タグ

読んでないと幸福に関するomega314のブックマーク (2)

  • #幸せそうという理由で私たちを殺さないで、が示す社会の断絶

    今回の通り魔事件を受けて #幸せそうという理由で私たちを殺さないで、というハッシュタグで 幸せそうな写真を投稿しようというトレンドがフェミニストを主導に起こっており、 続々とインスタっぽいリア充感あふれる女性の写真が投稿されている。 https://twitter.com/fuemiad/status/1423839849925148674 弱者男性とフェミニストの見えてる世界のあまりの断絶に言葉を失っている。 恵まれた人を憎んだ犯行に対する抗議として幸せそうな写真を次々アップすることで フェミニストは社会をどの方向に導きたいのだろうか。 今回の犯罪は厳罰に処するべきだと思う。 ただ、犯人は社会の底辺に追いやられて、クソみたいな人生を送ってきたと自供している。 おそらく彼のような弱者男性は多くいるのだろう。そして、その多くは犯行に及ばず自殺するか、ホームレスになるかしているのだと思う。 彼

    #幸せそうという理由で私たちを殺さないで、が示す社会の断絶
    omega314
    omega314 2021/08/09
    「幸せな人」より「幸せそうな人」こそが憎いという気持ちは普通にあるあるそう。
  • 高校生のセックス相関図から幸福と不幸を考える – 橘玲 公式BLOG

    「 “モテキ”はなぜやってくるのか?」で“つながり”について書いたが、私たちはいったいどのようにつながっているのだろうか? ここでは、それを可視化してみよう。 以下の3枚の図版は、いずれもニコラス・A・クリスタキス/ジェイムズ・H・ファウラー『つながり 社会的ネットワークの驚くべき力』に掲載されているものだ。 1枚目は、白人生徒が大半を占めるアメリカ中西部の中規模高校(仮名で「ジェファーソン高校」)のセックス相関図だ。 色の濃い点が男子、色の薄い点が女子で、複数の異性とつき合っている場合は2方向(もしくは3~4方向)に枝が伸びている。 これを見るとわかるように、枝の末端にいる生徒を除けば、すべての生徒が複数の異性と性関係を持っている。でもこれは、「アメリカの高校は風紀が乱れている」ということではない。 そもそもなぜ、社会学者がこのようなセックス相関図を描くことができたのだろうか? それはこ

    高校生のセックス相関図から幸福と不幸を考える – 橘玲 公式BLOG
    omega314
    omega314 2012/04/27
    セックスしたことないですが幸福です。
  • 1