タグ

医療に関するtfurukawのブックマーク (3)

  • 米オレゴン州「薬物の非犯罪化」の方針転換 過剰摂取の死者急増、刑事罰復活へ

    米西部オレゴン州で4月、危険性の高い薬物の少量所持に最高で禁錮6月の刑事罰を科す法律が成立した。9月に施行される。同州では2021年、少量所持者に刑事罰でなく治療を促す仕組みが始まったが、過剰摂取による死者が急増し州議会が方針転換。全米初の試みだった「薬物の非犯罪化」は終わりを迎えた。 「わが州で、致死性と中毒性がこれほど高い薬物はなかった」。コテック州知事は今年1月、医療用麻薬オピオイドの一種フェンタニルが蔓延(まんえん)していると危機感を示し、緊急事態を宣言した。 非犯罪化法は住民投票を経て21年2月に施行。米メディアによると、コカインやヘロイン、フェンタニルなどの少量所持者が薬物依存症の治療を受ければ、最高100ドル(約1万6千円)の反則金が免除される仕組みだったが、実際には受診者は限られた。(共同)

    米オレゴン州「薬物の非犯罪化」の方針転換 過剰摂取の死者急増、刑事罰復活へ
    tfurukaw
    tfurukaw 2024/04/30
    積極的に薬物解禁してるのではなく、取り締まりきれなくなって追認してるケースの方が多かったはずですが、日本で大麻解禁!とか騒いでた人達は何したかったんでしょうね。穿っちゃいますよね。
  • 看護師の髪色なんて何でも良くね?ネイル禁止は理解できるよ。でも髪の毛がピンクやブルーなのがどう医療に悪影響あるわけ?→ プリキュアみたいな髪色してて自己実現できてるマトモな看護師に担当されたい。

    カ医ザー @Kaiser_gyne 看護師の髪色なんて何でも良くね?ネイル禁止は理解できるよ。でも髪の毛がピンクやブルーなのがどう医療に悪影響あるわけ?その理屈で言うとバアさんの白髪もアウトやん。患者としても性格クソねじ曲がってるお局よりも、プリキュアみたいな髪色してて自己実現できてるマトモな看護師に担当されたい。 2023-10-21 12:52:09 カ医ザー @Kaiser_gyne 起きたら万バズしてたので、宣伝?します。 私の友達が作った整形外科のまとめです。 医療関係者の勉強はもちろん、一般の患者さんが病気を知るためにもとても役に立つと思います! x.com/igakuseihello/… 2023-10-22 08:03:29 もちもち研修医 @IGAKUSEIhello 【整形外科 国試総まとめ】 整形外科を実習や国試対策の参考になるよう、国試レベルでA4サイズ1枚にまとめ

    看護師の髪色なんて何でも良くね?ネイル禁止は理解できるよ。でも髪の毛がピンクやブルーなのがどう医療に悪影響あるわけ?→ プリキュアみたいな髪色してて自己実現できてるマトモな看護師に担当されたい。
    tfurukaw
    tfurukaw 2023/10/22
    色に問題があるかではなく、何故青やピンクにしようという気に至ったかの心理状態が気になりますね。髪の色でしか自己実現できないの? 患者からしたら必要な仕事さえしてくれたら、自己実現とかどうでもいいので
  • 筋トレ個別指導で重傷事故相次ぐ、専門知識ないトレーナーも…相談者の9割女性

    【読売新聞】 ダイエットや筋力アップなどを目的に、トレーナーから個別指導を受ける「パーソナルトレーニング」で重傷などを負う事故が相次いでいる。近年の筋トレブームを背景に被害は増加傾向で、消費者庁の消費者安全調査委員会(消費者事故調)

    筋トレ個別指導で重傷事故相次ぐ、専門知識ないトレーナーも…相談者の9割女性
    tfurukaw
    tfurukaw 2023/07/02
    マッサージ屋(チェーン店)でもありますね。一度行ったらムキムキの鍛えてそうなにーちゃんが出てきて力任せに肩揉まれて、その後1週間くらい腕上らなくなった。その後ニュースで骨折事例もあると知って行かなくなった
  • 1