生活とnewsに関するagrisearchのブックマーク (447)

  • 農家、そんなに嫌か

    34歳 年収900万 身長173cm 容姿は博多華丸さんに似ているとよく言われる(歳ってからさらに似てきた) 関東で農業をやっている 婚活初めて4年今までで6人ぐらいの女性としか顔合わせできなかった。 アプローチは20人以上にしている。 女性側から来たアプローチはどんな人でも顔合わせをした。 だけど担当さんが言うには4年で6人はとても少ないらしい。 そんなこんなで婚活をだらだら続けていたら、去年の暮れあたりに担当さんから職業:農家を自営業に変えてみないかと言う提案をされた。 まあ別に嘘はついてないのですんなり受け入れた。 するとまあ不思議なことに、女性側の反応がとても優しくなり顔合わせまでスイスイ行くようになった。 以前は、メッセージを送っても農家とはなんだ?汚れる仕事なのか?何人でやってるんだ?家族は関わってるのか?などなど、とまぁ仕事に関しての取り調べみたいだったのに。 自営業と記載

    農家、そんなに嫌か
    agrisearch
    agrisearch 2024/06/10
    農家のヨメ、とやらはイヤかと。
  • [論説]農業の職場環境改善 働きやすさ トイレから / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    トイレや更衣室、シャワー室など水回り、休憩室などの環境整備は、農業現場で働き続ける上で重要なことだ。こうした環境に加え、福利厚生が充実している職場には、年齢や性差を問わず良い人材が定着する。人材不足の中で、業界を挙げて働きやすい環境整備に力を入れよう。 農業現場の「トイレ問題」は女性にとっては極めて重要だ。そもそも近くにトイレがない、あっても男女別ではない、汚い――などで我慢してしまいがち。加えて女性には生理があり、心身のストレスは計り知れない。人材確保のためにも環境整備は急務だ。 こうした中、若い世代を中心に「働きやすい環境づくり」に向けた動きも出てきた。新潟市北区の農事組合法人濁川生産組合代表の田村雄太郎さん(39)は「毎年、一つは導入したい」と職場環境の改善を進めている。これまでに男女別の更衣室やトイレの増設、シャワー室の設置など、福利厚生と併せて充実させてきた。トマト1・6ヘクター

    [論説]農業の職場環境改善 働きやすさ トイレから / 日本農業新聞公式ウェブサイト
  • 野菜とかの無人販売のお釣り、『150円だけど100円玉しかない人のために50円貼っとく』『入れ物から持ってく』システムが良い

    みゆき @P1fS4IoQOjcvDpG 今日、野菜の無人販売所に立ち寄ってみたんだけど、お財布を開けたら小銭が無かった… こんな時って、箱にお金を入れてお釣りを取っていいのかな? お金を入れる箱に手を触れたけど、怪しい人に見える気がして諦めた… 買いたかったな😢 2021-08-14 23:38:54

    野菜とかの無人販売のお釣り、『150円だけど100円玉しかない人のために50円貼っとく』『入れ物から持ってく』システムが良い
  • みんな本当に「花」をもらって嬉しいの?

    女性は花をもらうと嬉しい!みたいな話をよく聞くけど、少なくとも自分はそうじゃない。 いきなり生き物を渡される戸惑いというか。花瓶用意しないといけないし、水あげないといけないし、枯れると悲しいし、枯れた花をどう処理したらいいかもわからない(ゴミに捨てるのは罪悪感ある) 男性って昆虫好きだよね!カブトムシあげるよ!って言われたら困ると思うんだけど。その感覚に近い。 でも一般的には喜ぶ人多いみたいだし、花をもらってはしゃいでる動画とかみると素敵だな〜って思うし、でも自分はなれないし。 みんな当に花をもらって嬉しいのだろうか。 (追記) いろんなコメントありがとう。 ブコメ読んでて気付いたけど、紙でできた花束とか造花のリースやブーケはもらったらすごく嬉しいって思った。プリザードフラワーとかドライフラワーは少し悩むライン。 生花という命あるものをもらうことと、せっかくもらったものを捨てるというフェ

    みんな本当に「花」をもらって嬉しいの?
  • 無印の『野菜保存袋』と農家さんが使っている『ボードン袋』似てるけど仕組みが全く違ってた「これ日本語だったの!?」

    ぽぴ姐❀葉菜屋*𑁍𓂃܀ @d5_murmur 野菜の保存は「ボードン袋」使うといいよ。 たぶん無印のコレも同じじゃないかな? 資材屋やホームセンターで100枚入300円くらいで売ってる。 無印の10倍は入ってるよ(そんなに要らない?) ボードン袋は、直売所で農家が野菜を入れているツヤツヤのビニール袋。 あれマジで保存効くから、捨てないで。 x.com/kanoto_cook/st… 2024-05-23 06:48:04 かのと🌱体質改善レシピ @kanoto_cook SNSでバズりまくってる無印の『野菜用ビニール』を試してガチ後悔。だって今まで苦労してきた“新鮮保存”のライフハックが一切不要。「入れて」「しばって」「冷蔵庫」貝殻の効果でバイ菌ふえないから、バナナなんて1週間たってもツヤっツヤツヤだし、レタスもパリパリ。でも1つだけ伝えておきたい事は pic.twitter.com

    無印の『野菜保存袋』と農家さんが使っている『ボードン袋』似てるけど仕組みが全く違ってた「これ日本語だったの!?」
    agrisearch
    agrisearch 2024/05/25
    「ボードン袋(防曇袋)」
  • 毎日誰かが用水路に食われている…4年間で108人死亡の「岡山県の人食い用水路」が野放しのままなワケ 用水路の危険性は矮小化されている

    岡山県の岡山市や倉敷市では用水路への転落事故が後を絶たない。県の調査によると、2013年からの4年間で1562件の転落事故が発生し、108人が死亡している。なぜ事故はなくならないのか。岡山市出身のルポライター・昼間たかしさんは「柵の設置が進められているが対策は行き届いていない。長らく用水路の危険性が矮小化され、放置されてきた」という――。 岡山県で用水路への転落事故がなくならない理由 岡山県南部、岡山市や倉敷市は全国でも屈指の用水路が張り巡らされた地域である。全国の用水路の総延長は約40万キロあるが、そのうち岡山市だけで1%にあたる4000キロ、倉敷市は2000キロを占めている。 そもそも、なんで岡山県南部にはそんなに用水路が張り巡らされているのか。 用水路の歴史は岡山県の歴史である。戦国時代の後期まで、岡山県南部は瀬戸内海に浮かぶ児島(現在の児島半島)と土との間に20余りの島が点在する

    毎日誰かが用水路に食われている…4年間で108人死亡の「岡山県の人食い用水路」が野放しのままなワケ 用水路の危険性は矮小化されている
    agrisearch
    agrisearch 2024/05/13
    2023/6/24 「既に調査によって洗い出した用水路の危険な箇所は、ほぼ対策が済んでいるというのだ…もうひとつ、危険に晒されている住民のほうも必ずしも柵を設けることに賛成していないという事情もある」
  • 電子レンジでソレ温めないで! 消費者庁の注意喚起に「危ないとこだった…」

    日々の生活に欠かせない電化製品。毎日使うという人も多いでしょう。「火を使わないから安心」と、子供だけで扱うこともあるかもしれません。 しかし「便利だから」と、つい何でも温めてしまっていませんか。実は、加熱するものによっては予想もしていなかった事故が起こることも。安全な加熱を心がけましょう。 レンジ加熱に向いているもの・向いていないものがある 素早く手軽に温められることが魅力の電子レンジですが、加熱方法や加熱するものによっては発煙や発火を招くことがあります。消費者教育ポータルサイトでは、適切ではないレンジ加熱で引き起こされた事故事例や危険性について注意喚起を行っていました。 消費者教育ポータルサイトによると、「サツマイモのレンジ加熱を繰り返したら部屋中が煙だらけになった」「レトルトカレーの外箱がレンジ非対応だったため発火した」などの事故事例が報告されているとのことです。 「どちらも何の気なく

    電子レンジでソレ温めないで! 消費者庁の注意喚起に「危ないとこだった…」
    agrisearch
    agrisearch 2024/05/10
    「少量の食品や根菜類(サツマイモなど)のように水分が少ない食品をレンジ加熱すると、急加熱によって発煙や発火の危険性があるのだそうです」
  • うちの周りはほぼ田んぼなんですけど、最近建売住宅ができまして、田舎の建売を買う人にアドバイスがある→「これに耐えられるかは大事」

    🗡️こむぎこ🗡️ @konamono333 あらいけない!コンプレックスはクソリプに出ますわよ!元気な発達障害児達と元気が足りない旦那と睡眠が足りないオタク。揚げた野菜が好き。訳もわからず魔除けで始めたが自分で紹介するのも人の見るのも好き→ room.rakuten.co.jp/room_konamono3… 🗡️こむぎこ🗡️ @konamono333 うちの周りはほぼ田んぼなんですけど、最近建売住宅ができまして。GW中に何組か内見に来てるのを見かけたのでひとつアドバイスしておきたいんですけど。夜に一回来てみた方がいい。田んぼに水が張られたこの時期、一晩中鳴き続けるカエルに耐えられるかどうか、絶対に確認しといた方が良いと思います 2024-05-06 20:32:40 🗡️こむぎこ🗡️ @konamono333 実際それでノイローゼになって家を売った話を知っている。我々生まれ育

    うちの周りはほぼ田んぼなんですけど、最近建売住宅ができまして、田舎の建売を買う人にアドバイスがある→「これに耐えられるかは大事」
    agrisearch
    agrisearch 2024/05/07
    それより元田んぼは地盤が心配ではある。
  • ゴキブリよりも嫌われ者の『カメムシ』 この春も大発生 専門家も初めて見るレベル 照明はLEDにするなど対策を|FNNプライムオンライン

    2023年の秋、日中を「恐怖」に包み込んだカメムシが、この春に再び大量発生している。多く潜む場所は?防御策は?視聴者にも協力をしてもらい総力取材。専門家たちも初めて見るレベルという「春の大発生」の理由とは? 【動画】カメムシ春に再び大発生 20年研究続ける専門家も「予測不能な事態」 ■再びカメムシ大量発生 この記事の画像(12枚) 去年、全国各地で大量発生したたカメムシ。 その数は冬に入るとともに減り、すっかり見なくなったと思ったのも、つかの間。この春、約半年の時を経て、再びカメムシが大発生している。 徳島県鳴門市の住宅。裏に林があるこの家には、信じられない数のカメムシが出たという。 住民:壁一面と玄関に密集。足の踏み場もない状態でした。例年にないほどたくさん。臭いがすごくて対処しきれないくらい大変でした。洗濯物も干せない。 ■古着屋の店員さん「業務的には服4、掃除6」 カメムシ吸う業務

    ゴキブリよりも嫌われ者の『カメムシ』 この春も大発生 専門家も初めて見るレベル 照明はLEDにするなど対策を|FNNプライムオンライン
    agrisearch
    agrisearch 2024/05/07
    和歌山県果樹試験場うめ研究所
  • 農業用ハウスに避難していた人たち 気温上昇で集会所へ 珠洲 | NHK

    能登半島地震で被害を受けた石川県珠洲市では、農業用ハウスが自主的な避難所として利用されてきましたが、このところ気温が上がり、暑くなったことから避難していた人たちは近くの集会所へと移りました。 珠洲市正院町の山あいの集落では自宅が被害を受けた人たちが道路の寸断や断水の影響などから指定された避難所ではなく、イチゴ栽培をしていた近くの農業用ハウスを「自主避難所」として利用してきました。 一時は30人余りが寝泊まりしていたということですが、このところ珠洲市の日中の気温は20度を超えハウスの中は暑さを感じるようになってきたということです。 最後まで避難していた4世帯7人は、5日、農業用ハウスから近くの集会所へ引っ越しました。7人は仮設住宅に申し込みをしているものの、今のところ、入居日は決まっていないということです。 4か月にわたって滞在していた皆口幸寛さん(71)は「最近は太陽が出ると大変でした。集

    農業用ハウスに避難していた人たち 気温上昇で集会所へ 珠洲 | NHK
    agrisearch
    agrisearch 2024/05/06
    石川県珠洲市
  • 段ボールベッドで寝る人 農業用ハウスに避難する人も 現状は | NHK

    能登半島地震の発生から5月1日で4か月です。 石川県によりますと、4月30日の時点であわせて4606人が避難所に身を寄せていて、輪島市内の避難所でも仮設住宅への入居の見通しが立たない中、避難生活を余儀なくされている人たちがいます。 輪島市の避難所となっている輪島市小伊勢町の大屋公民館の館長久堂寛久さん(74)は地震で自宅が半壊し、みずからも公民館で避難生活を送っています。 地震発生直後、帰省していた人や観光客を含めおよそ160人が身を寄せたこの避難所では、今もおよそ30人の住民が生活していて、夜は段ボールベッドで寝ています。 また、下水道が復旧していないためトイレは水が流せず、凝固剤を使うタイプの簡易トイレを使っているほか、風呂は週に数回、自衛隊が入浴支援を行っている場所まで車で通って利用しているということです。 輪島市は市内の避難所について8月末までに閉鎖したいとしていますが、久堂さんを

    段ボールベッドで寝る人 農業用ハウスに避難する人も 現状は | NHK
    agrisearch
    agrisearch 2024/05/02
    能登半島地震
  • 涼かちゃん NEWテンガロンハット 熱中症対策 日焼け 農業 外仕事 -10℃涼しい帽子

    炎天下でも無帽状態に比べて10℃も涼しい! ★光を跳ね返す 熱が帽子の中に伝わらない (UVカット率 95%) ★風通しがよい 驚きの通気性でムレ知らず! (通気性は一般的な布帽子の約3倍) ★とっても軽くて疲れ知らず! (重さ約108g) マジックテープで取り外しできるケープ付き

    涼かちゃん NEWテンガロンハット 熱中症対策 日焼け 農業 外仕事 -10℃涼しい帽子
    agrisearch
    agrisearch 2024/04/17
    このシリーズ、御用達。
  • 米を研ぐもの

    SFっぽくなる。 (追記) 思いのほかトラバブクマブコメお米集まったな。みんなサンキュー 「〇を〇するもの」のパティーンで集まってくるかも?とおもったらお米縛りみたいになって草w米は力だ。 昔はきちんと研がないと糠臭くて不味かったが、今は精米機の科学の進歩で無洗米じゃなくても軽く研ぐだけで美味しくべられる 昔はなんとなく50回x3セットやってたがどっかでそれはアホのやることと聞いて今はサラっと10回研ぐくらいにしてるけどこれでも全然美味いよな(軽く研ぐもの) 米は糠の部分に強い耐熱性菌が多くて精米+研ぐことが衛生上かなり重要だったはず https://www.spstj.jp/publication/archive/vol20/Vol20_No5_1.pdf うおマジか。じゃあ玄米もやべーよね?最近たまに江戸時代RPしてて玄米バチクソってたけどやめるわ!!

    米を研ぐもの
    agrisearch
    agrisearch 2024/04/06
    全米が泣いた。/泡立て器の件。今の炊飯器の内釜はフッ素加工なので、釜の中で米をかきまぜるなら金属製でなくシリコン製の道具がよい。/水が冷たい時はお湯で洗米しても問題ない。
  • 「カット野菜は普通の野菜に全く引けを取らない」管理栄養士がもりもり食べるべしと説く2つの理由 キャベツを切る時間と気力がない親の救世主

    手軽に使えるカット野菜の栄養価はどうなっているのか。管理栄養士の成田崇信さんは「カット野菜にすることで栄養価は減るが、その減り方はあまりに小さいので無視していいレベル。野菜には栄養摂取以外の役割があるので、どんどんカット野菜を役立ててほしい」という――。 キャベツを切る時間と気力がない… 全集中で仕事を終わらせ、子どものお迎えにダッシュし、夕飯の買い物をして帰宅した親にとって、キャベツやニンジンを切るところから始める料理は時間的にも気力的にも無理ゲーの域にある。 料理の手間を少しでも省いてくれるカット野菜は、そんな親たちの心強い味方だ。しかしカット野菜には「通常の野菜に比べて栄養が劣る」といった通説があり、100%積極的な気持ちでは利用できない雰囲気がある。 稿では、その真偽について管理栄養士の成田崇信さんに聞いていく。その過程で、「野菜ジュースをどこまで信用していいか」や「野菜をべる

    「カット野菜は普通の野菜に全く引けを取らない」管理栄養士がもりもり食べるべしと説く2つの理由 キャベツを切る時間と気力がない親の救世主
    agrisearch
    agrisearch 2024/04/02
    成田崇信氏。
  • ザコ園芸家の3月

    3月。園芸を趣味とする人びとが待ちわびた季節。 柔らかな日差しに誘われて、国道沿いのホームセンターにカチコチに乾燥した水苔を買いに園芸趣味者たちが群がる季節。 大小さまざまな植物の即売イベントがいたる場所で開催されて、奇妙な蘭に、雄々しいユーフォルビアに、グルメな虫植物に、大いなる眠りから目覚めた塊根植物に、それから…なんだかよくわからない多肉植物にも、冬の間に貯めこんだ札束が飛び交う季節。 園芸趣味者のXを見れば氷漬けだった2月の頃が嘘のような狂乱騒ぎが繰り広げられている。 だがタイムラインの百花繚乱をよそに、ザコ園芸趣味者はボサッとしていた。ザコ園芸趣味者だからだ。 ザコ園芸趣味者の朝は遅い。 起きたらベランダの窓を開け、曇天の続く空をギラリと睨みつけ、空気の匂いを疑わし気に嗅いだあと「まだ寒い」と一言つぶやいて窓から顔を引っ込め、布団に再び潜り込む。 たしかに、背後ではいよいよ植え

    ザコ園芸家の3月
    agrisearch
    agrisearch 2024/03/31
    腐ってやがる。早すぎたんだ。(寒さで植え替えが)
  • 植物マニア、引っ越しどうしてる? 観葉植物の梱包、業者の依頼方法、自分で枯らさず運搬する方法など、ユーチューバーあかだまちゃんに聞いた|引越し見積もり・比較【SUUMO】

    特定のジャンルに、深いこだわりを持つマニアたち。当然お部屋にも、こだわりが詰まっています。さて、そんな彼らが引っ越すとき、マニアックなアレコレの運搬はどのようにしているのでしょうか?なかでも、引越し会社に運搬を断れてしまうことも多い「観葉植物」マニアの引っ越し方法は?観葉植物やアクアリウムについてSNSやYouTubeで発信するインフルエンサーで、カフェオーナーのあかだまちゃんに、観葉植物の引っ越しノウハウについて聞きました!

    植物マニア、引っ越しどうしてる? 観葉植物の梱包、業者の依頼方法、自分で枯らさず運搬する方法など、ユーチューバーあかだまちゃんに聞いた|引越し見積もり・比較【SUUMO】
  • オーストラリアのワーキングホリデーに日本の若者殺到 工場で月50万円稼ぎ描く夢 - 日本経済新聞

    海外で就業体験するワーキングホリデー(ワーホリ)に若者が殺到している。年齢制限や滞在期限といった制約はあるものの、稼ぎながら異国で生活体験できることが今も昔も変わらぬ魅力だ。かつてと異なるのは、その稼ぐ額。日国内の大卒者の平均的な初任給を大きく上回る収入を手にする若者は異国の地で何を思うのか。オーストラリアのワーホリビザ(査証)を持ち、南東部ニューサウスウェールズ州の肉工場で働く西村恒星さん

    オーストラリアのワーキングホリデーに日本の若者殺到 工場で月50万円稼ぎ描く夢 - 日本経済新聞
  • 「カット野菜」は手抜きだと思っていたけど、実は食品ロスを減らしているのでは→加工するのがスーパーか工場かで事情が違うみたい?

    大西科学 @onisci スーパーで売っている「あらかじめ切ってある野菜」はどうも手抜きな気がして、なんぼなんでもこれを買うのはと思っていた時期があるのですが、あるとき「これは品ロスをめちゃ減らしているのでは。痛んだ野菜の傷んでない部分だけ販売できる、形の悪い野菜も切って販売できるソリューションでは」と気付きそれ以降はまったく良心の呵責なく買っています。当はどうなのかはわからないけど……。 2024-03-17 11:04:46 大西科学 @onisci 曲がったキュウリとかを捨てるのではなく安く売って欲しいという人は一定数いると思うのですが、野菜を収穫して出荷する立場をちょっと経験してみた感想として、畑からもって帰ってきて整えて袋詰めして封をして値札を貼っ店に持ってゆく手間として、ふつうのと形が悪いのとでなにも変わらないのに、あたりまえだが形が悪いのは安いので、それがなんか解せない。

    「カット野菜」は手抜きだと思っていたけど、実は食品ロスを減らしているのでは→加工するのがスーパーか工場かで事情が違うみたい?
    agrisearch
    agrisearch 2024/03/18
    「カット野菜は便利だけどダメなの?と葛藤しなくてよいワケ」https://doramao.hatenablog.com/entry/20130815/1376540505 /キユーピー(サラダクラブ)の「食品ロスの削減・有効活用」https://www.kewpie.com/sustainability/eco/resources/
  • カップ麺と菓子パンだけじゃつらいから… 野菜を作って備える | NHK | WEB特集

    「災害時の備え」と聞くと、水の備蓄や、非常袋を用意することなどを思い浮かべる方が多いと思います。 しかし、自宅を離れて避難生活を送る上での備えまでは、なかなか想像がつかないのではないでしょうか。 避難生活が長引いた時に懸念される問題の一つに、「栄養不足」があります。偏った事が続き、体調を崩すことも少なくありません。 こうした問題を解消するため、“野菜を作って備える”という取り組みが始まりました。 (松山放送局 ディレクター 田村夢夏) 東日大震災や、能登半島地震のように、大きな災害が起きると、避難生活も長引くケースが見られます。 手に入る料が限られる中で頼りになるインスタント品や菓子パンは、手軽にエネルギーを補給できますが、長期間、毎摂取し続けると、どうしても栄養が偏りがちになってしまいます。 ただでさえ、ストレスや疲労を感じやすくなる災害時。 栄養が不足すると、感染症のリスクも

    カップ麺と菓子パンだけじゃつらいから… 野菜を作って備える | NHK | WEB特集
    agrisearch
    agrisearch 2024/03/12
    「BISAI-FARM」
  • [論説]エンゲル係数異常高 所得再分配議論始めよ / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    消費支出に占める費の割合を示す「エンゲル係数」が40年ぶりの高さとなった。国民の家計は、一部の富裕層を除いて極めて厳しい。こうした状況下で、農畜産物の適正な価格形成を実現するためには、経済全体の中で得た所得をどう再分配するかの議論が不可欠だ。 エンゲル係数は、ドイツの統計学者、エルンスト・エンゲル(1821~96年)が経験則から導き出した経済指標。人が生きるために必要な料の量は基的には変わらない。このため、この数値の高低が、生活水準の物差しになるという考え方だ。 日では終戦直後の1946年に66・4%だったが、戦後の復興と高度経済成長とともに低下。90年代後半から2013年までは23%台で安定した。その後じわじわと上がり始め、コロナ禍を経て今年1~10月の平均は27・5%。調査方法の変更などもあり単純比較はできないが、1983年以来、40年ぶりの水準となっている。 最大の要因は、家

    [論説]エンゲル係数異常高 所得再分配議論始めよ / 日本農業新聞公式ウェブサイト