タグ

中国と中共に関するmk16のブックマーク (5)

  • 中国当局、SNSに年間5億件近くの投稿工作 情報統制

    香港(CNNMoney) 中国政府が報道や情報規制の一環としてソーシャルメディア上で年間、約4億8800万件の意図的な書き込みを行い、微妙な政治的問題などへの世論の関心をそらす工作に従事しているとする研究報告書が28日までに公表された。 報告書は米ハーバード大学のデータ分析専門の研究者チームが作成した。中国当局による秘密裏の大規模なソーシャルメディア操作が進んでいる実態の一面を突き止めたと主張している。 中国内では、グーグルやフェイスブックを含む外国のサイトやソーシャルメディアへの接続が規制されると共に、国内のサイトも厳しい監視や検閲の対象となっている。 同大研究チームは、中国政府に雇われ、特定の問題で政府寄りなどの意見を寄せるとされる工作集団の動向を追跡した。これらの書き込みには1件につき0.08米ドル(約9円)の報酬が支払われているともされる。 同集団は政治的問題では中国政府擁護の見解

    中国当局、SNSに年間5億件近くの投稿工作 情報統制
  • 農民がショベルカーを「土砲」で攻撃する社会

    抗議の手段として 土地収用に抗議する山東省の農民がショベルカーに土砲(追撃弾)を打ち込む映像が注目を集めた From YouTube 2015年9月30日午後、広西チワン族自治区柳州市柳城県で連続爆発事故が起きた。死者10人の惨事となったこの事件は、中国社会特有の「暴力」の問題抜きには語れない。 「個人的な犯行」とされた同時多発爆破事件 犯行には、18個もの時限爆弾を政府庁舎、スーパー、病院など市内各所に送り込み、一斉に爆発させるという大がかりな手法がとられた。爆弾は宅配便荷物に偽装されていた。当初は宅配業者が爆弾を運んだとの噂が流れたが、実際には容疑者人や雇われた人間が運んでいたという。 同時多発爆破事件ということから組織的なテロではないかとも見られたが、中国警察は事件当日の夜には容疑者を特定している。現地農民の韋銀勇という33歳の男性で、経営していた採石場が閉鎖されたことに対する報復

    農民がショベルカーを「土砲」で攻撃する社会
  • 顔面に催涙スプレー浴びるカメラマン、香港デモ取材中

    民主派による抗議行動が続く香港(Hong Kong)で取材中に警官隊が噴射した催涙スプレーが顔面にかかり、倒れ込んだカメラマン(2014年10月17日撮影)。(c)AFP/ALEX OGLE 【10月18日 AFP】民主的な行政長官選挙を求めるデモ隊の抗議活動が続く香港(Hong Kong)の旺角(Mongkok)地区で17日、取材中だった地元ジャーナリストの女性が警官隊に押されたところを助けようとした同僚のカメラマンが顔面に催涙スプレーを浴び、その瞬間が捉えられた。 倒れ込んだカメラマンはすぐに警察官らに取り囲まれ、スプレーを流すために頭から水をかけられた。(c)AFP

    顔面に催涙スプレー浴びるカメラマン、香港デモ取材中
  • 【画像あり】中国の日本企業襲撃がヤバすぎるwwww:キニ速

    mk16
    mk16 2012/09/16
    中国本土に在住している12万人強の日本人は、人質予備軍だという事を忘れないように。
  • 【リビア騒乱】腹心の公安相が辞任し反乱を呼びかけ 内戦の様相

    【カイロ=大内清】騒乱が続くリビアでオベイディ公安相が22日夜、反体制派に合流するとして辞任を表明、軍部隊に対し、最高指導者カダフィ大佐(68)への反乱を呼びかけた。中東の衛星テレビ局アルジャジーラが、声明を読み上げる公安相の映像を放映した。政権中枢からも公然とカダフィ氏排除の動きが出始めたことで、カダフィ政権はますます危機的な状況に陥っている。 軍出身のオベイディ氏は一連の反体制デモ発生後、デモ隊に対する外国人傭兵(ようへい)部隊の投入に反対したとされる人物。同国北東部の部族出身で、東部住民や軍に影響力があるといわれる。オベイディ氏は辞任後、中東の衛星テレビ局アルアラビーヤとの電話インタビューで、現在は北東部にある第2の都市ベンガジにいることを明らかにした。 カダフィ大佐は同日夕、国営テレビで1時間以上にわたり演説、「国を去ることはない。死んで殉教者となるまで(国を)導く」「最後の血の一

    mk16
    mk16 2011/02/23
    2chでも言及されてたけど、この発言で国連は正面から叩けなくなった。大佐はかなりの切れ者/多部族国家のトップは暴君でないと治まらないかも。
  • 1