タグ

自民党に関するmasahiro1977のブックマーク (9)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    masahiro1977
    masahiro1977 2014/06/07
    この議員さん、最近聞いた荻上チキ氏のラジオ番組でも難病法をまとめた議員として登場して誠実な対応で好感もてたな。自民党っと良くも悪くもいろんな議員がいるんだな。
  • TPP交渉参加、参院選までに結論…石破幹事長 : 参院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の石破幹事長は28日の記者会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加問題について、「(来年夏の)参院選で避けて通ることができない。参院選までに党として、何らかの対処方針は当然決めないといけない」と述べ、参院選までに結論を出す意向を表明した。 党内の賛否は分かれており、意見集約に手間取りそうだ。 安倍首相は28日の読売新聞のインタビューで「TPPはいいか悪いかではなく、国益を守ることができるかどうか、結果がすべてだ」と述べており、石破氏ら自民党執行部は、交渉参加の可能性を探るとみられる。 自民党は衆院選の政権公約で、TPPについて「『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り、交渉参加に反対」と曖昧な表現にとどめた。しかし、交渉に参加する米豪など11か国は、来年中の交渉妥結を目指して、作業を加速しており、交渉参加が遅れると、ルールづくりで不利になりかねないという事情がある。

    masahiro1977
    masahiro1977 2012/12/29
    もう何年先送りにしているのやら笑
  • ネトウヨ断末魔 安倍「さて韓国と仲良くしようぜ」ネトウヨ「ちょwwwww」 ニュー速(`・ω・´) みっくちゅじゅーちゅ

    1 : 黒(大阪府):2012/12/21(金) 09:31:55.29 ID:DfEss4B90 ?PLT(12346) ポイント特典 韓国へ額賀特使 安倍氏、関係改善狙う  自民党の安倍晋三総裁は韓国大統領選での朴槿恵(パククネ)氏の当選を受け、額賀福志郎 元財務相を特使として21日にも韓国に派遣する。額賀氏は日韓議員連盟幹事長で、朴氏に安倍 総裁の親書を渡す予定。日韓両国で新政権が誕生することを機に竹島問題で悪化した両国関係の 修復を目指す構えだ。 http://www.asahi.com/politics/update/1221/TKY201212201009.html 3 : しぃ(SB-iPhone):2012/12/21(金) 09:35:38.18 ID:FSxuzAMEP あらら 6 : サビイロネコ(関西地方):2012/12/21(金) 09:36:49.03 ID

    masahiro1977
    masahiro1977 2012/12/22
    自民党圧勝の後から『安倍氏はまとも』系の記事が増えてきたな。たとえ領土問題でもめていても経済交流のチャンネルは開いていたほうが両国にとってプラス。騒いでいる連中は歴史から学べ。
  • 中国共産党、創建90年で自民招待 民主は呼ばず - MSN産経ニュース

    自民党の棚橋泰文国際局長を団長とする同党国会議員代表団は29日、中国を訪問し、北京の人民大会堂で王家瑞共産党中央対外連絡部長と会談した。国営新華社通信によると、両氏は自民党中国共産党の政党交流の仕組みを強化し、相互理解を深めていく認識で一致した。 自民党によると、7月1日に中国共産党創建90年を迎えるのを機に日の政党の代表として中国側から招待された。自民党の代表団が政党交流で中国を訪問するのは約3年ぶり。 中国側は与党の民主党は招待していない。混乱を極める日政局をにらんで野党の自民党とのパイプの強化を図る狙いがありそうだ。(共同)

    masahiro1977
    masahiro1977 2011/06/30
    そりゃ中国にとっては民主主義にも関わらず50年以上一党独裁を維持してた自民党は理想だもの。今後もし完全民主化に踏み切っても合法的に共産党が独裁を続けるには全盛期の自民党からノウハウゲットしたいんだろ。
  • asahi.com(朝日新聞社):不信任案採決は棄権=賛成方針を転換―共産 - 政治

    共産党の志位和夫委員長は1日夜、国会内で緊急に記者会見し、内閣不信任決議案に賛成するとしていた当初方針を変え、採決を棄権すると明らかにした。  志位氏は、方針転換の理由として、同日夕の野党党首会談で自民党の谷垣禎一総裁が菅内閣が総辞職した場合の政権の在り方について「確たる展望を持っていない」と発言したことに触れ、「自民、公明両党の党略的で無責任な動きに手を貸すことになるので賛成できない」と説明した。  [時事通信社]

    masahiro1977
    masahiro1977 2011/06/02
    谷垣さん「確たる展望を持っていない」ってひどすぎだろ。あきれた。
  • 困ったら、石原都知事4選出馬?伸晃氏が期待感 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の石原幹事長(党東京都連会長)は20日、東京・内幸町の日記者クラブで記者会見し、来春の東京都知事選に向けた父・石原慎太郎知事の去就について、「家族的にはそろそろ辞めてもらいたいが、都連会長とすると、(候補者擁立で)最後困ったら、もう1回やってもらいたい。複雑な心中だ」と述べ、知事の4選に向けた出馬に期待感を示した。 石原氏は都知事選に関し、「新党改革の荒井幹事長が電話してきて、『(同党の)舛添代表が出る。間違いない』と言った。周辺取材だが東国原英夫宮崎県知事も出る」とも語った。 石原氏の発言に対し、舛添氏は20日、「都知事選出馬は検討もしていない。根も葉もないことで、大変迷惑している」と不快感を表明した。荒井氏も「そういう事実関係はない。舛添氏とは都知事選の話は全くしていない」と否定した。

    masahiro1977
    masahiro1977 2010/10/21
    石原慎太郎氏への評価は別にしても、同じ人間が何度も知事になれる構造はいかんだろ。どんな聖人でも4期も権力に居座ったら腐ってくるだろ。最大2期までで制限するべき。
  • 福田元首相辞任の真相がいまさら語られる理由: 極東ブログ

    思いがまとまらない話題でもあり、なんとなく書くのを避け、ネットに費やす時間はツイッターにかまけていたが、これがもし当なら平成秘史というのを越えて、後にこの時代の政治史を振り返るときに重要なことになるかもしれない。福田元首相辞任の真相といった話だ。けっこう流布されているので知っている人は多いだろうが、真偽不明でもあり陰謀論的な陰影もあるので、私としては避けていた話題だった。でも、なんか奇妙な空気になってきたので少し触れておきたい。 話を少しばかり寄り道する。中川昭一元財務・金融相が、3日11時頃、世田谷の自宅で亡くなった。報道は翌日だった。彼の父の経緯もあり、私は、すわ、自殺か、という思いがよぎった。続報で自殺でも他殺でもないことがわかった。死因は未だわからない。そんなことがあるのかというのも疑問に思わないでもないが、それでも、死に至った背景には過度のアルコール摂取と心労があったことは確か

  • 舛添氏に教え請うた長妻氏 発足10日の鳩山新政権 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    鳩山政権がスタートして26日で丸10日。各府省とも新閣僚は前閣僚からの引き継ぎを終え、副大臣、政務官による「政務三役会議」を開催した。民主党政権で始まった閣僚が自ら副大臣ら部下を指名して「チームを組んで課題にあたる」(民主党幹部)試みは、まだ端緒についたばかりだ。政権交代と組閣に伴うエピソードを拾った。「意外にいいひとだった」 「私は年金しか分からないんです。いろいろ教えていただけませんか」 17日午前に行われた新旧閣僚の事務引き継ぎの前、長昭厚生労働相は前任の舛添要一前厚労相にこう打ち明け、頭を下げた。 さらに長氏は念を押したという。「できれば2人きりで。最低でも、40分以上は時間をとっていただけないですか」 厚労省は、新型インフルエンザ対策をはじめとする医療や社会保障問題、雇用など労働行政など多岐にわたる問題を管轄する巨大官庁だ。「ミスター年金」といわれ、年金問題では厳しく舛添氏を

    masahiro1977
    masahiro1977 2009/09/26
    本来「国を良くしよう」っていう目的で政治家をはじめた人たちならこういうのは当たり前にできるはずだよね。もっと評価してあげたいね。
  • http://www.jimin.jp/sen_syu45/hikaku/index.html

    masahiro1977
    masahiro1977 2009/08/11
    ネット右翼に大人気の外国人参政権について触れてないのはなにかのタブーだからか、それとも大多数の一般国民にとっては関心の低い問題だからだろうか?個人的には後者だと思うが。
  • 1