タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

グルメに関するshikousakugo88のブックマーク (2)

  • 【仙台】どこの牛タンがおすすめ?と聞かれたら「ひょうたん揚げを食え、生パイも食え」と答えてる話 仙台グルメ情報も集まる

    藤原 @fj_wr_ 「仙台行くんだけどどこの牛タンがおすすめ?ずんだシェイクは飲んだ方がいい?」と聞かれたら必ず「いいからひょうたん揚げをえ、出来れば生パイもえ、そして藤崎百貨店でお土産を好きなだけ買え、牛タンは牛タンロードで好きなのえ、寿司も寿司ロードでえ」という呪文を唱えてる 2022-03-05 16:32:33 藤原 @fj_wr_ 「〇〇で牛タンべたよ!美味しかった!牛タンって丸くて薄いヤツしか知らなかったのでびっくりしたよ~」と感想を送ってくれる人が多いので、薄くて丸いヤツしか知らない層からしたら仙台のどこの牛タン屋行ってもハズレなしだよ。宮城においでよ。 2022-03-05 16:36:55

    【仙台】どこの牛タンがおすすめ?と聞かれたら「ひょうたん揚げを食え、生パイも食え」と答えてる話 仙台グルメ情報も集まる
    shikousakugo88
    shikousakugo88 2022/03/07
    おいしそう
  • 自宅で「石釜で焼いたような本格ピザ」が食べられる専用ピザメーカーが楽しい - それどこ

    こんにちは、ライターの玉置です。家庭用製麺機愛好家として、製麺同人誌の製作や製麺の普及活動もしています。 https://soredoko.jp/entry/2017/12/15/110000 突然ですが質問です。ピザは好きですか? ピッツァでもいいです。 まず私から答えさせていただきますと、最近までは「普通に好き」という感じでした。そう、最近までは。 ピザといえば、子供の頃はトースターで温めるチルドタイプの安いもの(ビニールに包まれている生地の厚いやつ)を喜んでべてましたが、大人になると年に数回、出前のピザをべる機会がある程度(自分で頼んだことはない)。あとはファミレスとかでべるくらい。 特別な思い入れはないけれど、あればうれしいという存在。それが私にとってのピザだったのです。 そんな私でしたが、友達に勧められて「さくさく石窯ピザメーカー」というピザ専用調理家電を買ってから、ピザに

    自宅で「石釜で焼いたような本格ピザ」が食べられる専用ピザメーカーが楽しい - それどこ
    shikousakugo88
    shikousakugo88 2018/04/17
    ピザ以外にも使えるのはいいな
  • 1