タグ

ネタとらばQに関するbrimley3のブックマーク (1)

  • 世界で騙されたエイプリル・フールのネタ─史上トップ3 : らばQ

    世界で騙されたエイプリル・フールのネタ─史上トップ3 エイプリル・フールも毎年恒例化するとそうそう騙されることもないわけですが、ひねりのある面白ネタを見ると、よく思いつくなぁと感心してしまいますよね。 騙され難くなったとはいえ、果たして真面目記事なのか嘘記事なのか、判別が面倒だったり、当のネタを嘘だと思われるのが悲しかったりはします。 しかしながら情報化が進む以前の古きよき時代では、気で世界中が騙されていました。エイプリルフール史上もっとも派手だった嘘の中からTOP3を紹介します。 1. スイスのスパゲティ収穫 1957年にBBCのニュース番組が「暖冬の影響でコクゾウムシ(米い虫)が減少し、スイスの農家ではスパゲティが大豊作となった」と放送しました。 しかもスイスの農家では「木からにょきにょきと生えたパスタを大量に収穫する」映像が流されたのです。多くの視聴者はそれを信じ、BBCにスパ

    世界で騙されたエイプリル・フールのネタ─史上トップ3 : らばQ
    brimley3
    brimley3 2010/04/01
    スパゲッティの育て方wwサイコーwww
  • 1