生活に関するBUNTENのブックマーク (1,484)

  • 魔法水やってみた - いろいろやってみるにっき

    これを見てやってみようと思ってた。 参考文献 togetter.com 主要ポストはこれである。 説明しよう! 魔法水とは!(誰) ・重曹小さじ1 ・衣類用酸素系液体漂白剤小さじ3 ・器用中性洗剤3滴 を混ぜ合わせた水油瞬殺シミ抜き剤である。これを歯ブラシ等で叩き塗り込めば大抵落ちる、というかこれでダメなら諦めろ的な最終兵器である。 ※詳しくはGoogle先生に聞いてみてね! https://t.co/wbtw832eQp — 幻 (@_ihsorobam_) 2024年5月19日 丁度書いてたところでした笑 この魔法水塗って更にスチーム上から当てると大抵の汚れは一撃なのでお試しを〜 (強力なので色落ち注意です🙏) https://t.co/uQ63kQ69dh — 幻 (@_ihsorobam_) 2024年5月19日 注意書きはこちら。 注意① よくかき混ぜてはいけません。漂白反応

    魔法水やってみた - いろいろやってみるにっき
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/06/02
    去年の夏に使い始めた途端に汗染みで?黄ばんだフェイスタオルに試そうかと思ってレシピをぶくましてあるが未実施。(漂白剤単体ではびくともしなかった)
  • 主張/住まいの貧困/放置できぬ高齢者の入居困難

    高齢者、外国人、障害者、シングルマザーなどへの入居拒否が、いま大きな社会問題になっています。 ■1人暮らしが増加 国交省の2021年度調査では、家主が「入居に拒否感がある」とする借り手の割合は高齢者世帯で66%、障害者のいる世帯で66%、子育て世帯で18%です。日賃貸住宅管理協会の調査(15年)では、民間賃貸住宅の貸し手の8割が高齢者の入居を拒否または拒否感を持っています。 一方、国立社会保障・人口問題研究所が12日に公表した推計では、2050年に単身世帯が全世帯の44%にのぼるとされました。うち65歳以上の単身高齢者が約半数の1084万世帯となります。 単身高齢者が賃貸住宅に入居するのはとりわけ困難で、放置できません。 こうした中で国は今国会に住宅セーフティーネット法改定案を出し、生活困窮者自立支援法改定案に居住支援策を盛り込みました。 住宅セーフティーネット法案は▽居住支援法人による

    主張/住まいの貧困/放置できぬ高齢者の入居困難
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/04/16
    「「入居に拒否感がある」とする借り手の割合は高齢者世帯で66%、障害者のいる世帯で66%」高齢アル中の俺の拒否率は132%か。(嘘)
  • 洋服(婚礼)ダンスを大移動 - 薬指のブログ

    今週のお題「大移動」 最近、自室の洋服ダンスを別の部屋に移動させたので、そのことを書きます。 日中、かなり長く過ごす2階の自室が、なんだかしっくりこなくて。過ごす空間にモノが多いと、居心地が悪く感じます。 下の画像は、昭和の時代に流行った、 「婚礼ダンス」です!! 婚礼ダンス、なんて言葉をスマホに打ちこんだのは初めてですよ。この言葉は、もう死語かしら………結婚のダンス(dance)と思う人がいるかも。 50代以上の方なら、わかりますよね。 結婚するときに親が持たせてくれました。当時は、このようなのを持つのが当たり前とされてました。値段は高かったと記憶してます。 材質は楢(ナラ)。引越しが多いとわかっていたので、傷がつきにくいものにしました。引越し業者さんから、オモーイといつも言われました。 硬いと・・・重いのですよ。 なんでこんなの持って転勤してたのか、今となっては意味不明〜 この、大きく

    洋服(婚礼)ダンスを大移動 - 薬指のブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/02/21
    何度か転勤・引っ越ししてるから、業者さんがどうやって動かしているか見て憶えているのですね。
  • ADHDの日常:アトモキセチンの効果を実感 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

    こんにちは。ぱなしのお玲です。 今日は今飲んでいるADHDのお薬の話をします。 もしかしたら、アトモキセチン、効いているのかもしれません。 このお薬って、全然即効性無いのですよ。例えていうなら漢方みたいなタイプで、数ヶ月も服用してやっと効いてきて、しかも効果はごくごくマイルドなので、全然気づきませんでした。 じゃあ何で気づいたかって言うと、昨日、夫が東京出張でワンオペだったんですよね。で、朝からとにかく忙しくしていたんですよ。 朝、子供をこども園まで送っていって、 日中は仕事して、 夕方、一人をこども園でお迎え、一人を学童でお迎え、一人をプールでお迎えして、 合間に買い物もして帰ってきたんですけど、 服用前よりも、なんというか、すべてがスムーズに進んだ感じがします。始終、頭が冷静だったというかですね。 前はもっと、大きくて強い何か、強烈なエネルギーみたいなモノに常に支配されていた感じがする

    ADHDの日常:アトモキセチンの効果を実感 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/02/01
    運動靴は底のしわが残っていれば無問題、というのが私の考えです。(滑ると命取り。)
  • 平常心。 - ひきこもりポンコツメンヘラ

    今日はコンビニまで買い物に行った。 使ってもいい金額というのを大体計算しているんだけど最近ちゃんと節約出来ていて好調なのでつい今日はコンビニで財布の紐を緩めてしまった。 おにぎりとルイボスティーとジャスミンティーなどを買った。 今月はまたカイロを買わなくちゃいけないのであまりお金は使えない。カイロの消費が激しい。 エアコンが止まったり動いたりしてせわしない。今日は洗濯物を干しているのでずっと動いていて欲しいんだけど何か止まって一休みしている。このまま止まってしまって動かなくなるんじゃないかと不安になる。まぁそれは心配しすぎ。 毎日不安で心配で心が休まらない。性格の悪い癖とでも言うかどうしょうもなくつらい。 おにぎりはまだべていない。夜にかけてべようと思う。 昨日はご飯も炊いてべた。普通に美味しかったけど炊飯器が寿命っぽい。何だか炊いているときにゴトゴト音がする。炊いてるときってグツグ

    平常心。 - ひきこもりポンコツメンヘラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/01/21
    入居時に備え付けてあったものや部屋本体とセットになっている設備は大家さんに、自分が手配したものは自己負担、が一般的。便器の修理代は壊れ方と話し合い次第でしょう。▼拙宅は風呂釜が自前で退去の際は要処分。
  • 【乾太くん】ガス衣類乾燥機を購入!設置工事の見積りは?【二世帯住宅の2階】 - こもれびライフ

    こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 乾太くんを購入して、半年以上が経ちました。 ドラム式洗濯機が壊れたので、 リンナイのガス衣類乾燥機 乾太くん を導入することにしたのです! ↓洗濯機が壊れたときのブログ記事 komorevi.net もう我が家は、 ドラム式洗濯機にあいそをつかしたのです! 今回の記事は、 乾太くんの導入を検討している方への参考になればと思い、 我が家の場合の見積り金額を公開したいと思います。 ガス衣類乾燥機 乾太くんとは? ガス衣類乾燥機 乾太くんを設置する我が家の状況! ガス衣類乾燥機 乾太くんの設置工事の見積り金額公開! ガス栓の設置工事の見積り金額公開! まとめ ガス衣類乾燥機 乾太くんとは? 乾太くんはこういうものです。 衣類などをガスの力で乾燥させます。 ドラム式洗濯機の乾燥とくらべると明らかに早い! しかもふわふわです。 洗濯物の量

    【乾太くん】ガス衣類乾燥機を購入!設置工事の見積りは?【二世帯住宅の2階】 - こもれびライフ
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/12/26
    「洗濯物につくカメムシ」そりゃ強力な乾燥機が欲しくなろうというもの。
  • えむしとえむふじん@書籍の3巻発売中だよ❗️ on X: "同じことばかり聞く旦那を 妻が無限地獄へと落としてしまった話 (1/2) #コミックエッセイ #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/tCUoN1xSEY"

    BUNTEN
    BUNTEN 2023/11/30
    ウエスにしようと思ったらすぐハサミを入れるのが無限ループに陥らないコツ。(俺は一人暮らしなのにこの無限ループをやってしまうのだ。)
  • お昼ご飯だ - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    飲めない事はないから飲むけれど 味噌汁が物凄いしょっぱい💦 オカズは ほぼ、ほぼほぼ全部が ミートボール味だ💦 それは何でかって言うと 全部をいっぺんにお皿に入れて レンチンしちゃったから! 原因は、わかってるんだ。 それよりも! オカカふりかけは 奮発して高級既製品を買ったけど ほぼ、ほぼほぼ オカカの味がしない💦 ご飯は 馬いです🐎 よし! 今日は横浜にいるから 横浜銀蝿でも聞いてみよう 港のヨーコ 横浜横須賀〜 って、どんな意味なんだろうか? ずーっと考えてる。 ダラララっタンタン

    お昼ご飯だ - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/11/22
    違うものを一度にレンジ加熱すると素材によって温まり方が違うということもありがち。この現象が生じる場合、別々に暖めるとどちらもそれなりに火が通るのが面白いです。
  • 家事手伝い中学生がNGを出すレベルのおしゃれグラスがこちらです : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    えむふじんの日常Lv2575 私らだけ? このカフェとかでよく使う感じのグラス、洗う時になんか勢いよく水が飛び出る気がするけど・・・ そうでもない? 読者登録してないけど読んでるよという方、よければTwitterフォローとかえむふじん公式LINEの登録お願いします🙂

    家事手伝い中学生がNGを出すレベルのおしゃれグラスがこちらです : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/11/17
    コップの径とスポンジのサイズが同じくらいだと起きる現象。(おしゃれなコップが小径)水鉄砲なら前の穴から水が出るがコップなので逆流する。スポンジを半分に切って使うなどすれば解決。
  • 実家でゴミ捨ててます〜お母さんそれ、ボケなの❓自由過ぎる想像力なの❓ - しぼりだし日記

    実家ゴミ捨て帰省話も載せてみようかと思いました。 マンガないです、ごめんなさい🙏あと見苦しい写真あります💦 私独身の頃からちょいちょい実家のゴミ捨てをしていまして。 前回の車庫で大掃除が必要だろうと思われたところが最後だったので今回は比較的楽なんじゃないかと思う。一回やったことがある洗面所の下の収納はやっておきたい。あそこが使えないばかりに色々なものが外に置きっぱなしで脱衣所が狭いのだ。 母に何が入っているの?と聞くとさあ?と人もわからないらしい。だがそのくらいなら全部捨てても問題ないよね、わからないくらいなんだし。というと、いや必要だから直ぐに捨てるのは止めてくれ、と言い出す。 不明なものを大事というのがもう私にはわからない。大事というならしっかり意識して使ってやれば良いのに、と思う。全ての収納に対してそういう反応なのだ。母がいてくれないほうが一瞬で済む気がするのだがそういうわけに

    実家でゴミ捨ててます〜お母さんそれ、ボケなの❓自由過ぎる想像力なの❓ - しぼりだし日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/29
    「この状態のアクロン」すごい!アクロンのパッケージがしわ・ヨレ・縮み。
  • 電子レンジ調理の動画に「~ワットなら何秒ですか?」ってコメントがくるけど、簡単に概算できる式があるので常識になってほしい

    と っ く ん 3 0 歳 🐍 @Kuntotu 声真似とお料理で生きています。サブ垢@Kuntotu_sub アイコン@sentakubasami1 お仕事のご依頼はコチラに tokkun26sai@gmail.com youtube.com/channel/UCbbdP… と っ く ん 3 0 歳 🐍 @Kuntotu 電子レンジ調理の動画を出す度に「〜ワットなら何秒ですか?」ってコメントくるけど「指定のw数×指定の秒数/任意のw数」で概算出来るので、いい加減常識として定着して欲しいです。 2023-10-26 22:17:43

    電子レンジ調理の動画に「~ワットなら何秒ですか?」ってコメントがくるけど、簡単に概算できる式があるので常識になってほしい
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/28
    あくまで概算だから高周波出力があまりに違うと適用できなくなる可能性が高いが、500Wのあたため時間を貰い物の700W電子レンジに置き換えるくらいならまあ使える。
  • 詐欺にひっかかる人に思いを馳せる - 雑記帳

    これまで存在すら知らなかったタイプの人たちを相手にするようになっていろいろと学びが深い まず久しぶりに強めの女装をした。ノリノリなコスプレ女装でもなく、小汚いオッサンでもなく、寝起きババアでもなく、ピンヒールで金玉を踏み潰しそうな強い女コスプレ。美容院とか何年ぶりだ。クローゼットから引っ張り出してきたスーツは流行が何周もしてもはや古いんだか最新だか分からない骨董品の貫禄が出てる。そして化粧わかんねぇぇぇゴリゴリコスプレ化粧はできるけどナチュラルメイクis何。ナチュラルとメイクという矛盾した概念を顔面で成立させるの無理くないか でもこれやっとかないとナメられて仕事にならないのよな。。女やるの面倒すぎる そして今回のターゲットは 普通に福祉や行政の支援を受けて、普通に勉強して年収を上げる ができないタイプというちょっと意味の分からない人達。勉強ができないしたくないから私のような悪質な詐欺商材に

    詐欺にひっかかる人に思いを馳せる - 雑記帳
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/19
    地道な努力でたどり着ける場所が底辺の真ん中とかよくて底辺の上だとわかっている場合、ごく低確率でも底辺から抜け出せるかもしれない一発逆転を狙う方が合理的選択になる。
  • Amazonプライム感謝祭ではデジタル温湿度計を買った - 🍉しいたげられたしいたけ

    10月14~15日のAmazonプライム感謝祭というのが、ネット広告で盛大にPRされていた。地上波TVでもCM流れたのかな? 期間中に1万円以上の買い物をすると、なにやら特典があるとのことだった。 今回の拙エントリーの結論を先に書いてしまうと、私は1万円に遥かに届かぬ額だが、39%引きデジタル温湿度計を買った。こんなの。 ThermoProサーモプロ 湿度計 温度計 温湿度計 湿度計室内 大画面 コンパクト 顔マーク 壁掛け 卓上スタンド マグネット TP-49 ThermoPro Amazon 以下の文章は、なんでこの商品を購入するに至ったかを長々と述べたものにすぎない。しかも論理展開がおそらく他人には伝わりにくく、伝わったとしても「なんぞそれ?」「知らんがな」となる可能性が高い。機会あるごとに繰り返している通り、弊ブログの主目的は自分用の記録です。 弊ブログはアフィリエイト広告を利用し

    Amazonプライム感謝祭ではデジタル温湿度計を買った - 🍉しいたげられたしいたけ
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/18
    百均の温湿度計を買うのだがこれが隣に並べても表示が派手に違うので悩む。(温度はそこまで狂わない)乾湿計があればある程度校正できるのだが最近売ってないのが問題。
  • 千円札わさわさ のその後 - ぴあけあら

    前記事で、千円札わさわさのことを書きました。 peer-carer.hatenablog.com 「飲み会の幹事とかで千円札が必要なときに、これで引き出せばいいかも」 というコメントをいただきました。 確かにね!なるほど〜 後日、千円札の束を持って郵便局へ。 一万円札に替えてもらうためです。 今回は飲み会の幹事じゃないので、持ち歩くのに一万円札がいいのです。 窓口の職員さん「あー あのときのお客様!」 覚えていてくださっていました。 よほど変わったエピソードだったのでしょうか。 職員さん 「あの後、上司に聞いてみたんです。 そうしましたら ”ATMにもう一回入金して、同じ金額を引き落とせば一万円札で来るんじゃない?” と言われまして…」 「お客様がもう帰られていたので、お伝えできず、すみませんでした」 そうか。 そんな単純な方法がありましたか…… 間違って、千円札わさわさがきた時には、この

    千円札わさわさ のその後 - ぴあけあら
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/17
    郵便局は小銭の出し入れが有料になったのでやらないが、小銭貯金を硬貨の扱えるATMに突っ込んで(預金して)札で引き出すということをたまにやっている。
  • 『クッキング療育の効果』

    普通のパンだけでなく、 余ったご飯を 入れたパンも作れたり ジャムやケーキも作ることができ、 家での楽しみが増えました 届いてからは、 子どもたちと バターロールを作ったり、 メロンパンを作ったりしました 今週末は ピザを作ってみる予定です 家で料理をするのは 子どもと会話ができるし、 楽しいし、 べ物を作る大変さを 伝えることもできて 良いですね このおかげなのか、 昨日は 長男がキッチンに入ってきて、 ほうれん草のソテーや 卵焼きを 作るお手伝いをしてくれました! 知らない間に 卵を割れるようになっていて 成長を感じました これらの成長は、過去に 療育園やデイでも クッキング療育を取り入れてくれていた おかげだなぁと思います。 (クッキング療育は年中の年齢から やってくれていました。 昔は、汚してばかりの クッキングでしたが) 療育の積み重ねで家事が できるようになっていくことは

    『クッキング療育の効果』
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/11
    調理は基本的な生活スキルの一つです、と、調理力の持ち合わせがない俺は語る。
  • 着ないダウンなど冬物をリユースショップに高く売りたいなら秋 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ダウンコートは秋の今が高く売れる リサイクル店やリユースショップに、着ない服を持込んだことがある方は、多いことでしょう。 高く買い取ってほしいなら、売り時期を間違えないことが大切。 今朝のワイドショーを見て、なるほどと思ったことをお伝えします。 スポンサーリンク 需要期を見逃すな 気をつけたいポイント まとめ 需要期を見逃すな コートを売るなら秋・夏物は春に買い取ってもらおう 衣替えをして不要となった衣類は、需要期の少し前に持ち込むと、高値で買取が可能だそうです。 冬物は秋にリユースショップに持込む 夏服は春に買い取ってもらう 理由はリユースショップでも在庫を抱えなくて済むため、高めに引き取ってくれるとのこと。 逆に衣替えで見直した夏服を今、持ち込むのはNGなので、春まで待ちましょう。 www.tameyo.jp 私は冬が長い北国に住んでいるため、ダウンコートが必需品です。 気をつけたいポ

    着ないダウンなど冬物をリユースショップに高く売りたいなら秋 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/11
    うちの衣料品はすり切れるまで着るのでウエス化一択。最近供給過剰なので、拭き掃除大会をやるべきかどうか迷い中。
  • トイレの異音。 - ひきこもりポンコツメンヘラ

    トイレが流した後「キュウッ」って音がして水が止まる。前から気づいていたけど改めて昨日あたりから気になり出した。 また業者さん呼んだ方がいいのだろうか。ネットでトイレの水回りのトラブル調べてて結構料金高いなぁと絶句。怖くなる。 でも直さないととも思うし。もう少し様子見だな。 起床18時。もうスーパー、ドラッグストア、コンビニには行けない。昨日、今日は早く起きてコンビニとかに行こうと思っていたのだけど実行出来なかった。自販機まで行ったけど炭酸水がなぜかもう売り切れててビックリ。売り切れるのが早すぎる。私の他にも誰か買ってるんだろう。 昨日から朝にかけてYouTubeにハマってしまい、かなり時間を無駄にした。何か痴漢撲滅、盗撮撲滅とかを掲げている男性YouTuberがいて犯人捕まえるのが迫力あってつい見てしまった。あとマルチ商法とかに突っ込んでいって暴くみたいなYouTuberの動画とか。 お腹

    トイレの異音。 - ひきこもりポンコツメンヘラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/19
    水が止まらなくなったら、タンクに向かう配管の途中に付いているネジを閉めれば止まります。水が出なくなったらバケツか何かに汲んだ水で流す。これらの応急処置が終わってから業者を呼べばOkです。
  • グゥっあぁーーー!!!!❗️ - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    痛い痛い😣💦💦💦 お昼ご飯のお好み焼きを作るのに! 寝ぼけながら💤 キャベツの千切りやってたら 指を切っちゃった💦 誰か助けてください! 俺は、もうダメかもしれない💦 今まで! 当に、こんな僕に いっぱいありがとう✨ 先に言っておく さようなら👋 痛いんだ😣 当に女性って 尊敬するよ!

    グゥっあぁーーー!!!!❗️ - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/03
    お大事に。▼以前ピーラーの横幅の広いのみたいなのが百均に「キャベツ千切り器」と称して売っていたのを買いました。色々使いにくい点はあるものの、けがはしにくいです。
  • 生活保護費の内訳を展開する

    病気で会社辞めて、貯金いつぶして生活保護者になった。 病気になってからあらゆることにやる気が出ない。やる気でなさ過ぎてトリンテリックスを飲んでいる。 少しでも生産的なことがしたいので、訓練として掲題の情報を整理し、展開する。 【場所】:都内1R。築40年以上(だったはず 【総支給額】約75,000+家賃(48,000) ※家賃は福祉事務所がオーナーに直接支払う。このお金に手を出すことは出来ない。これは全国そう。 【ガス+電気代】:6,000 ※ガスが2800円くらい。湯舟につからないと、寝付けないので、毎日湯舟に入っている ※水道代は生活保護者は無料 【ネット+携帯代】:9,000 ※携帯は最安のahamo友達はいないので電話代はほぼかかってない ※一人暮らしのインターネット料金の平均は月額7,003円らしい ※こうして書くと気付いたが、ネット代が安い?元プログラマーなので通信速度は妥

    生活保護費の内訳を展開する
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/02
    俺は級地が落ちるのでもちと少ない。金の使い方が下手な俺がバイトをやめたので残額はマイナス。どっかで均衡させないと死ぬ。
  • 51歳の息子と76歳の母親は地ベタに座って弁当を待った

    べてゆけない人が東京の一角だけでこんなにもいる。日はもはや先進国ではない。=26日、東池袋公園 撮影:田中龍作= 料を求める生活困窮者の列は川のようだった。ボランティアが手渡しの配布を始めると、川はゆっくりと流れていった。 並んでいるのは、年金だけではべてゆけない年金生活者だ。生活扶助費だけではべてゆけない生活保護利用(受給)者だ。働けなくなった途端にべてゆけなくなった元労働者だ。 我々が納めているバカ高い税金や社会保険料は一体どこに吸い込まれているのだろうか。政治に対して激しい怒りがこみあげ、同時に悲しさで泣きたくなった。 8月最後の土曜日。料配布(主催:NPO法人TENOHASI)が行われる東池袋公園はきょうも生活困窮者たちで一杯になった。間違った政策の犠牲になった人々だ。杜撰なセーフティーネットの網の目からこぼれた人々だ。 51歳の息子と76歳の母親は地べたに腰を下ろし

    51歳の息子と76歳の母親は地ベタに座って弁当を待った
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/08/27
    気候変動下の夏に必要なだけエアコンを使ったら俺もたちどころに行き詰まるだろう。しかし近所には食料配布はない。「並んでいるのは」以下に全部該当する俺が情けない。