タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

※個人の感想ですに関するslkbyのブックマーク (10)

  • 東京五輪「観客あり」の意見強まる | 共同通信

    東京五輪で焦点となっている観客数の上限に関し、無観客を回避し、一定の観客を入れて開催するべきだとの意見が、政府や大会組織委員会で強まっていることが22日、複数の大会関係者への取材で分かった。

    東京五輪「観客あり」の意見強まる | 共同通信
    slkby
    slkby 2021/05/22
    日本の政治 「希望なし」の諦念強まる
  • AUTOMATON サイトURL変更のお知らせ。さらばアルメニアドメイン - AUTOMATON

    読者の皆様にはご迷惑をおかけいたします。 ※過去記事については、リダイレクトする仕様になっております。 【UPDATE 2018/11/6 18:50】 リダイレクトについて追記 2013年9月にGamers Geographicとして創設し、2014年6月にAUTOMATONへと名称変更した弊誌は、常に”Veracity in Gaming”、すなわち「正直」「誠実」そして「真相」を目指して運営を続けてきました。 初代編集長として独特のアナーキーさを遺憾なく発揮してみせたN. Yasuda氏、二代目編集長としてAUTOMATONの土台をつくったS. Ishimoto氏、類まれなる才能により数々の名文を残していったR. Kawai氏、そして溢れんばかりのゲーム愛により熱量を込めて記事を執筆しAUTOMATONを支えてきてくれたライター陣。当時の創設メンバーは活躍の場を他に移し、羽ばたいてい

    AUTOMATON サイトURL変更のお知らせ。さらばアルメニアドメイン - AUTOMATON
    slkby
    slkby 2018/11/06
    前のドメインのほうがかわいくて好きだな。まあ今までそもそもドメイン見てなかったけど。comはかわいさゼロって感じ。
  • 来月誕生日なんでプチ豪華な食事をしてみたい

    ・一人で叙々苑游玄亭 ・一人でロブション ・一人で高級うな重 どれがいいだろうか 貧乏人なんで発想が貧困なのは許してほしい

    来月誕生日なんでプチ豪華な食事をしてみたい
    slkby
    slkby 2018/03/18
    記念日に使わず次に来る浪費のタイミングに備えるのが好き
  • 【Day-14】株価や仮想通貨で使える、5つのテクニカル分析を解説&Pythonで実装してみた - プロクラシスト

    データ分析ガチ勉強アドベントカレンダー 14日目。 時系列データでまず思いつくのは、株価のチャートですよね。 また、最近はやっている仮想通貨。私も最近coincheckに入金しました。 ビットコイン取引所 "coincheck" やっぱ、実際にお金が絡むとちゃんと勉強しようって言う気になる!笑 せっかくチャートを見るわけだし、その見方について勉強しておこうと思いました。 そしてせっかくなので、自分で実装してどういう仕組みなのかまで知っておこうと思いました。 理系だからね、分からないものを使うのは嫌だからね。 というわけで、Python(主にPandasとMatplotlibを用いながら)でテクニカル指標についてやっていきます。扱うデータは三年分の日経平均株価。 指標について知りたい人も、自分で実装してみたいという人もどうぞ。 テクニカル分析とファンダメンタル分析 実装において ローソク足

    【Day-14】株価や仮想通貨で使える、5つのテクニカル分析を解説&Pythonで実装してみた - プロクラシスト
    slkby
    slkby 2017/12/15
    仮想通貨でテクニカルは流石に草 / あ れはそう動くとものいう信仰をもとに動くプレイヤーが優勢の場合においてのみ実態が後から追いつくものであって、因果自体に意味はない。間違っても新興市場で使わないで
  • 日本人医師の快挙を黙殺 「報道しない自由」はなぜ行使されたか 田中秀臣の超経済学

    医師でジャーナリストである村中璃子氏が、科学的に権威のある雑誌『ネイチャー』が主催するジョン・マドックス賞を受賞したニュースから、改めて日のマスメディアの特異な現象を目の当たりにした。いわゆる「報道しない自由」ともネットなどで批判される態度である。 ジョン・マドックス賞は、公益に資する正しい科学や根拠を、困難や敵意に直面しながらも、人々に広める努力をした人に与えられるものである。ジョン・マドックスは『ネイチャー』の編集長を長期間務めたことで有名で、その功績を記念して2012年から続いている賞である。ジョン・マドックス賞が日人に与えられるのは初めてであり、『ネイチャー』のもつ権威と国際的な知名度からも、村中氏の受賞は報道の価値が極めて高いものだったろう。

    日本人医師の快挙を黙殺 「報道しない自由」はなぜ行使されたか 田中秀臣の超経済学
    slkby
    slkby 2017/12/12
    センセーショナルな記事じゃないと流行らない社会が悪い、俺は悪くねえとかマスコミ側は思ってそう
  • VS CodeがDOMによるターミナル実装のパフォーマンスを改善できなかったためCanvasに変更

    Integrated Terminal Performance Improvements Electronという史上まれに見るそびえ立つクソのようなGUIプラットフォーム上で実装されているVS Codeが、ターミナルの実装をDOMによるものからCanvasによるものに変更したそうだ。これは、DOMによる実装ではパフォーマンスの改善が十分にできなかったからだという。 DOMでターミナルを実装する際の問題ごととして、テキスト選択、テキストアライメント、GC、パフォーマンスを上げている。 テキスト選択:ターミナルのテキスト選択を実現するためにDOMのテキスト選択の挙動をだいぶ上書きしなければならない。 テキストアライメント:一部の文字はモノスペースになってくれず、workaroundとして一文字ごとに固定長のspanで包む必要があるが、これはパフォーマンス上よろしくない。 GC:DOMでターミナ

    slkby
    slkby 2017/10/06
    ここ10年ぐらい車輪の再発明が増えて、よいソフトウェアを作る(すごい大雑把な表現)能力は実はあんまり伸びてない気がする。情報は共有されたけど、人間側の脳がそれに追いついていないというかなんというか。
  • 家庭用ゲーム市場まじでおわってんな

    全盛期の1/3の市場規模でTGSのビジネスデイ来場者も15%減って・・・ スマホゲーは隆盛してももう家庭用ゲーム機復活はないかもしれんな。 しかし、まさか日発祥の会社がここまで日の優先度さげなければいけなくなるとは。

    家庭用ゲーム市場まじでおわってんな
    slkby
    slkby 2017/09/22
    ゲームが終わってるのは日本だけじゃないの。近年のコンテンツのリッチ化に負けず海外インディーズも頑張ってるし
  • 「汚い字」を気にするのは日本特有の風習?海外の人はそんなの気にしないらしい→「字が汚いと引く」「それが個性」など

    ライブドアニュース @livedoornews 【風習】「字が汚い」ことに悩むのは日人だけ?特別な美意識が存在か news.livedoor.com/article/detail… アルファベット圏の人は文字を個性としており、書き順など美醜は気にしない。要は「読めればいい」という認識だそう。 pic.twitter.com/jPJp7C4d4H 2017-09-18 22:20:01 リンク www.news-postseven.com NEWSポストセブン|字が汚いことを恥じるのは日人特有の風習│ 「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。 1 user

    「汚い字」を気にするのは日本特有の風習?海外の人はそんなの気にしないらしい→「字が汚いと引く」「それが個性」など
    slkby
    slkby 2017/09/20
    自称マトモな人ほどナチュラルに(悪意なく)「育ち」で差別しがちな気がする。
  • 貧しいほど独裁求める?英研究チームが発表 世界で調査:朝日新聞デジタル

    経済的に不安定な人は、他人の言うことに耳を傾けない独裁的な政治家を支持しがちになる――。英国の研究チームが、世界の14万人へのアンケートを分析した論文を、米科学アカデミー紀要に発表した。 チームは2016年の大統領選を前にした米国の750人を調査。トランプ氏はクリントン氏より「独裁的」とみる人が多く、貧困率や失業率が高い地域に住んでいる人ほど、トランプ氏に投票すると答えた。 米国以外でも同じかどうかを確かめるため、69カ国の13万8千人を調べた。失業率が高い地域の人ほど、「議会や選挙を気にしなくてもいい強い指導者」を好んだ。「人生を自分でどれだけコントロールできているか」を自己評価した点数が低い人ほど、強い指導者を求めていた。 チームはこの結果について、「世界の有権者が独裁的な指導者を選び続けるわけを説明するものだ」と考察している。(小宮山亮磨)

    貧しいほど独裁求める?英研究チームが発表 世界で調査:朝日新聞デジタル
    slkby
    slkby 2017/09/04
    だって現代の民主主義の民の定義に、発言権のない貧民は入ってないし
  • 1