タグ

関連タグで絞り込む (150)

タグの絞り込みを解除

ネットに関するtimetrainのブックマーク (183)

  • なぜ虚構新聞にイラッとするのかわかった/追記しました

    身内ノリ、楽屋ノリにイライラするんだな。児童小説の中の探偵団、おぎやはぎのいうところの6組軍団、クラブでオイコールする大学生。勝手に盛り上がってるのを傍目で見てる分には平気なの。でもふとした瞬間に肩を叩き「よー、何つまんない顔してんの?楽しも〜ぜ〜」だってさ。ひーーー、ゾワゾワする!「あ、うん、ゴメン、大丈夫」「ち、つまんねーやつ、このノリがわかんないってカワイソーに」 いやいやいや、勝手にやってるのはいいよ、気にもならない。だから【虚構】ってつけてくれ。ください。 プレステのネタも踏んでしまった。コメント読むと(記事は読んでない)前回の記事の天丼なんでしょ? その身内ノリコメント群が気色悪ーーーーーー。と、思ったのでそこが生理的に受け付けないんだろうなーと思いました。 ----------------------- 追記です。 “それ「虚構新聞が」に限定されなくないか?内輪っぽい記事全部

    なぜ虚構新聞にイラッとするのかわかった/追記しました
    timetrain
    timetrain 2014/02/26
    ジョークすらいえないインターネットに言論の自由はないと思うんだが、ちょっとクリックして数秒のために、えらいかりかりしてんなとしか思えない。
  • 虚構新聞社社主UK氏の深夜のつぶやき

    虚構新聞社社主UK氏の深夜のつぶやきを、こっそりまとめました。 地獄への道は「善意」で敷き詰められているそうですが、つまらない社会への道は「不謹慎」や「コンプライアンス」で敷き詰められているとも言えそうです。

    虚構新聞社社主UK氏の深夜のつぶやき
    timetrain
    timetrain 2013/12/21
    最近の虚構新聞が面白くなくなってることはファンとして残念がってるが、それはそれとして、前世紀からネットに浸かった旧弊としてこの論には全面的に賛同する。空っぽの洞窟を綺麗にしてどうする。
  • 立命館大学「ゲーム資料現物寄付」のページは、なぜ炎上してしまったか(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    来月のあたまに、筆者が講演をさせていただく、立命館大学ゲーム研究センターのウェブページが、今朝起きたら、炎上していた。 私は、この件の当事者…というには、微妙な立ち位置ではあるが… まずは、ゲーム研究のコミュニティの一員としては、ゲーム研究にご協力を検討していただける皆様に、不快な気持ちを起こさせてしまったこと自体に対して、お詫び申し上げたい。 と、同時に、件については、情報が十分に伝わりきっていないところもあるようなので、当事者…に比較的近い立場の解説者というところから、状況を整理させていただきたい。 炎上の経緯ことの次第は、私の認識する限り、次のような経緯である。 (1)だいぶ昔から※1、立命館大学ゲーム研究センターは、ゲームソフトのアーカイブを作るというプロジェクトを行っているのだが、2ヶ月ほど前に、複数の新聞や雑誌などで紹介された。 ゲーム研究の取り組みの一部が、きちんと世の中に

    立命館大学「ゲーム資料現物寄付」のページは、なぜ炎上してしまったか(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2013/11/26
    昔新聞がゴシックタイトルで感想を誘導していたのと同じことが出来てしまうんだよな。結構怖い
  • 虚構新聞と日本ユニセフのアレ - 人生是空腹也

    虚構新聞デジタル:紙記事「日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」についてご報告 ブコメにも伏せ字付きで書いたが、今回の件については気で「死ね」と思っている。 虚構新聞炎上は別に今に始まった事ではなく、古くは「萌え」の起源は平安年間? 『枕草子』から新たな記述発見で当時のテキストサイト界隈を大いに賑わせた(無論、悪い意味で)事もあった。その後現在に至るまでに、規模の大小関係無く物議を醸すような記事を書いては忘れ去られ、というのを何度か繰り返して来ている。今回もそういう流れの中の一ページで終わるだろう程度に「最初は」考えていたし、こういう流れに便乗して元気になる反虚構新聞な人達の反応見てニヤ笑い出来ればいいな〜、程度の感覚だったのだが、それが一転「死ね」に変わったのは当然ながら前述の報告文を読んでから。とは言っても、報告分「だけ」を読んでたら今回の様な感情は抱いて無かったと思うので、そこに

    虚構新聞と日本ユニセフのアレ - 人生是空腹也
    timetrain
    timetrain 2013/11/21
    なるほど、かつてを知る人にとっては「あなたは変わってしまった!」と言えるのが今回の事件なのか。
  • ネットの進化とともに増加する”繊細チンピラ”とは?

    皆さんこんにちは、小野ほりでいです。近頃ネットで話題の「繊細チンピラ」というワードをご存知ですか?実は私もよく知りません。繊細なのにチンピラ?一体何なんですかね。当にそんな言葉あるんでしょうか・・・? <登場人物> エリコちゃん 別に何も考えてない女の子。 ミカ先輩 ずっと説教してる先輩。今回も説教するらしい。 1.当に自慢? ~♪ エリコちゃん、最近ツイッターが活発なのね。 そうですか?実は今、「現実がかようにもクソであるならせめてネット上では幸せに見えるように振る舞おう月間」を実施中なんですよ。 なんなのよそれ・・・何だかよく分からないけど、悪いことではないと思うわ。 実情に相反してバーチャルな自分の分身がどんどん幸せになっていくので笑えますよ。先輩もどうですか? 私は別に・・・あらエリコちゃん、リプライが溜まってるみたいよ。 ほんとだ。フォロワー0なのに誰かな・・・? な、なんか

    ネットの進化とともに増加する”繊細チンピラ”とは?
    timetrain
    timetrain 2013/09/12
    被害者様とか未成年様とかの親戚かな
  • 404 Not Found

    timetrain
    timetrain 2013/09/03
    フォローがいることは認めるが、これは絶対に学校でやっておくべき。流出炎上のときにどういう教育をしていたんだ、としたり顔で言っていた連中の意見を聞いてみたい。これより意義のある教育法を思いつかない
  • http://kushiro-genjin.com/road-to-jusco-87

    http://kushiro-genjin.com/road-to-jusco-87
    timetrain
    timetrain 2013/08/20
    伝説を実証しようとする男を尊敬する。
  • 千本桜はAKBの曲です

    まとめについて まさか、未だにお気に入りにする人が居るとは思わなかったので追記(2015/06/14) まとめは公開当初より編集可能にしてあります 途中に挟まれている『とにかくキチガイですね。妄想の数々をごらんください。』という内容については、まとめ主による書き込みではありません。

    千本桜はAKBの曲です
    timetrain
    timetrain 2013/08/20
    みんな何を言っているんだ。江戸時代の人形浄瑠璃に決まっているじゃないか。
  • 内蒙古老熟女爽的大叫_好吊妞人成视频在线观看_久久国产精品偷任你爽任你-亚洲成在人线在线播放

    内蒙古老熟女爽的大叫,好吊妞人成视频在线观看,久久国产精品偷任你爽任你看亚洲成在人线在线播放的网站

    timetrain
    timetrain 2013/08/09
    こうやって的確に釣り師を墓穴に蹴り落とす名匠のことを何と呼べばよいのだろうか結構悩む
  • 馬鹿が跳梁跋扈している今日この頃ですが「彼らは馬鹿だから」で済ませていて良いのでしょうか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    timetrain
    timetrain 2013/08/08
    ネットが分からないのは高年齢層でも官僚でも一緒か。確かに。……裏ニュースとか連邦とかでネットリテラシを教えられた人間からすると、こっそり裏に踏み込む教育環境が欲しいね
  • 「うちら」の世界 - 24時間残念営業

    2013-08-06 「うちら」の世界 最近は冷蔵庫に入ったりなんかくわえたりするのが流行りらしいです。 このへんのことについては、書こうと思ってうまくいかなくていくつか文章を放置してあったんだけど、今日、どこぞのまとめ見て不意にまとまったので書いてみる。 なおこのエントリは、来だったらもうちょい精密に考えなきゃいけないところを、自分の経験に引き寄せすぎて、ちょいとざっくりと処理しちまってるので、あんまり論としてはよいものではないです。 さて、件の炎上した人たちについては、バカに見える。現実問題としてアホだなあとは思うわけだが、俺自身の思想によって、バカであるという判断では終わらせられない。もしバカなのだとしたら、過去にも同様にバカはいたはずで、過去のバカと現在のバカはあまり変わらない、彼ら、彼女らだけが特異的にバカなのではない、と考えるわけだ。つまり、彼ら、あるいは彼女らが悪いというの

    timetrain
    timetrain 2013/08/06
    日本は意外に階級社会であり、自分が下層階級からいかに接触しないように回避し続けていたのかということを最近実感している。逆に言えば接触しうるくらいには中の下にいる。
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
    timetrain
    timetrain 2013/08/05
    よい〆。確かに日本らしい付和雷同。こんなことで一体感を味わう国民があったっていいじゃないか。
  • 「バルス」が再び世界新記録を樹立!1秒あたり14万3,199ツイート!|シネマトゥデイ

    新記録樹立を発表したTwitterJPの公式アカウント - 画像はスクリーンショット 2日、映画『天空の城ラピュタ』放送中の午後11時21分50秒、「バルス」ツイートが1秒あたり14万3,199ツイートを記録し、秒間ツイート数で世界新記録を樹立した。これまでの最高記録は今年1月1日の「あけおめ」ツイートで、1秒あたり3万3,388ツイートだった。 パズー声優が「かめはめ波」!フォトギャラリー Twitterの公式ツイッターアカウントは3日昼、「昨日の『バルス』の記録がでました。ツイート数のピークは主人公が『バルス』と発したのとほぼ同じタイミングで日時間の午後11時21分50秒、ツイート数は143,199TPSで、これまでの最高である今年の『あけおめ』の33,388TPSを大幅に上回っています」と発表。「バルス」の新記録樹立を報告した。 映画『天空の城ラピュタ』のテレビ放送時に、劇中に登場

    「バルス」が再び世界新記録を樹立!1秒あたり14万3,199ツイート!|シネマトゥデイ
    timetrain
    timetrain 2013/08/03
    webサービスの普及度を誇る試験にもなってるから各社本気だな。今回はニコニコも落ちなかった。
  • 女性専用車両で「私は特に どこでもいいです」とコメントした可愛い女性の今は? 痴漢された過去があったからあの発言をした | ガジェット通信 GetNews

    女性専用車両で「私は特に どこでもいいです」とコメントした可愛い女性の今は? 痴漢された過去があったからあの発言をした 2005年に八王子駅で某テレビ局が女性専用車両について駅構内でインタビューした際に、その「私は特に どこでもいいです」と発言した女性を覚えているだろうか。彼女は当時18歳で出かける途中にたまたまインタビューされたのだという。その後インターネットで彼女の写真が出回っていることを友だち伝いに知ったのだという。彼女の謙虚なコメントが話題となり「こんな可愛い子でもどこでも良いと言っているんだ」と女性専用車両のあり方にまで問題視された。 あれから8年経った今、彼女は何をしているのだろうか。ガジェット通信はそんな謙虚な女性専用車両でインタビューを受けた彼女に会うことが出来たので話を聞かせて貰うことにした。彼女の名前は関口愛美さん。現在26歳となっており、様々な活動をおこなっている。彼

    女性専用車両で「私は特に どこでもいいです」とコメントした可愛い女性の今は? 痴漢された過去があったからあの発言をした | ガジェット通信 GetNews
    timetrain
    timetrain 2013/07/26
    あのインタビューを答えた女性は、自ら被害にあっても突き出せる人だった。とはいえその過去を見ると、どんだけ痴漢が多いんだってことで、逆に考え込んでしまう。
  • 友達殺して山に埋めた少女のLINEwwwwwwwwwwwwwwww(プリあり) : マラニック速報

    友達殺して山に埋めた少女のLINEwwwwwwwwwwwwwwww(プリあり) 2013年07月18日00:25 カテゴリニュース・エンタメ 144コメント Tweet 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 23:43:49.36 ID:UfGiyLX90 頭悪すぎるな 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 23:44:56.92 ID:qcAU0kip0読みづらい 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 23:44:52.59 ID:HG/T6pUb0漢字にも変換てぎない無能 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 23:45:19.95 ID:vjYtFM540怖すぎ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし

    友達殺して山に埋めた少女のLINEwwwwwwwwwwwwwwww(プリあり) : マラニック速報
    timetrain
    timetrain 2013/07/18
    ずっと存在していた下層階級がネットのせいで発言まで表に出てきたのだろうけど、日本国内でさえこんな連中がすぐ隣でLINEしてるかと思うとかなり現実味のありすぎるホラー。
  • カトゆー家断絶がニュース更新に幕を下ろす その1 - さまざまなめりっと

    -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31

    timetrain
    timetrain 2013/07/16
    あかん、最近見てなかったのになんで泣けてくるんだ……
  • 無料のネットで見られる活動だけのファン「ゼロ円ファン」by菊地成孔氏 - ARTIFACT@はてブロ

    菊地成孔氏のサイトを見ていたら、「ゼロ円ファン」という概念を提唱していて面白かったのでメモ。 当欄最終回/ビュロー菊地チャンネルのご案内 - naruyoshi kikuchi INTERNET TROISIEME (4) ゼロ円ファン層の発生 (?〜現在) ちゅう、非常に面白い事が起こり始めまして(笑)、「ゼロ円ファン」というのは、言うまでもなくワタシの造語で、アーティストのブログと動画サイトのみで、熱烈なファン活動を続けられる人々の事です。 こっれがねえ、この新しい現象が、当の事言うと、一番面白く、そして一番難しくて、厄介なんですね。 音楽界も些か広うござんす。ですから、各セクション、様々な方法でこの現象にアゲインストしていると思うんですよ。極端な話、動画サイトに対して、徹底的に制限かけてしまえば、少なくとも音楽ソフトのゼロ円化はブロック出来そうじゃ無いですか? でもね、ワタシの予想

    無料のネットで見られる活動だけのファン「ゼロ円ファン」by菊地成孔氏 - ARTIFACT@はてブロ
    timetrain
    timetrain 2013/05/26
    テレビ番組なんてみんなそんなものばかりだったから、パラダイムシフトに苦労してる感じ。むしろ超合金などの販促アニメが最先端を行っていたのだと今頃気づく。
  • WWW生誕20周年で世界最古のWebページをCERNが復活

    欧州原子核研究機構(CERN)は4月30日(現地時間)、World Wide Web(WWW)生誕20周年を記念して、ティム・バーナーズ=リー氏が率いるCERNのチームが公開した世界最古のWebページを復活させたと発表した。このページのHTMLファイルは、WorldWide Web Consortium(W3C)のアーカイブから見つかった最古のものという。 W3Cの年表によると、1993年4月30日は、CERNがWWWの技術を無償で一般に公開すると宣言した日。最初のWebページは、1990年に公開されている。 当時はまだラインモードのWebブラウザがほとんどで、マーク・アンドリーセン氏がMosaicのα版をリリースしたのは1993年2月のことだ。CERNによる最初のWebページを紹介する文書には、このページにアクセスするためにコマンドラインに「telnet info.cern.ch」と入力

    WWW生誕20周年で世界最古のWebページをCERNが復活
    timetrain
    timetrain 2013/05/02
    「本文中、1カ所「SERN」になっておりました。お詫びして訂正いたします。」うん、陰謀だなw
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    timetrain
    timetrain 2013/04/30
    親も教師も教える方に経験と知識がまったく無いので教えられるわけが無い。教えられるとしたらはてななんかで管巻いてる俺らみたいなのじゃないの。
  • 産経ニュースに新しくついた「川柳を書く」機能がファンキーすぎる件について - トピックス | nanapi [ナナピ]

    ボタンといえば・・・ ブログやニュースサイトにつくボタンとしては、TwitterやFacebookのいいねボタンがよく見るパターンですよね。 しかし、MSN産経ニュースは、そこに「川柳を書く」というボタンがあるのです。 これをクリックするとどうなるのでしょうか? 押すとどうなるのか? まぁ、予想通りではありますが、なんとニュースに関連する川柳が投稿できます。 会員登録などなしで投稿することができます。 プレビュー画面では、ちゃんと縦書です。 反映されました! なんというか、極めてファンキーな機能だとは思うのですが、日でしかありえなくて、おもしろいなあ、と思いました。この機能が、タイトルの直下という、すごく目につく場所におくというのが、産経の気を感じさせます。 斜め上の機能ではありますが、新聞社のサイトは、どうしてもニュース内容が同じだったりしてしまうので、このようなちょっと変わった機能

    timetrain
    timetrain 2013/04/19
    確かに新聞に川柳欄があったわ。よもやの実装。だが煽るよりネタに走りそうで案外荒れないかもしれない。天才かもしれん。