タグ

昔に関するsoresoのブックマーク (3)

  • 「まるで違うSNS」2011年頃のTwitter、みんな自由気ままにつぶやいててめちゃくちゃおもしろい

    メルセデスベン子 @nomolk 他人になにか意味やメッセージを伝えようという姿勢が全く感じられないんだよな、俺がそういうのが好きで選んでるだけかもしれないけど 2022-07-16 17:58:10

    「まるで違うSNS」2011年頃のTwitter、みんな自由気ままにつぶやいててめちゃくちゃおもしろい
    soreso
    soreso 2022/07/18
    さすがのベン子さん、2007年ツイッタラーはそういない……
  • 痴漢する男としない男の割合が知りたい

    小5の頃、遠くの塾まで通う途中、ホームで若いお兄さんに時間を聞かれたので答えた。 そのお兄さんは電車が来ると隣に座って新聞を広げ、私の脚を触りだした。 目の前の座席に幼児を連れた家族連れがいて私は恥ずかしさに席を立った。 なんだかよくわからなかったけれど、私が恥ずかしいと思ったのだ。 それ以来、何度も何度も当に数え切れないくらい痴漢にあった。 触るだけじゃない、触らせられることも多い。 外国人労働者が背中で勝手に射精していたこともあった。恥ずかしくて泣きたかった。 電車だけじゃない。 女子3人と道を歩いていると、向かいから自転車に乗ってきた少年に胸を鷲掴みにされた。 夏フェスなどでTシャツ+ジーンズで群集にいるとTシャツの中に手をつっこまれ触られる。 友人とプールにいってスライダーを降りていったら、 途中で待ち構えていた男に抱きつかれて触られまくりながら水中へ落下した。 そんなような経験

    痴漢する男としない男の割合が知りたい
  • JavaScriptでお手軽にFacebookのアプリを作る - TechTalkManiacs

    前々から書こう書こうと思っていた、FacebookのJavaScriptSDKの解説エントリーです。 APIや規格、HipHopやliftといったオープンソースなどの陰に隠れがちですが、このJavaScriptSDKもなかなか面白いです。 3行で解るJavaScript SDK 投稿・認証・署名を含めた全APIアクセスをサポート 公式なUIもついてくる Facebookアプリも、外部のマッシュアップサイトもこれ一つでOK つまり、これ一つで簡単なクライアント機能をもったサイトまたはFacebookアプリが作れちゃいます。 情報を取ってきてなにか書いてもらって投稿するのはもちろん、ちょっとしたクローリングをおまけにつけたアプリまでJavaScriptの範囲内で完結しますので、サーバー側で凝った処理を実装するのではなく、JavaScript側で可能な限り完結させるのがベストプラクティスといえま

    JavaScriptでお手軽にFacebookのアプリを作る - TechTalkManiacs
  • 1