タグ

将棋と将棋めしに関するaround89nのブックマーク (1)

  • 「みろく庵」なきあと激動の1年間だった「将棋めし」 大賞に輝いたのは…… | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン

    ぶっちぎりの票を集めた佐藤天彦九段 ――まずベストドレッサー部門です。なんとなくあの人に票が集まるのかな……と思っていたのですが、やはり佐藤天彦九段のぶっちぎりでした。 〈木村王位の祝賀会でお会いした時に天彦九段の袖にチラッと見えたカフスに、序盤中盤終盤隙が無いって表現はファッションにも使えるかも…と思いました〉(49歳/女性) 〈そのボタンはなぜ多いの? そのネクタイの柄は何? 等々着用されている服装への疑問にちゃんと意味や理由があるところ!〉(36歳/女性) 〈流石、貴族です。着こなし、センスも天彦さんが一位でしょう〉(44歳/男性) ――みなさん、天彦先生のことが大好きなんですね。 深浦 天彦くん優しいんですよね。自分はそんなにファッションを気遣うほうじゃないんですけど、ボソッと「深浦さんのタイの結び目、上手ですよね」って言ってくれるんです。 ――わはは(笑)。 深浦 そこまで見てい

    「みろく庵」なきあと激動の1年間だった「将棋めし」 大賞に輝いたのは…… | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン
    around89n
    around89n 2020/04/04
    深浦九段と遠山六段の対談・その3。ベストドレッサー、将棋めし、棋譜コメ...めっちゃ楽しい。お二人と写真・編集の方々に感謝! 個人的には「宇宙遊泳から地球に帰ってくる」が好き。地球代表、頑張って下さい😁
  • 1