タグ

KoshianXのブックマーク (96,048)

  • 「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 | 弁護士JPニュース

    弁護士JP 弁護士JPニュース 「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 近年、「弱者男性」がインターネットを中心に注目を集めている。 4月にライターのトイアンナ氏が出版した『弱者男性1500万人時代』(扶桑社新書)はAmazonの「売れ筋ランキング」の上位に入り、X(旧Twitter)でも話題になった。 『弱者男性1500万人時代』の帯文にもコメントを提供している元プロゲーマーの「たぬかな」氏は、昨年10月に「弱者男性合コン」 を主催した。一方で彼女は男性に対する暴言を多々行っていることでも知られており、2022年には「170cmない男に人権ない」 発言が問題視され、4月にも問題発言が原因 でスポンサー契約が1件解消されたという。 「弱者男性」は「チー牛 」(いわゆる「オタク」の男性を侮辱的に呼称するネットスラング)と同様の差

    「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 | 弁護士JPニュース
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    きれいに整理されてるが、その結果として「キモくて金のないおっさん」が再び不可視化されてるんだよなあこれ。まあでも「誰も救いたいと思わない弱者」の入口としてはこれくらい広げないとダメなのかな……
  • F1参戦4年迎えた角田裕毅が見せる進歩。天性のスピードに加え、様々な能力の成長もチーム認める

    今季はトップ5チーム(レッドブル、マクラーレン、フェラーリ、メルセデス、アストンマーティン)と、他5チームのパフォーマンス差が大きく、予選Q3進出や決勝でのポイント獲得が至難の業だというのは、すでに何度も耳にしていることだろう。 そんな中で角田は、7戦で5度の予選Q3進出、4戦で入賞(マイアミGPではスプリントでも入賞)を果たし、15ポイントを稼いでいるのだ。 この活躍で角田はドライバーズランキングでランス・ストロール(アストンマーティン)を上回り10番手、チームのコンストラクターズランキング6番手に大きく貢献している。 振り返れば、角田の恩師と言ってもいいフランツ・トスト前チーム代表は、若いドライバーには3年の猶予を与えるべきだと語っていた。その言葉が正しかったことを証明するかのように、4年目の角田は大きく花開き、躍動している。 RBのテクニカルディレクターであるジョディ・エジントンは、

    F1参戦4年迎えた角田裕毅が見せる進歩。天性のスピードに加え、様々な能力の成長もチーム認める
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    フィードバックも進歩してるとな。やはり今のF1は難しくてルーキーは3年必要というの本当なんだろうなあ。ピアストリは例外的に見えるがノリスのペースからは少し離されてるしねえ
  • 白饅頭日誌:5月24日「これからの時代に活躍するために必要なスキルは?」|白饅頭

    先日、とても興味深い意見を読んだ。 これからの時代に、人間が他者との競争のなかで差別化を図るために大切な要素はなにかと考えたとき、私にも同じ結論が思い浮かんでいた。

    白饅頭日誌:5月24日「これからの時代に活躍するために必要なスキルは?」|白饅頭
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    “賢さの時代が終わり、狂気/侠気の時代がはじまる” という結論自体は支持するものの、AIが今後も賢くなり続けるかについては疑問がある。学習資源の枯渇や電力不足、半導体の限界など様々な問題がある……
  • レッドブルF1代表 イモラ優勝の影の立役者セバスチャン・ブエミを称賛

    レッドブル・レーシングのF1チーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、エミリア・ロマーニャGPで優勝したレッドブルの逆転劇において、リザーブドライバーのセバスチャン・ブエミが果たした役割を称賛した。 レッドブルはキャンペーン序盤から圧倒的な強さを見せ続けてきたが、イモラでのプラクティスセッションでは劣勢に立たされているように見えた。 しかし、マックス・フェルスタッペンは挽回してマクラーレン勢を僅差で抑えてポールポジションを獲得し、レース終盤のランド・ノリスの猛追を凌いで優勝した。 フェルスタッペンは、いくつかのセットアップ変更が復活の鍵となったと明かし、ホーナーはレッドブルの拠点でのブエミの仕事がいかに重要であったかを強調した。 2010年から2011年までレッドブルの姉妹チームで戦ったブエミは、シミュレーションの取り組みを支援するため、2019年にレッドブルF1チームにリザーブドライバー

    レッドブルF1代表 イモラ優勝の影の立役者セバスチャン・ブエミを称賛
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    これよくわからんがセッションの合間にもリザーブドライバーがシミュレータで走ってデータを取ってたりするわけか? 金曜で得たデータをシミュレータに反映させてより精度を高めてるってことか? いやいやすごいな
  • 『生まれてくる意味』へのコメント

    人生に意味なんてない。宝くじで1億円当たったら「なぜ自分は1億円持っているのだろう」と悩む人はいない。「何に使おうか」と考える。人生も何に使うかを考えよう。

    『生まれてくる意味』へのコメント
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    良いコメント過ぎる
  • 「レモン」は約4000年以上前に人類が作り出した品種

    魚や肉などの香り付けなどに使用されるレモンは、現代では世界中で数十種類が生産されています。そんなレモンはもともと自然界に存在したものではなく、約4000年以上前の東アジアで誕生した果物といわれています。 How the Lemon was Invented https://www.trueorbetter.com/2018/05/how-lemon-was-invented.html 言語学者のクルト・カレツカ氏によると、最初にレモンが栽培されたのは約4000年以上前の現代のミャンマーあたりとのこと。マーマレードやカクテル、紅茶などに使用されるダイダイや、漢方薬などで使用されるユズと交配することでレモンが誕生しました。 主に東南アジアで栽培されていたレモンは、紀元前1世紀までにイタリアに伝来したほか、9世紀にはシチリアにレモンが持ち込まれ、現代でも続くレモンの一大産地となっています。 その

    「レモン」は約4000年以上前に人類が作り出した品種
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    えー、東南アジアだとレモンよりライムってイメージだけど、もともと東南アジアで生まれた品種なのか
  • 「すいません!おたくのお嬢さんがトイレに閉じ込められているんです!!」「は?」一人暮らしでトイレに閉じ込められて脱出ゲームが始まった話

    雨談 @Udan_Molamola13 1秒後には違うジャンルの話!超絶雑多自由水槽 ▶Skeb skeb.jp/@Udan_Molamola… リプライやwave boxはお返事ができないことがあります😣 wavebox.me/wave/8n0d938j8…

    「すいません!おたくのお嬢さんがトイレに閉じ込められているんです!!」「は?」一人暮らしでトイレに閉じ込められて脱出ゲームが始まった話
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    トイレのドア閉めるの怖いよなあ……まあ人がいるときはちゃんと閉めろって言われるしそれでいいとは思うが
  • これから「人件費の安い日本」に工場は戻ってくる…ものづくりには「国民性が影響する」という製造のリアル なぜ「インド製のiPhone」の品質が不安定なのか

    iPhoneの製造場所が中国からインドに移転するなど、サプライチェーンの世界的な再編が起きつつある。エコノミストのエミン・ユルマズさんとフリーアナウンサーの大橋ひろこさんの書籍『無敵の日経済! 株とゴールドの「先読み」投資術』(ビジネス社)より、一部をお届けする――。 サプライチェーンが日に戻ってきている理由 【エミン・ユルマズ(以下、エミン)】中国の変化により、結果的には西側諸国は中国と距離を置いていくことになり、ものづくりのサプライチェーンが日をはじめとした先進諸国に戻ってきています。 もう一つは、ウクライナ戦争による影響で、先進諸国に重要な動きが見られることです。 経済制裁されたロシアがその報復として、ドイツをはじめとした先進諸国に天然ガスを売らなくなりました。結果的にドイツは何とかして乗り越えたけれども、ガス価格が上がり、インフレに見舞われています。 そんな現実を踏まえて、先

    これから「人件費の安い日本」に工場は戻ってくる…ものづくりには「国民性が影響する」という製造のリアル なぜ「インド製のiPhone」の品質が不安定なのか
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    まあ日本は義務教育の質が高いのも影響してるよな。確かに中国もロシア同様に行けなくなる可能性があること考えると日本に工場を戻すしかないよなあ。まあ日本が知識労働シフトに失敗したのもあるんだが……
  • 川崎市、プレミアム率20%の商品券 「PayPay」活用、6月申し込み | カナロコ by 神奈川新聞

    費や光熱費など物価高騰の影響を受けている市民を支えるため、川崎市はプレミアム率20%のデジタル商品券の申し込みを6月10日から開始する。国内のQRコード決済最大手「PayPay(ペイペイ)」を活用し、1セット6千円分の商品券を5千円で販売する。1人当たり最大で10セットまで購入できる。 市は80万セットを用意し、対象者はPayPayで人確認を済ませた市内在住者のみ。利用期間は7月8日から12月25日まで。川崎市内の「PayPay」が利用できるコンビニやスーパー、飲店のほか、家電量販店など約1万店舗で使用できるという。 購入希望者は7月7日までに、「PayPay」内の「川崎市商品券」から申し込む。申込件数が上回った場合は抽選となる。8日に購入可能なセット数が通知され、8月18日までPayPay上で購入できる。6~7月には市内各地に、アプリの利用設定などを対面で案内するブースを用意する。

    川崎市、プレミアム率20%の商品券 「PayPay」活用、6月申し込み | カナロコ by 神奈川新聞
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    これ物理の券でやると券を大量に買う余裕のある家や抽選に並ぶ余裕のある人ばかりが得してたので、PayPay活用はいいんじゃないかな
  • 小林製薬の紅麹、いなば食品 不祥事・炎上後、商品の売れ行きは急落? 変わらず?

    紅麹(こうじ)の成分を含む機能性表示品「紅麹コレステヘルプ」の摂取後に腎臓の病気で死亡するなど健康被害が出ている小林製薬。入社直前の給与変更や、一般職向け新人社員寮がメンテナンス不全の古い一軒家であることなどを「週刊文春」に報じられた、いなば品(静岡市)。販売金額、販売シェアに変化は出ているだろうか? 企業のマーケター、あるいは広報担当者として、ここ1~2カ月で気になるニュースといえば、やはり小林製薬、いなば品の社名が挙がってくるだろう。 紅麹サプリ問題は、小林製薬が会見を開いた2024年3月22日以降も、国会で健康被害の報告を義務化する法案が提出されたり、大阪弁護士会が無料電話相談会の結果を公表したりと、今も続報が相次いでいる。 いなば品についても、週刊文春が4月11日発売号から5週連続で追撃記事を掲載。ペットフード「Wanちゅ~る」「CIAOちゅ~る」と、テレビアニメ『わんだふ

    小林製薬の紅麹、いなば食品 不祥事・炎上後、商品の売れ行きは急落? 変わらず?
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    いなば、あんだけネットで大炎上しても影響ないものだなあ。小林製薬は自社のみならずサプリメント市場そのものの縮小を招いてるのか……
  • Xのエンジニア、「いいね」タブを全ユーザーで非表示にするとポスト

    米Xで一般ユーザーのプロフィールから「いいね」を表示するタブが消えているといういくつかのポストを受け、同社のエンジニアリング担当ディレクターのワン・ハフェイ氏は5月22日、「はい、いいねを非公開にしています」とポストした。 ハフェイ氏は非公開にする理由として、「公開いいねは間違った行動を助長します。たとえば、“荒らし”(嫌がらや差別的なポスト)や自分の印象を守るためにインパクトのあるポストにいいねするのをためらう人はたくさんいる」と説明した。 いいねの来の役割である、ユーザーがどんなポストにいいねしたかに基づく「For You」フィードの品質向上は継続するとしている。 この投稿に対し、X(旧Twitter)の共同創業者で元CEOのジャック・ドーシー氏が「いいねとブックマークの違いはなんですか?」とコメントし、ハフェイ氏は「いいねはいいねした人とされた人(いいねされたポストの投稿者)には表

    Xのエンジニア、「いいね」タブを全ユーザーで非表示にするとポスト
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    誤いいねもあればなんかのトリガーにしてるだけの人もいるしブックマーク実装前からの習慣でブックマーク代わりに使ってる人もいるのに、いいね欄を探って騒ぐ暇人がいたりするわけで、まあこれはいいことじゃないか
  • マクラーレンF1 モナコGPでドライバー着用のレーシングスーツを披露

    マクラーレンは、2024年F1第8戦モナコGPでランド・ノリスとオスカー・ピアストリが着用するレーシングスーツ披露した。 アイルトン・セナ没後30年の今年のモナコグランプリで、マクラーレンは彼の人生とマクラーレンおよびF1に与えた影響を偲ぶ、セナへのオマージュとなる特別なカラーリングのマシンを走らせる。 イエロー、グリーン、ブルーの鮮やかなカラーリングは、アイルトン・セナの象徴的なヘルメットからインスピレーションを得ており、2024年モナコGPの週末を通じてMCL38に施される。 チームもアイルトン・セナにインスパイアされたキットを着用し、ランド・ノリスとオスカー・ピアストリは特注のレーシングを着用する。前面はイエローをベースにした下半身にグリーンのカラーが施され、背面はネイビーをベースに、セナのロゴが入れられる。 マシンとレーシングスーツに合わせ、ランド・ノリスとオスカー・ピアストリは

    マクラーレンF1 モナコGPでドライバー着用のレーシングスーツを披露
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    セナが亡くなって30年の節目に、イモラで追悼し、モナコで讃える。イモラで亡くなりモナコマイスターと呼ばれたアイルトン・セナを振り返るのに本当にすばらしいスケジュールだね
  • 無印良品の新作「IHもガスもいける土鍋」で炊飯器やめました!ごはんがこんなに手間なくおいしくなるとは… | ROOMIE(ルーミー)

    約2年ほど前から、炊飯器をやめてコンパクトな土釜の「kamacco」でごはんを炊くようになりました。 簡単においしく炊けて最高だったんですが、引っ越してIHキッチンになったこと、そしてごはんをまとめて炊きたいシーンが増えたこともあって、IH対応のもう少し大きな鍋が欲しいな〜と考えるように。 そんなとき、無印良品でちょうどいい新作アイテムを見つけました! IH対応の無印良品の新作アイテム 無印良品 「におい移りがしにくい IH対応こなべ」 3,990円(税込) それがこちら、「におい移りがしにくい IH対応こなべ」。直径18cmほどの卓上調理にも適した小ぶりなサイズの土鍋です。 IH・ガス・ハロゲンヒーターと各種熱源に対応していて、ニオイ移りのしにくい釉薬を使用しているのがポイント。 スープカレー、鍋料理など色々な調理に使っていますが、実際ニオイが気になることはありません。 ゆっくりと熱が

    無印良品の新作「IHもガスもいける土鍋」で炊飯器やめました!ごはんがこんなに手間なくおいしくなるとは… | ROOMIE(ルーミー)
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    こういうので炊飯器を排除してしまえばそこにホットクックがおける。ホットクックでご飯を炊いて冷凍しておいてもいい。炊飯器でご飯を炊く時代ではもうないと思うのよね → https://koshian.hateblo.jp/entry/2024/01/26/112700
  • 『『【解説】 パレスチナ国家の承認、どんな影響があるのか - BBCニュース』へのコメント』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4753909735755291680/comment/cider_kondo" data-user-id="cider_kondo" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4753872419447617568/comment/KoshianX" data-original-href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4753872419447617568/comment/KoshianX" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.

    『『【解説】 パレスチナ国家の承認、どんな影響があるのか - BBCニュース』へのコメント』へのコメント
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    イスラエルは実際そういう極右が政権とっての今だし、パレスチナもそうか……いや民主主義っていいことばかりじゃないな……
  • 大障害が発生したとき女だけ夜勤を逃れていた

    システム保守の会社だけど、障害が発生したときも女だけは通常の9-18時勤務だった。 男は俺を含めて36時間くらい働いたんだが???なんなら上司のおじさんは72時間完徹して働いてたんだが??? しかも女だけ管理職の女枠を使って昇給を果たしてた。 なんなんやこの世界。

    大障害が発生したとき女だけ夜勤を逃れていた
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    俺は直接確認してないが、どうもこの手の現象、昨今あちこちで起きてるっぽいんだよなあ……。上役がまだ昭和の価値観なので「女性に徹夜はさせられない」、でも管理職の女性枠は埋めないといけない、みたいな……
  • 「なぜ、昔の素掘り用水路は水が地面に吸収されなかったのか?」→今でも考古学者が悩む難問らしい

    いこ~ @e_ikuon ブラタモリ的?な散策が好き。最近は水路をめぐったり、湧水をめぐったり、各地をうろうろしています。大学では一応地理学を専攻してました(大昔)。今は一般企業勤務。水辺/湧水/暗渠/地形/町歩き/温泉/生き物/自然観察など浅く広く。 iko.hatenablog.jp/archive 岡安 光彦 Okayasu Mitsuhiko @mysterious_bow こうした素掘りの灌漑施設の水が、どうして地面に吸収されてしまわないのか、というのが今回の発掘調査で出てきた謎なんです。調査中の溝とその周囲にかなりの雨が降っても、その水はどんどん地面に吸収されてしまって、流れるどころか溝に溜まらない。地下水になってしまう。利用されていた頃、どうやって水流を維持していたのだろう?吸収される以上の大量の水が供給されている?! 2024-05-19 18:46:55

    「なぜ、昔の素掘り用水路は水が地面に吸収されなかったのか?」→今でも考古学者が悩む難問らしい
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    少々の水は吸収しちゃうが大量の水が流れてると少量でも粘土が膨張して吸収しなくなるとな。それで掘るだけでも用水路が作れるのか
  • 「原寸大富士山幕」設置構想、全国500カ所に 訪日客分散化図る

    「オーバーツーリズム(観光公害)」について、官民が連携してつくる団体「霊峰富士保存会」は23日、富士山を原寸大で描いた幕を全国に設置する対策試案を発表した。富士山とその周辺地域に殺到する外国人観光客の人流を分散させるだけでなく、各地の「ご当地富士山」を通じて観光資源に乏しい地域の活性化につなげたい考えだ。 新型コロナによる入国制限が解除されて以降、富士山周辺には登山や撮影を目的とする観光客が殺到。美しい写真が撮れる撮影場所の情報がSNSを通じて拡散されたことで、付近の住民が騒音など迷惑行為の被害をうったえる事例が相次いでいる。 コロナ禍以降の富士山観光について、団体では検討を重ねてきたが、20日に行われた会合で「富士山が日に1つしかないことが問題だ」とする意見で一致。対策として、全国各地に富士山を設置して観光客の分散化を図ることを決めた。 実際に富士山を造成するには、膨大な予算と時間がか

    「原寸大富士山幕」設置構想、全国500カ所に 訪日客分散化図る
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    これは社主謝罪の予感!! って思ったけど “幕の大きさは縦6キロメートル、横20キロメートル” はさすがに無理か……。ご当地富士はいっぱいできそうな気はするんだけどなあ
  • 結婚相手の“年収”は気にしない…男女賃金差が世界最小のベルギーで「私は変わった」

    ベルギーの首都ブリュッセルで開かれたデモに参加する女性たち。2023年11月撮影。 Ana Fernandez / SOPA Images/Sipa USA via Reuters Connect 3月8日は国際女性デー。欧州では、男性の友人から「国際女性デーおめでとう」と当然のように声をかけられることもある。昨年、イギリス人男性などから私もメッセージをもらった。 日ではあまり知られていないが、国際女性デーは1977年に国連総会で制定された歴史ある記念日。女性の権利、政治、経済分野への参加を推進していくための日でもある。 そんな記念日にこそ考えたいのが、日におけるジェンダーギャップだ。 世界経済フォーラム(WEF)によって発表された2023年の「ジェンダーギャップ報告書」によると、日は146カ国中125位という悲しい結果になっている。私が留学中のベルギーはこのランキングでは10位とい

    結婚相手の“年収”は気にしない…男女賃金差が世界最小のベルギーで「私は変わった」
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    まだ男が悪いことにしたい感は否めないが、女性側の意識の問題に踏み込んだのは大きな一歩だ。モンゴメリー・バス・ボイコット事件に匹敵するかもしれない
  • NISA個人マネーもNVIDIAへ 4月購入額、海外株首位に - 日本経済新聞

    の個人マネーがNISA(少額投資非課税制度)口座を経由して海外の有力企業にも向かい始めている。日経済新聞が主要な対面・ネット証券を対象に4月の買い付け動向を聞いたところ、海外個別株の購入額首位は米半導体大手のエヌビディアだった。上位にはテック大手や高配当株が並ぶ。日企業は成長力や株主還元を高めなければ、海外投資に目覚めた個人からそっぽを向かれかねない。ネット証券5社(SBI、楽天、マネ

    NISA個人マネーもNVIDIAへ 4月購入額、海外株首位に - 日本経済新聞
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    無料部分しか読んでないが謎の半導体企業扱いからずいぶん出世したなw しかし nvidia は電力消費を高めて速度を確保してたりするわけで、この路線は早晩無理が来ると思ってるんだけどねえ
  • Sugano `Koshian' Yoshihisa(E) (@koshian.bsky.social)

    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    KKO概念の暴力性について覚え書き程度に