タグ

ですねに関するbrimley3のブックマーク (10)

  • 町山智浩 2016年おすすめ映画ベスト10作品を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で2016年に公開された映画の中からおすすめ映画10をチョイスして紹介していました。 (町山智浩)今日は(今年)最後なんで、年間ベスト10というか、10の見てほしい映画を紹介していきたい思います。 (赤江珠緒)2016年の町山さんのベスト10ということですね。 (町山智浩)はい。ただ僕ね、映画に順位とかをつけるのが大嫌いなんですよ。あと、点数とかをつけるのもすごく嫌いなんで、別にこれ、言っている順番に順位があるわけじゃないので。 (赤江珠緒)わかりました。 (山里亮太)10のいい映画を教えてもらうっていう。 (町山智浩)そうそうそう。そういう感じです。で、とりあえずまず1目はいまちょうど日で公開中の映画『ドント・ブリーズ』ですね。 『ドント・ブリーズ』 (山里亮太)はいはいはい。あのムキムキの怖いおじいちゃんのやつ。 (町山智浩)はい。

    町山智浩 2016年おすすめ映画ベスト10作品を語る
    brimley3
    brimley3 2017/01/04
    ちょww『ドント・ブリーズ』はホラーやない。シチュエーションスリラーや。
  • 言及されたので見にいったら、そのまんまぼくの記事が出てきてビックリの巻 - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 言及言及嬉しいなー。一体どんなこと書かれてるのかなー。 色んな書かれ方はするものの、言及されるとワクワクしちゃうものです。 今日は、いきなり2件も言及がとんできて(はてなの通知は助かりますね)ワクワクして相手サイトに見にいきました。 こ、これは……? ちなみに、言及された2件がコチラ。 dabunmaker.hatenablog.com dabunmaker.hatenablog.com 豊臣秀吉の記事なんて、いまさら?と思わなくもありませんが。 で、言及してくれた記事がコチラ。 hasegawanaritaka.hatenablog.com こちらのブログはブログごと消えました。(追記2016年5月20日) takamurahitosi7.hatenablog.com ん?んんん? まったく一緒でないかい?丸っと転載してないかい? これ、引用なの? 「紹介させてい

    言及されたので見にいったら、そのまんまぼくの記事が出てきてビックリの巻 - コバろぐ
    brimley3
    brimley3 2016/07/26
    気持ちいいほどの丸パクリ(汗)。承認欲求がモラルを超えたんだな。
  • 『週刊少年ジャンプ』に漫画を持ち込んだら編集者に「キツイですね」と言われた / その漫画をすべて公開中

    『週刊少年ジャンプ』に漫画を持ち込んだら編集者に「キツイですね」と言われた / その漫画をすべて公開中 2012年10月29日 幼い頃から一流の漫画家になりたいと思っていた私(佐藤)は、思い切ってジャンプに持ちこみをしてみた。集英社の「週刊少年ジャンプ」である。持ちこみのための手続きは簡単だ。電話をして、訪問希望日を伝えるだけ。 電話で「○月○日○時ごろにお伺いしたいのですが」と言うと、「では○○(担当者名)宛てでお越しください」と言われた。人生ではじめてマンガを描き、原稿を持って集英社に行ってみた。 受付には訪問者用の用紙が備えられており、そこに用件と担当者の名前を記入する。それを受付の女性に手渡してしばらく待っていると呼び出され、接客用のスペースへと案内された。 当初の予定時刻が13時であった。しかし5分経っても担当者があらわれない。10分経ってもあらわれない。まあ、昼時ということもあ

    『週刊少年ジャンプ』に漫画を持ち込んだら編集者に「キツイですね」と言われた / その漫画をすべて公開中
    brimley3
    brimley3 2015/08/22
    確かに・・嫌いじゃないけどねぇ。
  • ホントやめて!雨の日に“イラッ”とさせられる傘の使い方 – grape [グレイプ]

    雨の季節、嫌ですね。そんな嫌な季節にさらに人を不快にさせるのが、傘のマナーが悪い人と遭遇したとき。 当に周囲の人を不愉快にさせるばかりか、非常に危険なこともあります。自分が大丈夫か、ぜひ一度見直してみましょう! 1:傘を水平(横向き)にして持つ よく、傘を持つ時に水平にして持つ人がいますね。これは混雑している場では迷惑なだけでなく危険です。駅の階段では、傘が後ろの人の顔の高さにくるため当に危ない。 満員電車の中で水平に持っていた傘が他人のわき腹に当たり、肋骨にヒビが入ってしまうという事故もありました。ささない時は、柄をつかんで縦にして持つのが、マナーだけでなく安全面においても正しい持ち方なのです。 2:傘をさしながら自転車に乗る 雨の日に意外と多いのがこの”傘さし運転”。いつも自転車で通勤や買い物に行っている人がやりがちな行動ですが、傘を片手に運転するとバランスがうまく取れないため、転

    ホントやめて!雨の日に“イラッ”とさせられる傘の使い方 – grape [グレイプ]
    brimley3
    brimley3 2014/06/15
    あるある!ちなみに自分は片手で傘さして自転車に乗れないのです。
  • 明石家さんま、「努力は必ず報われる」と思う人に「見返りを求めるとロクなことがない」

    2014年06月07日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまがアイドルグループ・アップアップガールズ(仮)の佐藤綾乃がインタビューで発言していた「努力は必ず報われる」という発言に対して、異論を唱えていた。 さんまは、この言葉に対して「報われると思ってやっちゃ、ダメ」「努力を、努力であると思ってる人は大体間違っている」と真っ向から否定を行っていた。その理由としては、「努力をして何かを得られる、と考えることは見返りを求めることであるから」であるという。 人は、何か見返りを求めて行うとろくなことがない、とさんまは語り、そうした見返りを求めるための行動ではなく、「好きだからやってるだけ」と思いながら日々、積み重ねを行っていくことの重要性について説いていた。 人vol.11 リスナーメール:(『アップアップガールズ(仮)』)佐藤綾乃の

    明石家さんま、「努力は必ず報われる」と思う人に「見返りを求めるとロクなことがない」
    brimley3
    brimley3 2014/06/08
    なるほろねえ。
  • なぜ部屋が綺麗だと運気が上昇するのか?部屋の汚い俺が解説する。 - 超ハマちゃんねる

    掃除で運気を上げたい!大掃除のコツ・ポイント - NAVER まとめ 部屋の掃除をして運気を上げる方法をご紹介します。断捨離の効果 | お助け情報の森 部屋が綺麗だと運気が上がる。 これは風水大好きのヘンテコなオカルトばかりが信仰していることではなくて・・・ 何となく雰囲気で 「うん、まぁ普通にそうだよな」 と誰しもが思うことだと思います。 【スポンサードリンク】 というか部屋が汚いと様々な悪夢が次々と訪れ、 運気なんて全部窓の外に逃がしちゃうんですよねこれが! 今回は部屋の汚い僕が部屋が綺麗だと こういうことが起きないから 気づかないだけで実は運気が上がってるんですよー という解説を3つの項目で説明していきます。 今週の一枚「部屋」 これがナチュラルな状態での僕の部屋です。 物が散乱して大変汚いです。 探しものが見つからない まず床に物が散らばっているのでどこになにがあるのかよくわかりま

    なぜ部屋が綺麗だと運気が上昇するのか?部屋の汚い俺が解説する。 - 超ハマちゃんねる
    brimley3
    brimley3 2014/02/09
    ボラギノールは下のお口で飲みましょう
  • https://digimaga.net/ototake-wheelchair-issue-twitter-attack/

    https://digimaga.net/ototake-wheelchair-issue-twitter-attack/
    brimley3
    brimley3 2013/05/19
    確かにそうだ。店名を晒すこともないだろうに。予約したんだから事前に車いすのことを聞くべきなのに・・。乙武氏は最後は和解したようだったけどな。
  • 息子が「ドグラ・マグラ」という本を持ってます 表紙のイラストが怪しげです 裏表... - Yahoo!知恵袋

    夢野久作のドグラ・マグラですね。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。 大丈夫です。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。 それは単なるキャッチフレーズです。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。 「日三大奇書」と呼ばれるもののうちの一つです。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。 記憶を失った男が、自分が精神病院に収容されていることに気づくところからはじまり、それから何だかんだある小説です。 推理小説です。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。 私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。 私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読

    息子が「ドグラ・マグラ」という本を持ってます 表紙のイラストが怪しげです 裏表... - Yahoo!知恵袋
    brimley3
    brimley3 2012/04/10
    精神に異常をきたしてますな。良い回答だw
  • はるかぜちゃんのツイッター「ついり10ヶ条(ω)」がとても素晴らしい - ネタフル

    「都条例ぷんすか(ω)」で一躍有名になった、子役の“はるかぜちゃん”こと春名風花さんの「ついり10ヶ条(ω)」が素晴らしいです。ツイートする時の10の約束です。 「さっきカメラマンさんがとってた、ぼくの机にはってあるついり10ヶ条(ω)」ということで、リンクが張られていたのはコチラです。 ちょっと書き起こすと、こんな感じです。 1 学校の友だちの名前を出さない(ω) 2 守秘義務を守る(ω) 3 きもちをこめてついる(ω) 4 なるべくいろんな話をする(ω) 5 人の悪口はゆわない(ω) 6 絶対にネットでおこったりイライラしない(ω) 7 たくさんの人が読んでくれていることを忘れない(ω) 8 なるべく自分にひはんてきな意見はりついとする(ω) 9 いつも楽しくルンルンルン(ω) 10 早くねる(ω) ちなみに(ω)は、はるかぜちゃんが考えた顔文字で「ねこのおくち」らしいです。 さて‥‥

    はるかぜちゃんのツイッター「ついり10ヶ条(ω)」がとても素晴らしい - ネタフル
    brimley3
    brimley3 2012/01/16
    これは素晴らしい。守れない大人も居るというに・・(汗)。
  • 人気ブログになるために必要なのは「感謝の気持ち」である - 世界はあなたのもの。

    ブログ超絶人気ブログ、今や飛ぶ鳥を落とす勢いの泣く子も黙る人気ブログ『わかったブログ』のかん吉様(@kankichi)から、Twitter上でお声をかけていただきました。@cotalaw ブログで大切なことは、「読者さん」のために記事を書くこと。そして、「感謝の気持ち」を常に持つことです。すると「自分」に還ってきます。何にでも言えることですけどね。Wed Jun 22 14:10:15 via HootSuite Favorite Retweet Replyかん吉 kankichi

    brimley3
    brimley3 2011/11/19
    ガリガリ君w
  • 1