FOxのブックマーク (4,499)

  • マックも採用する電動三輪バイク「aidea AAカーゴα4」が型式認定を取得 | 【モトメガネ】バイク・オートバイのニュースならMotoMegane

    aidea株式会社が製造・販売する「AAカーゴ α4」は、大型スクリーンとルーフを備えた三輪の電動バイクだ。 大容量リチウムイオンバッテリーを搭載し、一回の充電で最大89kmの航続距離を誇り、マクドナルドやDHLにも採用されている。 今回、同モデルが国と東京都の補助金の対象となり、最大で24.2万円もお得に購入できるチャンスとなっている。 通勤やデリバリー用の1台をお探しの方は、検討してみてはいかがだろうか。 「AAカーゴ α4」が型式認定を取得し、国と都による最大24.2万円の補助対象に マクドナルドやDHLが採用した電動3輪バイクが、さらに安心で買いやすく aidea株式会社が製造・販売する原付一種の電動3輪バイク「AAカーゴ α4」が、道路運送車両法施行規則第62条の3第1項の規定に基づき、2022年8月12日に国土交通省による型式認定を受けた。 型式認定を取得したaidea製品は、

    マックも採用する電動三輪バイク「aidea AAカーゴα4」が型式認定を取得 | 【モトメガネ】バイク・オートバイのニュースならMotoMegane
    FOx
    FOx 2024/03/20
  • どれだけ知ってる? 教習所で教わらないバイクTips(29) 原付の新車販売が終了!? 125ccが乗れるようになるのはホント?「原付2025問題」【前編】

    16歳になれば簡単な筆記試験と講習で免許を取得でき、普通自動車の免許にも付帯される「原付」。小型でコスパも高いため、通勤や通学、買い物などの移動手段として親しまれてきた乗り物ですが、2025年10月末で新車販売ができなくなるという危機を迎えています。 これは「原付2025問題」というもので、現時点では「原付免許で125ccが乗れるようになる」という話も浮上しています。しかし、誤解されている方もいるかもしれませんので、今回は前後編の2回に分けて解説します。 ■いわゆる「原付」の定義を再確認 「原付」と言うと一般の方は50ccを想像しますが、バイク乗りなら「原付」には「一種」と「二種」が存在するのをご存じですね。正確には50cc以下が「原付一種」で、50cc超125cc以下は「原付二種」に区分されます。 しかし「原付二種」は「小型」と言われることもあります。125ccクラスに二つの呼び方が混在

    どれだけ知ってる? 教習所で教わらないバイクTips(29) 原付の新車販売が終了!? 125ccが乗れるようになるのはホント?「原付2025問題」【前編】
    FOx
    FOx 2024/03/18
  • Windows11になって劣化したなぁって強く思う点。

    Windows標準の時計をクリックしたら通知一覧が開いて、詳しい時刻もカレンダーも出ない点。 地味にカップラーメンとか作る時に時間を測るのが面倒…。 エクスプローラーの項目に「最新の情報に更新」がなくなってる。F5押せば更新されるけどマウスで完結しないのは面倒。 エクスプローラー絡みで言えば、コピペや削除がアイコンになってて文字表記がないのも一連のWindowsの流れを無視してて使いにくい。 Macワナビーの中央配置とかはどうでもいいけど、そう言う細かいところで使いにくくするのは止めて欲しい。 新OSが出る度に後方互換性を全無視した奇抜なUIを導入しては、信者から絶賛されてるAppleが羨ましいのは分かるが、 Windowsに求めるのは時代時代は意識してUIを今風にしすつつも、一貫した操作性であって、目新しさや新体験ではないんだわ。 お前はどんなに頑張ってもAppleにもMacにもなれない

    Windows11になって劣化したなぁって強く思う点。
    FOx
    FOx 2024/03/18
    未だにエクスプローラーのコピーと貼り付けのアイコンがひと目見て判別つかない。糞UI認定させていただきます。
  • ラストラン直前「サンダーバード」で外国人の男が車掌に暴力 鉄道ファン怒り「迷惑極まりない」「車掌さんかわいそう」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ラストランを迎えたJR西日の在来線特急「サンダーバード」の車内で、外国人の男による車掌への暴力行為があったとして、警察が出動した様子などの写真がX上に次々に投稿されている。 【画像】警察がサンダーバード車内に入って… この男は検札しようとした車掌にブチギレて突き飛ばした、といった情報が流れている。JR西日の金沢支社は、取材に対して、男と車掌の間にトラブルがあったとして、警察に通報したことを明らかにした。 ■スーツケースを横に置いた白人の男が、警察に事情聴取される サンダーバードは、1964年に大阪―富山両駅間で運行開始した特急「雷鳥」を前身に、「スーパー雷鳥(サンダーバード)」として95年に運行が始まった。関西と北陸を結ぶシンボルとして、長年にわたって親しまれ、現在は、大阪―金沢、和倉温泉間で1日上下約50が運行している。 ところが、北陸新幹線の金沢―敦賀両駅間が16日に延伸開業する

    ラストラン直前「サンダーバード」で外国人の男が車掌に暴力 鉄道ファン怒り「迷惑極まりない」「車掌さんかわいそう」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    FOx
    FOx 2024/03/17
  • 妻4人に子供3人……一夫多妻のヒモ男が告白「将来は精子バンクを利用して子供54人ほしいです!」 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    妻4人に子供3人……一夫多妻のヒモ男が告白「将来は精子バンクを利用して子供54人ほしいです!」 | FRIDAYデジタル
  • 七尾市の被害認定が厳しいせいで被災住民が地獄だよ

    罹災証明書を受けたり公費解体や生活再建補助金をもらうための第一のステップである被害認定作業のほとんとを県外都市部自治体からの応援職員が行っているよ。 スピード優先で「立っているか」、「立っていないか」ぐらいの判断で被害認定を行っているよ。 そのせいで倒壊は免れたものの、被災により柱がズタズタな古民家や屋根がブルーシートで覆われているような古民家に対して「被害なし」の認定を連発しているよ。 住民は避難所や2次避難中で不安でしかないなのに生活再建ができないと絶望しているよ。 一部の元気な人たちや義憤にかられた漁師たちが、市役所に2次調査申込で怒鳴り込みに来て怒号の能登弁をまくしたてたことろ、応援職員が号泣するという地獄の光景がひろがっているよ。(七尾市は漁師町です)。 このまま被害なしとすると公的解体も補助金も支援が受けられないので、住民が七尾市から逃げ出す算段を始めているよ。 特に東京や大阪

    七尾市の被害認定が厳しいせいで被災住民が地獄だよ
    FOx
    FOx 2024/03/10
  • グループ事業・企業紹介 | 企業情報 | イオン株式会社

    DONG HUNG INVESTMENT DEVELOPMENT CONSULTANCY JOINT STOCK COMPANY LIMITED

    FOx
    FOx 2024/03/10
  • 千原ジュニアの座王関東では放送されていない?見逃し配信についても!|トレンドジャーニー

    千原ジュニアさんの大阪・関西テレビ(カンテレ)の冠番組である千原ジュニアの座王。 この番組は千原ジュニアさんが大阪でもレギュラー番組をやりたいということで、最初特番から始まって、その後レギュラー化し、月に1回大阪・扇町の関西テレビで4撮りで収録しているようです。 この番組はジュニアさんを始め、ブラマヨ小杉さん、笑い飯西田さん、霜降り明星、ずん飯尾さん、ウド鈴木さんなども出演されており、ゲストもかなり豪華です。 さらに新春スペシャルで全国ネットの特番では、これまでダウンタウンの松人志さんやさまぁ~ずの大竹さんらを審査員に迎えて放送! そんな千原ジュニアの座王は毎週金曜日の深夜0時55分から1時25分までカンテレで放送中ですが、フジテレビでも放送はあるのでしょうか? 千原ジュニアの座王関東では見れない? 千原ジュニアの座王は関西ローカルで始まって、現在愛知県や石川県、広島県などで放送される

    FOx
    FOx 2024/03/10
  • ボーナスが出たら必ず来る店!!(ビーフステーキ)-すたみな太郎 NEXT 津田沼店

    一応大卒なので(自慢)正社員として雇われている俺、しかし仕事はハードで、ボーナスも社長の気分しだい、奨学金の返済とちょこちょこつまんだ消費者金融への返済で、ちょっとピンチな俺。そんなプチ貧乏な俺が、ボーナスが出るたびに来るのがこの店だ! 登場人物 ・俺:俺 ・O:競馬場で知り合った友人 ・K:Oのお嫁さん。フィリピン人 ~Oに電話をかける~ 俺「ボーナスが出たので、すたみな太郎行きましょう!」 O「いいですね!私もこの前万馬券取ったので少し余裕があるんですよ、うちの嫁も連れて行っていいですか?」 俺「どうぞどうぞ!一緒にべましょう!」 ~待ち合わせ場所(津田沼駅南口2F広場)~ 俺「お待たせしました」 O「ぜんぜん待ってませんよ」 K「イマキタトコロダヨ」 俺「早速行きましょう!Kさんは太郎初めてですよね、ルールとかご存知ですか?」 K「チョットワカラナイデス」 俺「まずは、肉はトングを

    ボーナスが出たら必ず来る店!!(ビーフステーキ)-すたみな太郎 NEXT 津田沼店
    FOx
    FOx 2024/03/10
  • 27歳年収420万非モテ男がマッチングアプリ始めた結果がヤバすぎる - 人生万事こじらせるべからず

    これは、共感しづらい人物が共感しづらい経緯で彼女を作り、ついに結婚に至ったという27歳男性の(タイトルのパクり元とは程遠い)婚活実話である… ※タイトルパクり元 28歳年収650万非モテ男がマッチングアプリ始めた結果がヤバすぎる ○登場人物 主人公 非モテくん:国立大卒理系、婚活当時27歳、大学時代も社会人も彼女無しだった公務員年収420万円。卓球の水谷隼から清潔感と快活さを除いたような容姿。よく言えば温和な顔つき。170cm。趣味は弦楽器演奏、ロッテファン。 取り巻きの4人(プロデュース部隊) 大学時代の知り合いの知り合い程度の繋がりで非モテくんとTwitter上で知り合う。 筆者:単に若いうちは有利だったというだけなのに男の恋愛に説教する女の一人。可愛くない。悪意がある。 パトロン男:ホワイトな職場でバリバリ稼ぐエリートサラリーマン。既婚子持ち。奥様も稼ぐパワーカップル。悪意がある。

    27歳年収420万非モテ男がマッチングアプリ始めた結果がヤバすぎる - 人生万事こじらせるべからず
    FOx
    FOx 2024/03/10
    国立理系(医学科以外)で偏差値65以上は東大京大東工大の3つしかない。そういう特異なステータスはもっと強調して書いてほしいところ。
  • 「北欧ゴリ押し」ウォッチ

    デンマーク、イヌイット女性強制避妊スキャンダル note.com Note 始めました。 Hatenablog や Wordpress をやめる予定はありませんが、今後どうするか模索しています。 以下が、Noteの初投稿です。よかったらご覧ください。 "世界一お母さんにやさしい国" ノルウェーから逃げ出す母親たち その1 note.com "世界一お母さんにやさしい国" ノルウェーから逃げ出す母親たち その2 note.com 「大使館が否定してるのにフェイク情報を拡散する先生たち1&2」「ウソが多すぎるフィンランド情報」など過去の記事で、フィンランド情報にはたいへんウソが多いことを再三書いてきましたが、昨年マリン政権が誕生して以来、メディアによるフェイク報道合戦が過熱しているようなので、以下に紹介します。 マリン首相の霊言インタビュー まず、今年1月に、マリン首相が週休3日(週4日労働)

    「北欧ゴリ押し」ウォッチ
    FOx
    FOx 2024/03/08
  • ゆるゆり&大室家マンホールMAP|富山市公式ウェブサイト

    路面電車等公共交通案内所 配布時間 全日 7時30分から18時30分 アクセス 富山駅(富山駅停留場(市内電車)8番ホーム側) 富山市上下水道局 3階 下水道課 配布時間 平日 8時30分から17時15分 アクセス 富山駅北口 徒歩15分 ※富山市内のほとんどの観光施設等は通常通り営業していますが、令和6年能登半島地震により一部休止している観光施設等や立入禁止のエリアもあります。 富山市内の観光施設等の営業状況については下記をご覧ください。 富山市内の観光施設等の営業状況について(外部リンク) ゆるゆり&大室家マンホールMAPPDF 4.7MB) ※画像の無断転載はご遠慮ください。 ゆるゆり&大室家デザインマンホール 注意事項 マップはお一人様につき1枚のみの無料配布(手渡し)としています。事前予約や郵送等は対応していません。 マップ配布先へお越しになる際には、下記事項を遵守いただきま

    ゆるゆり&大室家マンホールMAP|富山市公式ウェブサイト
    FOx
    FOx 2024/03/07
  • 中学1年生250人の半数超、理科の課題で同じ間違い…教諭の違和感の正体は生成AIの「誤答」

    【読売新聞】 東京都内の私立中で2月、1年生の半数超が理科の課題に対する解答を間違う事態が起きた。原因となったのは、生成AI(人工知能)が表示した“誤答”。品大手「キユーピー」がホームページ(HP)に載せていた記述を基に生成し、生

    中学1年生250人の半数超、理科の課題で同じ間違い…教諭の違和感の正体は生成AIの「誤答」
    FOx
    FOx 2024/03/07
    教科書を開いて該当箇所を探すよりGoogle開いて検索するほうが早いからやってるだけ。まさか多数の研究員を抱える大企業が科学的に誤った知識を載せるとは考えづらいのもある。 >学生ってなぜか教科書よりサイトを信…
  • ラッシュ時に電車を遅延させた人・親族の末路

    佐藤 健宗 (さとう・たけむね) 1958年兵庫県明石市生まれ。1978年京都大学法学部入学。1985年京都大学卒業。1989年弁護士登録(京都弁護士会、41期)。1994年兵庫県弁護士会に登録替え。「佐藤健宗法律事務所」を開設、現在に至る。これまで取り組んできた主な社会的事件に、信楽高原鉄道列車衝突事故(平成3年)、JR西日福知山線脱線事故(平成17年)。 結論からお聞きします。ラッシュの時にトラブルを起こして電車を大きく遅延させると、人あるいは親族が鉄道会社から巨額の賠償金を請求される、というのは当なんでしょうか。 佐藤:私も弁護士になって随分たちますが、10年ほど前までその答えを知りませんでした。都市伝説なのか真実なのか、皆さんと同じように疑問に思っていたんです。実情を知ったのは、1991年に発生した信楽高原鉄道列車衝突事故の遺族側の代理人となったことを機に、鉄道事故裁判という

    ラッシュ時に電車を遅延させた人・親族の末路
    FOx
    FOx 2024/03/06
  • 小松駅と小松空港結ぶ自動運転バス、お披露目 9日から運行:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    小松駅と小松空港結ぶ自動運転バス、お披露目 9日から運行:朝日新聞デジタル
    FOx
    FOx 2024/03/04
    "当面は運転手が監視しながらの「レベル2」。時速35キロで4・4キロを約15分で走行する。道路に誘導装置を付けない自動運転バスの有料通年運行は全国初"
  • デジタル・フォレンジック - Wikipedia

    この記事は英語から大ざっぱに翻訳されたものであり、場合によっては不慣れな翻訳者や機械翻訳によって翻訳されたものかもしれません。翻訳を改善してくださる方を募集しています。 デジタル・フォレンジック(英語: Digital forensics)は、法科学(フォレンジック・サイエンス)の一分野で、主にコンピュータ犯罪に関連して、デジタルデバイスに記録された情報の回収と分析調査などを行う[1][2]ことを指す。コンピューター犯罪以外の犯罪捜査や違法行為の調査、法執行機関ではない民間企業が不正調査のため消去データの復元を試みる場合などを指しても使われる[3]。 デジタル・フォレンジックという用語は、元々は「コンピュータ・フォレンジクス」の同義語として用いられていたが、 現在は調査の対象が拡張され、デジタルデータを保存することのできる全てのデバイスの調査を表す用語となった[1]。1970年代後半から1

    FOx
    FOx 2024/03/03
  • 和倉温泉観光協会•和倉温泉旅館協同組合

    令和6年1月1日に発生した能登半島地震により、和倉温泉も被害を受けており全旅館休業しておりますが、 災害復旧業者の方に限り以下の宿泊施設で受け入れが可能な場合がございます。 ただし、通常の営業ではございませんのでご了承くださいませ。 なお旅館へは、直接お問合せください。 ●以下についてご理解・ご協力をお願いいたします。 ※建物被害があるため、安心安全ではないことをご了承の上、ご宿泊ください。 ※1部屋に定員以上や宴会場の大部屋でのご利用になる場合があります。シングルのご利用は難しいです。 ※断水中のため、トイレなどは使用不可。簡易トイレ、仮設トイレをご持参いただければ助かります。 または、施設によりトイレは使用可能ですが、水はバケツ等で各自流すなどの対応となります。 ※お風呂は利用できません。 ※事の提供はありません。 ※基シーツなどの取り換えは行っておりません。寝袋やシーツのご持参な

    和倉温泉観光協会•和倉温泉旅館協同組合
    FOx
    FOx 2024/03/02
  • ローマ字表記、ルール改定へ 実態そぐわず、約70年ぶり | 共同通信

    ローマ字のつづり方について国が定めたルールが、約70年ぶりに改められる見通しとなった。小学校で習うローマ字もこのルールを踏まえているが、駅名や案内表示など一般社会では、英語の発音により近い別の表記が浸透しているのが実情だ。文化審議会の小委員会は、統一的な考え方を示すことも視野に検討を進めている。 ローマ字のつづりは主に、母音と子音を規則的に組み合わせる「訓令式」と、「ヘボン式」がある。例えば「し」は訓令式では「si」、ヘボン式では「shi」と表記される。「愛知」は「aiti」(訓令式)、「aichi」(ヘボン式)になる。 国は1954年、内閣告示で「一般に国語を書き表す場合」は訓令式を用いると定めた。ヘボン式は「にわかに改めがたい事情がある場合に限り」使うとした。 学習指導要領も、小学3年の国語で、ローマ字について内閣告示を踏まえた学習をするよう求めている。だが、実際には訓令式は定着せず、

    ローマ字表記、ルール改定へ 実態そぐわず、約70年ぶり | 共同通信
    FOx
    FOx 2024/03/02
    l→r、th→z とかの発音変化は日本訛りで通せるけど、本来は子音単体の音に母音を追加するカタカナ英語を相手に理解してもらうのは相当な困難ではないだろうか(例: sample→sampuru) >トップコメ
  • 遠足で小1女児の「お茶買いたい」認めず、熱中症で救急搬送 学校側を提訴

    小学校の遠足中に1年生だった女児(8)が茶の購入を要望したのに教諭が認めなかったため熱中症で救急搬送されたなどとして、女児と両親が大阪府八尾市を相手取り、慰謝料など220万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こしたことが分かった。27日に第1回口頭弁論があり、市側は請求棄却を求めた。 訴状などによると、遠足は令和4年5月末にあり、往復で計約2時間歩く行程があった。母親が前日に体力面の不安から欠席したいと伝えたが、担任教諭から促されて参加を決めた。ただ、水筒の茶が足りない場合は購入を認め、女児が異常を訴えた場合は母親に連絡するよう要望した。 しかし当日、女児が教諭に「お茶を買わせてください」と伝えても校長の判断で認めず、めまいを覚えて「ママ呼んでください」と伝えても聞き入れなかった。下校の際に迎えに行った母親が高熱に気づき、女児は救急搬送されて熱中症と診断。女児側は学校側に「安全配慮義務違

    遠足で小1女児の「お茶買いたい」認めず、熱中症で救急搬送 学校側を提訴
    FOx
    FOx 2024/02/27
    民事どころか刑事案件にできそうなレベルだけど…。
  • 日本人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか

    https://anond.hatelabo.jp/20240227085257 この増田もトラバもほとんど完全に的外れで、今回に限ったことではなくいつも同じような流れで当に不思議なんだけど。 生産性の高い社会とは、個人の能力が高い社会のことではない。 同一の投入能力あたりの生産量が高い社会のことだ。 個人の能力が高まって生産量が上がるのは自明であって社会は何も進歩していない。 そうではなく、設備投資、イノベーション、配置換え、何でもいいが 効率を上げることで同じ投入能力でより多くのものを得られるように、システムを変更することが「生産性を上げる」ということだ。 これはしかし決して簡単なことではない。投資とリスクテイクを常に行い、市場に結果を評価される必要がある。 それが来の経営者の仕事だ。 零細企業の生産性が上がらないのはなぜか。 経営者がもはや設備投資や取引先変更などのリスクテイクを

    日本人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか