙ビジネスを守るために,オンライン事業に積極的に取り組んでこなかった。」
  • 1