タグ

増田と男女に関するbrimley3のブックマーク (3)

  • 異性の好みを探る簡単な方法

    これは私の長年の統計学的経験論なのだが(つまりいい加減てことですね) 異性の好みや接し方を簡単に推測する方法がある。 それは、 「どんな車が好き?」 って聞いてみることだ。 補足1 「車」と「異性のパートナー」というのは重要な共通点がある。それは、いずれも「人生のある時期、思い出を共有した同志である」ということだ。こういう同志に対して情がわくか否か、薄情になれるか否か、が共通するというのは、ある意味科学的にも正しいのかもしれないと思う。 好きな車は?と聞いて「国産車」(但しスポーツカーとRVを除く)を挙げる人は、かなり保守派だ。 堅実派、浮気しない人、安定した職業についた人を好む傾向がある。 また平均的な異性を好む。必ずしも美人(イケメン)である必要はない。逆に派手な異性は苦手。 「ドイツ車」あるいは「BMW」「ベンツ」「フェラーリ」「レクサス」等をメーカー名や国名で挙げる人は、 基的に

    異性の好みを探る簡単な方法
    brimley3
    brimley3 2011/08/22
    人力車が好きですw
  • 男性に「性格」を求める女性が実は一番高望みなのかも

    同級生が続々結婚している。結婚していくのはみんなネットでいうところのいわゆるスイーツっぽいタイプ。学生時代から男性に学歴年収を求めることを公言してはばからない、専業主婦志望。一方結婚していない(できないのかしないのかは知らないけど)のは、「収入とかは自分も働けば何とかなるし、それより自分と性格とか価値観が合うことのほうが大事」と言っていたタイプ。私は最終的には、後者のタイプがいい旦那と結婚するのだろうと思っていた。が、予想は見事に外れた。女の私からすれば、結婚相手としては後者のほうがしっかりしていて、信頼できそうで、良さそうに見える。しかし男性からすれば、「男・主人の役割」を求めてくる代わりに「女・奥さんの役割」を引き受けてくれる女性の方が、魅力的だし可愛いのかもしれない。「人として尊敬しあえる」とか「信頼関係」とか漠然としていてどうすればOKなのかわからないものを求めてくる女性より、学

    brimley3
    brimley3 2010/10/01
    人生何があるかわからん訳ですよ。
  • 元彼について考えてたら涙出てきた

    半年なんだ。付き合ってから別れるまで。出会ってから半年。付き合って半年。 フェラを求められていきなり男性器の前に顔を押しつけられたのは、たしか三週間目。 学校で、人が少ないところ。 蒸れた尿の臭いに涙が滲んだ。こういうのは無理だと断って残念そうな顔をされた。なんだか惨めだった。 あなたのそのがっついてる感じが嫌だとは言えなかった。遠回しに言ったら「だって男なんだよ」って言っていた。 セックスを求められて、まだ怖いといって断ったら男性器を握らされたのは一ヶ月経った頃。 グロテスクだった。まんこと同じぐらいグロテスクだった。 当時の頼りない知識から判断して、包茎だったと思う。 それからデートの度に性交渉を求められ、断り、手で抜いてあげるということが続いてさ。 そのたびに私は嫌がって、彼はいつも「だって男なんだよ」って言った。 ごめん、私は女なんだよ。正直心の中で泣いたわ! ああどうして私が女に

    元彼について考えてたら涙出てきた
    brimley3
    brimley3 2008/04/29
    おちんちんは洗えばキレイなおちんちんになりますよー。ほら、臭くない。臭くない。
  • 1