タグ

おすすめに関するsoresoのブックマーク (115)

  • 死ぬほど笑った漫画ランキング

    個人的になので、有名なアレは入っていないと思う 実際の比較ではない、実際にその時笑ったかどうか 1位 読み切りボボボーボ・ボーボボ 2位 あずまんが大王 3位 すごいよマサルさん 4位 赤ずきんチャチャ 5位 エンジェル伝説 6位 監獄学園 7位 かぐや様は告らせたい 8位 WORKING!! なんか忘れてる気がする ハトのお嫁さんとかめっちゃ笑った気がするけど全部読んでないんだよね 読み切りボボボーボ・ボーボボは初めて立ち読みで耐えられなかった、編はさほど ーーー 1〜5位はマジで死ぬほど笑ったので暇ができたら読み返したい グルグルとはれぐぅは笑った気がするんだけど、笑ってなかったシーンも多かった気がして記憶が曖昧 幕張、浦安、稲中なー、絶対面白いんだろうけどなぜか読んでない代表格だな、たまたま読んでないのってあるよね 斉木楠雄や銀魂も良いんだけどアニメ派なんだよね ニニンがシノブ伝正

    死ぬほど笑った漫画ランキング
    soreso
    soreso 2024/03/09
    エンジェル伝説の外人一家のパパ最高すぎて腹がよじれた。BBJokerも大好き。今井監禁回のバナナは確かに最笑だった。単品だと赤僕で成一の謝罪を盗み聞いて死んだパパ、いいひとのワイパー、鬼滅のざるそば早食い
  • 長命種と短命種の交わりが描かれた漫画・アニメ

    葬送のフリーレン夏目友人帳江戸前エルフみたいなのあったら教えて。

    長命種と短命種の交わりが描かれた漫画・アニメ
    soreso
    soreso 2023/10/02
    ヨコハマ買い出し紀行 って言おうと思ったけどやっぱ言われてた……刺さったのはリゼロのベアトリス解放 https://ncode.syosetu.com/n2267be/299/ 碧水惑星年代記のナギとナミ 化物語キスショットも良い
  • (13回目の追記:2024/2/3)「完結済み」のおすすめ漫画教えて

    先日もおすすめ漫画エントリあっていくつか買ってみたけど(俺は元増田じゃないよ)、完結済み限定でおすすめを知りたい欲張りな増田です。 連載中のも読んでるけど新刊出るたびに過去巻読み直しが発生してそろそろ辛くなって来た。あとマンネリ、引き伸ばしが顕著になって嫌になってしまうパターンや、休載も辛い! 連載中金落とさない悪い読者だとは思う。すまん。 以下増田の好み、古めが多いけど新しいのでも全然良いです。 ●好きな完結済み漫画 のだめカンタービレ クラシック好きになった → 誤記「のダメ」ご指摘ありがとう 寄生獣 コメント不要 神々の山嶺 絵もストーリーもいい アドルフに告ぐ 完璧では? 火の鳥 完璧では? → そう、未完でした。ご指摘ありがとう きりひと讃歌 そもそも手塚治虫でハズレ引いた記憶なし。アトムなど少年向けは読んだことないのでわからんけど こち亀 30から60巻台までが至高派 ブラック

    (13回目の追記:2024/2/3)「完結済み」のおすすめ漫画教えて
    soreso
    soreso 2023/07/07
    書籍化まだだけどタテの国は必読! https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156642491399 / ニセモノの錬金術師 https://www.amazon.co.jp/dp/B09T62SRZW / 勇者イサギの魔王譚……(漫画じゃない) https://ncode.syosetu.com/n6473bp/
  • 隠れた名曲アニソン教えてくれ!

    90~00年代くらいのアニソンでしか摂れない栄養ってあるよな! OP・EDじゃないイメージソングとか劇中歌とか、心に残ってる曲をおしえてくれださい。 自分のおすすめは 佐々木真里:In Your Eyes (「無責任艦長タイラー」のイメージソング。) 隠れすぎてネットで聴けるところがないけどな! メジャーだけど 影山ヒロノブ・KUKO 光の旅 (「ドラゴンボールZ」のバーダック編のED曲) https://www.youtube.com/watch?v=f_1N4DEHZ0s もいい曲だぜ! 【追記】 みんないっぱい名曲挙げてくれてありがとう! 「OP・EDじゃない」って言ってるけどあんま気にすんな!「めっちゃ有名じゃない」くらいの感じだ。 スターが集まるのは有名な証拠で、スターが付かないブコメこそ隠れた名曲なのかもしれないとか思ったり。 にしても各サブスクはアニソンに弱いなー。アニソンサ

    隠れた名曲アニソン教えてくれ!
    soreso
    soreso 2023/06/20
    Blurry Eyes(ง ˙-˙ )ง 彼方のアストラのEDも超好き。懐メロで縛られてるのか……。るろ剣は有名曲多すぎるけど「君に触れるだけで」はもっと評価されてほしい。あとBLEACH「Baby It's You」は神 https://youtu.be/fcsLFORwWwY
  • システム開発に銀の弾丸はないが「金の弾丸」ならある『人が増えても速くならない』

    例えばソフトウェア開発において、 人が増えても納期が短くなるとは限らない 見積もりを求めるほどに絶望感が増す 納期をゴリ押すと、後から品質はリカバリできない これを見て、「だよねー」「あるあるw」という人は、書を読む必要はない。 プログラミングは人海戦術で何とかならないし、「厳密に見積もれ」というプレッシャーは見積額を底上げするし、納期が優先されて切り捨てられた品質は、技術的負債として残り続ける。経験豊富なエンジニアなら、大なり小なり、酷い目に遭ってきただろうから。 だが、これらを理解できない人がいる。 要員を追加して、手分けしてやれば一気に片付くはず 厳密にやれば、見積りバッファーはゼロにできる 品質のことはリリース後にじっくりやればいい ……などと気で考えている。これは、ソフトウェア開発とはどういうものか、特性を知らないからだ。こんな無知な人間が経営層にいたり、顧客の代表となった場

    システム開発に銀の弾丸はないが「金の弾丸」ならある『人が増えても速くならない』
    soreso
    soreso 2023/06/10
    mixiボタンだ!
  • 日本のドラマオタクです。 たしかに邦ドラマはクソ作品の割合が多いですが..

    のドラマオタクです。 たしかに邦ドラマはクソ作品の割合が多いですが、大病院占拠のようなクソドラマのせいで、元増田さんに邦ドラマを嫌いになってほしくないので、個人的にオススメのクオリティの高い邦ドラマを紹介します。(元増田さんの好みもあるので、あくまで “個人的に” です) 趣旨ズレしてすみません。 ・アンナチュラル ・MIU404 ・コタキ兄弟と四苦八苦 ・リーガル・ハイ ・リーガルハイ ・デート〜恋とはどんなものかしら〜 ・最高の離婚 ・カルテット ・Nのために ・最愛 〈追記〉 ・俺の話は長い ・大豆田とわ子と三人の元夫 ・俺の家の話 既に見ていたら申し訳ありません。NetflixやWOWOWのオリジナルドラマは金がかかってるので、民放ドラマほど安っぽい演出もなかったり、攻めた題材を扱いやすかったりして、ある程度クソ脚でも楽しめるものが多いです。ただ民放ドラマは低予算・コンプラ配

    日本のドラマオタクです。 たしかに邦ドラマはクソ作品の割合が多いですが..
    soreso
    soreso 2023/01/18
    普段ドラマ観ない勢だけど、あまちゃんは超嵌まった。逃げ恥~カルテット~カホコも神がかってた。あと是枝監督のゴーイングマイホーム。コントが始まる/マイファミリー。今期だとオーケストラの面白そうかも
  • 【追記あり:御礼】何度も聴いてる珠玉の一曲ってある?

    久しぶりに帰省するんだけど、移動中の退屈しのぎに曲でも聴いていたい。 でもオレはこの世にどんな曲があるのかよくわからず、せいぜい流行りの曲をちょいちょい聴くくらいで幅が狭い。 何度も聴いてる珠玉の一曲ってある? ジャンルは何でもいい。 時代だって一切問わない。 一体どんな曲聴いてるんだ。 【追記】 自画自賛で恐縮だけど、我ながら良エントリ立てたと思うわ。 教えてもらえた曲は一曲残らず全部聴かせてもらう。 他人様の“一番好き”をこんなに教えてもらえることってある?なかなかないよね? 2022年の最後に月間MVPもらえるようなことになって、今年はまぁ悪くない年だったなって思えた。 とはいえ、もう間もなく人気エントリから消えるだろうから、その前に御礼申し上げる。 ありがとう。 良いお年を。

    【追記あり:御礼】何度も聴いてる珠玉の一曲ってある?
    soreso
    soreso 2022/12/29
    「すずめ」
  • 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2022 - 誰かの肩の上

    的に1つ目のリンクが元記事(増田)、2つ目がブコメです。 去年の記事はこちら。 daydollarbotch.hatenablog.com 一般ネタ この世界ってよく処理落ちしねえよな 昔の映像を見ればわかるが、テクスチャに色も付けられず動きもカクカクだった。ムーアの法則に感謝! - whkr のブックマーク 真顔で(?)デタラメ書くタイプのブコメはわりと好きです。 マリみての男版ってなんだ? big brother is watching you - ancient_tarako のブックマーク 姉妹(スール)の逆。 メロスは読モした。 親友が勝手に応募してた。 メロスにはコスメがわからぬ。メロスは理数科の女子である。数式を解き、化学式と遊んで暮らしてきた。けれども化粧水の成分に対しては、人一倍(2倍)に敏感であった。 - casm のブックマーク 「人一倍(2倍)」がよい。 スーパ

    勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2022 - 誰かの肩の上
  • これに金をかけておけば間違いないってやつ教えて

    先日、高い冷蔵庫を買った。いっぱい入るし、前作っていたものと比べて臭いもなくなって生活の質が上がった。もっと生活の質をあげたい!これに金をかけておけば間違いないってやつ教えて!

    これに金をかけておけば間違いないってやつ教えて
  • 別に流行りじゃないけど今年読んで面白かった漫画

    年末セールなので教えてほしい。 ちなみに女である自分が読んで面白かったおすすめしたい作品は以下です。これも大体おすすめしてもらったもの。なので流行ってるやつでも可 ・来世は他人がいい (ヤクザの息子と娘が半グレ抗争に巻き込まれるやつ) ・女の園の星 (女子校で働く地味な星先生のギャグ漫画) ・ゴールデンカムイ (金塊争奪熊バトル) ・宝石の国 (ハーレム地獄) ・金の国水の国 (名作系国政恋愛物語。来年1月映画化) ・紛争でしたら八田まで (女ゴルゴ13) ・白山と三田さん (阿佐ヶ谷姉妹推薦) ・暁のヨナ (既巻39巻連載中の恋愛大河漫画) ・名探偵コナン (既巻102巻目にして人気新キャラ登場) ・僕のヒーローアカデミア (エンドゲーム) ・うるわしの宵の月 (昨今の人気少女漫画を知る) ・マロニエ王国の七人の騎士 (金の国〜の世界観で変な名前の王子たちが奮闘する) ・九龍ジェネリック

    別に流行りじゃないけど今年読んで面白かった漫画
  • 漫画家が「10巻以内に完結するオススメの漫画」を募集したところ様々な人から作品が集まる

    秋鹿えいと @aikaeito もし良ければオススメの10巻以内完結オススメ漫画教えて欲しいです〜!…というかこれ聞く為にリスト作りました☺️(国立国会図書館で読みたい漫画大体読んだのと、10巻以内だと1日で読めるので、教えてほしいです!) 2022-12-10 19:00:01 秋鹿えいと @aikaeito マンガ家 / 漫画映画紹介を投稿してます🖌️ /「映像研には手を出すな!」第5話エンドカード担当 / KADOKAWA「黒のクロ」電子単行発売中。 漫画イラストなどのご依頼はaikaeito@gmail.comまで!過去のお仕事は↓のURLからご覧ください https://t.co/FggiWBQPTO

    漫画家が「10巻以内に完結するオススメの漫画」を募集したところ様々な人から作品が集まる
    soreso
    soreso 2022/12/14
    寄生獣、最終兵器彼女、レベルE、スピリットサークル、聲の形、エマ、げんしけん(初代)…(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)お茶にごす…は全11巻だった。おしい!/げ2代目もいいと思うけど推薦条件外れちゃうから致し方なし!
  • おはぎ🌻 on Twitter: "突然ですが、東京駅付近のあんまり高くないけど美味しいおすすめのご飯屋さん飲み屋さんをぶら下げてきます🤤"

    おはぎ🌻 on Twitter: "突然ですが、東京駅付近のあんまり高くないけど美味しいおすすめのご飯屋さん飲み屋さんをぶら下げてきます🤤"
  • 語り手が異常な小説が読みたい - 千年先の我が庭を見よ

    「信頼できない語り手」という小説ジャンルがある。 信頼できない語り手(しんらいできないかたりて、英語: Unreliable narrator)は、小説映画などで物語を進める手法の一つ(叙述トリックの一種)で、語り手(ナレーター、語り部)の信頼性を著しく低いものにすることにより、読者や観客を惑わせたりミスリードしたりするものである 信頼できない語り手 - Wikipedia 好きだな~そういう胡乱さ…。 でも私はもっともっと希薄なトラストを求めていて、語っている奴が人間なのか存在するのかどうかすら怪しく、言うなれば信憑性に欠ける信頼できない語り手の小説が読みたい。なんなら語っている内容の虚偽というよりは、存在の胡乱さの方を求めている。しかし読みた~い!と言ったところでインターネッチョの海で親切なウミガメが運んできてくれるはずもなく、自ら竿を持ち餌を撒かないかぎり得られないのである。 仕方

    語り手が異常な小説が読みたい - 千年先の我が庭を見よ
  • ぼっち・ざ・ろっく!が面白い

    昨日くらいに見ようと思って今見終わった 8話でようやく噂が自分まで届いた感じ トレンドとか調べると尻上がりに話題になっていってる感じらしい 今期のダークホース枠だと思う →アマプラの評価見たら異常に高かった →海外の今期アニメランキングではSPYxFAMILYと同じくらい 何で見ていなかったか?ジャンル的には「バンドアニメ」「コミュ障アニメ」「きららアニメ」だと思うんだけど、どれもこれも傷気味だった 似た設定ってここ数年で結構アニメ化されてるんだよね あと「ゆるふわ日常系」と「バンド」「コミュ障」は正直相性が悪い ノーストレスで見たいのに、所々シリアス展開とかトラウマ展開が入ってくるし主人公もうじうじしてるし 実際、その組み合わせで大成功してる作品は俺の記憶では無かったと思う あとはパット見のビジュアルに惹かれる感じがなかったし、1話でパンチのある楽曲が出てこないというのもあった それで

    ぼっち・ざ・ろっく!が面白い
    soreso
    soreso 2022/11/30
    5話オーディションほんと好き。ナイスダム/原作やアニメ1話から積み重ねた人ほど8話ラストが最高だったのは想像に難くない/1~5一気見したレイト勢だったせいか8話の感動に乗りきれなかっだぐやじい/ヤマ4元気ダシテ
  • 【セルフまとめ】小説家になろう&カクヨムの自分的に特に気に入っているものまとめ

    無造作にブックマークしすぎたから、ブックマークが雑多になってしまったので、特に追っかけてるものが埋もれないように 不定期に更新予定 それぞれにタイトルとリンクを追加

    【セルフまとめ】小説家になろう&カクヨムの自分的に特に気に入っているものまとめ
    soreso
    soreso 2022/11/30
    4日前に完結した『俺にはこの暗がりが心地よかった』読めずにいたのでまず手をつけたい https://ncode.syosetu.com/n7820go/ / 電車男的なのは「アメリカ人の友達ができた結果wwww」すき https://sanblo.com/meisaku_amerikajin/
  • 『このライトノベルがすごい!』のランキングを変えてほしい - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    今年も『このライトノベルがすごい!』が発売されました。既存の作品に贈られる「文学賞」的なものが少ないラノベ業界にあって、最も規模が大きく最も注目度が高いイベントといえるでしょう。 このライトノベルがすごい! 2023 宝島社Amazon んで、毎年思うんですが、やっぱりWeb票って要らなくないですか??? 宝島社の『この○○がすごい!』シリーズは、『このラノ』の他に『このミステリーがすごい!』や『このマンガがすごい!』があるんですけど、その二つはどちらも書評家なり書店員なりの「プロ」「マニア」にしか投票権が無いんですよね。一方で『このラノ』だけは、プロやマニアなどのいわゆる「協力者」の投票の他に、「Web上で誰でも投票できるアンケート」というのが加味されているわけです。 例として(今年の投票結果をいきなりネタバレするのもアレなので)昨年のトップ5を挙げてみます。 2021年のWebアンケー

    『このライトノベルがすごい!』のランキングを変えてほしい - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • ファンタジーの最高傑作『氷と炎の歌』

    夢中にさせて寝かせてくれず、ドキドキハラハラ手に汗握らせ、呼吸を忘れるほど爆笑させ、ページを繰るのが怖いほど緊張感MAXにさせ、いしばった歯から血の味がするぐらい怒りを煽り、思い出すたびに胸が詰まり涙を流させ、叫びながらガッツポーズのために立ち上がるほどスカッとさせ、驚きのあまり手からが転げ落ちるような傑作がこれだ。 この世でいちばん面白い小説は『モンテ・クリスト伯』で確定だが、この世でいちばん面白いファンタジーは『氷と炎の歌』になる。 書いた人は、ジョージ・R・R・マーティン。稀代のSF作家であり、売れっ子のテレビプロデューサー&脚家であり、名作アンソロジーを編む優れた編集者でもある。 短篇・長編ともに、恐ろしくリーダビリティが高く、主な文学賞だけでも、世界幻想文学大賞(1989)、ヒューゴー賞(1975、1980)、ネビュラ賞(1980、1986)、ローカス賞(1976、1978

    ファンタジーの最高傑作『氷と炎の歌』
  • 逆に最終回が最高だった長編漫画は何?

    anond:20221026185444 むしろそっちが聞きたい。 最近だとハイキュー!!が最高の「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドだった。 【追記】 人気エントリーに載っててビビった。トラバ先のカウンターみたいな増田だったのに感謝。 >長編は何巻からなのか なのでトラバ元にあわせて長編と書いたけど、読切や短編でなければ何巻でもいいよ。 ある程度出たらまとめてリストにしたいね。

    逆に最終回が最高だった長編漫画は何?
    soreso
    soreso 2022/10/27
    YAIBAの最終話、夢のあと…の悲しみからのあれだから死ぬほど好き。/暗殺教室の卒業も最高だった/天使な小生意気もラスト好きすぎる、ドラマ化してほしいかんな/うしおととらが味方死んでない…だと…/いいひと。
  • 間違いないカレーが食べられる山手線駅のカレー屋まとめ / 総合編|ガジェット通信 GetNews

    ※23/08/08 編集部追記:東京 ダバインディアは2023年4月2日(日)をもって閉店となりました。JR御茶ノ水駅に新店舗『Indian Street Food & Bar GOND(ゴンド)』がオープンしております。また、豊島区南大塚には元ダバインディアのシェフが経営する『やっぱりインディア』があります ※22/10/26 編集部追記:鶯谷の河金が閉店したとの情報がありました。浅草にも店舗があるのでそちらに行っていただければ幸いです 山手線駅から徒歩圏内にあり、高い評価を得ている絶品カレー屋をビジュアルデータ(画像)としてまとめてみた。セレクトしたカレー屋は、実際に筆者がべた店が大多数を占めており、カレーマニアから寄せられた情報も含めて精査したまとめとなっている。 人によって好みがあるのは事実 間違いなくおいしいカレーべられる! と言っても人によって好みがあるのは事実であり、万

    間違いないカレーが食べられる山手線駅のカレー屋まとめ / 総合編|ガジェット通信 GetNews
  • 出産祝い

    (追記) 皆さんたくさん教えてくれてありがとう…。 自分じゃ考えもしなかった案がいくつもあってめちゃくちゃ参考になりました。挙げてくれた中から決めます。 そして自分が人にあげるときは現金か商品券にしようと思う。 ----- もらって嬉しかった、あげて喜んでもらえた出産祝いを教えてください。 会社の偉い人に「出産祝いになんでも好きなものを買ってあげる」と言われたんだけど、現状特に不便していないので何をリクエストすればいいか迷ってる。 先延ばしにしてたけど、生後一ヶ月を超えた今、心の重荷になってきたのでそろそろ決めたい。 ・価格帯は1〜2万(もっと高くてもいいらしいけど内祝い考えるのも大変なので) ・育児に関連するもの ・ベビーカーとか抱っこ紐とかは持ってる ・自分じゃなかなか買わない良い感じのおもちゃとか?

    出産祝い