タグ

zakkieのブックマーク (19,593)

  • 東京、朝からコーヒーやフレッシュジュースにポンと500円出せるブルジョアが多いんだけど、みんなどうやって資金捻出してるの?麻薬密売でもやってるの?

    窓際三等兵 @nekogal21 東京、朝からコーヒーやフレッシュジュースにポンと500円出せるブルジョアが多いんだけど、みんなどうやって資金捻出してるの?麻薬密売でもやってるの? 2024-05-27 09:26:11

    東京、朝からコーヒーやフレッシュジュースにポンと500円出せるブルジョアが多いんだけど、みんなどうやって資金捻出してるの?麻薬密売でもやってるの?
    zakkie
    zakkie 2024/05/29
    コメ "淀屋橋のミックスジュースなら200円" < おじいちゃん、それは2020年に無くなりましたよ。店ごと。
  • 電力不要「“ゴム”コンピュータ」 伸縮により「0」と「1」をカウント【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)

    山下 裕毅 先端テクノロジーの研究を論文ベースで記事にするWebメディア「Seamless/シームレス」を運営。最新の研究情報をX(@shiropen2)にて更新中。 オランダのライデン大学と研究機関AMOLFに所属する研究者らが発表した論文「Controlled pathways and sequential information processing in serially coupled mechanical hysterons」は、ゴムを使った構造物を用いて、エレベーター、自動販売機、改札口、洗濯機などのデバイスに用いられる単純な電子計算タスクを実行できることを示した研究報告である。 従来の電子機器では、複雑な回路を構成する多数の要素を用いてデジタルビットによる計算が行われている。一方、研究チームは、細長いゴム素材を機械的なビットとして使用した構造体を組み立てることで、電子回路を

    電力不要「“ゴム”コンピュータ」 伸縮により「0」と「1」をカウント【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)
    zakkie
    zakkie 2024/05/29
    機械入力はともかく、読み出しが目視なのか?ちょっと実用が思いつかん。
  • 元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックの選手村を改修した巨大マンション群「晴海フラッグ」。 ここでは販売にあたって申し込みが殺到し、多額の投資マネーが入っているのではないかという指摘がありました。その実態はどうなっているのか。私たちは1000戸あまりの登記簿を取得し、すべての所有者を調べてみることにしました。その驚きの結果は… ※私たちは「不動産のリアル」と題して、各地の不動産事情を取材しています。ぜひ晴海フラッグに関する情報などもこちらまでお寄せください。 (首都圏局 不動産のリアル取材班/記者 牧野慎太朗・竹岡直幸) 今月(5月)26日、「晴海フラッグ」で開かれた「まちびらき」のイベントに足を運びました。イベントには、東京大会のオリンピアンも参加し、ここが選手村だったことを思い起こさせました。周囲には新たな商業施設もオープン。家族連れなどの姿も目につき、新たな街の誕生を感じさせました。 晴海

    元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは | NHK
    zakkie
    zakkie 2024/05/28
    ダメな公共事業のケーススタディとして長く語り継ぐべき。レガシーとして。> “東京都は「ファミリー層向けの分譲マンションを整備する」としていて、周辺相場より割安な価格で販売”
  • 「パスワードは定期変更の必要なし」総務省が国民向けサイトで正式見解【やじうまWatch】

    「パスワードは定期変更の必要なし」総務省が国民向けサイトで正式見解【やじうまWatch】
    zakkie
    zakkie 2024/05/28
    担当者は分かっていても、決裁者がアホというのはこう言えばいいのか。> “実務ベースで追い風になるケースも多そうだ”
  • これをやると「言語化が苦手な人」と、意思の疎通がしやすいかもしれない。

    様々な会社に訪問していると、それなりの頻度で「言語化が苦手な人」に遭遇する。 例えばこんな具合だ。 「プロジェクトの基要件を一つにまとめてマネジメントしたいんだけど。 例えば、一部のプロジェクトで必要なリソースを最初に一つの大きな枠組みで決めて、それを全部に使う、そんな感じ。」 「言葉にできてるじゃない」と思う方もいるかも知れない。 だが、当に言語化の苦手な人とは、「言葉にはできているのに、その内容が、他の人にとって難解過ぎる人」なのだ。 「言葉が出てこない」 「説明しにくい」 「なんと言えばいいのか迷う」 というのは、実は「言語の苦手な人」よりもかなりマシである。 なぜならば、「言語化できていない」という認識を自分自身で持てるからだ。 それに対して、真に言語化の苦手な人は、自分自身で「言語化が苦手」と気づいていない可能性が高い。 前職にもこんな人がいたが、 「あの人、あたまが良すぎて

    これをやると「言語化が苦手な人」と、意思の疎通がしやすいかもしれない。
    zakkie
    zakkie 2024/05/27
  • シュークリームを捨てる妻

    たくさんべるのがかわいくて結婚した結婚十年で70kgになっていた。そろそろ痩せたら?とアドバイスしたら「こんな生活で痩せられるわけないじゃん」と言われた。正直この時は痩せられない言い訳としか思えなかった。 が何しても俺からは文句言わないという約束の元ダイエットスタート。は人が変わったようだった。 今までべていた子どもの残した飯は捨てる。賞味期限が切れた材、傷んだ材も容赦なく捨てる。ねぎらいの気持ちでときたま俺が買っていたスイーツも「ありがとう〜」と言いながら即ゴミ箱行きになったのは衝撃だった。 これは精神衛生上よろしくないと話し合いの場をもうけたところ、は今まで嫌々べていたものが山ほどあったことが発覚した。 俺が何度言ってもスイーツを買ってくること、俺に「べてみたら?」と勧められたものは断っても「意地張らないで」などべるまで言われ続けるから早く解放されたくてべて

    シュークリームを捨てる妻
    zakkie
    zakkie 2024/05/27
    健康と倹約の綱引きだよな。うちもよく似た状況だが、基本的に食いしん坊なのでどうなるやら。
  • ヒグマ駆除で銃許可取り消し「著しく妥当性欠く」 札幌地裁:朝日新聞デジタル

    北海道砂川市で2018年8月、市の要請でヒグマをライフル銃で撃った際、建物に向けて発射したとの理由で道公安委員会に銃所持許可を取り消されたのは違法だとして、道猟友会砂川支部長の池上治男さん(72)が道を相手取り処分の取り消しを求めた訴訟の判決が17日、札幌地裁であった。広瀬孝裁判長は「著しく妥当性を欠くもので違法だ」として公安委の処分を取り消した。 判決などによると、池上さんはヒグマ出現の知らせを受けた砂川市の要請を受けて現場に出動し、市職員と警察官も赴いた。市職員から駆除を依頼され、ライフル銃を1発発射してヒグマに命中させた。 その後、砂川署(現・滝川署)から銃刀法違反などの疑いで書類送検されたが、不起訴処分となった。しかし、道公安委は19年4月、銃弾が到達する可能性のある場所に建物があったとして銃刀法違反と認定し、銃所持の許可を取り消した。 判決は、ヒグマの背後には高さ約8メートルの土

    ヒグマ駆除で銃許可取り消し「著しく妥当性欠く」 札幌地裁:朝日新聞デジタル
    zakkie
    zakkie 2024/05/27
    この話、ブコメで何度も蒸し返されるが結審してるのかな。公安が超法規的嫌がらせをしてそうな田舎案件だが、熊駆除という公益に反してることで表沙汰になった感じ。田舎怖い。これでは熊に襲われても仕方ない。
  • 日本企業がR&Dの生産性向上に向けて取り組むべき5つのテーマ | 日本

    zakkie
    zakkie 2024/05/26
  • 第3回:「スピード」と「アジリティ」その① - システムエグゼ コーポレートサイト

    みなさんこんにちは。システムエグゼの相田です。 前回のコラムは力を抜きすぎたので、今回はちょっとだけ真面目に。ちょっとだけ。 さて、第三回目は「スピード」と「アジリティ」です。 xTech やデジタルトランスフォーメーション(DX)に関するご相談をいただいた際に、お客様にはどうしてもこの違いをご理解いただかなければならないのですが、この説明がなかなか難しいので・・・ システム開発は1日にして成らず・・・ 「開発スピード」は、我々 SI ベンダーにとっても非常に重要なテーマの一つです。当然ながら、開発期間を可能な限り短くしお客様へのデリバリを速やかに行う事が ビジネス上非常に重要です。 しかしながら現実問題として、日情報システム・ユーザー協会(JUAS)の調査資料にもあるように、IT プロジェクトには「最適な工期」が存在します。JUAS の調査によれば「むやみやたらと短納期にするとプロジェ

    第3回:「スピード」と「アジリティ」その① - システムエグゼ コーポレートサイト
    zakkie
    zakkie 2024/05/26
  • 実は相性が悪い「開発生産性」と「アジャイル」。うまくいかない開発を好転させるためにPMがやるべきこととは【ryuzee|吉羽龍太郎】

    TOPインタビュー実は相性が悪い「開発生産性」と「アジャイル」。うまくいかない開発を好転させるためにPMがやるべきこととは【ryuzee|吉羽龍太郎】 実は相性が悪い「開発生産性」と「アジャイル」。うまくいかない開発を好転させるためにPMがやるべきこととは【ryuzee|吉羽龍太郎】 2024年3月26日 株式会社アトラクタ Founder兼CTO/アジャイルコーチ 吉羽 龍太郎 1973年生まれ。野村総合研究所、Amazon Web Servicesなどを経て、2016年1月から現職。アジャイル開発、DevOps、クラウドコンピューティング、組織開発を中心としたコンサルティングやトレーニングを専門とする。著書に『SCRUM BOOT CAMP THE BOOK』(翔泳社)、訳書に『チームトポロジー』(日能率協会マネジメントセンター)、『プロダクトマネージャーのしごと』『エンジニアリング

    実は相性が悪い「開発生産性」と「アジャイル」。うまくいかない開発を好転させるためにPMがやるべきこととは【ryuzee|吉羽龍太郎】
    zakkie
    zakkie 2024/05/26
    “物的生産性を高めたいなら、ウォーターフォール方式で決まった機能を決まったように開発すればよくて、アジャイルを取り入れる必要はない”
  • 東芝、「東芝未来科学館」一般公開を6月で終了。同社事業がtoB移行のため

    東芝、「東芝未来科学館」一般公開を6月で終了。同社事業がtoB移行のため
    zakkie
    zakkie 2024/05/25
    東芝日曜劇場も終わってるし、その理屈に一貫性はある。
  • 総務省 | 安全なパスワードの設定・管理 | 国民のためのサイバーセキュリティサイト

    安全なパスワードの設定・管理 企業・組織におけるパスワードは、ユーザ名と組み合わせることで企業・組織内の情報資産へのアクセスの可否を決める重要なものです。パスワードの重要性を再認識して、適切なパスワード管理を心がけましょう。 他人に自分のユーザアカウントを不正に利用されないようにするには、推測されにくい安全なパスワードを作成し、他人の目に触れないよう適切な方法で保管することが大切です。 安全なパスワードの設定 安全なパスワードとは、他人に推測されにくく、ツールなどの機械的な処理で割り出しにくいものを言います。 理想的には、ある程度長いランダムな英数字の並びが好ましいですが、覚えなければならないパスワードの場合は、英語でも日語(ローマ字)でもよいので無関係な(文章にならない)複数の単語をつなげたり、その間に数字列を挟んだりしたものであれば、推測されにくく、覚えやすいパスワードを作ることがで

    総務省 | 安全なパスワードの設定・管理 | 国民のためのサイバーセキュリティサイト
    zakkie
    zakkie 2024/05/25
    "定期的な変更は不要" < 国民に理解浸透するまで、総務省は言い続けてほしい.不要のようなマイルドな表現ではなく、害悪とか不適切と言うほうが親切。
  • 朝ドラ『カムカムエヴリバティ』の重要場面にも登場! 歴史ある「岡山偕行社」に行ってきた

    JR岡山駅の北側、国体やJリーグの試合も開かれる岡山県総合グラウンド内に、歴史を感じる佇まいの洋館があります。岡山県総合グラウンドがあるJR岡山駅北側の一帯は明治時代から太平洋戦争中まで陸軍の練兵場で、この木造の建物は1910(明治43)年10月12日、陸軍将校の社交場「旧第17師団 岡山偕行社」として誕生しました。 偕行社(かいこうしゃ)とは、明治初期に国内外に建てられた陸軍将校の研究・親睦施設です。戦火を免れた偕行社の建物は進駐軍の接収(アメリカ軍のクラブ化)などを経て保存されているところも多く、日では旭川、弘前、金沢、舞鶴、岡山、善通寺の6か所に旧偕行社の建物が現存しています。 岡山偕行社も今なおその姿を遺し、現在はクラブハウス「岡山県総合グラウンドクラブ(旧岡山偕行社)」として、1990(平成2)年からは一般に利用できる施設となっています。 戦後、進駐軍に接収された後は岡山労働基

    朝ドラ『カムカムエヴリバティ』の重要場面にも登場! 歴史ある「岡山偕行社」に行ってきた
    zakkie
    zakkie 2024/05/25
  • ノーベル賞に嫌われた「原爆の母」 選考過程の黒歴史 - 日本経済新聞

    「原爆の母」と呼ばれた女性科学者がいた。オーストリア生まれのリーゼ・マイトナーは核分裂の発見者の一人で、物理学と化学で計31回ノーベル賞候補に推薦されながら、受賞できなかった。女性でユダヤ系という差別に加え、スウェーデン科学界の派閥争いで不当に除外された。ノーベル賞の黒歴史でもある。「原爆の父」と呼ばれた米科学者を描いた伝記映画「オッペンハイマー」で、若い科学者が新聞を手に理髪店を飛び出す場面

    ノーベル賞に嫌われた「原爆の母」 選考過程の黒歴史 - 日本経済新聞
    zakkie
    zakkie 2024/05/25
  • USスチール、クリーブランド・クリフスを批判 日本製鉄の買収で「誤情報拡散」 - 日本経済新聞

    【デトロイト=川上梓】米鉄鋼大手USスチールは21日、日製鉄による買収について競合する米クリーブランド・クリフスなどが誤った情報を流しているとして、取締役会を通じて反論する書簡を発表した。情報を正すことが目的とし、買収の正当性を改めて強調した。クリフス側は日鉄による買収が失敗すれば、自社が買収に乗り出す可能性を否定していない。 書簡は21日付でUSスチールの取締役会として発表した。公表の理由

    USスチール、クリーブランド・クリフスを批判 日本製鉄の買収で「誤情報拡散」 - 日本経済新聞
    zakkie
    zakkie 2024/05/22
    USWの実態は買収に失敗した企業と関係政治家のロビー活動の結果??
  • 猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」北海道奈井江町

    北海道ではクマの出没が相次いでいますが、空知の奈井江町では地元の猟友会が町から要請を受けてもクマの駆除に参加しない方針を明らかにしました。報酬などで折り合いがつかなかったということです。 北海道猟友会砂川支部奈井江部会・山岸辰人部会長:「やっぱりヒグマは相手が違う。鉄砲持っているからって、米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」。 怒りをあらわにするのは、猟友会の奈井江部会のトップ山岸辰人さん。去年、奈井江町ではクマが20件目撃されていて、ゴルフ場に出没した際には町から要請を受けて猟友会の山岸さんらが出動したといいます。 山岸辰人部会長:「100%ボランティア無償で」。 環境省によりますと、道内のクマの捕獲数は2014年度は555頭だったのが昨年度は1422頭に。ここ10年で3倍近くに増えています。 奈井江町は、去年市街地にクマが出たことを受け、先月、猟

    猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」北海道奈井江町
    zakkie
    zakkie 2024/05/22
    取引が成立しないのだからノーディール。誰か犠牲者が出てから費用を上げて払えるようなら値付けが間違ってるし、犠牲者が出ても払えないなら土地を捨てる時である。
  • 手紙の郵便料金 ことし10月に84円から110円に値上げへ | NHK

    手紙の郵便料金の値上げが21日の関係閣僚会議で了承され、ことし10月に今の84円から110円に値上げが行われる見通しとなりました。 今の84円の手紙の料金は総務省令で上限が定められ、政府は21日の関係閣僚会議で値上げを行う改正案を了承しました。 これを受けて、来月中にも省令の改正と日郵便の届け出が行われ、ことし10月に値上げが行われる見通しです。 値上げは消費税率の引き上げを除いて30年ぶりとなり、 ▽定形郵便物の手紙のうち、重さ25グラム以下の料金が今の84円から110円に値上げされます。 また、これにあわせて日郵便は、 ▽省令の改正が必要ないはがきの料金も今の63円から85円に値上げするほか、 ▽レターパックや速達料金も値上げする方針です。 一方、去年12月に総務省が示した試算では、今回の値上げを行ったあと郵便事業の収支は来年度にいったん67億円の黒字に転じるものの、次の年度では再

    手紙の郵便料金 ことし10月に84円から110円に値上げへ | NHK
    zakkie
    zakkie 2024/05/22
    この値上げ、国鉄感ある。でも、最近タウンメールがポスティングがわりに使われてるから、配達料は割安なのかもしれない。この際、ポスティング広告を違法にしてタウンメールに独占させれば万事解決?
  • 北斗の拳を読んだらジェネレーションギャップがすごかった

    先日、ピッコマで「北斗の拳」が1日限定全話公開してたので読んでみたんだが、編はもちろんのこと、時代を感じる部分があって面白かった。 一気読みなのでうろ覚えも多くてすまんが、平成生まれのオタクから見たジェネレーションギャップをまとめてみる。 ・男女の区別がはっきりしてる 男とは!女とは!というカテゴリで括られていて「男に生まれたからには」「女としての幸せは」みたいな性別による話が多い。基的に男が戦っていて、女は戦わないし、戦っても弱い。進撃の巨人とかキングダムみたいな強い女は出てこない。(ユリア実はめっちゃ強いかと思ってた) ・女子供は不可侵領域 基的に「女子供」は絶対に殺してはならず、守るべき存在。殺すのは相当な外道というポジション。「女子供を殺す奴は人間じゃねえ」って主人公サイドが言ったり。「俺は女でも殺すぞ!」みたいな脅し文句を悪の象徴として使ったりする。鬼滅では老若男女が喰われ

    北斗の拳を読んだらジェネレーションギャップがすごかった
    zakkie
    zakkie 2024/05/21
    尖った世界観のマンガではあるが、ところどころに世代ギャップは確かにあるものだ。面白い考察。
  • 韓国実写版北斗の拳

    貴様には実写版すら生ぬるい! アニョハセヨ!J君です。前回予告編としてご紹介しました「韓流北斗の拳」のレビューのお時間がついにやってまいりました。韓国に実写版の北斗の拳が存在することは、トリビアやこちらのサイトなどですでにご存知な方も多いかと思いますが、実際に観てみますといやーすごい。はっきり言ってハリウッド版と甲乙つけ難いです。(残念な方の意味で) 完コピする気マンマン ストーリーはそこそこ原作に忠実で、主人公の北斗神拳伝承者ケンシロウが、恋敵の南斗聖拳シンから恋人ユリアを取り戻すところから始まり、北斗神拳の真の伝承者の座を巡って、兄弟子のジャギやラオウと争うところまでのストーリーを一気に描いています。ただし、すごくインディーズっぽい映像なのと、いたるところに韓国風味が盛りだくさんなのが魅力です。それでは早速ご紹介してまいりましょう。かなりの長編レビューですので覚悟してください。 微妙カ

    韓国実写版北斗の拳
    zakkie
    zakkie 2024/05/21
    1993年なのか。今の韓国映画産業からは想像もつかない。全力戦略投資が世界を変える。
  • 【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」の共同生活についての解説。|チダイズム

    まさか、こんな時代が来るとは思いませんでした。 悪い意味で、日中が注目するようになってしまった「つばさの党」を今日の今日までお金にもならないのに取材し続けてしまった男、選挙ウォッチャーちだい。 世間の皆さんが、今になって「『つばさの党』って何?」となり、知れば知るほど「気持ち悪っ!」となっているのですが、いかんせん朝霞市に1議席を持つだけの超マイナー政治団体ゆえ、追いかけている人間なんぞ他にいるはずがなく、ひょんなことから「つばさの党に最も詳しい人間」となってしまい、おかげさまで、僕もまた少しずつ注目されるようになりました。 僕が最も専門としているのは、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」ですが、立花孝志が提唱した「諸派党構想」という弱小政党を集めてN国党の支配下に置き、衆院選に挑戦するための300万円の供託金を払えば、受け取れる政党助成金を分配してもらえるプロジェクトに「オリー

    【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」の共同生活についての解説。|チダイズム