tmura3のブックマーク (4,800)

  • 日本三大風評被害音楽

    オリーブの首飾り→マジック ジムノペディ→エロゲ あと1つは?

    日本三大風評被害音楽
    tmura3
    tmura3 2017/10/13
    アリージンググレース、パチスロがない。
  • アディーレ法律事務所に業務停止の懲戒処分 - 共同通信

    全国47都道府県・52参加新聞社と共同通信の内外ニュース。地域の文化や活力を発信。 話題のニュースの核心に迫る署名入りコラム「47リポーターズ」もスタート。

    アディーレ法律事務所に業務停止の懲戒処分 - 共同通信
    tmura3
    tmura3 2017/10/11
    大々的に広告出す法律事務所もヤバいが大々的に広告を出す美容クリニックもそろそろヤバそうな気配。
  • サラダチキンで作る参鶏湯のカロリー、糖質は?考えた人は多分天才。そして美味い。 | 糖質制限.com

    糖質制限ダイエットは、最も厳密に糖質を制限するスーパー糖質制限では、1日あたり60gの糖質を摂取してもよいとされています。 サラダチキンで作る参鶏湯の炭水化物=糖質は9.2gですので糖質制限ダイエットをされている方も十分べれる商品だと思います。 サラダチキンで作る参鶏湯を実!それでは、開封の儀! パッケージにサラダチキンで作る参鶏湯はサラダチキン込みで195Kcalとなるとアピールされています。 サラダチキンを細かくちぎるという工程があるのですが、めんどくさいのでほぐしサラダチキンを購入し投入しました。 ここにサラダチキンで作る参鶏湯を投入します。ゲル状の透明な脂質のかたまりなのか?俗にいうコラーゲンのかたまりなのか?サラダチキンで作る参鶏湯は常温ではギトギトしていました。 サランラップをして電子レンジで3分という驚異的なお手軽さでサラダチキンで作る参鶏湯は作ることができます。 サラダ

    サラダチキンで作る参鶏湯のカロリー、糖質は?考えた人は多分天才。そして美味い。 | 糖質制限.com
    tmura3
    tmura3 2017/10/11
  • 糖質制限やめたらリバウンドするってマジ?実際やってみた。 | 糖質制限.com

    tmura3
    tmura3 2017/10/11
  • ブランのチョコオムレットのカロリー糖質は?低糖質まるごとバナナで美味い【ローソン】 | 糖質制限.com

    tmura3
    tmura3 2017/10/11
  • 【徹底比較】初心者向けロードバイクのおすすめ人気ランキング15選【2024年5月】

    軽快でスピード感ある走りが魅力のロードバイク。初心者向けにネット通販で格安のモデルが販売されていますが、性能面や安全面を懸念する批判も少なくありません。かといって格的な高価なモデルを購入するのはハードルが高く、何を選んだらよいか迷いますよね。 今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から初心者向けロードバイク15商品を集め、5個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの初心者向けロードバイクをランキング形式でご紹介します。 mybestが定義するベストな初心者向けロードバイクは「格的なエントリーロードバイクに近い使用感と、安価で気軽に使える敷居の低さ・機能のバランスがよい自転車」。徹底検証してわかった初心者向けロードバイクの当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

    【徹底比較】初心者向けロードバイクのおすすめ人気ランキング15選【2024年5月】
    tmura3
    tmura3 2017/10/08
    カメラと自転車は警察がいるからおススメ記事書いたらあかんってばっちゃが言ってた。だけど、AVだけはラブアンドピースで世界平和になるって言ってた。
  • miyahaya.com

    miyahaya.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    miyahaya.com
    tmura3
    tmura3 2017/10/04
    AV男優がここまでないとか。。
  • サラダチキンで作るミネストローネのカロリー、糖質は?野菜もとれてかつ美味い。 | 糖質制限.com

    糖質制限は、最も厳密なスーパー糖質制限で1日あたり60gの糖質を摂取してもよいとされています。サラダチキンで作るミネストローネの炭水化物=糖質は14.5gですので糖質制限ダイエットをされている方も十分べれる商品だと思います。同じタイミングで発売されたサラダチキンで作る参鶏湯の炭水化物=糖質は9.2gでしたので単純に糖質だけをみるならサラダチキンで作る参鶏湯のほうがサラダチキンで作るミネストローネよりおすすめです。 サラダチキンで作る参鶏湯を実!それでは、開封の儀! パッケージにサラダチキンで作る参鶏湯はサラダチキン込みで220Kcalとなるとアピールされています。 サラダチキンを細かくちぎるという工程があるのですが、サラダチキン素手で触るのは抵抗がありますし、めんどくさいのでほぐしサラダチキンを購入し投入しました。 ここにサラダチキンで作るミネストローネを投入します。オレンジ色になって

    サラダチキンで作るミネストローネのカロリー、糖質は?野菜もとれてかつ美味い。 | 糖質制限.com
    tmura3
    tmura3 2017/10/02
  • 失敗の全責任はユーザー側に、旭川医大とNTT東の裁判で逆転判決

    電子カルテを中核とする病院情報管理システムの開発が失敗した責任を巡り、旭川医科大学とNTT東日が争っていた訴訟の控訴審判決は一審判決を覆す内容だった。 札幌高等裁判所は2017年8月31日、旭川医大に約14億1500万円を支払うように命じた。2016年3月の一審判決は旭川医大の過失割合が2割、NTT東が同8割として双方に賠償を命じていたが一転、旭川医大に100%の責任があるとした。同医大は2017年9月14日、判決を不服として最高裁に上告した。 なぜ判決が覆ったのか、裁判資料かと判決文から見ていく。旭川医大とNTT東は日経コンピュータの取材に「コメントできない」と回答した。 高裁もユーザーの義務違反を認定 旭川医大は2008年8月に病院情報管理システムの刷新を企画し、要求仕様書を基に入札を実施。NTT東が落札した。日IBMと共同開発したパッケージソフトをカスタマイズし、6年リースで提供

    失敗の全責任はユーザー側に、旭川医大とNTT東の裁判で逆転判決
    tmura3
    tmura3 2017/09/29
    14億なら三洋メディコムとか富士通余裕やん
  • 今の世の中、美学を持たずに生きてる人が多すぎやしないかい?

    時間があくと一昔前のYouYbe動画を見るのが趣味だ。 時代で言えば昭和から平成に移る頃。 みんなギラギラしているのを隠すことなく表に出していた時代だ。 俺はまだ小さかったけど、あの頃の日はエネルギーに満ちていたような気がする。 例えばTVに出ているスターなんかもそうだった。 もちろん全員ではないけど、人の顔色を伺うことなく、個性を丸出しにしてコンプライアンスのコの字もないような人が沢山いた。 これはビートたけしが、たけし軍団を引き連れてフライデーを襲撃した後の会見だ。 暴力については謝罪しながらも、「自分のした行動を間違ってると思ってない」ってはっきり言い切っている。 「悪いことをしたのはわかってるが、自分の大切なものを守るためにやらざるを得なかった」 当時たけしは39歳。 それでこの貫禄。 この美学。 どんな状況でも信念を曲げないたけしがかっこいい。

    tmura3
    tmura3 2017/09/27
    コメント欄で媚ではない何かが売られていて草w
  • 魚介類食べるとうつ病リスク軽減 1日110グラムで:朝日新聞デジタル

    魚介類を1日に110グラムほどべると、うつ病のリスクが下がるとの調査結果を国立がん研究センターなどのチームがまとめ、英科学誌ネイチャーの関連誌(電子版)に26日、発表した。青魚に多く含まれるエイコサペンタエン酸(EPA)の影響とみられる。 40~59歳の長野県内の男女1181人について、魚介類の摂取量や病歴、生活状況を調査。25年後に95人(8%)が精神科医にうつ病と診断された。 魚介類の1日の摂取量に応じて4群に分けて分析すると、最も少ない群(中央値57グラム)に比べ、2番目に多い群(同111グラム)は、うつ病のリスクが56%低かった。EPAの摂取量でも同様に分析すると、最も少ない群(同200ミリグラム)と比べ2番目に少ない群(同307ミリグラム)は、うつ病のリスクが46%低かった。いずれも摂取量が多いほどリスクが下がるわけではなかった。 調査を担当した国立がん研究センター・社会と健康

    魚介類食べるとうつ病リスク軽減 1日110グラムで:朝日新聞デジタル
    tmura3
    tmura3 2017/09/27
    運動、瞑想、野菜350gに加え、魚100gが追加されるのか。
  • 大人のカロリミットは4粒飲まないと効果なし!2粒飲んだ時と血糖値を比較 | 糖質制限.com

    大人のカロリミットは1日1回前に4粒飲むことが推奨されています。 大人のカロリミットを事と同時、後に飲むことを試したところ効果はありませんでした。 事と同時に大人のカロリミットを飲んで血糖を測定した記事はこちら 後に大人のカロリミットを飲んで血糖を測定した記事はこちら 大人のカロリミットは最初の一か月は980円で試せますが、それ以降は2520円になります。 例えば大人のカロリミットの1日飲む推奨量の半分である2粒大人のカロリミットを飲んで効果があればできれば節約したい。 そう、思うのがケチな関西人ってもんです。 そこで今回は、大人のカロリミットを2粒飲んで4粒飲んだ時と効果がどう違うのか?確認したいと思います。 大人のカロリミットの口コミや評判は信じられる?大人のカロリミットを紹介しているサイトでは口コミや評判が書かれています。 凄く体調がよくなりました!体重が減りました!血糖値

    大人のカロリミットは4粒飲まないと効果なし!2粒飲んだ時と血糖値を比較 | 糖質制限.com
    tmura3
    tmura3 2017/09/26
  • マイナンバーカード普及へ 新サービス開始 | NHKニュース

    自治体のボランティア活動などに参加するともらえるポイントをマイナンバーカードにためて、インターネットの特設サイトで買い物ができる新たなサービスが25日から始まりました。 このため、総務省は、カードの利便性を高めて普及につなげようと、25日から京都府をはじめおよそ30の自治体や、クレジットカード会社などと協力して、新たなサービスを始めました。 具体的には、自治体のボランティア活動などに参加するともらえる「自治体ポイント」と呼ばれるポイントをマイナンバーカードにためて、インターネットの特設サイトで自治体の特産品などを買えるようになりました。 また、「自治体ポイント」には、一部のクレジットカードなどのポイントも移行できるようにしています。 マイナンバーカードをめぐっては、来月下旬以降、保育所の入所申請などができる個人用サイト「マイナポータル」の運用も格的に始まることになっています。 総務省は、

    マイナンバーカード普及へ 新サービス開始 | NHKニュース
    tmura3
    tmura3 2017/09/25
    とりあえず保険証と一緒にしてくれ
  • とら婚アカウントさん、「オタク趣味以外の付加価値を自分に持たせてください」と、オタク向け婚活のサービスを利用&検討する顧客に向けて発信し闇のあるリプライを受ける - Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    とら婚アカウントさん、「オタク趣味以外の付加価値を自分に持たせてください」と、オタク向け婚活のサービスを利用&検討する顧客に向けて発信し闇のあるリプライを受ける - Togetterまとめ
    tmura3
    tmura3 2017/09/21
    登録したら結婚できると思ってね?
  • 【続】元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    神奈川県大磯町の中学校給がそのマズさと、異常な残率と、異物混入件数とでニュースになっているのを受けて先日このような記事を書いた。 元給営業マンが話題の「マズい」学校給を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed 書いた理由は「委託や給やデリバリー方式が悪い」という片寄った報道が多すぎて「いや委託側にも非はあるよ」と、大磯町と近い湘南エリアの元給業界にいた者として言い返したかったからだ。そういう意図で書かれていたので、なぜ、当該受託業者に決まったのかと、導入プランの拙さについてはほとんど触れていなかった。その点を補足するのがこの文章の狙いである。なので補足なので先の記事を読んでからにして欲しい。先の記事で、僕はこの大磯の事態の大きな原因として「条件の悪さ」を挙げた。特に業務委託料(総額134,224千円【580日分】/1日当たり231,420

    【続】元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    tmura3
    tmura3 2017/09/20
    二回連続で50分超えの記事を出すのははじめてじゃね?
  • 『病院をサロン代わりにしている年寄り』って本当に居るのかな? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 私事ですが、先日祖母が我が家の近所に引っ越してきました。幸いにも、頭の方はまだはっきりしているのですが(たまにぼんやりしてますけど)、85歳の昭和一桁世代ですので体の色んな所にガタが来ており、医療機関の引き継ぎ等で色々と往生しました。 さて高齢者の医療といえば『年寄りが病院をサロン代わりにしている』とか『健康なジジババが井戸端会議をしているせいで医療費が圧迫されている』あげくの果てには『今日は◯◯さんは病院へ来てないけれど、どこか体でも悪いのかしら?という声を聞いた』などなど。そんな医療リソースをいつぶす"老害"像はメディアやネットでも良く耳目に触れる機会が多いように思えます。 私自身も、そんなものなのかなあとぼんやりと思っていたのですが、実際に足腰の悪い祖母を連れて病院を回っていますと、自力で病院へ行けるなら大変結構なことじゃねぇかくらいに思いはじめてき

    『病院をサロン代わりにしている年寄り』って本当に居るのかな? - ゆとりずむ
    tmura3
    tmura3 2017/09/19
    サロン変わりにしてるというより、担当医同じ人たちは毎週会うことになるから仲良くなるイメージ。
  • 高齢者に迫る「大負担増時代」 じわり拡大、全体見えず:朝日新聞デジタル

    65歳以上の高齢者人口が推計で3500万人を超えた。医療や介護といった社会保障制度は見直しを迫られ、支払い能力に応じて高齢者にも負担を求める流れが続く。さまざまな負担が積み重なる「大負担増時代」を迎え、高齢者の家計はどんな影響を受けるのか。丁寧な検証が欠かせない。(編集委員・清川卓史) 高齢者の負担増は、医療や介護で今年度から来年度にかけて段階的に進んでいく。今回の制度見直しがほぼ実施される来年8月時点の負担は、今年3月時点と比べてどうなるのか。 東京都内で一人暮らし、年金収入が年211万円ある78歳の男性。こんなモデルを想定してみる。 持病があって通院を繰り返し、さらに急病で入院。医療費が月60万円かかったとする。自己負担割合は1割だが、「高額療養費」の制度で負担する月額の上限は決まっている。この男性の所得と年齢では、今年8月に4万4400円から5万7600円に上がった。 75歳以上が対

    高齢者に迫る「大負担増時代」 じわり拡大、全体見えず:朝日新聞デジタル
    tmura3
    tmura3 2017/09/18
    生活保護受けた方がコスパいいってそりゃ言われるわ
  • 元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    町導入の中学校給「まずい」べ残す生徒続々 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 神奈川県大磯町の中学校給のマズさと異常な残率と異物混入件数がニュースになっているのを聞いてとても悲しい気分になった。なぜなら僕が長年品業界に勤めており、一時期数年間ほどだが給の営業を担当していたことがあるからだ。ましてや神奈川湘南西湘エリアは僕の地元。そのエリアで展開しているほとんどの給会社は(完璧ではないものの)全体的には良くやっているのを知っている。なので、一部の業者のテキトーな仕事のせいで、学校給はマズイ、委託最悪、デリバリーは不衛生みたいな風評が蔓延するのはちょっと我慢ならないというかいただけない。そんな義憤と、台風で外出できない状況から、なぜ大磯町の学校給がマズくなったのか考察してみたい。先ず、契約について。公立の学校給は通常、公募プロポーザル入札で決定される。大

    元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    tmura3
    tmura3 2017/09/17
    所要時間普段の倍以上かかってる
  • 不正◯◯◯ス

    不正◯◯◯ス

    不正◯◯◯ス
    tmura3
    tmura3 2017/09/16
    不正メタップス
  • 糖質制限ダイエットはすごかった60名の1年間のデータを紹介【糖質制限VSカロリー制限】 | 糖質制限.com

    どうもコリ(@1042limit)です。 糖質制限ダイエットとカロリー制限ダイエットどちらが優れたダイエット方法か? 実は、まだ結論ははっきりしていません。 どっちがいいのとはっきり断言するとダイエット警察がやってきます。 専門家の中には糖質制限推進派もいますし、否定派の人もいます。 糖質制限ダイエットとカロリー制限ダイエットどっちがすぐれているのか? その判断の一つの手がかりとなる論文が発表されました。 「日人肥満患者の事療法における、糖質制限とエネルギー制限(カロリー制限)の1年間の減量効果の比較検討 肥満研究 23巻1号 Page36-48」 内容は 日人で行っている糖質制限40名(入院、外来)、カロリー制限20名の比較試験です。1年間の臨床データを比較しているが発表されました。 今までの糖質制限ダイエットについての臨床論文はイスラエルなど外国を対象とした研究が多く、日

    糖質制限ダイエットはすごかった60名の1年間のデータを紹介【糖質制限VSカロリー制限】 | 糖質制限.com
    tmura3
    tmura3 2017/09/14