タグ

関連タグで絞り込む (245)

タグの絞り込みを解除

社会に関するshidhoのブックマーク (1,536)

  • パチンコの三店方式、ソープは自由恋愛みたいな何かしらの方法でギリギリ規制を逃れているやつが他にあったら教えてくれ

    太鼓屋P @taikoyaP 「快活CLUBの『鍵付き個室』では店で売っている飲物をべられない。持ち込みはOK」 という話を聞いたので理由を調べてみたら、 「鍵付き個室内で『飲をさせる』と風営法3号営業に該当するが、客が持ち込んだ物をべる分には該当しない」 というトンチみたいな理由らしいと判明して爆笑してる。 2024-05-31 12:05:00

    パチンコの三店方式、ソープは自由恋愛みたいな何かしらの方法でギリギリ規制を逃れているやつが他にあったら教えてくれ
    shidho
    shidho 2024/06/03
    サイゼリヤのマグナムボトルは法制度上どうやって持ち帰り可能にしてるんだろう?
  • 反骨 家族諸島(4)|新瀬戸内海論 島びと20世紀 | 四国新聞社

    高速船買い自前で運航 姫路港から二十五分。高速船「まうら」は家島諸島の中心地、家島の真浦港に白い船体を滑り込ませた。 桟橋のすぐ向かい、ビルの玄関に垂れ幕がかかっている。「祝 定期航路就航」。事情を知らなければ何の変哲もない文言だが、自尊心をかけて立ち上がった島びとの"八百日戦争"が国を動かした記念碑だ。 実力行使 話は三年前にさかのぼる。 姫路―家島間(約十五キロ)で旅客船を運航する家島汽船のダイヤは当時一日五往復。便数は二十数年間変わらず、島への最終便は午後六時台に終わる。通勤、通学に不便をかこち、姫路市内に家を買って二重生活する島民も少なくなかった。 真浦区会(自治会)は「人口五千人の島に一日五便はあまりに少ない」と増便、最終便の繰り下げを再三申し入れた。しかし、汽船側は「赤字続き。航路維持で手いっぱい」の一点張り。頑として増便に応じない。見切りをつけた区会は一億六千万円で高速船(定

    反骨 家族諸島(4)|新瀬戸内海論 島びと20世紀 | 四国新聞社
  • 猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」北海道奈井江町

    北海道ではクマの出没が相次いでいますが、空知の奈井江町では地元の猟友会が町から要請を受けてもクマの駆除に参加しない方針を明らかにしました。報酬などで折り合いがつかなかったということです。 北海道猟友会砂川支部奈井江部会・山岸辰人部会長:「やっぱりヒグマは相手が違う。鉄砲持っているからって、米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」。 怒りをあらわにするのは、猟友会の奈井江部会のトップ山岸辰人さん。去年、奈井江町ではクマが20件目撃されていて、ゴルフ場に出没した際には町から要請を受けて猟友会の山岸さんらが出動したといいます。 山岸辰人部会長:「100%ボランティア無償で」。 環境省によりますと、道内のクマの捕獲数は2014年度は555頭だったのが昨年度は1422頭に。ここ10年で3倍近くに増えています。 奈井江町は、去年市街地にクマが出たことを受け、先月、猟

    猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」北海道奈井江町
  • 正常独身青年、先祖の戸籍を取り寄せる

    アブスト 結婚の見込みがない29歳正常独身青年が、ご先祖様に申し訳ないという気持ちから先祖の戸籍を請求した。6市町から31通の戸籍謄を取り寄せ、Excelにまとめた。戸籍制度の変遷や行政区画の歴史を知ることができ、何故か海外移民の歴史にも繋がり、祖父母との会話のきっかけにもなった。独身の暇つぶしにはもちろん、子供の自由研究にもおすすめである。かわいいあの子と新戸籍編製したい。助けて。 背景・目的俺が末代だ(誤用)→ ご先祖様に申し訳ないにゃあ → そもそも先祖って具体的に誰やねん → そうだ、戸籍、取ろう ワイ、29歳素人童貞。自分は子孫を残せないかもしれないというぼんやりした不安がいよいよ現実味を帯びてきた今日この頃。親にも祖父母にもご先祖様にも顔向けができぬと思った時、はて自分の先祖ってどんな人たちだったんだらうという疑問が湧いてきた。祖父母に聞いてみても、こんな先祖がいたという話は

    正常独身青年、先祖の戸籍を取り寄せる
    shidho
    shidho 2024/05/22
    親が死ぬとこれほぼ強制的にやらされることになるよ。まあ明治まで遡ることはないけど、うちの親が言ってた昔住んでた住所(にちかいところ)とか見つけて懐かしくなった。
  • 女性には武器携帯を許可した方がいいと思う。割とマジで

    痴情のもつれ程度で男性による刺殺事件が起こるのって「高い確率で勝てる」って思っちゃうからでしょ 返り討ちにあって逆に殺されたニュースも聞かないし 男性に思い留まらせる程度の武力が必要だと思うんだよな もちろんファンタジー小説のようにバリア出る指輪とか手軽な防具があるならそれが一番だけど そんなものないから武器携帯ぐらいしかないよ

    女性には武器携帯を許可した方がいいと思う。割とマジで
    shidho
    shidho 2024/05/21
    ちなみに、国民には拳銃所持が簡単な許可で許されるタイでは、懲戒解雇のときも給料を払って円満退社で辞めさせる。そうしないと復讐で撃ち殺されるから。まあそれがいいならいいのでは。
  • 大谷翔平:サムソン高橋「ハッテン場から愛をこめて」連載7

    第7回 大谷翔平 『実話BUNKA超タブー』を読んでらっしゃる中年弱者男性にはマジどうでもいいだろう最近のLGBTQニュース! 札幌高裁にて、「同性婚を認めないのは違憲状態」という判決が出ました! まったく同性愛者の奴らってば、私たち中年弱者男性が日々低賃金にてブラック企業にこき使われ、ボロボロの身体で狭いアパートに帰宅しては半額シールを貼られた唐揚げ弁当をアルコール濃度9%の飲料で流しながらXにて主張の強いマイノリティを誹謗中傷するくらいしか楽しみがないというのに、生意気にもほどがありますよね! 身の程をわきまえたほうがいいですよ、まったく! 以前は私もそんなことを思っていたわけです。 実際、低賃金の肉体労働をやってた頃は、ゴミ部屋で半額弁当をストロングゼロで流しつつ、ツイッター(当時)でキラキラしたリア充同性愛者を見つけてはそのホームパーティ画像を2chに貼って「ブースブース」とはやし

    大谷翔平:サムソン高橋「ハッテン場から愛をこめて」連載7
    shidho
    shidho 2024/05/15
    結婚制度、夫婦の話より子供認知の対応があるので、そこに絡まない同性は浮気&別れに繋がりがちと聞いたことがあるが本当のところは知らない。
  • 巷のインドカレー屋が急増する“悲しい裏事情”。日本向けにローカライズされた魔改造ナンも | 日刊SPA!

    そもそも、なぜインドカレー屋は日中に存在するのか? 素朴な疑問の答えを徹底的に追求した1冊のカレー移民の謎 日を制覇する「インネパ」』が話題を呼んでいる。著者の室橋裕和さんに話をうかがうと、そこにはインドカレー屋の知られざる裏事情と悲しい現実が見えてきた。 日各地に存在するインドカレー店はネパール人が経営していることがほとんどだと、室橋さんの著書のなかにはあった。その理由は? 「もちろんインド人がやっているところもあるんですが、大半はネパール人です。ネパール人経営のインドカレー店は“インネパ”とも呼ばれ、日のいたるところにあります。そもそもの理由は外産業がネパール人の出稼ぎの手段になっていて、インドでコックとして働いてきたネパール人が、さらに大きなお金を稼ぐために日へ渡ってくる動きが広がったのです」 とはいえ、日にやって来るのも簡単な話ではない。店を出すのにも多額の資金が

    巷のインドカレー屋が急増する“悲しい裏事情”。日本向けにローカライズされた魔改造ナンも | 日刊SPA!
    shidho
    shidho 2024/05/10
    ご飯が炊けてもピザは取れないけど、ナンが焼けるとビザが取れるのよね。それがナンを出す1番の理由。
  • 相続税申告は自分でできる?税理士が相続税申告の進め方を解説

    相続税申告は自分でできる?税理士が相続税申告の進め方を解説
  • 高校の頃はバス通学の定期代が3か月で5万円で家に金がなく3ヶ月ごと買っていたが裕福な友達が「なんで3ヶ月毎に買うの?」と言ってきた

    たー弁護士 @I2Vcp 高校の頃、バス通学をしていたのだが、定期代が3か月で5万円で、私の親は5万円を集めるのがやっとだったので3ヶ月ごとに定期を購入していた。すると、裕福な友達が、なんで3ヶ月毎に買うの?1年単位で買った方が得だよ?って言ってきた。 2024-04-10 12:04:18

    高校の頃はバス通学の定期代が3か月で5万円で家に金がなく3ヶ月ごと買っていたが裕福な友達が「なんで3ヶ月毎に買うの?」と言ってきた
    shidho
    shidho 2024/04/11
    そう言えば、知り合いが育英会奨学金を全額中国ファンド(Chinaでなく中期国債)に使ってたな。あの当時はあれが一番手軽でそこそこ儲かった。定期の話はこれのホワイト版。
  • 中学の時、個人的に性格が合わないやつがいた

    Aは、すごく性格が悪いという訳でもなかったけど、一緒にいるとイラッとすることを言ったり、不快な気分にさせることが多かったので、自然と一緒にいることを避けるようになった。 別の友達に「最近Aのこと避けてない?」と聞かれたので、正直に「俺、あいつのことあんまり好きじゃないんだよね」と答えた。 そしたら、その友達も「実は俺も何だよね」と言ってきた。 ん?と思ったけど特に気にせず、そのままAのことを避けていた。 そのうちに、なぜかまた別の友達も「Aのことむかついているんだって?俺もだよ」と言ってきて、Aを無視するやつが増えてきた。 気付いたらクラスの半分以上がAのことを無視するようになり、なぜかみんな俺にAの悪口を言ってくるようになっていた。 やばい。 これはいじめじゃん。 個人的に嫌いなやつを無視していただけなのに、集団でひとりを無視することになってんじゃん。 しかも俺がいじめの中心人物になって

    中学の時、個人的に性格が合わないやつがいた
    shidho
    shidho 2024/04/10
    自分ははてブをSNSとは思わないけど、はてブの事件事故に関するコメントにその傾向をよく見ている。
  • EVはEVを生かした設計ができないと意味が薄い

    増田の指摘は的を得ていて、内燃機関から電気に変わって何が変わるのと言うのは仰る通りだと思われる。 それは何故かと言うと、現在のEVは、内燃機関の基設計を電動化しだけだから。 PHEVなどはまだエンジン積んでるから仕方が無いにしても、EVにするんだったら、もうちょっとEVだからできる事を追求するべきではないかと思う。 各社色々なコンセプトカーが出ているが、実際にはなかなか普及しない。 インホイールモータこれがEVで望まれるイノベーションの最たるもの。今までの内燃機関だと、中央に大きなエンジンがあり、それをシャフトなどを通じて物理的に力を伝え、2輪もしくは4輪を駆動するという仕組みだった。 その為の機構が存在する事から、設計に制限がある。 これを、車輪の中、あるいは車輪のすぐ近くにモータを置いて、直接タイヤを回してやろうという考え方がある。これを「インホイールモータ」などと言う。 これにする

    EVはEVを生かした設計ができないと意味が薄い
  • コミュニケーション能力が低い人、口下手とかではなく『会話の流れを妨げて自分の手持ちカードを出そうとするタイプ』がいる

    ジョー @korenkan 当に「コミュニケーション能力が低い」というのは、単に口下手とかではなく、「進行している会話の話題に対して、強引に自分の手持ちカードで何かを言おうとして、会話の流れを妨げたり、ピントが外れたことを言ってしまう」ことなのではないかと思ったりする。 2024-02-18 20:35:37 ジョー @korenkan 最近の関心事は小説ゲーム海外マンガと動物。韓国の武侠ウェブトゥーンを紹介する場を探しています。株式会社トリスターと共同でストーリーモードの開発に協力した『鉄拳8』(BNE)が好評発売中です。 その他、詳細はHPにて。 連絡先:korenkan@gmail.com Amazonアソシエイトプログラムを使用しています。 sites.google.com/site/korenkan/…

    コミュニケーション能力が低い人、口下手とかではなく『会話の流れを妨げて自分の手持ちカードを出そうとするタイプ』がいる
    shidho
    shidho 2024/02/21
    東京03のコントか、と思ったら当該のコントを貼り付けてる人がいた。
  • Twitterで見かける怪しい会社、この方法で実態が分かる「中小企業の調査の基本」

    段林大地|陸上を仕事にする @dangomu444 被保険者人数を検索できるの初めて知った! 帝国データバンクは小さい会社の情報って何も収集できないけど こっちは情報は限定的だけど、どんな会社でも分かるね うちの会社は15人ってなってた twitter.com/fuenaikonbu/st… 2024-01-02 14:57:51 白いるか @mikimiki_ges02 これ知りたかったー! (中途採用面接で社保あるの確認して入ったら、同期は社保あるけどそれ以前入社の人たちは社保なくて、年末調整もしてくれない会社だったことありまーす) (しかも入社して1年で社保無くされそうになった) twitter.com/fuenaikonbu/st… 2024-01-02 16:24:58

    Twitterで見かける怪しい会社、この方法で実態が分かる「中小企業の調査の基本」
  • すごく恥ずかしい告白になるんだけど、この問題児と同じ事してた。

    おすし @sushi_kuitai_ne ⚠️旦那と意見割れてて(←どこに対応求めるべきかで)ここでしか愚痴れないから愚痴らせて…🙏 学校早上がりの日に子供ら連れて映画行こうとしたのね。そしたら1人で公園にいたその子に捕まって、「映画っ?!俺も行きたい!!」「俺のママは絶対行っていいって言うから大丈夫だから連れてって!!」「ダメ?!なんで?!何でダメなの?!」「ずっっりー!!息子だけずるい!ずるい!!」で振り払うの大変だったの。 息子はやっぱり落ち込んで「僕ずるいの?」とか言うし。 この、私がその子を拒否する時に息子が悲しそうなのが私は1番しんどくて。 息子にとってはクラスのお友達だから。 でも軽い注意や一回の拒否では全然聞いてくれなくてい下がりまくって騒ぐから私も強い言葉で拒否することになるじゃん。 その子には効かないのに息子には「ママが〇〇くんにすごく怒ってる」みたいに映る。。。

    すごく恥ずかしい告白になるんだけど、この問題児と同じ事してた。
    shidho
    shidho 2024/01/19
    葬送のフリーレンでの魔族の扱いに似ている。殺すほどの話ではないけれども。
  • 人間関係でこういう対応ができる人は無双できる「世の中誘われ待ちが8〜9割」

    散歩 @joybuda 結局「誘える人」の方が強いのだ。誘える人の方がより自由なのだ。別に恋愛の話じゃなくって敵対関係や複雑な関係ににある人でもよ。 2024-01-15 20:41:36

    人間関係でこういう対応ができる人は無双できる「世の中誘われ待ちが8〜9割」
    shidho
    shidho 2024/01/18
    そういえば、アマチュア無線の大会(制限時間内にどれだけ多くと交信したかで争う)で勝つコツは、聞いて応答することじゃなくて、呼びかけて返事を待つことだと教えられたっけ。交信すると双方に点が入るのにね。
  • 「値下げで過去最高益」のイオンが、賃金を上げなければ非常にマズいワケ

    ご存じのように、昨今は「値上げラッシュ」によって、スーパーの多くは大苦戦が続いている。帝国データバンクが23年10月に発表した「品スーパー業界」の動向調査結果によれば、22年度の品スーパー事業が前年度比で「赤字」「減益」となった企業は68.8%だったという。 そんな大逆風の中でイオンが打ち立てた「過去最高益」。同社によれば、プライベートブランド「トップバリュ」の値下げや、増量キャンペーンが奏功し、客足や販売数量が伸びたからだという。 ……という話を聞くと、「やっぱり苦しい時こそ値下げする企業が支持されるのだ」とイオンを称賛される方も多いだろう。 マクドナルドの値上げニュースに対して、インターネット上の口コミやSNSで「もう行きません」とわざわざ全世界に宣言をする人が多いことからも分かるように、世界を見渡しても、日人は「値上げヘイト」が強い国民性だ。 東京大学・渡辺努教授の『物価とは何

    「値下げで過去最高益」のイオンが、賃金を上げなければ非常にマズいワケ
    shidho
    shidho 2024/01/18
    日本ずっとインフレだったのに、いつのまにか値上げを受け入れなくなったのは、消費税導入で税率以上の便乗値上げした店が多かった反動だと思っている。
  • タイ、娯楽目的の大麻使用を禁止へ 歴史的な合法化から1年半

    マリフアナを乾燥させる栽培業者=2022年12月、タイ・カンチャナブリ/Lauren DeCicca/Getty Images タイ・バンコク(CNN) タイ政権が娯楽目的の大麻使用を禁じる新たな法案の可決に動いている。アジアで初めて大麻を合法化してから1年半を経て、大きな方針転換となる。 タイでは法律の緩和を受け、地元住民と観光客の双方にサービスを提供するマリフアナ産業が活況を呈していた。しかし、昨年後半に新たな保守連立政権が権力を握り、規則を厳格化して医療使用のみを認める方針を打ち出した。 タイ保健省によって9日に公開された法案は、違反者に多額の罰金または1年以下の禁錮刑を科す内容。罰金と禁錮刑の両方が科される場合もある。 法案では大麻や大麻関連製品は今後、医療・健康用途のみに限定すると明記。タイのセター首相が昨年9月、新政権は6カ月以内に大麻関連法を「改正」すると約束したことに呼応し

    タイ、娯楽目的の大麻使用を禁止へ 歴史的な合法化から1年半
    shidho
    shidho 2024/01/11
    まあどこ見てもあるほどあちこちにありすぎたからな。というかそもそも大麻そのものの使用は解禁されてないんだけどね(実は正式に解禁されたのは大麻成分をごく薄く混入することのみ)。明示して禁止にするのかな。
  • “管理職”には「残業代を払わない」… 納得できず会社を訴え“912万円”ゲットの内訳(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース

    いわゆる管理職は、残業代をもらえないのか? この仕打ちに納得できず会社を訴えた管理職の事件を解説します。(弁護士・林 孝匡) 会社 「Xさんは【管理監督者】(労働基準法41条2号)なので残業代を払わなくていいはずです」 裁判所 「いや。この権限じゃ【管理監督者】って言えないわ」 「会社は残業代538万円を払え」 「お仕置きとして374万円も払え(付加金)」 以下、詳しく解説します。(三栄事件大阪地裁 R5.3.27) ※ 争いを簡略化した上で質を損なわないよう一部フランクな会話に変換しています どんな事件か登場人物は以下のとおりです。 ▼ 会社 ・建築現場へ生コンクリートを搬入するなどを行っている会社 ▼ Xさん ・【練り】という仕事の責任者 ・工場長などに次ぐ地位にあった ・入社約12年目 ーーー【練り】の責任者とは、どのレベルの地位にあったんですか? Xさん 「組織図を上からザッと

    “管理職”には「残業代を払わない」… 納得できず会社を訴え“912万円”ゲットの内訳(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
  • 渋谷の「路上飲み」こうして誤解は世界に広がった | NHK

    ハロウィンの前後、「渋谷に来ないで」。 渋谷区長が出した異例のメッセージ。背景にあるのは、急増する「路上飲み」の存在です。センター街を中心に路上で飲酒する人の姿が目立つ渋谷の夜。ケンカなどのトラブルや散乱するゴミが後を絶たず、ハロウィーンの時期に深刻なトラブルを招く温床になると警戒を強めているのです。 なぜ、渋谷に「路上飲み」が根づいてしまったのか。その理由を求めて「路上飲み」の現場に密着すると、SHIBUYAから世界に広がった誤解が顔をのぞかせていました。 (首都圏局/記者 眞野敏幸) 「渋谷に来ないで」発言の裏に路上飲みの横行 「渋谷に来ないでほしい」。来、街を訪れる人を歓迎する立場の渋谷区長が出した異例のメッセージが「路上飲み」の現場に密着しようと思ったきっかけでした。区長は9月の会見に続いて、10月には海外メディア向けにもメッセージを出し、地方自治体としては異例の海外発信に踏み切

    渋谷の「路上飲み」こうして誤解は世界に広がった | NHK
    shidho
    shidho 2023/10/25
    つまり、渋谷の路上飲みの治安を悪くする、もしくは悪くなったという噂を広めれば対策できるっつうことだ。外人狩りのチーマーを跋扈させよう。(無理
  • フランス、パレスチナ支持のデモ禁止

    【10月13日 AFP】イスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)への攻撃を強める中、フランス政府は12日、公共の秩序を脅かすとして、パレスチナを支持するあらゆるデモを禁止すると発表した。 ジェラルド・ダルマナン(Gerald Darmanin)内相は各地域圏知事に宛てた通達で、パレスチナ支持のデモは「公の秩序を乱す可能性がある」と述べ、問題を起こした参加者のみならず主催者も逮捕すべきだと付け加えた。 だがAFPの記者によると、ダルマナン内相の禁止令に反抗して数百人がパリ中心部のレピュブリック広場(Place de la Republique)に集まり、親パレスチナや反イスラエルのスローガンを叫んだ。 ダルマナン氏は通達でまた、反ユダヤ主義に基づいて人を襲撃したり、テロリズムを擁護したりした外国人は「一律」滞在許可を剥

    フランス、パレスチナ支持のデモ禁止
    shidho
    shidho 2023/10/14
    ま、フランス料理の特徴と思われてるフルコースはロシア発祥だし、アナログTVの規格もフランスだけソ連と一緒だったしな。そんなフランスは西欧で1番ユダヤ人率が高い。