タグ

中国に関するshiro-coumarinのブックマーク (4)

  • 中国で売られるスマホには「消しゴムマジックで消せない場所」があるって本当?実際に試してみた - はやぽんログ!

    インターネット上である投稿が話題だ。それは特定の中国メーカーのスマートフォンでかつ、特定の場面で「消しゴムマジック」に準ずる機能を利用しようとすると「利用できない」というものだ。 その場面とは、北京にある天安門広場だ。北京の有名な観光地であるとともに、中国歴史的な行事などで幾度も舞台になった場所だ。過去に天安門事件が起こった場所でもあることから、反政府的なデモを防ぐ目的で多くの警備兵が配置されていることでも知られる。 前述の反政府的なデモ防ぐ目的から、インターネット上でも、検閲が厳しい場所としても知られている。中国のネットユーザが天安門広場に飾られる毛沢東氏の肖像画を消した画像でも投稿してしまえば、そのアカウントはあっという間に凍結されてしまう。 今回フォロワーのなしみるく様よりこの2枚の写真を提供いただきました。 @Hayaponlog お疲れ様です🙏 Huawei機で天安門の写真で

    中国で売られるスマホには「消しゴムマジックで消せない場所」があるって本当?実際に試してみた - はやぽんログ!
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2024/05/15
    消しゴムマジックで消してやるのさっ!!…と張り切って声を上げた直後、公安に囲まれて消されるフワちゃん。
  • なぜ中国は「スラムダンク」を生み出せないのか―中国メディア

    中国メディアの工人日報は7日、「なぜ中国は『スラムダンク』を生み出せないのか」との記事を掲載した。 井上雄彦原作の漫画・アニメ「スラムダンク」は中国でも非常に人気が高く、4月20日に中国で公開された映画「THE FIRST SLAM DUNK」も前売り分の興行収入が1億1500万元(約22億3000万円)を超え、中国で上映された海外アニメ映画の前売り最高記録を更新するなど大ヒットしている。 記事は、映画スラムダンク」のヒットを見るとどうしても頭をよぎる疑問があるとし、それは「なぜ中国では『スラムダンク』(のような作品)を撮ることができないのか」ということだと説明。「もちろん芸術に国境はなく純粋に作品を楽しめば良いのだが、現実として芸術家には母国があり、文化はその国のソフトパワーの一つだということは、すでに共通認識になっている。そのため、中国人である私たちが『スラムダンク』に少しだけ羨望(

    なぜ中国は「スラムダンク」を生み出せないのか―中国メディア
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2023/05/13
    創作物を片っ端から検閲、尖った物は公安案件になる中で自由な創作が出来る訳ないじゃん…ってのは大前提だからツッコむのは野暮?/「中国乒乓之絶地反撃」をGoogle翻訳したら面白い言葉になったんだけど何これw
  • ほとんど「子づくり」強要、中国共産党の「三人っ子政策」大号令(JBpress) - Yahoo!ニュース

    先週12月9日午前0時37分、中国共産党傘下の中国報道ネットが、14億中国人の安眠を吹き飛ばすような記事を掲載した。タイトルは、「三人っ子政策を実行する党員幹部の適切な行動」。 今年7月、北京の街角に貼りだされた「三人っ子政策」促進キャンペーンのポスター。党の子ども政策の成果をアピールしている ■ 2049年に建国100周年を祝うのは「5億人の老人」 記事の紹介の前に、若干の中国の人口問題に関する話をしよう。中国は1978年末から、当時の最高実力者・鄧小平氏の方針で、経済発展のための改革開放政策を始めた。そんな鄧小平氏にとって、改革開放と表裏一体だったのが、一人っ子政策だった。このまま中国の人口が増え続けては、経済発展ができないとして、強力な一人っ子政策を進めたのだ。 1982年に定めた憲法には、「国家は一人っ子政策(計画生育)を推進し、人口の増加と経済社会の発展計画が合致するようにする」

    ほとんど「子づくり」強要、中国共産党の「三人っ子政策」大号令(JBpress) - Yahoo!ニュース
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2021/12/16
    なんちゅーか本中華……(←唖然として頭が真っ白になっててマトモに考えられない)
  • 中国の友人に「アイヤーって実際使うの?」と聞いたら驚きの返事が返ってきた話「沖縄の人も言う」「青森も」

    たままる@”鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ”小説最新9巻、コミック最新4巻発売中! @tamamaru 弊社中国人に「哎呀(アイヤー)ってホントに言うの?」って聞いたところ、「言いますヨ。FGOのガチャで爆死したときとかデスネ」って言われたので「哎呀」って返すしかなかった。 2020-05-09 11:18:23 リンク cjjc.weblio.jp 哎呀の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 哎呀の意味や日語訳。ピンインāiyā感嘆詞 (意外なことに対する驚きや感嘆・嘆息を示す)あっ,あれっ,うわー,やれやれ.≒啊呀.用例哎呀!你长 zhǎng 得这么高啦!=あら,こんなに大きくなって!哎呀!我没有把书带来。... - 約160万語の日中中日辞典。読み方・発音も分かる中国語辞書。

    中国の友人に「アイヤーって実際使うの?」と聞いたら驚きの返事が返ってきた話「沖縄の人も言う」「青森も」
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 2020/05/10
    20年前に夏の香港に行った時、幼稚園の送迎バスが目の前で停まり、迎えに来たランニング姿の爺ちゃんが駆け寄る孫に対して「アイヤー!」とハッキリ言った。本当に言うんだ!と感動した。
  • 1