タグ

自民党の悪政と倫理に関するcorydalisのブックマーク (516)

  • 大手銀行 9月から住宅ローン金利引き上げ | NHKニュース

    大手銀行各行は長期金利が上昇していることを踏まえ、9月から適用する10年固定型の住宅ローンの金利を、5か月ぶりに引き上げました。 また、三井住友銀行は年0.7%から0.8%に、みずほ銀行は0.65%から0.7%に、それぞれ引き上げました。 さらに三井住友信託銀行は年0.35%から0.45%に、りそな銀行も、年0.65%から0.75%に、それぞれ引き上げました。 これは日銀のマイナス金利政策などの影響で、低下していた長期金利が、金融緩和策の先行きが不透明になったという見方から、上昇傾向に転じたためで、大手銀行各行が住宅ローンの金利を引き上げたのはいずれも、ことし4月以来、5か月ぶりです。

    大手銀行 9月から住宅ローン金利引き上げ | NHKニュース
    corydalis
    corydalis 2016/09/01
    どうせ預金金利は引き上げないんだろ(www。しかし、これやると住宅市場が冷え込むから、軍事利権と不動産利権が源泉のアベが黙っているかな?。
  • 都知事公約「満員電車ゼロ」は、こう実現する | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    都知事公約「満員電車ゼロ」は、こう実現する | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    corydalis
    corydalis 2016/08/06
    この人は交通は都市の効率化システムに従えと言ってるわけだが、そのうち人間も都市の効率化のための捨石になれと言い出すはず。根本から狂ってる。
  • 教育の「中立性」調査終了 自民側「事例出尽くした」:朝日新聞デジタル

    自民党が、公式ホームページで実施していた「学校教育における政治的中立性についての実態調査」を18日付で終え、投稿フォームを19日未明に閉鎖した。作成を指示した木原稔・党文部科学部会長が19日取材に応じ、調査終了の理由について「参院選が終わり、一通り(事例が)出尽くした」と述べた。一部は文部科学省に情報提供して対応を求める考えも示した。 投稿フォームは6月25日に開設し、「政治的中立を逸脱するような不適切な事例」を募集。投稿者の氏名や連絡先とともに「いつ、どこで、だれが、何を、どのように」を明らかにして入力するよう求めていた。 木原氏は、選挙権年齢が18歳以上となった参院選前後に高校などで混乱がなかったか調べるためと説明。「相当な件数」の事例が集まり、公職選挙法に明らかに反すると思われるものも含まれていたという。 詳しい内容や件数については「… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続

    教育の「中立性」調査終了 自民側「事例出尽くした」:朝日新聞デジタル
    corydalis
    corydalis 2016/07/20
    これ、普通に公職選挙法違反だろ。
  • 自民 二階氏 安倍総裁の任期延長検討を | NHKニュース

    自民党の二階総務会長は記者会見で、再来年9月までとなっている、安倍総理大臣の自民党総裁としての任期について、「安倍総裁の内外での活躍に、党内で異論を差し挟む人はいない」と述べ、延長を検討すべきだという考えを示しました。 二階総務会長は記者会見で、「総裁の任期は決められているが、『余人をもってかえがたし』という状況が生まれてくれば、がんじがらめに、決まりから一歩も踏み出すことができないということではない。任期の延長は、大いにあって当然だ」と述べました。 そのうえで、二階氏は「安倍総裁の内外での活躍に、今党内で異論を差し挟む人はいない。こういう状況のときに、総裁の任期について、党内のしかるべき機関で検討してみるというのも1つの方法だ」と述べ、安倍総理大臣の党総裁としての任期の延長を検討すべきだという考えを示しました。

    corydalis
    corydalis 2016/07/19
    自民盗の良識派と言われていたが、これではねぇ。まぁそろそろアベの経済政策が破綻して地獄絵図が現れそうなんで、自分で撒いた種を自分で刈り取らせるつもりの発言かもしれんが。
  • 自民幹事長、入院 自転車転倒で軽傷 - 日本経済新聞

    自民党の谷垣禎一幹事長は16日午前、自転車乗車中に転倒し、軽傷を負ったため

    自民幹事長、入院 自転車転倒で軽傷 - 日本経済新聞
    corydalis
    corydalis 2016/07/16
    何の意図で出された報道なんだろ。入院するほどの怪我をしたが仕事には影響がない谷垣と睡眠障害とやらで国会をブッチして選挙活動に邁進した甘利との対比が際立つ。でも甘利は指揮権を発動して起訴しないんだろ?。
  • 日中戦争 一体どこが「侵略」だというのか

    石 「尖閣問題」が起こったとき、当時の仙谷(由人)官房長官が中国に気をつかって、「かつて日中国に迷惑をかけたんだから」というようなことを言っていましたね。ああいう認識がいまも日人のあいだにある。 あのころも、シナは尖閣と似たような事件をしょっちゅう起こしていた。それで日人はシナに対してカンカンに怒っていたんです。だから、「暴支膺懲」(暴虐な支那を懲らしめる)という言葉ができた。それは、私ら子供でも、みんなそう言っていました。いちばんひどかったのが、昭和12年(1937)の中国軍による通州の日居留民大虐殺、いわゆる「通州事件」(注1)です。あれだけひどいことをされたら、やり返すのは当然ではないか、というのが一般的な考えでしたね。

    日中戦争 一体どこが「侵略」だというのか
    corydalis
    corydalis 2016/07/04
    誰かこのおっさんの家に上がりこんでさんざん家のものを盗んだり壊したり、家族をレイプしたり殺したりして同じことが言えるかどうか試してみて欲しい。別に日中戦争は中国が日本の領土に攻めてきたわけじゃないぞ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    corydalis
    corydalis 2016/06/30
    これ、まんま戦中の日本で起きていたファシズム思想そのものジャン。なんつーか、女性議員といったら昔は生活視点や男女平等思想の代表という気がしてたんだけど、先祖返りして女自ら男尊女卑を率先するのは驚き。
  • アベノミクス終焉で日本はかなり厳しくなる

    政策でなく運に恵まれたアベノミクス 1月から日経平均株価が大きく下がりましたが、その理由は原油、円高、中国のせいだと言われています。しかし、私はそうした外部環境によるものではなく、ここ数年間続いた日経済の好調期が終わりを迎えているためだと考えています。 3年ほどになるアベノミクスを振り返ると、当初掲げた「三の矢」のうち、金融緩和効果は刺さりました。この部分はおおいに評価できると考えています。 しかし、残念ながら財政政策は中途半端で、成長戦略は、矢ではなく「針」に過ぎませんでした。刺さった中で大きかったのがインバウンド消費ですが、それでも大きさはせいぜい「吹き矢」程度。全体で見ると成長戦略は大きな成果を上げることができませんでした。 アベノミクスそのものは、政策としては中途半端と言わざるをえません。ただ、アベノミクスにとってラッキーだったのは、景気循環と円安が後押しとなったことです。アベ

    アベノミクス終焉で日本はかなり厳しくなる
    corydalis
    corydalis 2016/06/26
    この人はわかって黙ってるのだろうが、これからアベノミクス第2ステージが始まる。今までは格差拡大&固定が目的。これで高コスト体質を確立して税を吸い上げ上級国民が中抜きするシステムが出来た。地獄はこれから。
  • 「舛添叩き」が衆愚の極みである理由 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    舛添要一都知事が窮地に立たされている。 13に日開催された都議会総務委員会は、舛添知事の出席を要求し、集中審議を行った。(参照:時事ドットコムニュース) ここ数か月、メディアを賑わかせてきた、「舛添疑惑」は、ついに都議会の追求という局面を迎え、不信任決議提出も秒読み段階に入った。 ここで今一度、舛添氏に降りかかる「嫌疑」なるものを振り返ってみよう。 改めて振り返ってみると、確かに、舛添氏の「セコさ」が浮き彫りになる。情けないほどにセコい。 自身の趣味である書道に関する用品ぐらい、自分のポケットマネーで支弁すればよい。仕事と家族旅行を兼ねて領収書を落とすなど、出張ついでに会社の経費で不倫旅行するせこいサラリーマンのようですらある。こうしてみると、確かに舛添氏には、倫理的な責めを受けるべき余地がたぶんに、ある。 だが一方で、ヤメ検弁護士2名による報告書の通り、「不適切ではあるが、違

    「舛添叩き」が衆愚の極みである理由 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    corydalis
    corydalis 2016/06/15
    舛添がこれだけ叩かれて辞任するんだから、舛添の件とは比べ物にならないくらい桁が違う戦争法案での説明責任をしないことや不正、甘利の件だとかだと自民盗はいくら辞任してもし足りない。
  • 舛添知事に対する集中審議始まる | NHKニュース

    東京都の舛添知事の政治資金などを巡る問題で、都議会では舛添知事に対する一問一答形式の集中審議が始まりました。 13日の集中審議では、自民党、公明党、共産党、民進党、旧維新の党の、民進党都議団、それに、かがやけTokyoの6つの会派が一連の問題を追及することにしていて、舛添知事は都民に納得のいく説明ができるかどうかが問われます。

    舛添知事に対する集中審議始まる | NHKニュース
    corydalis
    corydalis 2016/06/13
    甘利の不正の目くらましにこれだけ舛添を攻撃するのは不自然。犯罪性は石原、そして甘利のほうが大きいのだからこいつらを血祭りに上げるべき。
  • 舛添知事 集中審議 公明・共産・民進が辞職要求 | NHKニュース

    東京都の舛添知事の政治資金などを巡る問題で、都議会では一問一答形式の集中審議が行われていて、各会派の追及に対し舛添知事の答弁が続いていますが、同じ内容の説明を繰り返す場面も多く見られ、これまでに、自民党を除く公明党、共産党、民進党の3つの会派が辞職を求めました。 これに対し、舛添知事は「政治の機微に関わるため、政治家の信義として外に出せない。名前を明らかにするのはご容赦願いたい」とこれまでの答弁と同じように氏名は公表できないという考えを重ねて示しました。 また、政治資金パーティーの出席者20数人分のサンドイッチ代として喫茶店に支払った1万8000円の支出を「不適切ではない」とした弁護士の調査がどのように行われたのか問われたのに対し、舛添知事は「弁護士が2回ほど電話したが、断られた」として店側には直接、確認できなかったことを明らかにしたうえで「事務スタッフにヒアリングをして、領収書の存在や筆

    舛添知事 集中審議 公明・共産・民進が辞職要求 | NHKニュース
    corydalis
    corydalis 2016/06/13
    舛添は許されるべきではないけど、彼に関する報道が目白押しなのは甘利の犯罪隠し。ここ数日甘利の犯罪について報道されることが全くなくなった。舛添叩きで国民の目を逸らすことができて自民盗大勝利。
  • ホームで男性に体当たり、線路に突き落とす 女(常習犯)に執猶予判決…東京地裁 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ホームで男性に体当たり、線路に突き落とす 女(常習犯)に執猶予判決…東京地裁 1 名前:かばほ〜るφ ★:2016/06/07(火) 16:33:41.01 ID:CAP_USER9.net ホームで男性に体当たり 女に執猶予付有罪判決 東京のJR品川駅のホームで男性に体当たりして線路に突き落としたとして傷害の罪に問われた女に対し、東京地裁は7日、執行猶予の付いた有罪判決を言い渡しました。 三浦春香被告(35)は1月、JR品川駅の山手線のホームで、すれ違いざまに通勤途中の男性(当時36)に体当たりして線路に突き落とし、右足を脱臼させるなどした罪に問われました。これまでの裁判で、弁護側は「被告は足元だけを見て歩いていた。偶発的な事故にすぎない」などと無罪を主張していました。 東京地裁は、7日の判決で「被害男性の『被告は舌打ちをした後、上半身をねじるようにぶつかってきた。想定しない衝撃の強さだ

    ホームで男性に体当たり、線路に突き落とす 女(常習犯)に執猶予判決…東京地裁 : 痛いニュース(ノ∀`)
    corydalis
    corydalis 2016/06/08
    裁判員制度で、少しは司法に市井の感覚が伝わるかと思ったらコレ。やはり裁判員制度導入はカネ持ちが裁判員を買収して罪逃れをしやすくするのが目的といわれるのも納得。
  • なぜ都庁記者クラブの記者たちは「舛添都知事」の悪事に気づかなかったのか

    裏表の激しさと往生際の悪さ、答弁の傲慢さ 「横領したような連中は、きちんと牢屋に入ってもらいます」「いまからでも刑事告発してやろうかと思って」「泥棒でしょう? これは盗人なわけですよ!」「泥棒した奴がヌケヌケと役場で仕事をしていて、いいんですか!」 東京都政が、「カネ」の問題でまた滞っている。 2015(平成27)年度GDP92兆9000億円。年間予算はインドネシア国家予算並みの13兆円。職員数は自衛隊を除く各省庁や道府県よりも多い16万人余――そんな巨大な権力と金を握る舛添要一東京都知事が、参議院議員から都知事に至る過程で費消したあまたの金とその会計処理が「政治資金規正法違反」の疑惑にまみれ、定例記者会見もその質疑応答に終始しているからだ。 猪瀬直樹前都知事の場合とは異なり、今回の舛添知事に対する嫌疑は「公金“横領”疑惑」である。これに先立つ「海外“豪遊”視察」批判に対しては、「ホテルも

    なぜ都庁記者クラブの記者たちは「舛添都知事」の悪事に気づかなかったのか
    corydalis
    corydalis 2016/06/05
    記事を読んでタイトルに違和感。どう考えても記者は石原の時代から悪事に気付いてる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    corydalis
    corydalis 2016/05/19
    タイトルからして「ユダヤ人問題の最終解決」を念頭においているところ彼の本性を的確に表していてよい。アベが嫌いらしいがアベが上級国民とそれ以外に分断して搾取しているように彼も同じ日本国民を分断してコレ。
  • 「最近は東京五輪の悪口ばっかり」 森喜朗元首相 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    森喜朗元首相 (2020年の東京五輪について)リオ五輪が終われば次は東京。あんなに皆、喜んで「オリンピック、オリンピック」って言ってくれたのに、最近は悪口ばっかり言っている。私が一番たたかれているんですけど。最近は、少し東京都の方に(悪口が)行ってしまった。 しかし、心してこのオリンピックを成功させなきゃならん。今、日は迷っているところもある。しかし、東日大震災で被災した方々、熊、大分、その前の神戸、関西も含めて一生懸命、日の再建・故郷の再興を願って努力している。その日を世界中の皆が応援し助けてくれた。その皆さんのためにも、『日はここまでやりましたよ』とオリンピックを成功に導いて、世界の皆さんに披露する。それがおもてなしだと思う。(14日、東京都内での会合で)

    「最近は東京五輪の悪口ばっかり」 森喜朗元首相 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    corydalis
    corydalis 2016/05/19
    長老というのは賄賂などの不祥事が発生した場合、周囲に全てを諦めさせて幕引きに徹するもの。コイツは二千億を端金と言って五輪関連資金を摘んできたしこれからも摘むつもりだからこの発言になる。舛添以上のコソ泥
  • 国連見解「沖縄の人々は先住民族」に自民議員が猛反発「民族分断工作だ」 政府も「撤回働きかける」

    国連の人種差別撤廃委員会が2014年9月に沖縄の住民を「先住民族」と承認するよう日政府に検討を求めた見解に対し、木原誠二外務副大臣は27日の衆院内閣委員会で「事実上の撤回、修正をするよう働きかけたい」と述べ、政府として対応する考えを示した。自民党の宮崎政久氏(比例九州)の質問に答えた。 国連では人種差別撤廃委や自由権規約委が08年から4回にわたって沖縄に関する見解を表明し、「琉球・沖縄の人々を先住民族として承認しない立場を遺憾に思う」などとしてきた。外務省の飯島俊郎参事官は27日の内閣委で「政府が先住民族と認識している人々はアイヌ以外に存在しない。これらの(国連の)委員会による最終見解や勧告などは法的な拘束力を有するものではない」と強調した。 沖縄県を地盤とする宮崎氏は質問で「(日人に)沖縄県民が先住民族だと思っている人はいない。誠に失礼な話だ。民族分断工作と言ってもよい。放置しないで

    国連見解「沖縄の人々は先住民族」に自民議員が猛反発「民族分断工作だ」 政府も「撤回働きかける」
    corydalis
    corydalis 2016/04/28
    下関連ニュースに仲井真のまるで酔っ払った後のような赤ら顔付属で、「『オール沖縄』という言葉は(翁長氏の)選挙のプロパガンダに使われたから、僕は絶対その言葉を使う気はない。オールでもないのに」でワロタ。
  • 日歯連 法改正翌年にも9700万円う回寄付か NHKニュース

    日歯連=日歯科医師連盟の政治資金を巡る事件で、日歯連は、法律が改正され寄付の上限が設けられた次の年にも、参議院議員を後援する団体に合わせて9700万円を、う回寄付したとみられることが、関係者への取材で分かりました。東京地検特捜部は、法改正の直後からう回寄付が常態化していたとみて、実態解明を進めるものとみられます。 日歯連を巡っては、11年前にも政治資金を巡る事件が明らかになり、この事件をきっかけに法律が改正され、政治団体間の寄付に年間5000万円の上限が設けられました。 しかし、日歯連は、法改正の次の年の平成18年にも、自民党の石井みどり参議院議員を後援する団体に合わせて9700万円をう回寄付したとみられることが、関係者への取材で分かりました。 政治資金収支報告書には、このうち5000万円を日歯連が直接、後援団体に寄付し、残りの4700万円は全国47都道府県にある歯科医師連盟が一律100

    corydalis
    corydalis 2015/10/02
    自ら甘い汁を吸うために賄賂に緩い法律を作っても、それすら守らない自民盗に民主盗。こいつらを立法に関わらせるな。
  • 首相 GDP600兆円目標に政権運営へ NHKニュース

    安倍総理大臣は24日、先の自民党総裁選挙での再選が正式に決まります。安倍総理大臣はそのあと記者会見し、GDP=国内総生産を600兆円にすることを目標に、経済最優先で政権運営に当たる決意を示したうえで、アベノミクスの果実を子育て支援や社会保障に大胆に投資する方針を打ち出すことにしています。 このあと安倍総理大臣は夕方から記者会見し、今後の党運営や政権運営などについての考えを説明することにしています。 このなかで安倍総理大臣は、昨年度、名目で490兆円だったGDP=国内総生産を600兆円にすることを目標に、強い経済、子育て支援、社会保障をアベノミクスの新たな「三の矢」と位置づけ、今後3年間の総裁任期中も、引き続き経済最優先で政権運営に当たる決意を示すことにしています。 そして、雇用や所得の拡大などに加え、幼児教育の無償化の拡大、子どもの貧困対策の充実、「介護離職ゼロ」を目標に、仕事と介護が両

    corydalis
    corydalis 2015/09/24
    アベノミクスの果実って、貧乏人から奪ってカネ持ちに配ったカネを福祉だの少子化だのに使うはずが無い。ラジオを聞いていたが、具体的なものは何一つなく、一億から奪って残りの三千万に配ることしか言ってない。
  • 「未来永劫謝罪するのか」=自民・稲田氏 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の稲田朋美政調会長は11日のBSフジの番組で、安倍晋三首相が14日に公表する戦後70年談話について、「未来永劫(えいごう)謝罪を続けるのは違う」と述べ、先の大戦に関する「おわび」の文言は明記すべきでないとの認識を示した。 村山談話に盛り込まれた「侵略」についても「こだわる必要はない」と語った。 稲田氏は「日は痛切な反省に基づき、この70年間、戦争することなく、平和に貢献してきた」と強調。中韓両国と国交正常化を成し遂げた後、「中国に政府開発援助(ODA)を行い、韓国にも援助してきた」とも指摘し、「謝罪をするのは違和感を覚える」と述べた。

    corydalis
    corydalis 2015/08/14
    国策を誤ったおかげで死地に赴かされ無駄死にさせられた日本人の兵士やその家族は、政府から謝罪すらしてもらってないわけですが。
  • 小渕優子氏:法の網くぐる政治家 本人は不起訴 - 毎日新聞

    corydalis
    corydalis 2015/04/29
    小沢のときは自民盗民主盗総がかりで痛めつけたのが、その数年後にはコレ。後進国の賄賂天国が日本でも日常化。