記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past おまえらメディアもメディアだよ ちっとは抵抗しろ

    2015/10/15 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 いやはやこれはすげーな…

    2015/10/07 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 完全に「国民は『のど元過ぎれば熱さ忘れる』」という政治なんだよなあ。実際そうだから今のようになってしまったわけだが。そしてこれからもこうなら余計悪化する。

    2015/10/05 リンク

    その他
    umeten
    umeten 橋下は嘘つきです。でも自民党はもーっと嘘つきです。

    2015/10/04 リンク

    その他
    t_thor
    t_thor 民主党がどれだけ頼りないかってことだよなあ

    2015/10/04 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou これも自民党による弾圧の一種

    2015/10/04 リンク

    その他
    myogab
    myogab ま、アレラを何ら悪いとは考えていなかった証拠だよねえ…知ってたけど、アレが政権の本音だと。でも、口先でコレ批判してる連中も、相当数が本音では受容してる現実を見落とすと、反感抱いてる奴はバカ見るだけだと

    2015/10/04 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru “木原稔前青年局長”

    2015/10/04 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 低劣に過ぎる。

    2015/10/04 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho さすがじゃ! さすがは圧勝した党じゃ! ……

    2015/10/04 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens もう自民党は二度と下野する可能性のある選挙をするつもりがないということだろう。/普通選挙そのものをしなくて済むような制度変更を考えている所だとしか思えない。あるいは選挙権か選挙結果を操作する手段かも。

    2015/10/04 リンク

    その他
    aklaswad
    aklaswad 自民党支持の人はお願いだから早く目をさましてくれ。頼む。

    2015/10/04 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 恩赦が発生

    2015/10/04 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off "1年の役職停止とした木原稔前青年局長の処分期間を3カ月に軽減したと発表" 例の勉強会なんて忘れている人もいるだろう。関心がなくなったころを見計らった感じだ

    2015/10/04 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 国民のバカさとマスコミの腰抜けっぷりを確信した安倍自民

    2015/10/04 リンク

    その他
    kagioo2uma
    kagioo2uma もうめちゃくちゃだな

    2015/10/03 リンク

    その他
    yasai1kudamono
    yasai1kudamono 自民、報道圧力の処分軽減 安保法成立受け一変  - 47NEWS(よんななニュース)

    2015/10/03 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo 平気で国民を騙す連中が独裁を敷いているわけだ。

    2015/10/03 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder 喉元過ぎればなんとやら

    2015/10/03 リンク

    その他
    satotsun56
    satotsun56 議員というのはどこまで自分達に甘いのか。

    2015/10/03 リンク

    その他
    youarai
    youarai 谷垣禎一幹事長「党紀委員会で「本人も反省し、その気持ちが明確だったので、3カ月で『役職停止』を終わらせたい」と報告」いつでもどこでも国民をバカにする用意のある愚劣集団。

    2015/10/03 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「2日、党所属若手議員らの勉強会で報道機関に圧力をかける発言が相次いだ問題をめぐり1年の役職停止とした木原稔前青年局長の処分期間を3カ月に軽減したと発表した。安全保障関連法の国会審議への影響を懸念し早

    2015/10/03 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 報道機関に圧力をかける発言が相次いだ問題をめぐり、1年の役職停止とした木原稔前青年局長の処分期間を3カ月に軽減したと発表/これぞ、日本的な内向きの論理。でも外部への説明は果たせないと思うのだが?

    2015/10/03 リンク

    その他
    jiro68
    jiro68 自民党は全く反省する気は無いと言ってくれているので、逆にやりやすい。インターネットの力量が試されている気分。昔ならこれで幕引きだが今は過去は消せないのだよ。

    2015/10/03 リンク

    その他
    SirVicViper
    SirVicViper 知ってはいたけど、自民党のスタッフには「倫理」という概念が存在しないようだ。党のスタッフに存在しないということは、彼らを支持する人達も同質だということだろう。

    2015/10/03 リンク

    その他
    b0101
    b0101 それはズルでしょ

    2015/10/03 リンク

    その他
    symbioticworm
    symbioticworm これほどまでに恥知らずな集団になりさがったか。

    2015/10/03 リンク

    その他
    masm
    masm こんなん笑うわ。 /自民、報道圧力の処分軽減 安保法成立受け一変  - 47NEWS(よんななニュース)

    2015/10/03 リンク

    その他
    Barak
    Barak 流石は「(自分たちの)自由(に)民主(主義を陵辱する政)党」だな

    2015/10/03 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 臆面もないなあ。静かにできたご褒美?/ブコメの「法案成立恩赦」になるほど。

    2015/10/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    47NEWS(よんななニュース)

    「初診は2年後になります」親が絶句する児童精神科の実態 子どもの発達障害なかなか診ず…実はパンク状...

    ブックマークしたユーザー

    • quick_past2015/10/15 quick_past
    • tei_wa14212015/10/07 tei_wa1421
    • nakakzs2015/10/05 nakakzs
    • parakeetfish2015/10/04 parakeetfish
    • delight5412015/10/04 delight541
    • Plazio-mei2015/10/04 Plazio-mei
    • Nean2015/10/04 Nean
    • umeten2015/10/04 umeten
    • t_thor2015/10/04 t_thor
    • ksaitou2015/10/04 ksaitou
    • myogab2015/10/04 myogab
    • sarutoru2015/10/04 sarutoru
    • hagakuress2015/10/04 hagakuress
    • Nyoho2015/10/04 Nyoho
    • kagehiens2015/10/04 kagehiens
    • aklaswad2015/10/04 aklaswad
    • kakaku012015/10/04 kakaku01
    • taraxacum_off2015/10/04 taraxacum_off
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事