タグ

ライフハックに関するwell-doingのブックマーク (5)

  • 流せるトイレブラシの使い方に「天才かよ」 真似したくなるトイレの掃除術

    面倒くさいけれど、サボると大変なことになる、トイレ掃除。 汚れを放置せず、こまめに掃除したい気持ちはあっても、なかなか重い腰が上がらないという人は多いでしょう。 かずや(raku_osouji_zubora)さんは、そんな面倒くさがりな人でも、簡単にできるトイレ掃除の方法をInstagramで紹介していました。 『ズボラがオススメするトイレ掃除』 まずは便器内の掃除について。 トイレブラシで洗うのはいいものの、その後のブラシの手入れが面倒に感じませんか。 かといって掃除した後に、そのまま受け皿に戻すのも、雑菌を繁殖させてしまいそうで、抵抗がありますよね。 そこでオススメなのが、使い捨てのトイレブラシとポリ袋を使った掃除法!

    流せるトイレブラシの使い方に「天才かよ」 真似したくなるトイレの掃除術
    well-doing
    well-doing 2023/04/30
    ブコメが参考になりました。ありがとうございます。俺も無印の柄付きと流せるスクラビングバブルにします。
  • 収納の基本講座 - DAIKEN - 大建工業

    家の中で人が行動する道筋の事を生活動線といいます。例えば玄関からリビングに行く、リビングから洗面所へ行くなど、様々な動線が張り巡らされています。 玄関近くにコートかけがあればリビングのソファーの上にコートを置いてしまう事も無くなります。動線を意識してモノの収納場所を決めましょう。 使う場所と収納場所をなるべく近くにする 使ったモノを元に戻す距離が長いと面倒になり散らかる原因となります。 そのモノをどこで使うのかを考えて収納場所を決めていきます。 ハサミや爪切りをリビングで使うのなら、リビングの棚などに収納します。 背伸びもしゃがむこともせず立ったままの姿勢でモノが取り出せる場所=「目線から腰高までの高さにある収納」が最も出し入れしやすい場所と言えます。 そこを「中段」とすると、しゃがんで物を取りだせるのは「下段」、背伸びしたり、台に上らないと届かないのは「上段」になります。 使いやすい高さ

  • みんなが知ってる『ちょっとのコツでめっちゃ美味しくなる、楽になる』みたいなの教えて→全然知らなかった有益な情報が集まる

    kabos @kabos99percent みんなが知ってる「ちょっとのコツでめちゃくちゃおいしくなる」「楽になる」的なことを教えてほしい。 私が知ってるのは、アサリの味噌汁を作るときは、アサリを酒蒸しにしてからお水を足してお味噌汁にすると旨味がすごいことです。 2022-04-09 17:33:53 kabos @kabos99percent あとハンバーグ焼く時に水を入れるとハンバーグすごいふっくらします。蒸し焼きにするのです。 (ひき肉に氷を入れるという手もあるらしいのだけど、水入れる方が楽) 2022-04-09 18:44:22

    みんなが知ってる『ちょっとのコツでめっちゃ美味しくなる、楽になる』みたいなの教えて→全然知らなかった有益な情報が集まる
  • 子供を「予告」で寝かせる技術が、我々大人にも使えるスキルだった件

    育児漫画で紹介されていた子供を寝かせる技が、実は我々大人が「仕事や遊びを予定通りに終わらせる」ためにも使えるんじゃないか、と思ってツイートした内容をまとめました。

    子供を「予告」で寝かせる技術が、我々大人にも使えるスキルだった件
  • NHKの放送受信契約を解約する - shao's diary

    海外に転居することになったので NHK を解約することにした。 NHK の番組は好きなので (特にEテレの番組は VOD や YouTube でも見かけることが少なく、子育てに重宝している) 契約を継続したかったが、日国外での視聴は想定されていないのでやむなく解約することに。 海外転居に伴う解約のしかた 解約の条件は以下の通り。 転居時に家族が残る場合は解約できない (残る人に契約者を変更する) テレビを廃棄する必要はない (テレビを残置して立ち去ってよい) 解約手続きには3週間ぐらいかかる 解約手続きは転居日 (出国日) の前月1日から可能 この手続き、インターネットからではできず、NHKふれあいセンター (0120-151515) に電話をして転居の旨を伝えて書類を手に入れ、NHK の営業センターに返送する必要があるが、 契約はインターネットで可能なのに、解約は電話をする必要がある

    NHKの放送受信契約を解約する - shao's diary
  • 1