タグ

ブログに関するtail_furryのブックマーク (11)

  • ラーメン二郎に行ったら客が泡を吹いて倒れた話。 - ふじさきゆうやのブログ

    tail_furry
    tail_furry 2018/10/17
    ラーメンゾンビという表現に笑った。そんな命がけでラーメン食わなくても。それと、店員は何かするべきだったよね。
  • 倒れて電車を止めちゃった!助けてくれた人の中にまさかのあの人! - 液体パパ

    こんにちは、絶のきくです。 ここ最近は、シャケが落とすイクラを回収するアルバイトに夢中です。 今回は育児の話題ではありません。 まだ結婚もしていない、ぜつさんとお付き合いをしていた頃に体験した、ハートフル(?)な出来事を漫画にしてみました。 そう、あれは10年くらい前。 通勤途中の事でした… いや~…、自分が電車を止めてしまう日が来るなんて…!当に申し訳ありませんでした。もう10年も昔の話ですが、あの時の事は今でも鮮明に覚えております。 駅の事務所のような所で少し休ませてもらい、その後出社しました。職場の先輩に電車での一件を話すと… 私「今日電車で倒れちゃって~…」 先輩「大丈夫なの!?」 私「でも!阿藤快が助けてくれたんです!」 先輩「……きくちゃん、帰った方がいいよ」 家に帰って母親に伝えると… 私「今日電車で貧血で倒れちゃって…」 母「大丈夫だったの!?」 私「うん。でね!その時

    倒れて電車を止めちゃった!助けてくれた人の中にまさかのあの人! - 液体パパ
    tail_furry
    tail_furry 2017/10/16
    阿藤快さん、亡くなってからもう2年経つのね。
  • ブログ書いてたらTV局から出演依頼が来ました。 - 警察官クビになってからブログ

    さて・・・TVの人気番組から匿名での出演依頼が来ました。 私自身も大好きな番組だったので、 こんな「クソ豚野郎」に声をかけて頂けて 当に光栄に思っています。 ブヒブヒ・・・・ あはっ・・・・あはは・・・・ ・・・・ただ、まだ決定(私の意思も含めて)ではなく、 「企画が無くなる可能性」もあるし 出演してもらうにとしても「何ヶ月も後」になるんだそうです。 全然どうなるか、 どうするか、 わかんないんですけど、 とにかく(色んな人にブログ見てもらえてるんだなぁ・・・) と嬉しく思っています。 ・・・・これはまた話が固まってから 改めてお話します。(たぶん) エヘ。 ここからは私のタダの愚痴です。 いや・・・もうほんとになんでもない ただの愚痴なんですが・・・・。 えーこのブログを書き始めてから、 早いもので4ヶ月になります。 色んな方がツイッターなどで 「このブログおもしろいぜ!」 って言って

    ブログ書いてたらTV局から出演依頼が来ました。 - 警察官クビになってからブログ
    tail_furry
    tail_furry 2017/03/26
    ねほりんぱほりんだとしたら、シーズン2になるだろうから放送されたとしても秋以降。
  • ブログを辞めていく人を見送るのが辛い - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 ブログ楽しんでますか? 僕がブログを始めたのが2015年5月8日。 まあ、厳密に言うとアカウントを作った日です。 それからというもの、様々なブログを読者登録しては読み漁っていました。 でも『あれ?あの人更新してないなぁ』というブログが次第に散見されるようになってきました。 今回はそんなお話。 ブログ開始当初の読者登録 最初の頃はどのブログが面白いかもわからないので、ある指標を元に読者登録していました。 条件は2つあります。 ・読者登録者数が100人位 ・はてなブログPROであること この2点を重要視して読者登録していました。 始めて間もないですから、当然僕の読者は0人なわけです。 まず、読者数100というのは、まずは関門としての意味合いですね。 それくらいのレベルの人がどれくらいの質の文章を書くのかというのを勉強するためです。 せっかく同じ時間を使うなら、少しでも

    tail_furry
    tail_furry 2016/02/21
    twitterをやり始めてからはてなブログ書かなくなったなぁ
  • 「劇での出番が少ないの」と、長女(5才)が涙ぐんだ - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 26 「劇での出番が少ないの」と、長女(5才)が涙ぐんだ 育児 朝、長女(5才)が突然、「おかあさん、私ね・・・、劇での出番が少ないの」といいました。 長女をみると、少し涙ぐんでいて、気で悲しんでいるようでした。 長女は、園で劇を練習しているのですが、今回割り当てられた役は、主役でもなければそれに対抗する悪役でもなく、たしかに出番は少ないです。カレーでいえば、ルーでも御飯でもなく、福神漬けのような役です。そんなに派手ではありませんが、ないと少し物足りないというような端役です。 その出番が短すぎるということが悲しく、園にいく前に思い出して涙ぐんでいるわけです。 どう言葉をかけていいか迷いましたが「たとえ、短い時間でもせいいっぱいやってみるのよ。おかあさんも、せいいっぱい、ゆーちゃんのことみてるから!(番で)」といいました。 自分で話しながらも、「せいいっぱい、みて

    「劇での出番が少ないの」と、長女(5才)が涙ぐんだ - リンゴ日和。
    tail_furry
    tail_furry 2016/01/26
    ほっこり
  • 藤波心『批難覚悟で・・・・』

    みなさんお元気ですか~??? こころです。 ぱじゃまでスマソ・・・・ 先日、 救援物資+義援金募金行ってきました。 安室奈美恵さん達のように 多額の寄付は 稼ぎの少ない 下っ端芸能人の私には とうてい無理な金額ですが、 私の出来る範囲で 少額ですが少しでも被災地のみなさんに 役立ててもらえるよう、 物資+義援金送らせていただきました。 毎日、被災地から届くニュース映像は 涙なくしては見れません。 私も、芸能人のはしくれとして、 出来ることを、 これから色々考えて行きたいと 思っています・・・。 ところで・・・ 汚染が広がっているようですね 原発で懸命に冷却作業にあたっているみなさん、 被災者のみなさん、 折角育ててきた野菜を捨てなければならなくなった農家のみなさん・・・ テレビで見ていて、それぞれ当に大変な状況だなと思います。 そして、今日に入って、都内の水道水にも放射性物質が・・・・。

    藤波心『批難覚悟で・・・・』
    tail_furry
    tail_furry 2011/03/25
    13歳だそうですが、ちゃんとしっかり考えてる。ボクが13歳の時にはこんな考えしてない。というか、今も彼女のような考え方できるかというと、敵わないと思うけど。
  • 『【重要】東北関東大震災を体験してのろう者の思い(避難所からのレポート)』

    <訂正>下記の中にブギーボードについてのことがありましたが、実際には薄暗 いところならなんとかみえます。真っ暗では使えません。 使いたい場合は、前もってご確認してから使用して下さい。ご注意くださ い。(3月18日午前10時にて) 3月11日(金)に東北関東大震災が起き、 仙台にいたことから、震災に巻き込まれ、さまざまなことがありました。 私がろう者ということもあり、 避難所にいながらできるだけ詳細に体験をノートパソコンや手帳に記録しておきました。 ろう、難聴者、聴覚障害者のさまざまな問題、情報リテラシーなど、 多くの方々に理解してもらえば幸いです。 なお、下記の内容は引用/転送可です。但し、引用/転送元(ブログ名、ブログアドレス)を明確にして下さい。 3/11(金) 所用があって、仙台に行く。午前11時前にM大学について、同じろう者研究者であるMさんと会う。データ分析共同作業をする。M大学

    『【重要】東北関東大震災を体験してのろう者の思い(避難所からのレポート)』
  • 萌え理論Blog

    概要 東日大震災の津波による被害は、読者の方にとっても記憶に新しいと思います。三陸海岸にある石碑には、「ここより下に家を建てるな」と刻まれていました。 ですから、今の時代に家を買おうと考えている人は、海岸に近い場所で津波が来るリスクを、もちろん考えておられると思います。 しかし、その一方で風呂場のリスクが軽視されているのではないかと思い、このような記事を書きました。風呂場は津波に匹敵する、あるいはそれ以上の殺人力を持っています。どういうことなのか、以下見ていきましょう。 津波と風呂場のどちらが高リスクか? 交通事故や災害で亡くなる人はどれくらいいる?|公益財団法人 生命保険文化センター (津波による死者・行方不明者数) 平成21年 0 平成22年 0 平成23年 19,201 平成24年 0 平成25年 0 (※筆者注:数字は引用元と同じだが、読者の便宜を考えて、表の書式などは再構成した

    萌え理論Blog
  • ken's blog: 志村けん公式ブログ

    志村けん人のブログ随分涼しくなりましたね 昨日、一昨日で  だいじょぶだースペシャル番終わりました 優香ちゃん 井上和香ちゃん  小林恵美ちゃん  タカトシ  ダチョウ   みひろちゃん 達とコントやりました  かなり面白いです 携帯電話のアプリで犬を飼い始めました 今日は志村屋の番二撮りでしたが  終わって鉄板焼でニンニクたっぷりべますよ ちょっと疲れてます  でも笑顔で

    tail_furry
    tail_furry 2006/09/14
    なんというか渋いブログに惚れ直しました。
  • 真っ白な原稿の上で、俺は爪を切った。

    自己紹介 施川ユウキ。漫画家。 ハジメ名義で原作も担当してます。 メールはこちらへ。 ramuniikun1977@gmail(末尾に.comをつけて下さい。)

    真っ白な原稿の上で、俺は爪を切った。
    tail_furry
    tail_furry 2006/08/18
    漫画家・施川ユウキ先生のブログ。
  • 特殊清掃「戦う男たち」

    「打算や利害はない」とまでは言えないけど、ほとんど無条件で、愛し合い、助け合い、信頼し合い、堅い絆で結びつき合える間柄。

    特殊清掃「戦う男たち」
    tail_furry
    tail_furry 2006/06/06
    いろいろ考えさせられるブログ。
  • 1