タグ

人生に関するbrimley3のブックマーク (222)

  • かつら業界、ハゲを隠さない男性が増えてきて苦しむ : 痛いニュース(ノ∀`)

    かつら業界、ハゲを隠さない男性が増えてきて苦しむ 1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]:2019/05/17(金) 21:15:12.54 ID:QtOZNY6A0 ここ数年、トレンディエンジェルやバイきんぐの小峠英二など、「ハゲ」を売りにする芸人の活躍が際立っている。そして今や、「ハゲ」を隠さず前面に出していくのは、芸人だけではないようだ。 街中を見れば、かつては薄毛をごまかす手段の王道だった、通称“バーコードヘア”も絶滅危惧種。 薄毛だとしても、隠さないでそのままか、潔くスキンヘッドというように、男性たちは以前よりも堂々とさえしているように見える。 その影響からか、男性用かつら市場も打撃を受けている。アデランスは業績不振から2017年に東証1部の上場を廃止。同社の業績は2000年代初頭にピークを迎えて以降低迷が続いている。女性用かつら市場が拡大している一方で、男性用かつ

    かつら業界、ハゲを隠さない男性が増えてきて苦しむ : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2019/05/18
    アマゾン広告がツボったw
  • 学校や世間の「理由関係なく言うことを聞け!」みたいな"理不尽"への対処法を子どもにどう教えるか - 斗比主閲子の姑日記

    半年ぐらい前に、「子どもに理由を説明していたら、子どもが理由を説明するようになった」という話を書いたら、こんなコメントをもらいました。 子どもに理由を説明していたら、子どもが理由を説明するようになった - 斗比主閲子の姑日記 私も母から理由を提示された上で教育されていましたが、学校や世間の『理由なんてどうだっていい、言うことを聞け、生意気だ』と言い出す人にどう対処しなさいと伝えてます?トピシュさんなら答えられそうなのでry 2018/06/05 13:20 最近、子どもが「カルロス・ゴーンはまだ拘置所に入っているんだね」と、スマートスピーカーで流れてくる日経のニュースを聞くたびに反応するなど、リアルな理不尽を垣間見ているようなので、いい機会なので、この質問の答えを考えてみます。 1. 理不尽はあるものなので、理不尽に遭遇したときに折れにくい、折れても立ち直りやすい、自己肯定感を子どもが身に

    学校や世間の「理由関係なく言うことを聞け!」みたいな"理不尽"への対処法を子どもにどう教えるか - 斗比主閲子の姑日記
    brimley3
    brimley3 2018/12/30
    ふーむ。
  • 【漫画】警察官をクビになった話 - 警察官クビになってからブログ

    【追記】 読んで下さりありがとうございました。 こちらは私が初めて描いた漫画作品になります。 1年後。出版の機会を頂きました。 300Pすべて描き下ろし。 こちらの漫画よりもっと奥の深い作品に仕上げました。。 恐縮ですが多くの仲間の思いを背負い 作品を完全な形に仕上げました。 今後も心を込めた作品を作り続けますので 作品を手に取って応援してくだされば幸いです。 警察官をクビになった話 作者:ハルオサン 発売日: 2020/03/17 メディア: 単行

    【漫画】警察官をクビになった話 - 警察官クビになってからブログ
    brimley3
    brimley3 2018/10/30
    『フルメタル・ジャケット』の第一部を思い出した!
  • 運が悪い人が見落としている、運を味方につける3つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    幸運を再定義するSeeligは、運というのは自分ではまったくコントロールできない外部要因のようなものだ、と考えている人が多いと言います。 単なる偶然、それこそ運次第というわけです。しかし、彼女はそうではなく、もっと自分で引き寄せることができると考えています。 運命は自分ではコントロールできないもので、たまたま身に降りかかるもの。 運やチャンスは自分の行動に関係があるものです。運やチャンスは自分で掴まなければなりません。その瞬間、行動を起こさなければなりません。 幸運は、さらに自分の主体性が関わるものです。前もってチャンスを見極めたり、切り開いたりすることで、自ら幸運をつくっているのです。 どのようなものを「幸運」と考えるか見直すことで、運を味方につけることができるかもしれません。 1. 感謝をするSeeligは、3つの大きなことを実践すると、運をより良いものに変えることができると言っていま

    運が悪い人が見落としている、運を味方につける3つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
    brimley3
    brimley3 2018/10/02
    ふーむ。
  • 【悲報】設楽統(45)さん、日村問題で人生最大の危機

    brimley3
    brimley3 2018/09/21
    極楽加藤と比較されるようになるんだね
  • 交通事故で亡くなった息子から精子を採取し、人工授精で孫を誕生させたイギリスの富豪家 : カラパイア

    4年前、オートバイ事故で26歳の息子を亡くしたイギリス人夫がいた。彼らはイギリスでも名門の大富豪で、どうしても跡継ぎとなる孫が欲しかった。 そこで、回収された遺体から精子を抽出し、人工授精で孫を誕生させたのだ。

    交通事故で亡くなった息子から精子を採取し、人工授精で孫を誕生させたイギリスの富豪家 : カラパイア
    brimley3
    brimley3 2018/09/15
    『ジュラシックワールド 炎の王国』まんまやんけ
  • 若者を追いつめる「強者のアドバイス」…けんすうさん、もっとやさしく擁護して!|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    「リスクをとれ」「実名で発信しろ」とか… 若者を追いつめる「強者のアドバイス」…けんすうさん、もっとやさしく擁護して! SNSで目立つのは、強者たちの意見。「顔出し実名で発信しろ、自分をメディアにしろ」「若いうちは失敗しろ。リスクをとってチャレンジしろ」「キャリアプランを設計しろ」…かっこいい。まぶしい。 が、そんなことばかり言われても無理です! 誰かほっこりした人に、「別にそんなこと必要ない」って擁護してほしい…。 と思い、取材を申し込んだのがけんすうさん。華やかな経歴を持つ実業家なのに、どんな相手にも偉ぶることなく低姿勢。彼なら、若手ビジネスマンたちが悩まされる「こうすべき!」に対して「そんなことやらなくていいです」と擁護してくれるのでは? けんすうさん、お願いします! 〈聞き手:ライター・小沢あや〉

    若者を追いつめる「強者のアドバイス」…けんすうさん、もっとやさしく擁護して!|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    brimley3
    brimley3 2018/09/10
    ちなみに、こんなことやっている僕のほうが性格が悪いとは思ってます。はあちゅうのほうが、よっぽど正直で誠実ですよ←さて、どちらがいいのか?
  • 【20180918追記】女だけど親権押し付けて離婚した

    20180918追記→https://anond.hatelabo.jp/20180918120625 した〜!!!!!!!!フゥ〜〜〜↑↑↑↑ 旦那のワキが甘かったので証拠集めはチョロかったです。相手は職場の派遣社員、時期は私の妊娠中から。べ、ベタ〜!!テンプレ〜〜〜wwwwwwww 興信所的な所に行ってみたり、浮気相手(実家)に内容証明送ったり、初めての体験続きでとっても勉強になりました! 旦那、浮気相手に「と別れて君と一緒になりたい」だなんて言ってたクセに、離婚を切り出したらごねるごねるwww なになに?子供に会えなくなるのも辛いって?その点なら大丈夫です!親権いらないのでどうぞどうぞ、と言ったらマジで絶句していた。 なんで勝手に不倫した上に、月数万円の養育費?手数料?で子育ての責任ポイできると思ってるのかな?外で働くだけで家事も子供関連のあれこれもほとんどやらず、おまけに他に女ま

    【20180918追記】女だけど親権押し付けて離婚した
    brimley3
    brimley3 2018/09/06
    すっきりしたようで何より
  • 堀江貴文氏「人生の4大コスト『家族』『家』『自動車』『結婚』をカットすることで1億7250万円節約できる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    堀江貴文氏「人生の4大コスト『家族』『家』『自動車』『結婚』をカットすることで1億7250万円節約できる」 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/08/02(木) 13:23:34.05 ID:afkQtZo/0●.net https://www.shogakukan.co.jp/books/09388615 https://www.shogakukan.co.jp/books/09388615 5: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/08/02(木) 13:24:50.43 ID:1aclOON50 お前の親に言えよ 11: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2018/08/02(木) 13:25:24.58 ID:ccv5hXJZ0 刑務所に入ることで費を大幅にカット! 14: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2018/08

    堀江貴文氏「人生の4大コスト『家族』『家』『自動車』『結婚』をカットすることで1億7250万円節約できる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2018/08/03
    ロケット飛ばそうとして燃えた燃料をぶちまけた行為そのものが無駄だろ←ごもっとも
  • 犬の散歩中の女性が生き埋めにされた赤ちゃんを発見。それから20年後の再会物語(アメリカ) : カラパイア

    マシュー・ウィタカーが今生きているのはとんでもない幸運に恵まれたとしか言いようがない。すべてアジータ・ミラニアンさんのおかげだ。 彼女は20年前、生まれて20時間後にカリフォルニア州アルタデナの林の中に生き埋めにされたマシューを発見した。 そしてつい最近、マシューとアジータさんはその運命の日以来となる感動の再会を果たした。「あなたを20年待っていたのよ」とアジータさんはマシューさんに話しかける。 「想像通りの人ね。大きくなったかしらとか、色々想像してきたの。私の人生に現れてくれてありがとう。あなたは私の人生を変えてくれた。きっとまた会えるって信じていたわ」

    犬の散歩中の女性が生き埋めにされた赤ちゃんを発見。それから20年後の再会物語(アメリカ) : カラパイア
    brimley3
    brimley3 2018/05/31
    ええ話や。でもなんで赤子を生き埋めに?
  • アラサーになって「何者にもなれない」という呪いが解けた - 欲しがります負けたって

    昔からずっと「私は何者にもなれない」と思い続けていた。 幼少期を欧米で暮らし、親も周囲もなんでも褒めてくれる環境で育った。 就学前に文字を読めば天才と呼ばれ、絵を描けば画家になれると言われ、笑えば「こんなに可愛い子は見たことがない」と言われ、仏頂面でいても「この子は哲学者だね」と言ってもらえた。(どんな子どもにもそうやって接する文化なのだ。) 当時の私がその褒め殺しの環境をどう捉えていたかはわからないが、帰国して国立大附属の小学校に入学した時のショックは覚えている。 イギリスの学校では筆算ができるだけで神童のように扱われていたのに、日の同級生には数学オリンピックで入賞するような子がいて、それなのに体育の成績が悪いと親に怒られて体操教室に通わされていた。自分は絵が得意だと思っていたけど、教室に並べて貼られた作品の中で自分の絵はお世辞にも上手い方には見えなかった。 とにかく勉強も運動も芸術も

    アラサーになって「何者にもなれない」という呪いが解けた - 欲しがります負けたって
    brimley3
    brimley3 2018/05/17
    いいじゃないのしあわせならば(byさがら)
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 赤ちゃん取り違え 順天堂が認めず家庭崩壊 - ライブドアブログ

    赤ちゃん取り違え 順天堂が認めず家庭崩壊 1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2018/04/12(木) 19:12:28.97 ID:nDu4smzF0 男性によりますと3年前、母親から「自分の子どもではない」と突然告げられ、医院側に事実確認を求めDNA検査などをした結果、去年、医院側が取り違えを認め謝罪したということです。 男性は「母親が『当のことを伝えないまま私が亡くなってしまうと、事実がわからなくなる』と打ち明けてくれた。最初聞いた時はまさかあの大きな病院で取り違えが起きる訳がないと思ったが、ずっと違和感を抱いたまま生きてきたので、やはりそうかという気持ちもありました」と話しました。 男性によりますと、母親が取り違えを疑ったのは昭和48年、小学校入学の時の血液検査だったということです。 男性は「両親ともにB型なのに私がA型という結果が出てがく然とした母親はす

    痛いニュース(ノ∀`) : 赤ちゃん取り違え 順天堂が認めず家庭崩壊 - ライブドアブログ
    brimley3
    brimley3 2018/04/13
    是枝作品『そして父になる』思い出した。
  • 生きる気力を失った米軍兵士の前に突然現れた小さな子猫。生きる手助けを終えた後虹の橋へ(アメリカ) : カラパイア

    偶然出会った1匹の子に、命と人生を救われたというアメリカの元軍人のエピソードが話題になっている。 戦場で心身に深い傷を負い、PTSDとなり絶望から命を絶とうとしていたジョシュ・マリーノのもとに突然現れた小さな。 スカウトと名付けられたその子は、ジョシュに生きる希望を与え続けた。一時行方不明になるも、奇跡の再会を遂げ、ジョシュを励ました。 子の支えで社会復帰も果たし結婚することとなったジョシュ。それをすべて見届けた子は天に旅立っていったのだ。

    生きる気力を失った米軍兵士の前に突然現れた小さな子猫。生きる手助けを終えた後虹の橋へ(アメリカ) : カラパイア
    brimley3
    brimley3 2017/10/21
    ええ話や
  • 人を殴ったりビンタするのはドラマや漫画の中だけであってほしい - heartbreaking.

    何か嫌なことがあった時……最後には、諦めることにしている。 諦め癖は、たとえば会社で腹立つ人に言い返すかどうかという些細なことから始まって、子供を持つかどうかという人生の重大なことまで、一貫していて、気が付けば色んなことを諦めながら生きてきた。 だから生きている。いちいち真面目に考えていたら、今ここにはいない。そういう意味では、どこか不真面目だったかもしれない。でも、人と争う前に、諦めて離脱することで、これまでの人生で出してきた損失はいくらだろう。 あらゆる被害者が、国や企業に対し、裁判を起こすニュースを見る度、嫌な気分がする。夫婦が離婚する際に、片方が必死で働いた給料を奪う養育費の問題があるが、奪う側を責めたい気持ちになるのは何故だろう。 人から、お金も含めて大事なものを奪うことの出来る人は、心がない。俺は肉体的にも金銭的にも、人から大切なものを奪うようなことをしない。たとえば不倫などで

    人を殴ったりビンタするのはドラマや漫画の中だけであってほしい - heartbreaking.
    brimley3
    brimley3 2017/10/01
    意味を求めちゃいけないよ。人生は欲望だ。意味などどうでもいい。(by『ライムライト』)
  • 学校に行きたくない?死ぬほどつらいなら行かなくていいよ! - 自由ネコ

    毎年、9月1日前後の72時間、子どもの自殺が多いんだそうな。 「学校行きたくないよ~」ってことなんだろうけどさ。 ぶっちゃけた話、死ぬほどつらいんなら、学校なんて行かなくていいんだよ。 死ぬくらいなら休んだ方がいい(場合によっては辞めてもいいし、転校もアリだ) ただし。 「元・死ぬほど学校がつらかった人間」として、言っておきたいことがある。 これから説明しよう。 おそらく「いじめ」とか、人間関係のトラブルとかなんだろうな。子どもが学校に行きたくない理由。もしそうだとしたら、自殺なんてする必要ないぞ。 もし仮に、自ら死を選ぶ権利(安楽死的なやつ)が認められるような時代になったとしてもだ。 子どもの自殺は認められんだろうねぇ。 何でかっていうとさ、「自殺に値する正当な理由」ってのがおそらく見当たらないって判断されるだろうから。 少なくとも第三者の大人にとってはね。 「自殺もやむを得ないね」とい

    学校に行きたくない?死ぬほどつらいなら行かなくていいよ! - 自由ネコ
    brimley3
    brimley3 2017/09/03
    星野源は小卒かぁ。キョンキョンや尾崎豊を抜いたな。
  • 40代独身男「若い奴は結婚しろ、40代から本当の地獄が始まるぞ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    40代独身男「若い奴は結婚しろ、40代から当の地獄が始まるぞ」 1 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/07(水) 10:41:47.35 ID:ZrNH6r2s0.net 40代独身の会社員です さっき久しぶりに泣いた。悲しかった訳では、なくただ空しくて泣いた。両親は10年前に交通事故で他界。妹はとうの昔に東北の田舎に嫁いだ。 親戚付き合いは無い。はっきり言って天涯孤独。 今日は仕事が早く終わり松屋で早めの夕飯を終えてTUTAYAでDVD借りて映画見てた。見ながら少し寝てしまい起きた時は深夜0時。 小腹が空いたのでコンビニにおでんと日酒まるを買いにいったんだけど、むなしすぎる。なんというか悲惨。自分が悲惨すぎて泣けてきたんだよ。 正直結婚とか興味は無く、別に生涯一人で生きていこうと思っていた。でもやっぱり無理かも。 こんな糞みたいな日常

    40代独身男「若い奴は結婚しろ、40代から本当の地獄が始まるぞ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2017/06/09
    本当の孤独は集団の中で感じるものなんだよ←ううむ・・
  • カレーペーストはあなたの人生を救うかもしれない。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

    我が家のインドカレー http://anond.hatelabo.jp/20160616171204 はてなブックマーク - 我が家のインドカレー http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160616171204 に関連してカレーのことについて。 どうも私は緊張型頭痛のようで 目を使い過ぎると急速な眠気に襲われるような状況にあり、 最近までブログを頻繁に更新できなかった理由の一つで どうしたらいいかともがき苦しんでいました。 アルコールを摂ると若干症状が軽くなるということから 血管が拡張することで起きる偏頭痛でないことは早い段階で理解できました。 強烈な首のこりとそれに伴う眼精疲労から緊張型頭痛の症状と被る事が分かり この時点でどうすれば血行を良くできるかに考えはシフトしていきます。 アルコールで筋肉が一時的にほぐれると言っても それ

    カレーペーストはあなたの人生を救うかもしれない。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
    brimley3
    brimley3 2016/06/19
    救われたい・・
  • 会社からカネを借りてはいけない。 - Everything you've ever Dreamed

    人間が出来ていないので借財をしても、すぐ、忘れてしまう。もし、生まれ変わったら真人間になりたいと思うが今はまだ現世。その現世で、会社を辞めると決めた瞬間に感じた宿便のような違和感。その正体は会社から借財していたという事実であった。数年前。家のリフォームをする際にまとまった金が必要となり、苦悩しているところを会社に付け込まれ金を借りてしまった。低金利、テーキンリ、どこよりも低金利という悪魔の囁きに負けたのだ。守秘義務が形骸化しているハードコアな会社なので、僕が会社から金を借りていることは経理部内ですぐに公となり、以来、数年間、金融機関で金を借りられないヤバいヤツと笑われながらも、おめおめと生きながらえてきたのでございます。会社の貸付制度が市場よりも低金利に設定されているのは、社員を金銭トラブルから守るため、というのは表向きの目的で、実は、金銭的に困っている社員を誘い入れ、嘲笑うためなのだろう

    会社からカネを借りてはいけない。 - Everything you've ever Dreamed
    brimley3
    brimley3 2016/02/12
    きっつー
  • 「ググれカス!」と会議中に人生で初めて言われたときの話 - isLog [イズログ]

    2016 - 02 - 04 「ググれカス!」と会議中に人生で初めて言われたときの話 ライフスタイル Twitter 数年前のこと、会社の会議室で僕はただただ立ち竦んでいた。 出席者は10名程。 皆僕と同様に口を噤んでいる。 次の展開を伺っている、そんな雰囲気。 しんとしている中に、聞こえてくる貧乏ゆすりの音。 この状況を作った男のものだ。 彼は、怒って、いや、キレていた。 眉間にしわが寄っているその表情からも、怒りがひしひしと伝わってくる。 どうやら気のようだ。 少しも笑いは、ない。 「 ググれカス!!! 」 この状況になったきっかけは、彼の放ったその言葉。 「ググれカス!」が現実世界にやってきた その言葉は、僕に向けられたものだった。 「 ググれカス!!! 」と、完全に、怒鳴られた。 もちろん、その言葉の意味は知っていた。 ググレカスであり、 Gugurecusではなく、 ggrks

    「ググれカス!」と会議中に人生で初めて言われたときの話 - isLog [イズログ]
    brimley3
    brimley3 2016/02/05
    本当に言う奴いたんか・・
  • 「スーサイド・ノート」10人の自殺者が残した最期の言葉 : カラパイア

    人間が、自分で自らの命を絶つ「自殺」という行為は、欧米などキリスト教圏では伝統的に罪と見なされ忌避されてきた。アメリカでは自殺を犯罪と定める州もあり、全ての州で他人の自殺を幇助する行為は重大な犯罪と見なされている。日でもほかの人を自殺するように仕向けたり、自殺するのを幇助するような行為は犯罪とされている。 自殺が罪である理由は宗教的理由のみならず、その影響力にある。自殺が自殺者の家族や社会に対して及ぼす心理的影響・社会的影響は計り知れないものがある。自殺が1件生じると、少なくとも平均6人の人が深刻な影響を受け、学校や職場で自殺が起きる場合は少なくとも数百人の人々に影響を及ぼすと言われている。 海外サイトにて、社会的にセンセーショナルを巻き起こした著名人や、不可解な死を遂げた人が、最期に残した言葉が特集されていた。

    「スーサイド・ノート」10人の自殺者が残した最期の言葉 : カラパイア
    brimley3
    brimley3 2015/03/14
    よく後追い自殺が失敗するのは人間は本能的に生きようとするからだと思います。生きねば(by鈴木P)。