新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    egamiday2009
    egamiday2009 “取材は情報公開請求を駆使して進めたが、その過程で目立ったのが行政文書の管理や開示に関わる府側のさまざまな違反行為だ”

    2022/11/05 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 公文書ってチンピラやヤンキーが一番嫌いなものっぽい。

    2022/09/12 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 残業が常態化するブラック企業みたいだ

    2022/09/06 リンク

    その他
    nuara
    nuara そらあかんな。

    2022/09/06 リンク

    その他
    yamaidare
    yamaidare コスト削減を連呼するのに子育て支援と称してQUOカード配布など、中抜きし放題な政策を連発してる。行政文書の適切な保存なんかしたら知事や府議会議員に都合が悪いから忖度してるんですよねと穿ってしまう。

    2022/09/06 リンク

    その他
    kgkaaz
    kgkaaz よく読むと維新というより公務員案件では。50年前から言われてる公務員天国を是正すると言って支持されたのだから援護射撃になりそう

    2022/09/06 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw でも大阪では大人気なんでしょう?

    2022/09/06 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono 上位ブコメ「改ざんがないだけまだマシなのかも」←大阪では維新が何やっても(やるべきことをやらなくても)必ず選挙で維新が勝つから、改竄する必要がないんだよね。維新政治がクソなのは脳死支持する有権者の責任

    2022/09/06 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one アベ政権仕草。

    2022/09/06 リンク

    その他
    fn7
    fn7 “「資料の一切」を請求したのに開示範囲を限定し、一部の文書の存在しか明かさないのは隠蔽(いんぺい)ではないか。”

    2022/09/06 リンク

    その他
    yaskohik
    yaskohik 大阪府の職員さんすごい→「全て職員が記憶の中で情報を管理し、庁内では口頭で問題を共有した」

    2022/09/06 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo お役所の保身策として考えられないことが起きていると? 特に保健所からの苦情と近ツリへの伝達内容は自己の責任回避のために必ず記録を残しているはず。不審。

    2022/09/06 リンク

    その他
    kno
    kno “事業開始までの過程がわかる議事録や、近ツリを委託先として選んだ経過がわかる文書は、なおも「不存在」の回答”

    2022/09/06 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo “派遣スタッフがパソコンをまともに使えないなど、府には各保健所から4月末ごろまで苦情の申し出が相次いだが、こうした情報をまとめた行政文書は存在しないという。”

    2022/09/06 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi 大丈夫なんか、これ? “「保健所から寄せられた情報は大きな問題ではなく、一過性の話が多いため文書はない。全て職員が記憶の中で情報を管理し、庁内では口頭で問題を共有した」と答えた。”

    2022/09/06 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 過労で人が死なないように対応したら批判される図か。サヨクは人が死んでも党派性に利用するだけだから、問題解決とは程遠く、誰も幸せにならないという。

    2022/09/06 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos コロナ禍の時、病院が大量の書類作らされるのどうにかしてくれってニュース有ったけど、大量の書類にはこれ程の需要が有り、増えはしても絶対に減らないメカニズムがこのニュースに詰まってるな

    2022/09/06 リンク

    その他
    differential
    differential まぁ残念だけどすごく予想通り

    2022/09/06 リンク

    その他
    byaa0001
    byaa0001 こんな回答をしなきゃいけない/こんなポンコツばかりになってしまった府庁に改めて絶望する。維新を選んだ府民はこの事態を改めて省みて反芻してほしい……。

    2022/09/06 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika 維新ならアタリマエ(cv. アルシンド)。

    2022/09/06 リンク

    その他
    kjin
    kjin 「近畿日本ツーリスト」の略称は「近ツー」と思ってたので「近ツリ」がショックで論旨に云々できない。学生時代お世話になりました。

    2022/09/06 リンク

    その他
    p-4
    p-4 これをやらないということは緊急性のある患者対応に自治体の関与は不要ということでいいのかな?患者の命より公文書の管理が優先と読めますが。

    2022/09/05 リンク

    その他
    myogab
    myogab なるほど。維新を名乗る政治のやり方~て感じ。

    2022/09/05 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo 杜撰な公文書管理は法治主義や健全な政治を阻害するので、厳しく取り締まられるべきだと思うが、維新にそれを望むのは無理だろうなぁ。

    2022/09/05 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “派遣スタッフがパソコンをまともに使えないなど、府には各保健所から4月末ごろまで苦情の申し出が相次いだが、こうした情報をまとめた行政文書は存在しないという”

    2022/09/05 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder “「保健所から寄せられた情報は大きな問題ではなく、一過性の話が多いため文書はない。全て職員が記憶の中で情報を管理し、庁内では口頭で問題を共有した」と答えた”

    2022/09/05 リンク

    その他
    shophonpo4
    shophonpo4 毎日新聞は、減資して中小企業になってまで節約してるので、本当にやばそう。最近の記事タイトルもあおってばかりなのも、上司からPVあげろと圧かけられてるからなんだろな(その結果、更に信頼を失ってるけど

    2022/09/05 リンク

    その他
    osaan
    osaan 安倍化するにっぽん

    2022/09/05 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada まあ、驚きはないが。

    2022/09/05 リンク

    その他
    Janssen
    Janssen 有事の前の保健所の削減や正規事務スタッフ削減が原因で起こった事態に、不誠実なお友達企業を呼んできて手抜き仕事やらせて、不始末は隠蔽させて誤魔化すと、何から何まで維新が原因。

    2022/09/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    公文書の管理巡り大阪府の違反行為続々 新型コロナ対応で | 毎日新聞

    公開の対象となる行政文書の特定の作業が不十分だったと不備を認め、はじめの公開決定内容を取り消すこ...

    ブックマークしたユーザー

    • egamiday20092022/11/05 egamiday2009
    • mekurayanagi2022/09/12 mekurayanagi
    • soramimi_cake2022/09/06 soramimi_cake
    • quick_past2022/09/06 quick_past
    • nuara2022/09/06 nuara
    • taisai4292022/09/06 taisai429
    • dollarss2022/09/06 dollarss
    • yamaidare2022/09/06 yamaidare
    • kgkaaz2022/09/06 kgkaaz
    • s2kw2022/09/06 s2kw
    • zenkamono2022/09/06 zenkamono
    • editor_t2022/09/06 editor_t
    • mgl2022/09/06 mgl
    • choco_potta2022/09/06 choco_potta
    • deep_one2022/09/06 deep_one
    • starck2022/09/06 starck
    • fn72022/09/06 fn7
    • yaskohik2022/09/06 yaskohik
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事