タグ

漫画に関するshiro-coumarinのブックマーク (73)

  • おすすめしないが俺はめちゃめちゃ好きな漫画

    おすすめの漫画はわかった おすすめしない漫画はディスばっかでつまらん どうせなら 万人に勧められないけど 自分は好きで好きでしょうがない漫画教えてくれよ

    おすすめしないが俺はめちゃめちゃ好きな漫画
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2023/07/08
    ここでガロ系出すのは反則かもだけど丸尾末広、大越孝太郎、花輪和一。ガロ以外なら桜玉吉や羽生生純、三条友美、田亀源五郎、いがらしみきお『I (アイ)』、とり・みき『SF大将』、そして未完だけど手塚『グリンゴ』。
  • (追記)オススメのグルメ漫画が知りたい

    最近の漫画増田の流れに乗りたいので、昔似たような増田見た気もするけど書いてみる。 この1〜2年、LINEマンガやコミックDAYSを中心に気になった漫画を読み漁っている。話題作、恋愛、スポーツ、ミステリ、ギャグ、SF、コミックエッセイとジャンルは何でも幅広く読んでいるが、その中でも特にグルメ漫画が好きだと気がついた。 好みのものや有名どころは粗方手を出してしまったので、まだ見ぬグルメ漫画に出会いたい。 傾向としては1つの料理に特化した作品より、いろいろな料理を出している作品の方が好き。 真似して作りたくなるので巻末にレシピがついているとなお最高。 異世界系はあまり読んだことないけど、最初の方だけでも無料で読めるなら手を出してみたい。 【特に好きだった作品】 きのう何べた? いつかティファニーで朝を ざんげ飯 焼いてるふたり ワカコ酒 大衆酒場ワカオ ワカコ酒別店 ハルと青のお弁当箱 かし

    (追記)オススメのグルメ漫画が知りたい
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2023/07/07
    グルメ漫画っていうよりレシピ本が好きらしいので対象外だろうけど『築地魚河岸三代目』面白いよ。大卸や仲卸の裏側や小売店との関係まで描かれてる。美味しんぼで言及された寿司屋の殻付きウニへの反証まである。
  • 『イブニング』の面白い2世漫画は『K2』だけじゃない——寺沢大介『ミスター味っ子II』 | マンバ通信

    『ミスター味っ子II』 コラムを読んでいるような漫画好きならご存知の人も多いと思いますが、先日、『イブニング』休刊により『コミックDAYS』へと移籍する連載作が無料公開される出来事がありました。これにより、高レベルで安定した面白さを持つことが知られて大きくハネたのが、90年代『少年マガジン』で長期連載された『スーパードクターK』の「2世もの」な続編である、真船一雄『K2』であることも言わずもがなでしょう(ギュッ)。ですが、『イブニング』で連載された2世もので面白い作品というのは『K2』のみではありません。というわけで今回の紹介は、やはり往年の『マガジン』連載作の2世もの、寺沢大介『ミスター味っ子II』です。 連載期間は03〜12年なのですが、作者がこの時期に同じ『イブニング』でミステリの傑作『喰いタン』を同時連載していた関係で、06年から09年には不定期掲載・一時中断の期間があり、10

    『イブニング』の面白い2世漫画は『K2』だけじゃない——寺沢大介『ミスター味っ子II』 | マンバ通信
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2023/06/13
    味っ子も将太も旧版を中学生の頃に読み掛けたけど、知識(料理の蘊蓄)も物語も浅く、単行本袖の著者近況も稚拙で途中で投げた思い出。知識か物語性のどちらかがアプデされてるなら読みたいけど…うーん…
  • 20年で少女漫画はどう変化したのか? 『フルバ』『カレカノ』から令和の作品までひらりさが語る | CINRA

    漫画評論家・米沢嘉博さんが「少女マンガは『愛』『自己と世界』を中心に展開してきたともいえる。それによって、少女マンガは独自のモチーフ、テーマを選びとり、スタイルを完成させていった」(『戦後少女マンガ史』 / ちくま文庫より)と言っているように、少女漫画は明治時代の少女雑誌の誕生以降、独自の発展を遂げてきた。そして近年では媒体の多様化や読者層の変化により、一層複雑な変化を続けているように思う。 カルチャーシーンの「これまで」と「これから」を考える、CINRAメディア20周年特集「Crossing??」。今回は、ここ20年の少女漫画の流れを、個人の体験とともに振り返りたいと思う。ご登場くださったのは、文筆家として活動されているひらりささん。1989年生まれで、雑誌最盛期の90年代から漫画雑誌を読みはじめたというひらりささんの少女漫画史をお伺いしながら、作品やヒロインの変化、そしてそこから見える

    20年で少女漫画はどう変化したのか? 『フルバ』『カレカノ』から令和の作品までひらりさが語る | CINRA
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2023/06/04
    内容が散漫! 特定の文化を当該年代の内輪の事象だけで語るのは無理。米澤嘉博を引用してるからライターも承知の上だろうけど、少女漫画は特に複雑だし。とはいえ手塚の新選組まで遡る訳にもいなかいし、難しいね。
  • [第6話]漫古☆知新-バカでも読める古典文学- - 漫☆画太郎 | 少年ジャンプ+

    漫古☆知新-バカでも読める古典文学- 漫☆画太郎 <完結済み>伝説の奇才作家・漫☆画太郎がジャンプラ読者に古典文学を紹介!大胆な新解釈でジャンプラ読者を啓蒙する! [JC発売中]

    [第6話]漫古☆知新-バカでも読める古典文学- - 漫☆画太郎 | 少年ジャンプ+
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2023/04/13
    三ノ宮駅の少年が欲したパンは乾パンだろうか。TENGAの風車塔は浮かれ踊る男女達への当て付け…いや、太鼓橋の擬宝珠も同じだしただのお約束か。竹箒=管理人さんは解るが、轢断した足は6本で腕が9本なのは何故か…
  • 漫画飽きたー!

    俺はあと何回「組織の入門試験として組織が管理する敵を倒すスコア争いの中でスコアが足らなかったが人命を重視した行動を評価されて合格する主人公」を見ればいいんだー! マジでなんのひねりも無い展開でまただよって辟易するんだー! 断トツトップのハイスコアを叩き出すライバルキャラお前もだー! お前ら他にパターンはないのかー!? 読者に好かれるパターンだから編集が推してるのかー!? 下級な敵は人類が管理できるってのも正直興ざめるんだー! とにかく俺はもう飽きたー! 主語をデカくしたりバカでもわかる重言を入れてブクマカ釣るのは飽きねー!

    漫画飽きたー!
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2023/03/31
    古書で「ガロ」を数冊買って読みましょう。試しに70、75、80、85、90年発行のを1冊ずつ買い、フィーリングが合いそうな時代の物を買い足すのがオススメ。……え?アングラには興味がない?そりゃまた失礼をば。
  • 【漫画】大死刑2023 | オモコロ

    ※内容に殺人、性暴力にまつわる表現を含みます。 ※この作品は、2008年に描かれた「大死刑」のセルフリメイクです。

    【漫画】大死刑2023 | オモコロ
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2023/03/07
    漫画自体がタイムリープしてるのね。また15年後に期待/加害者の人生を原告が味わって減刑嘆願することもあるのかな?/「チコク」の文字が!マークの中に描かれてるのって元ネタあった気がするんだけど…勘違い?
  • さあ、好きなサクラを選んでいけよ 安藤サクラ、藤原さくら、上原さくら..

    さあ、好きなサクラを選んでいけよ 安藤サクラ、藤原さくら、上原さくら、田中圭の嫁さくら、川﨑桜、井上咲楽、安藤咲桜、宮脇咲良、遠藤さくら、小田さくら、瀬田さくら、四十住さくら、小西桜子、大原櫻子、桜井日奈子、桜田ひより、紗倉まな、さくらまや

    さあ、好きなサクラを選んでいけよ 安藤サクラ、藤原さくら、上原さくら..
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2023/01/28
    増田のいう上原さくらってタレントの方だよね? 俺は真っ先に楳図かずお『洗礼』の方を思い出したんだけど…。あと既コメで桜玉吉を挙げてる方がいて嬉しい!
  • 【漫画】顔が良いからモテるけど、それって本当に恋愛感情なんでしょうか…モテる男子の、ままならぬ毎日→「淡々としているのに心を掴まれた」

    愛川由香里 @YukariAikawa あのね、いやはや熱海くん最高なのでみんなに共有したい。タイムラインに流れてきたそのままの流れで買って読んだら最高だった。国島さん好きです。 twitter.com/hartamanga/sta… 2023-01-15 12:48:03 おばけ @HibaAsunaro 熱海くんがすぐ人のこと好きになる性格なのすごい良 1人のことだけずっと好きでい続けるのが「正しい」みたいな圧が苦しいタイプなので あと「他人に優しくするのと恋愛感情を持ってるのは違う」というのが足立くん通して描かれていてそれも良かった twitter.com/hartamanga/sta… 2023-01-15 12:01:22

    【漫画】顔が良いからモテるけど、それって本当に恋愛感情なんでしょうか…モテる男子の、ままならぬ毎日→「淡々としているのに心を掴まれた」
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2023/01/16
    ゲイネタ云々以前に、オカヤイヅミ登場以降、こういうノリの漫画が最近また流行り出してる気がする。昔の近藤ようこ、やまだ紫みたいな。魚喃キリコより少しライトで、内田春菊から毒とエロを抜き取った感じ。
  • 【ルポ漫画】『知らないお姉さんと混浴に行った話』※性的表現を含みます→「混浴はあったぞ…!」「うらやまけしからん」

    リンク note(ノート) 知らない人と混浴温泉に行ったお話@レポ②【全文無料】|あずみ|note 混浴の誘い方から入るまでの流れでは下記の記事で読めます。 ⚠️知らない人と会う事は犯罪に巻き込まれるリスクもあり、何かあっても自己責任です。オススメはしません🙇‍♂️ 今回は題の混浴内での出来事。 温泉の看板が見えてからの道のり、ナビが「斜め右方向」「大きく右方向」などアバウト過ぎた。そのため、何度か道を間違えたり、細い山道で車とすれ違うたびに(これはぶつかる。対向車避けたら崖から落ちるやつね…。)と考えていた。 すると「あずみさんって怒らないでいてくれて優しいですね」と、私は運転してもらってる側なのも

    【ルポ漫画】『知らないお姉さんと混浴に行った話』※性的表現を含みます→「混浴はあったぞ…!」「うらやまけしからん」
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2023/01/16
    「いいね!」の新たな使い方を学んだ。それだけでもこの漫画を読む価値がある。
  • 佐海ずう on Twitter: "性風俗で働くひとってどんなひと1/10 #マンガイチ https://t.co/6nrxPCyayl"

    性風俗で働くひとってどんなひと1/10 #マンガイチ https://t.co/6nrxPCyayl

    佐海ずう on Twitter: "性風俗で働くひとってどんなひと1/10 #マンガイチ https://t.co/6nrxPCyayl"
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2022/12/06
    漫画として良作なのにタイトルのせいで的外れな意見喰らってる。作者の意図は「性風俗の美化」じゃないでしょ。トマト栽培や農家を志す子、チキンのトマト煮ってのも巧い隠喩。黒田硫黄「茄子」を思い出した。
  • 【漫画】30過ぎて発達障害と診断された奴が自分の被害妄想に気づく話「なおりはしないがましになる」

    れいちぇる、みかん!みかん!みかん! @halcyonkry3 私も話が飛んでしまうことがあって、上司に お前の中でワンクッションあって話飛んでるのはわかるけど、普通はわからないから、「それから」とか「そういえば」とか付けなさい、それだけで誰も気にしなくなる とアドバイスもらったことがあり、確かに思えば、極端にこういう接続語つけてなかった twitter.com/rosia29/status… 2022-08-06 09:42:16 ち ゅ う @chu24ki わかりみの深いことマリアナ海溝のごとし 自分の場合、被害妄想の強さを自覚し、何か引っかかったら(今私は被害妄想を発動して勝手に深読みしている…相手の心など直接聞くかエスパーしないとわからないし、今は文面をそのまま受け取って褒められたと認識しよう…)という方向に持っていってる twitter.com/rosia29/status…

    【漫画】30過ぎて発達障害と診断された奴が自分の被害妄想に気づく話「なおりはしないがましになる」
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2022/08/06
    良く纏まってる漫画だと思うけど、それはいったん置いといて、カレー沢薫がそうだったとは初耳でビックリ。昔、恵比寿の写美で配られてたフリーペーパーの頃から知ってるけど、最近全然チェックしてなかった…。
  • 最終話で主人公が死ぬ漫画ある?

    あばれブン屋という漫画の全巻セットが安かったので買った。 ネタバレになるけど、新聞社で働く正義感が強い主人公が最終回で暗殺されてしまう。 一気に読んで愛着が湧いていたので、非常にショックだった。 これ以上のネタバレが無い位の紹介になるけど、最終話で主人公が死ぬ漫画って、実はそんなに無いのでは…?

    最終話で主人公が死ぬ漫画ある?
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2022/08/04
    ネタバレ怖くてコメ殆ど読んでないから既出かもだけど『神々の山嶺(いただき)』。登山に興味なくても凄い作品なのでオススメ。絵は谷口ジローなので完璧。読むと紅茶を飲みたくなるので事前に用意してねw
  • 娘「なんでサザエさんの家のパパは料理を作らないの?」ではサザエさんを時代に合わせるとどうなる?「急にマスオさんが料理したら違和感ある」

    河内瞬 @syufu_desu サザエさんを見ていた次女がふと「なんでサザエさんの家のパパは料理を作らないの?」と言ってきた。反対例の俺が目の前にいるから余計に不思議に感じたと思う。そしてごもっともな疑問。国民的アニメもそろそろ時代を進める時なのかもしれない 2022-07-24 20:04:00

    娘「なんでサザエさんの家のパパは料理を作らないの?」ではサザエさんを時代に合わせるとどうなる?「急にマスオさんが料理したら違和感ある」
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2022/07/26
    財布テンプラ、ホットケーキ、台所出禁。そうそうあったあった!!w 原作とアニメは切り離した方が良い気もするけど難しいね。原作は先進的だったし、アニメはスノールーム&キャッスルマウンテンの脚本を愉しもう。
  • 【作者の都合】絶対死なないキャラを揶揄するユーモア溢れる日本語とは?【大人の事情】

    あひるさん🇺🇸 @5ducks5 今日🇺🇸人同僚がplot armorと言ってたので「脚の鎧兜?何それ」と尋ねると「ストーリー上の理由で何があっても守られてるキャラクターに対する皮肉。🇯🇵にもある?」と言われ「作者の都合」「大人の事情」を直訳して伝えたら「もっとユーモア溢れる表現は無いのか」と怒られが発生しました。あります? 2022-07-23 06:50:08 あひるさん🇺🇸 @5ducks5 2002年に渡米。アメリカの日常生活を面白おかしく切り取って、毎日が楽しくなるような小ネタをつぶやいてます。固定の連ツイもぜひ。アイコンは人ではありません。 amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node…

    【作者の都合】絶対死なないキャラを揶揄するユーモア溢れる日本語とは?【大人の事情】
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2022/07/24
    プロットアーマー好き。大人の事情、神の見えざる手などと共に、作品の雰囲気で使い分けると良いかも/山岡士郎が◯◯は月曜だと言い張り、理由を訊かれ「スピリッツの発売日だから」と答えてたのは痺れた。
  • 失速したけど面白い漫画教えて

    終盤だれた、ラストだけイマイチだったとかでちょっと人に勧めにくいけど、その評価のせいで読まないのは惜しい、ってくらい(途中までは)面白い漫画教えて下さい 追記 色々ありがとう!ポジティブな感じで「欠点はあるけど読まないのは惜しい!今からでも読むのオススメ」って感じのお願いします!

    失速したけど面白い漫画教えて
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2022/06/19
    真っ先に頭に浮かんだのは『ジパング少年』(いわしげ孝/全15巻/小学館)。今調べたら漫画アプリで読めるらしくてビックリ。3×3EYES、アイアムアヒーロー、長崎尚志の浦沢直樹モノ、江川達也全部は皆の言う通りw
  • 【訃報】藤子不二雄Aさん 自宅で死去(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    『忍者ハットリくん』などで知られる日を代表する漫画家の藤子 不二雄Aさん、名、安孫子素雄さんがきょう午前、川崎市内の自宅で亡くなったことがわかりました。88歳でした。 警察によりますと、きょう午前8時40分ごろ、川崎市・多摩区の藤子さんの自宅から「敷地内で男性が倒れている」と110番通報がありました。 警察官が駆け付けると自宅の敷地内で藤子さんが倒れていて、その場で死亡が確認されたということです。警察で藤子さんが亡くなったいきさつについて調べていますが、捜査関係者によりますと遺体に目立った外傷などはないということです。 藤子さんは『忍者ハットリくん』や『怪物くん』など子ども向けの漫画から、『笑ゥせぇるすまん』といった大人も楽しめる漫画まで幅広いジャンルの作品を生み出してきた日を代表する漫画家の1人でした。

    【訃報】藤子不二雄Aさん 自宅で死去(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2022/04/08
    年齢を考えると…とは思えど悲しくて寂しい。ヘンべえと共にパラソルワールドに旅立ったのかな。氏の「変コレクション」を一度でいいからナマで見たかった。魔太郎よ喪黒よUBよ、この気持ちを何とかしてくれ。
  • こんな漫画を探してます

    (追記) 趣旨が曖昧ですみません。 意図というか経緯としては、ある漫画を読んで「こういう展開・建て付けって定番だよな」と思った割りには、定番のはずの具体的な作品を自分で挙げられなかったので、みんなに訊いてみようと思った、という趣旨です。 クイズのように正解がある話ではないので、いただいたレスとても参考になります。 (追記終わり) 夢と希望と情熱に燃える新人が、効率と打算と経済性でシビアに回ってる現場に ショック(イニシエーション)を受けつつ成長していくお仕事漫画を探しています。 探していますというか思い出せなくてモヤモヤしています。 可能であれば ・新人は若い女 天然だがタフで情熱的でバイタリティ有 天才というほどの才能はないが状況を打破する鍵を作者から渡されている ・上司・師匠は経験豊かなおっさん 挫折 or 引退を経験したエリート(元 含む) ・「医者なのに生命を見殺しにする」レベルの

    こんな漫画を探してます
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2022/01/19
    〝新人が社会のシビアさにショックを受けつつ成長する〟という点のみでいえば、藤子F『エスパー魔美』と『中年スーパーマン左江内氏』をオススメします。後者の実写ドラマはクソでしたが、原作は傑作です。
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2021/12/08
    菓子や料理のパイかと思って読んだらそっちか/既コメにもあるけど信長君の母親が巨乳なのが示唆的/読者の思惑をDカメ君の視点に託してて巧い!/日本の漫画文化はこういうのがポンと突然出て来るのが本当スゴい…
  • ふくよか女子の恋愛漫画「パティシエさんとお嬢さん」が実写ドラマ化でスレンダー女子を起用、TLに悲しみの声が溢れる

    ふくよか女子とがっちりパティシエさんのピュアでかわいい恋愛模様を描いた漫画「パティシエさんとお嬢さん」。書籍化もされているこの作品が実写ドラマ化されるにあたり、全く太っていない女優さんが起用されたことでがっかりしたという反応が数多く出てきました。

    ふくよか女子の恋愛漫画「パティシエさんとお嬢さん」が実写ドラマ化でスレンダー女子を起用、TLに悲しみの声が溢れる
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2021/11/24
    上位コメ「スレンダーウォッシュ」って上手いこと言うなあ。俳優の事務所との事情があるんだろうけど、おデブがウリの女芸人を使えばいいのに。あと古厩智之監督じゃ駄作決定。彼はデビュー作からずっとダメ。