タグ

KoshianXのブックマーク (96,048)

  • 虎に翼脚本家「たとえ正しくなくてもアクションを起こすことが大事」

    『虎に翼』脚家・吉田恵里香さんと考える「はて?」と声を上げる意味 https://woman-type.jp/wt/feature/34275/ 吉田 時には、たとえ正しくなくてもアクションを起こすことが大事だと思っていて。 『虎に翼』には、やじを飛ばす男性たちに寅子や同級生のよねさんが暴力という手段で対抗する場面があります。そのやり方は正しくないし、暴力を肯定するつもりもありません。 吉田 でも、正攻法では状況が変わらない、話を聞いてもらえないのが現実です。 それに、お利口な声の上げ方だけを描いてしまうと、「人格的に正しくて非の打ちどころがない人しか権利を訴えちゃいけないのか」という話になってしまう気がして。 だから、まだ若くて未熟な寅子にはあえてそういう正しくないやり方もさせています。 編集部 「暴力で対抗する描写が多い」という声はSNSでも見ましたが、意図してのことだったんですね。

    虎に翼脚本家「たとえ正しくなくてもアクションを起こすことが大事」
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    これは吉田恵里香さんの言う通りで、少々暴力的でも話を聞いてもらえない状況を覆すためにはってことはある。キモくて金のないおっさん概念の誕生から弱者男性問題を聞いてもらえるようになったのもそうだったでしょ
  • 【内部文書入手】上川陽子「うまずして」切り取り報道の共同通信「全くひるむ必要は無い」差し替え経緯も判明

    1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ 有料メディア今週の読みどころ 連載では、ビジネス誌「プレジデント」の元編集長で、雑誌や国内外の新聞など有料メディア22媒体を購読する小倉健一氏が、今週の読みどころを紹介する。 バックナンバー一覧 共同通信が報じた上川陽子外務大臣の「うまずして何が女性でしょうか」との発言に世論は沸騰している。発言を切り取りすぎているとの批判が渦巻く中、報じた共同通信社の内部文書に記されていた、驚愕の内容とは――。(イトモス研究所所長 小倉健一) 「

    【内部文書入手】上川陽子「うまずして」切り取り報道の共同通信「全くひるむ必要は無い」差し替え経緯も判明
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    産の文字を使ってたらアウトって共同通信も理解はしてるのか。それでも完全に虚偽報道だと思うが反省する気はないのなあ。朝日毎日あたりが正常化しつつあるのに東京共同あたりは先鋭化しつつある感……
  • 建築学生、就職はよく考えてほしい

    もう30手前になるんだけど、就職関係の話を見るたびに俺の選択はどうだったんだろうと思うから書き下す。 結論から言うと、「不正に関してはダメ元でも声を上げよう」 「建設業は業界の体質がダメ」 「専攻じゃない業界に転職しても何とかなるよ」 以下自分語りなので飛ばして頂いて結構。ガキの頃から建築が好きで、通学路に新築の一軒家が建とうとしている現場があれば眺めていたり 当時は劇的ビフォーアフターが流行っていたのもあって小学生の頃から「一級建築士になる」 ことを将来の夢にしていた。ちょうど、中学の頃に叔母が新築を建てる際に建築家の先生に依頼することになり 仕事の様子をよく見せてもらっていた。また施工中の現場もよく見に行っていた。 この段階では将来はこの仕事をして飯をうことになんの疑問も抱いていなかった。 まず、一級建築士を取るためにはその前の二級建築士を取らないといけないため、高専の建築科を卒業す

    建築学生、就職はよく考えてほしい
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    身内に一級建築士いるけどまあ朝は7時に家を出て帰りは22時みたいな生活してたな。今はもう少しマシになってるかと思えば変わらん企業は変わらんか。こりゃ建築士も人手不足になりそうだな……
  • NEOM selects contractor to build solar, wind plants to electrify $6.4bn green hydrogen plant: MEED

    KoshianX
    KoshianX 2024/05/24
    2年前のニュースだがF1に持続可能燃料を供給するAramcoの電力を賄うNEOM、太陽光と風力で4000MWもの発電所を建築してるらしい。サウジアラビアならそりゃ太陽光も風力もたくさん使えそうだよなあ
  • 【解説】 パレスチナ国家の承認、どんな影響があるのか - BBCニュース

    パレスチナ自治区のガザ地区で戦闘と苦難が続き、ヨルダン川西岸地区で暴力が拡大している現状では、パレスチナの人々が自分たちの国家を獲得する見込みは、かつてないほど薄くなっているように見えるかもしれない。 こうした中、欧州の数カ国が22日、パレスチナ国家を正式に承認すると決めた。だがこれによって、パレスチナの持つ国家樹立の野望の前に、依然として大きな壁が立ちはだかっているという現実が克服されるわけではない。

    【解説】 パレスチナ国家の承認、どんな影響があるのか - BBCニュース
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/23
    パレスチナ国家樹立させてハマスはパレスチナの国内問題にしてしまったほうがいいって判断なんじゃないのかって気がするんだがどうなんかね。
  • 東宝、アニメスタジオのサイエンスSARUを買収…アニメ制作能力を強化、成長中のアニメ事業の拡大スピードをさらに加速へ | gamebiz

    東宝、アニメスタジオのサイエンスSARUを買収…アニメ制作能力を強化、成長中のアニメ事業の拡大スピードをさらに加速へ 東宝<9602>は、この日(5月23日)、アニメスタジオのサイエンスSARUを買収すると発表した。同社代表の崔 恩映氏より全株式を6月19日付で取得して子会社化する。今回の買収を通じて、アニメーションの制作能力を強化する。直近2024年2月期決算で、アニメ事業の営業収入が90%増の462億円と大きく伸びたが、同社グループのアニメ事業の成長スピードを加速させることが狙いだ(関連記事)。 サイエンス SARU は、2013年に設立されたアニメスタジオで、制作能力を強みとして、これまで数々のアニメシリーズ、映画作品を制作してきた。 2017年公開の「夜明け告げるルーのうた」で文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞を受賞、さらに世界最大規模のアニメ映画祭であるアヌシー国際アニメ

    東宝、アニメスタジオのサイエンスSARUを買収…アニメ制作能力を強化、成長中のアニメ事業の拡大スピードをさらに加速へ | gamebiz
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/23
    マジかー。夏公開の「きみの色」なんかはかなり大々的に上映してくれるってことかね。京アニで名作を作り続けてきた山田尚子監督の最新作なのでとても期待してる
  • 大ヒット『呪術廻戦』から文学賞四冠『地雷グリコ』まで、螺旋進化する異能バトルと特殊設定ミステリのいまを解き明かす! | 偏愛・脳汁で日常を熱くするメディア ヲトナ基地

    偏愛・脳汁を語るサイト「ヲトナ基地」では、多数の「愛しすぎておかしくなるほどの記事」をご紹介してまいります。 ヲトナ基地で今回紹介する記事は「大ヒット『呪術廻戦』から文学賞四冠『地雷グリコ』まで、螺旋進化する異能バトルと特殊設定ミステリのいまを解き明かす!」。海燕さんが書かれたこの記事では、異能バトルと特殊設定ミステリへの偏愛を語っていただきました! 「どんな者だろうと人にはそれぞれ その個性にあった適材適所がある 王には王の…… 料理人には料理人の…… それが生きるという事だ スタンドも同様 「強い」「弱い」の概念はない」 荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』 「面白そうですね」 伸びきったカーディガンを着た少女は、机の上で指を組み、対戦者に隙だらけの笑みを投げた。 「詳しいルールを聞きましょうか」 青崎有吾『地雷グリコ』 火花散らす戦い。いまも昔も、少年マンガの華は「バトル」である。かつ

    大ヒット『呪術廻戦』から文学賞四冠『地雷グリコ』まで、螺旋進化する異能バトルと特殊設定ミステリのいまを解き明かす! | 偏愛・脳汁で日常を熱くするメディア ヲトナ基地
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/23
    異能バトル漫画のエッセンスをミステリに持ち込む流れがあって、それが特殊設定ミステリと呼ばれてるのか。ソード・ワールドの迷探偵デュダシリーズなんかは先駆的な気がするがこの流れとは無縁なんだろうなあ
  • 角田裕毅に完勝するのがレッドブル入りの条件。リカルドはもう“手遅れ”なのか? マルコ博士に聞く「残念ながら今のところは……」

    今季のRBは、角田裕毅が特に際立ったパフォーマンスを見せている。ここまで7戦を終えて4回の入賞を記録しており、ランキング10番手。一方のリカルドはマイアミGPのスプリントで4位という活躍を見せたものの、その他のレースではポイントを獲得できていない。 マルコは以前、かつてレッドブルで7度の優勝を記録したリカルドがトップチームへの返り咲きを果たすためには、角田裕毅を倒す必要があると明言していた。ここまで7戦を終えて、リカルドはもう手遅れな状態なのかと尋ねられたマルコは、次のように語った。 「まずはポジティブな話からしよう」 「リカルドはマイアミのスプリントレースで4位に入った。そこではフェラーリの(カルロス)サインツJr.に対して見事なディフェンスを見せて、素晴らしいレースをした。これが土曜日の出来事で、その時角田の方は何番グリッドかは忘れたが(15番グリッド)、比較的後方からポイントにこぎつ

    角田裕毅に完勝するのがレッドブル入りの条件。リカルドはもう“手遅れ”なのか? マルコ博士に聞く「残念ながら今のところは……」
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/23
    リカルドがペレスより遅いとは思わないんだよな。レッドブルにリカルドを乗せたらペレスと同等かそれ以上の活躍を見せてくれるだろう。角田裕毅が速すぎるんだよな。マックスと同じマシンに乗せてみて欲しい
  • ハンバーガー屋さん「とうとうこの日が来ました… 円安により海外産牛肉の仕入れ価格が国産和牛肉の仕入れ価格を超えました」

    Doug@宮古島🐕 @doughimself とうとうこの日が来ました・・・ 円安により海外産牛肉の仕入れ価格が国産和牛肉の仕入れ価格を超えました。😬😬 2024-05-21 20:32:01 Doug@宮古島🐕 @doughimself 宮古島のハンバーガー店ダグズ・グループの創業者。業は米国・企業弁護士。毎月の「サンノゼ ⇄ 元麻布 ⇄ 宮古島」日米通勤生活29年目、米在住は44年目に突入。愛機は2019 Cirrus SR22T。愛飛行機・愛犬。主に政治・経済・起業・株・法律・世界情勢・宮古島・飛行機・犬・事・カメラ・釣り・について。 dougsburger.com

    ハンバーガー屋さん「とうとうこの日が来ました… 円安により海外産牛肉の仕入れ価格が国産和牛肉の仕入れ価格を超えました」
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/23
    輸入品は高くてあたりまえ、輸入品は大衆向けの製品でも高級品という、あたりまえの常識が戻ってきてるわけよな。輸送コスト乗せても国産より安いこと自体がおかしいのよ。輸入品をよく買う俺は困るがしかたがない…
  • RB、上位入賞妨げる“スタート問題”解消へ。原因はタイヤとクラッチ?「安定感のあるレッドブルとは同じエンジン」と角田裕毅

    そこでRBは、このスタート問題に取り組むと語った。 実際、エミリア・ロマーニャGPではダニエル・リカルドと角田裕毅がスタートでふたつ順位を落とした。舞台となったイモラはコース上での追い抜きが難しいこともあり、角田が10位、リカルドは13位と予選結果を決勝に活かすことができなかった。 この状況についてリカルドは次のように語った。 「現状、スタートが僕らを苦しめている。正直なところ、何が問題なのかまだ分からない。スタート手順から全て上手くいっているように感じたから、失敗したとは思わなかった。でも見てみる必要がある。とてもデリケートなんだ」 また角田は次のように説明した。 「これはチームのトピックみたいなモノです。これまでのレースを通して、僕らはスタートのために当に注力しています。少しは良くなりましたが、一貫性がないので、あと一歩が必要です。今後に向けて、見てみなくてはいけません」 角田は、様

    RB、上位入賞妨げる“スタート問題”解消へ。原因はタイヤとクラッチ?「安定感のあるレッドブルとは同じエンジン」と角田裕毅
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/23
    “完璧なスタートを決めるためのウィンドウが狭すぎるため、ドライバーは常により良いスタートを切ることができない” あんなトップアスリートたちでも合わせられないってどんだけシビアになってんだろうかなあ……
  • 暗黒メモ「勝ちすぎることの恐ろしさ」|白饅頭

    「頂き女子」こと渡邊真衣被告による巨額詐欺事件が世間を揺るがせている中、もうひとつの事件が世の中に動揺を広げていた。 東京都新宿区のマンションで若い女性が刺殺された事件である。

    暗黒メモ「勝ちすぎることの恐ろしさ」|白饅頭
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/23
    パパ活だのおぢだのちょっとかわいらしく表現することでロマンス詐欺の加害者であることや相手が憎悪も怨念も持ちうる大の大人であることを忘れさせてるのではないかという指摘。まあこれはそうかもなあ
  • [インタビュー]「RKGK」に見る日本文化の影響。ラクガキという言葉に込められた意味とは

    [インタビュー]「RKGK」に見る日文化の影響。ラクガキという言葉に込められた意味とは 編集部:S.K.Y 2020年にメキシコシティに設立されたゲームスタジオWabisabi Gameの最初のタイトル「RKGK」(ラクガキ)が,2024年5月23日にSteamにて配信される。アニメにインスパイアされたというカラフルな世界が特徴の3Dプラットフォームアクションゲームである作だが,タイトル名からも想像がつくように日文化から多大な影響を受けているようだ。 今回はWabisabi Gameの共同創設者兼CEOであるAnwar Noriega氏にメールインタビューする機会を得たので,日文化との関わりや,RKGKというタイトルに込められた意味などを聞いた。ラテンアメリカから見た日文化と,それが彼らに与えた影響がよく分かる回答を得られたので紹介しよう。 4Gamer: RKGK(Rakug

    [インタビュー]「RKGK」に見る日本文化の影響。ラクガキという言葉に込められた意味とは
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/23
    メキシコで日本文化のアニメに影響されたクリエイターたちがブルータリズム建築とアニメ表現の融合を図ったということか。気持ちよさそうなアクションに見えるが Windows 版だけかあ
  • バランスの取れた熱中症及び夏バテの予防法の提案

    Global warming is a major threat affecting “increasing heat stroke” and “chronic inactivity related to summer heat (Natsubate (summer fatigue))”. Numerous review articles have described heat stroke in detail, however to our knowledge, there is no review article on the prevention of both heat stroke and Natsubate. In this paper, we speculated on the pathophysiology of Natsubate with reference to fi

    KoshianX
    KoshianX 2024/05/23
    航空自衛隊による熱中症と夏バテの予防法。読んでられないからChatGPTに要約してもらったが、深部体温をあげすぎないよう激しい運動を避ける、心肺能力を鍛える、熱に慣れるよう深部体温を1℃以上上昇を60分以下等々
  • 『ドラクエX』新コンテンツで再登場したヒーラー系ヒロインが“とんでもない怪力”。異常な「ちから」の弓娘としても愛されはじめる - AUTOMATON

    スクウェア・エニックスは5月23日、MMORPG『ドラゴンクエストX オンライン』の新コンテンツ「異界アスタルジア」を配信開始した。異界アスタルジアには、過去に登場したキャラクターたちが主人公の仲間として再登場する。SNSでは、仲間のひとりであるイルーシャの「ちから」の高さに注目が集まっている。 『ドラゴンクエストX オンライン』は、『ドラゴンクエスト』シリーズ初のMMORPGだ。プレイヤーは、自身の分身となるキャラクターを作り、戦いと冒険の旅に出ることになる。『ドラゴンクエスト』シリーズお馴染みのコマンドバトルとリアルタイムバトルの両方を採用したシステムを採用。1人でゲームを楽しみたいプレイヤーに向けたサポート仲間システムを用意するなど、『ドラゴンクエスト』であることとMMORPGであることを両立させた作りとなっている。ほかにも生産システムやハウジングなど、今までの『ドラゴンクエスト』シ

    『ドラクエX』新コンテンツで再登場したヒーラー系ヒロインが“とんでもない怪力”。異常な「ちから」の弓娘としても愛されはじめる - AUTOMATON
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/23
    ドラクエのナンバリングタイトルはぜんぶやってるんだがXだけやってないんだよなあ。交流とか始めると沼だからソロでクリアだけはしたいと常々思ってはいるのだが……
  • 「古代の壁画の実物を見つけた考古学者の気分」元アメリカ任天堂社長・レジー氏の自伝の中に数え切れないほど見た例の画像の元ネタが掲載されていた

    東洋経済の【公式】 @toyokeizai_book 【日発売📚】DSやWii、Switchを世界市場に送り出した、元アメリカ任天堂社長の著書がついに発売! 著者が35年のキャリアで学んだビジネス哲学が1冊に詰まっており、ビジネスパーソン必見です。 『崖っぷちだったアメリカ任天堂を復活させた男』 著者:レジー・フィサメィ amzn.to/4dK9kCh pic.twitter.com/ML9mPvBio7 2024-05-22 08:00:01 KAZTENDO/任天堂ファン @KAZTENDO2 日発売の「崖っぷちだったアメリカ任天堂を復活させた男」を購入しました。P&Gから様々な会社を経て2003年にアメリカ任天堂に入社、2006年COOに就任、2019年に退社されるまで、氏の人生において、困難に立ち向かって得た教訓と哲学を書いた1冊です。レジー氏自ら執筆されているので、興味深

    「古代の壁画の実物を見つけた考古学者の気分」元アメリカ任天堂社長・レジー氏の自伝の中に数え切れないほど見た例の画像の元ネタが掲載されていた
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/23
    IGNのライターたちなのは知ってたけど2003年と2004年の別々の年の写真だったの知らなかったな。よく見ると服装も並び順も違うのか
  • 「子育てと仕事の両立はしんどい」VS「子持ち様は迷惑」

    子育てと仕事の両立。 いまや多くの企業の悩みの種であり、子育て世代の最大の関心ごとであるこのトピック。 どうにか両立を可能にしようとリモートワークや時短ワークの導入、男性の育児休暇推進などをしてはいるものの、「しんどい」という声はなくならない。そればかりか、どんどん大きくなっている気さえする。 もうみんな、うすうす気づいてるんじゃないだろうか。 子育てと仕事の両立が、そもそも不可能だということに。 「がちゃんと働けば2億円得をする」が炎上 『羽鳥慎一モーニングショー』が「の働き方で世帯の生涯収入 最大 ”2億円の差” 都が試算」と報じ、炎上した。 そもそも年収を600万円で計算しているあたり現実味のない試算なわけだが、「扶養内に収めるためにが『働き控え』をしても、夫が受けられる優遇は計670万円しかない」という委員会の主張に対し、「働き控えってなに? ケンカ売ってんの? 働きたく

    「子育てと仕事の両立はしんどい」VS「子持ち様は迷惑」
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/23
    核家族で子供育てるのがそもそも無理なのにさらに共働きで子供育てるなんて無理に決まってんだよなあ。でも今の首都圏はパワーカップルがダブルローン組まないと家も買えないよね。地方に仕事作ると勝ちが見える状況
  • 「多くのプレイヤーがスマーフを嫌っているが、この行為は一般的になっている」―オハイオ州立大学の学生がゲームの「スマーフ行為」に関する研究を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    「多くのプレイヤーがスマーフを嫌っているが、この行為は一般的になっている」―オハイオ州立大学の学生がゲームの「スマーフ行為」に関する研究を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/23
    “69%が「少なくとも時々、スマーフ行為をする」と回答” まじで!? やったことないなあ。いやアカウント作り直しとかで実質スマーフ状態になっちゃったことはあるけど、意図的にやる人の感覚はわからん……
  • 【追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう

    なりそうというか今の所ほぼ確定だけど(慰謝料とか財産分与で揉めている) 元々義母が断捨離依存症で、しかも自分の持ち物じゃなくて他人の物を捨てたがる厄介なタイプ。 や義姉、義父なんかも度々被害に遭っていたそうだ。(例えばは子供の頃からおもちゃや漫画、CDなんかを勝手に捨てられていたらしい) それでもが実家にいた頃ぐらいは義父や義母方の義祖父母(結婚した時には既に亡くなっていた為面識は無い)が叱れば ある程度は収まっていたそうだが、義祖父母が亡くなり、義母も定年退職した頃ぐらいから悪化していった。 や義姉が実家に置いてあった学生の頃の思い出の品から義父の若い頃からのコレクション等を勝手に処分したり 義姉宅に甥っ子の世話をしに行った際に義姉夫の私物を勝手に売り払ったりする様になった。 当然義母との関係は悪化し、義父は仕事の資料(退職後に始めた法律関係の仕事)を義父が外出した隙を見計らっ

    【追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/23
    会社貸与のPCまで断捨離とか異常が過ぎるな……。売却してたことや妻の反応とか見るとお金目的でやってるとしか思えないよなあ……
  • 中国が「習近平思想」に基づいて訓練されたAIモデルを開発

    中国でインターネットの規制を行っている中国サイバースペース管理局の研究所が、習近平国家主席の政治哲学に基づいた「安全で信頼できる」大規模言語モデル(LLM)を開発しました。 China’s latest answer to OpenAI is ‘Chat Xi PT’ https://www.ft.com/content/43378c6e-664b-4885-a255-31325d632ee9 Sure, why not: China built a chatbot based on Xi Jinping https://www.engadget.com/sure-why-not-china-built-a-chatbot-based-on-xi-jinping-155828456.html China rolls out large language model AI based on

    中国が「習近平思想」に基づいて訓練されたAIモデルを開発
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/23
    まあやっぱ作ってくるよなあ。それで経済制裁のあるなかどうやって中国が計算資源を確保するかだがどうなるやらだなあ。EUみたいに対外国にまで影響を及ぼす法規制とかしてこないといいが
  • 警察官、無罪女性の自白強要否定 「誘導一切ない」、滋賀国賠訴訟

    滋賀県東近江市の湖東記念病院で患者が死亡し、殺人罪に問われて服役した後、再審無罪が確定した元看護助手西山美香さん(44)が国と県に損害賠償を求めた訴訟の証人尋問が23日、大津地裁(池田聡介裁判長)で開かれた。取り調べを担当した県警の男性警察官が出廷し、「誘導などは一切ありません」と述べ、自白の強要を否定した。 訴状などによると、県警は、軽度の知的障害がある西山さんの迎合的な態度や取調官への恋愛感情を利用して虚偽の自白を誘導したと主張。検察側も県警の不当捜査を見過ごして起訴したとしている。 西山さんは04年に逮捕され、07年に懲役12年の実刑判決が確定。20年に再審無罪が確定した。

    警察官、無罪女性の自白強要否定 「誘導一切ない」、滋賀国賠訴訟
    KoshianX
    KoshianX 2024/05/23
    そんなわけないだろって感じだな。数多の冤罪をでっち上げた「昭和の拷問王」紅林麻雄のやり口がまだまだ警察の取り調べではまだまだ生きてると考えておいたほうがいい。警察が脱却できたと確信するまで信用ならん