タグ

鉄道に関するYeshiのブックマーク (36)

  • 軽便(けいべん)鉄道 100年の節目 秦野・中井を走った機関車 | 秦野 | タウンニュース

    かつて秦野市の日専売公社(現・イオン秦野ショッピングセンター付近)から中井町を通り、東海道線の二宮駅へ続いていた軽便鉄道「湘南軌道」。今では路線の存在自体を知らない人も多くなったが、2013年は100年の節目にあたる。 この路線は、当時秦野の名産だった葉タバコを東海道線の二宮駅まで輸送するため1906年、旅客営業も取り扱う「湘南馬車鉄道」として地元の有志が開業したのが始まり。当初は名前通り、馬がレール上の客車を引く原始的なものだった。 1913年に客足の増加のため動力を蒸気機関車に変更。幅の狭い軌間のレールを採用するなど一般的な鉄道より低規格な「湘南軽便鉄道」が誕生した。その後、新会社に経営を移管し「湘南軌道」の名になった。 現在の県道72号線(秦野二宮線)の旧道が主な路線跡。約10Kmの道のりを、自転車ほどの速度で1時間程度かけ走行していたという。 当時は小田急線の開業前。秦野・中井

    軽便(けいべん)鉄道 100年の節目 秦野・中井を走った機関車 | 秦野 | タウンニュース
    Yeshi
    Yeshi 2013/09/16
  • 運行案内|ほくほく線|北越急行株式会社

    Yeshi
    Yeshi 2013/09/16
  • 中国の新幹線の寝台車でぐっすり :: デイリーポータルZ

    中国で走り出した日の新幹線「はやて」のような中国の新幹線「和階号」。 和階号は、中国の北のほうの北京天津間と、東の方の上海南京間ばかりを走っているけれど、北京と上海は行く機会はあるけれど、南京とか天津に行く用事がなく、なかなか乗る機会がなかった。 でも時刻表を見たら1日数だけ、北京と上海を10時間以上かけて往復する新幹線「和階号」があった。しかもそのほとんどが夜通し走る新幹線だ。乗りたくなった! 身近な新幹線ながら、なんだかわからないワクワク感を抱え、北京駅に向かった。 (ライスマウンテン) かなりブルジョワな列車らしい 中国の鉄道は基全席指定席、そして中国の鉄道の切符は数日前から購入可能。だから乗車当日切符を買おうとしたら、指定席が売り切れで、立ち席しかないなんてことになりかねない。 ぼくはお盆休み終わりの帰省ラッシュのニュースを見るたびに、新幹線で座れないのはきついなー、立っちゃ

    Yeshi
    Yeshi 2009/12/13
  • 発車メロディの秘密

    .

    発車メロディの秘密
    Yeshi
    Yeshi 2009/01/14
  • 武蔵野線トライアングルめぐり :: デイリーポータルZ

    メリークリスマス!さて、今回のテーマは東京の外側をぐるりとまわる武蔵野線です。 武蔵野線は、もともと都心を通過する貨物列車のバイパス線として計画されたため、同じJRの路線と交差するところに、お互いの線路を行き来するための渡り線が接続されています。 特に東北線と交差する浦和、常磐線と交差する松戸、京葉線にぶつかる船橋付近には、地図でみると大きな線路のトライアングルが形成されています。 うっかりあのトライアングルの中に入ると行方不明になってしまう、なんて噂はまったくないのですが、中はどうなっているのか、分岐点はどんな景色なのか、3カ所のトライアングルをめぐってきました。 (萩原 雅紀)

  • 廃線たどって碓氷峠を歩いて越える :: デイリーポータルZ

    古くより、江戸と京都を繋いでいる道の一つに中山道がある。それは江戸から北に向かい、現在の埼玉県、群馬県、長野県の軽井沢を経て南下、木曾谷を通って岐阜県に入り、滋賀県、そして京都に至るというものだ。 碓氷峠(うすいとうげ)はその中山道の難所の一つ、群馬県の横川と長野県の軽井沢を繋ぐ峠道である。 難所と聞くと、どれほど辛い道なのか体感してみたくなる。なんともマゾヒスティックな話だが、まぁ、旅行好きなんてみんなそんなものだ。これはもう、実際に歩いてみるしかないだろう。 (木村 岳人) 旧信越線碓氷線の線路跡をたどろう 碓氷峠を越えるルートは新旧含めていくつかあるのだが、今回は旧信越線碓氷線をたどることにする。碓氷線とは、かつて横川駅から軽井沢駅まで通っていた鉄道の事。 明治26年、東京と新潟を繋ぐ信越線の一部として碓氷線は開通した。それは1997年に長野新幹線が開通したことで廃線になってし

    Yeshi
    Yeshi 2008/12/25
  • http://www.jr-odekake.net/navi/shinkansen/0kei/special/enter.html

  • 手のなかの山手線 :: デイリーポータルZ

    一日のようすを早送りで見てみたい ちょっとだけオマケです。 前のページのリアルタイム版はゆっくりすぎてちょっと眠くなるので、時間を180倍に早送りしたものを作ってみました。1秒で3分すすむ計算。中央のスタートボタンで開始です。 始発からぽつぽつと電車が走り始めて、朝8時~9時ごろのラッシュひどいのがよく分かる。ほとんどぜんぶの駅が電車でうまってたりする。 お昼ごろからはまた空き初めて、夜以降またひどいラッシュになる。山手線のダイナミクスが目に見えて、たのしい。 なお、0時をすぎると電車がなぜか消えちゃいます。日付をまたぐ処理をさぼってるからですが、見なかったふりをしていただけると幸いです。 ほかの路線も見たい これを電車に乗りながら見るのも楽しそうだ。山手線にはいまこれだけの車両があって、みんな一緒になって乗ってるんだな、とか思うかもしれない。 また、ほかの路線も見てみたい。今回は山手線だ

    Yeshi
    Yeshi 2008/10/28
    おおおー!!
  • 国土交通省立山砂防工事専用軌道 - Wikipedia

    データは、特記がないものは2019年7月時点。 路線距離 17.7 km(1980年ごろは18.5 km)[8][13] 軌間 610mm[4][13][14] 駅数 6連絡所[13] 複線区間 なし(全線単線) 電化区間 なし(全線非電化) 平均勾配 35.6‰ 最大勾配 83.3‰[1] トンネル 12か所[4][13] 橋梁 20か所[13] 標高差 640.29m[注 1][1] スイッチバック 8か所38段[注 2][1][10] 連絡所[編集] 現在の連絡所(2019年時点) 千寿ヶ原(せんじゅがはら)[4] - 立山駅に隣接。 中小屋(なかごや) 桑谷(くわだに) 鬼ヶ城(おにがじょう) 樺平(かんばだいら) 水谷(みずたに)[4] 終点の水谷連絡所には、立山砂防事務所水谷出張所、工事関係者用の宿舎がある[15]。 過去の連絡所 樺中間(かんばちゅうかん) - 樺平連絡所 -

    国土交通省立山砂防工事専用軌道 - Wikipedia
    Yeshi
    Yeshi 2008/10/26
  • 廃線で運転手デビュー :: デイリーポータルZ

    なんと、エンジンつきのトロッコを自分で運転できるのです! 廃止されたとは言え、もともとは国鉄の路線だった線路。使っているレールも、枕木も、砂利も、そしてレールの幅も現役の線路と同じ、つまり「物」の線路の上を自分の運転で走ることができる、という夢のような場所なのです。 この鉄道好きにはたまらないステキな施設を運営しているのは「トロッコ王国美深」というNPO法人。1985年に「日一の赤字路線」という不名誉な看板を背負ったまま廃止されてしまった旧国鉄美幸線の線路を使って、地域の活性化を目的として1998年に運行が開始されました。 と書くのは簡単ですが、一度廃線となってしまった路線を、時間が経ってから再度安全に運行できるように整備するのは並大抵の仕事ではなかっただろうと想像します。 トロッコは旧仁宇布(にうぷ)駅をスタート/ゴール地点とし、片道約5kmを往復します。ただし、アクセル、ブレーキ操

  • Page not found - お客さまがお探しのページは見つかりませんでした:JR東日本 (East Japan Railway Company)

    アクセスされたページはアドレスが変更されたか、削除された可能性があります。 お手数ですがメニューから目的のページをお探しください。 Sorry for the inconvenience caused. The page you're looking for cannot be found. Please search the desired page from menu.

    Yeshi
    Yeshi 2008/07/20
    これ眺めてるだけで1日過ごせそう
  • ベア速 【画像あり】県の代表駅が1番しょぼいのって何県?

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

    Yeshi
    Yeshi 2008/05/18
    駅の写真がこうやって並んでると面白いなー
  • 反転フラップ式案内表示機 - Wikipedia

    チェコのプラハ-スミーホフ駅に設置されている発車案内表示機 反転フラップ式案内表示機(はんてんフラップしきあんないひょうじき、英: split-flap display)とは、文字を上下に分割して印刷した複数のフラップ(開閉板)を回転させることで表示を行う装置。変更稼働中の音から「パタパタ(式)」[1]、開発メーカーであるソラーリ・ディ・ウディネ(イタリア語版)の名前から「ソラリー式」(近畿日鉄道など一部の鉄道会社では「ソラリー」)ともいう。また、「多面反転表示式」ともいう[2]。 鉄道駅もしくは空港などにおいて、乗り物の行先や種別などを案内する発車標に用いられているほか、ガソリンスタンドでも数字のみ使用されているケースもある。同じ構造を持つデジタル時計(置き時計や壁掛け時計など)も存在している(「パタパタ時計」を参照)。 構造[編集] 構造図(数字部分の例) 回転する反転フラップ式案内

    反転フラップ式案内表示機 - Wikipedia
    Yeshi
    Yeshi 2008/05/17
  • プラナリアをつかまえよう :: デイリーポータルZ

    プラナリア。むかし理科の教科書でみたなあ、というかたも多いのではないだろうか。からだを切ってやると、それぞれの断片から個体が再生するというヘンテコな生き物だ。トカゲの尻尾はちぎれても再生するが、ちぎれた尻尾からトカゲの身体が生えてきたらそれはもう冗談だ。そんな冗談みたいな生き物なのである、彼は。 と、そんな知識はあっても、これまで実物をみたことが一度もない。みたいぞ、プラナリア! めっきり暖かくなってきたので、プラナリアをさがしに野山へ川へでかけてみました。ニョロっとした生き物が苦手なかたは、ちょっとご注意ください。 (text by 櫻田 智也) プラナリアって多分こんなの さて、プラナリアがおもいだせない。というかたのために、記憶をたどって絵を描いてみた。教科書に載っていた挿絵の雰囲気を再現したつもりなので、これにピンとくる人もいるのではないだろうか。 ポイントは目だ。 再生するという

    Yeshi
    Yeshi 2008/05/17
    プラナリアと秘境駅
  • @nifty:デイリーポータルZ:ガード下にて

    このサイトについて コネタ688 > ご予約はコチラから < Books で予約できます。 ▲トップに戻る コネタバックナンバーへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 終電発車がまん大会 :: デイリーポータルZ

    気がつけばもう年の瀬。 仕事がたて込んだり忘年会が続いたり、帰宅が遅くなることも多い時期です。 そんな時、気になるのは終電。 駆け込む乗客も多く、発車ベルが鳴ってから実際にドアが閉まるまで、かなり時間がかかることもしばしばです。 そこで各路線の終電を見比べてみようと、山手線のターミナル駅を夜な夜なめぐりました。 (萩原 雅紀) ルールを決めて競技会にします 自宅最寄りの駅まで運んでくれる最終列車。 ぜんぜん仕事が終わらなかったり、ついつい宴が盛り上がったりして、発車間際に駆け込んだ経験のある人も多いでしょう。 万が一、逃してしまったときの肉体的、精神的なダメージは計り知れないものがあります。暖かいふとん、いつもの枕…。人間の帰巣能の強さを思い知らされる瞬間です。 そのため、ターミナル駅では発車時間を過ぎても乗り換え客を待っていることが多く、発車ベルが鳴ってから実際にドアが閉まるまで、かな

    Yeshi
    Yeshi 2007/12/13
  • 世界初のハイブリッド気動車、JR北海道が開発 | スラド

    ストーリー by nabeshin 2007年10月26日 12時10分 動力が変わっても、いつまでも汽車と呼ばれる 部門より JR北海道は日立ニコトランスミッションと共同で世界初となるモータアシスト式のハイブリッド気動車を開発した。(pdfのプレスリリース) 通常のディーゼルエンジンの気動車よりも15~20%程度燃費を改善できること、シリーズ式ではなくモータアシスト式であるため低コストなこと、既存の車両改造でもハイブリッド化できることがキモのようだ。試験車両は11月から営業線を走行するとのことで、近い将来、非電化区間においてもインバータのうなり声を聞きながら発車することになるのかもしれない。 なお、同じJR北海道開発で、先日脱線事故を起こした(pdfのプレスリリース)デュアル・モード・ビークルだが、これは鉄輪をおろす位置の指示ミスが原因で、10/27から試験運行再開とのこと。誤った位置で

    Yeshi
    Yeshi 2007/10/26
  • 小田急電鉄 バーチャル鉄道記念館

    令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申しあげるとともに、 被災された皆さまに心よりお見舞い申しあげます。 皆さまの安全と被災地の一日も早い復興を、心よりお祈り申しあげます。

  • 貨物鉄道博物館公式サイト

    2010年度国立科学博物館の「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」第00048号「大正から昭和の技術的に貴重な貨車」として収蔵車両4両が登録されました 2011年度産業考古学会推薦産業遺産 「貨物鉄道博物館の保存車両・資料群」として認定されました

    Yeshi
    Yeshi 2007/10/14
    一ヶ月に1回だけ開館!
  • DFS(JR分割運賃計算ソフト)

    JRでは、通しで乗車券を購入するより、いくつかの区間に分割する方が安いことがあります。 このような分割運賃を自分で調べるのは、非常に面倒な作業です。 DFSを使うことで、分割運賃を高速に計算することが出来ます。 ちなみに、DFSとはDivision Fare Solverの略です。 単なるJR運賃ソフトとしても使えます。 計算可能エリアはJR全線と第3セクター鉄道(JR6社全線と連絡運輸を行う区間のみ) Windows上(動作確認は2000 Pro/XP Proのみ)で動作するフリーウェア 普通回数券や各種割引運賃(学割・復割・団割)にも対応 普通運賃か,学割でない往復割引復割利用の場合,金券ショップ利用運賃計算可能(ごく一部区間) 単駅指定(市内制の例外)を自動処理 乗越し精算を利用した分割運賃へ対応