タグ

医療に関するmasahiro1977のブックマーク (11)

  • 「ダウン症児拒否」は誤解、代理出産依頼の豪夫婦が反論

    オーストラリア人夫婦の子どもの代理母となったタイ人のパタラモン・チャンブア(Pattaramon Chanbua)さんと、ガミー(Gammy)と名付けられた男児(2014年8月4日撮影)。(c)AFP/Nicolas ASFOURI 【8月5日 AFP】タイの女性に代理出産を依頼して生まれた男女の双子のうち、ダウン症候群だった男児を引き取らなかったとして非難を浴びているオーストラリア人夫婦が友人を通じ、代理母の話は世間に誤解を与えていると述べ、夫婦から見た経緯を説明した。 代理母となったタイ人のパタラモン・チャンブア(Pattaramon Chanbua)さんは、男児がダウン症候群だと分かると実の両親は中絶を求め、引き取らなかったとし、現在生後7か月となった男児を自分が育てると主張している。 しかし、実の両親は氏名を明かしていないが、友人を通じて地元紙バンバリー・メール(Bunbury M

    「ダウン症児拒否」は誤解、代理出産依頼の豪夫婦が反論
    masahiro1977
    masahiro1977 2014/08/06
    つか妊娠7ヶ月で中絶依頼とか絶句。この時期の胎児を人工中絶するプロセスをちょっと調べたらどれだけ鬼畜の所業かわかるぞ。
  • 汗でアトピー悪化の原因を特定か NHKニュース

    汗をかくとアトピー性皮膚炎が悪化するのは、皮膚に付着したカビの作るたんぱく質がアレルギーを引き起こすためだ、とする研究結果を広島大学のグループがまとめました。新しい治療薬の開発につながる可能性があるとしています。 国内におよそ40万人と推定されるアトピー性皮膚炎の患者の80%以上は、汗をかくと症状が悪化するとされています。 広島大学皮膚科のグループは、これまでアトピー性皮膚炎の患者では、人の汗でアレルギー反応が起きることを明らかにしていて、新たに汗の成分のうち、アレルギーに関連するものを抽出する作業を繰り返しました。 その結果、ヒトの皮膚の表面に広く付着しているカビの一種が作る、特定のたんぱく質と共通の成分が見つかったということです。 このため、カビの作るたんぱく質を患者の血液に加える実験を行ったところ、かゆみの元となる物質「ヒスタミン」が出てくるアレルギー反応を確認したということです。

    masahiro1977
    masahiro1977 2013/06/07
    これはすごい発見かも
  • 医師の過重労働 - aggren0xの日記

    見えない所でコソコソと。 2013-06-04 医師の労働時間の件ですけど、僕がこれまでに遭遇した「尊敬できる医師」はほぼ全てワタミ社長タイプだったというのが正直なところ・・・なかなか難しいもんです。内科ですけど。 平日に朝7時から夜11時まで働くのは彼らのデフォルトで、というか通常はそれより早くからそれより遅くまで仕事している。当然かれについた研修医はつきっきりですよ。わりと多くの時間を、患者さんと話をすることに使っていたりします。患者さんとのお話っていうのは、長く話しするも短く切り上げるも医者次第。給料変わりませんから。こういう医者は、患者さんの質問が途切れるまで、不安感がある程度でも解消されるまで、あるいは世間話であろうと、ずーっと応対します。その他の時間は処置や外来でなければ、研修医を教育したりします。他科へ依頼した患者さんがいるならその様子を見に行き、普段の担当医が同席しているこ

    医師の過重労働 - aggren0xの日記
    masahiro1977
    masahiro1977 2013/06/05
    一方米国では患者にべらぼうな医療費を請求することで病院に医者&看護婦を週40時間で回せる余裕を与えて、患者も安易に病院に行かなくなるので医者の過労死防止にもつながっている感。世の中うまく回らんもんやな。
  • 薬局で聞かないで! | 生活・身近な話題 | 発言小町

    トピを開いていただきまして、ありがとうございます。 最近、薬局に行くたびに不快に感じてしまうことがあります。 病院で処方箋をいただいたあと、調剤薬局に行きますよね。 その際、必ず「今日はどうされましたか?」と薬剤師さんに聞かれます。 私はそれが、とてもいやなんです。 病院は、ちゃんと診察室で話すでしょう? 薬局には他の人も当然いるし、誰もいない薬局だとしても、体調が悪くて辛いときや、子供がぐずっているときに、病院でしたのと同じ説明をしなければならないというのは、どうしてもイライラします。 先日、授乳中であることを告げたら、この薬は飲まないほうがいいと薬剤師さんが言い出しました。それで先生に確認してもらおうとしたら、どうしても辛かったら治療が優先だから飲みましょう、安全が確認されていないというだけだからと結局そのまま薬を出してきました。 だったら、あなたたちはなんのためにいちいち人の状況を聞

    薬局で聞かないで! | 生活・身近な話題 | 発言小町
    masahiro1977
    masahiro1977 2012/03/31
    一番の問題はこんな法律つくった国・官僚でしょ。大衆薬のネット販売禁止とかこの件とか、ホントお国様は現場を見ずに机上の理論だけで法律つくるから迷惑もいいところ。
  • 【激動!橋下維新】救急車「有料化」検討を 橋下市長が指示 大阪市の出動数突出 - MSN産経west

    大阪市の橋下徹市長が、救急車の利用を有料化することの是非について市消防局に検討を指示したことが22日、分かった。高齢化などを背景に救急出動件数が全国的に増加しており、大阪市では昨年、過去最多の20万5千件が出動。なかには軽症患者が“タクシー代わり”に利用したと思われるケースもあり、不要不急の利用を抑える狙いがあるとみられる。 市消防局によると、22年の救急出動件数は20万5068件と過去最多を記録。10年間で24・3%増加している。人口1万人あたりの年間出動件数は769件で政令市で突出。橋下市長はこうした傾向を問題視したといい、実現すれば全国初となる。 市消防局は橋下市長の指示を受け、導入可能性について検討する方針だが、有料化には課題もある。救急車の有料化をめぐっては、これまで東京都や横浜市などでも議論が行われてきたが、救急活動は自治体の基的な責務であることや、来必要なケースで通報を躊

    masahiro1977
    masahiro1977 2011/12/24
    救急車をタクシー代わりに使う奴はおそらく全体の1%にも満たないだろうけど、その1%を防ぐには全員で負担をカバーしなきゃならないか。
  • ホームページURL変更のお知らせ | 東京都立多摩総合医療センター

    新法人設立に伴い、下記のとおりホームページURLが変更となります。 お気に入りやブックマークなどに登録されている場合は、お手数ですが設定の御変更をお願いいたします。 【新しいURL】: https://www.tmhp.jp/tama/ 30秒後に新しいページに自動的にジャンプします。このまま、しばらくお待ちください。 自動的にジャンプしない場合には、お手数ですが上記URLをクリックして移動してください。

  • 自殺未遂には健康保険が適用されない - リハ医の独白

    自殺未遂に対しては、健康保険が適用されないことになっている。このことが要因となって起こった殺人事件の判決がおりた。 自殺を図り、回復の見込みがなくなった長男(当時40歳)を刺殺したとして、殺人罪に問われた千葉県我孫子市の無職、和田京子被告(67)の裁判員裁判で、東京地裁は22日、懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役5年)の判決を言い渡した。山口裕之裁判長は「決して許されたわけではなく、重い有罪判決を受けたことを孫に伝えてください。誤った考えを持たせたくないというのが裁判員の思いです」と和田被告に説諭した。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100423ddm041040118000c.html 人工呼吸器装着だけで毎日10万円かかる。自殺未遂後の10日間で数百万単位の医療費負担が生じたことが、事件を引き起こした。 http://law.e-gov.

    自殺未遂には健康保険が適用されない - リハ医の独白
    masahiro1977
    masahiro1977 2010/04/24
    気の毒だけどこれは保険システムの限界でしょう。「自殺未遂にも保険適応を」と叫ぶ人はその負担増を国や企業だけでなく保険料値上げという形で自分も支払う覚悟があるのかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):米医療保険制度改革法案 下院が可決、成立へ - 国際

    【ワシントン=伊藤宏】米下院は21日、オバマ米大統領が内政の最重要課題に掲げる医療保険制度改革の関連法案を219対212の賛成多数で可決した。同法案は、オバマ氏の署名を経て成立する。オバマ氏は就任以来の公約としてきた医療保険制度改革で一定の成果をあげた形だ。先進国のなかで保険加入率が著しく低かった米国の制度の歴史的な転機ともなる。  下院が同日に可決したのは、上院が昨年末に可決した関連法案。上下両院を通過したことで議会での手続きが完了し、オバマ氏が法案に署名、成立する環境が整った。  オバマ政権は、上下両院が可決した関連法案が通れば、改革にかかる費用を今後10年間で約9400億ドル(約85兆円)と試算。民間保険の加入基準の緩和や保険加入のための政府の補助などによって、保険加入率を現在の83%から95%まで引き上げることが可能としている。オバマ氏が当初掲げた新たな公的医療保険制度の創設は見送

  • 目薬:目パチパチはダメ 正しい点眼5% - 毎日jp(毎日新聞)

    点眼のあとの目パチパチは禁物--。目薬をさしたあと目をしばたたかせるなど、不適切な点眼をしている人が9割を超すことが、医薬品メーカー、ファイザー(東京都渋谷区)の調査で分かった。 同社は、緑内障患者など病院で複数の目薬を処方された経験がある40~60代の男女1200人を対象にインターネットで調査した。 適切な点眼後の行動は「しばらく目を閉じて、薬が鼻やのどに流れないよう目頭を軽く押さえる」だが、適切な点眼を実行している人はわずか5.8%。最も多い43.3%が「目をパチパチさせている」で、「しばらくの間、目を閉じている」30.2%、「しばらくの間、目を見開いたままじっとしている」15.1%など、計90%以上が不適切だった。 「目をパチパチさせる」人の88.3%が「目薬が目全体や患部に行き渡ると思うから」と答えた。この方法では、薬が外に流れ出てしまい、十分な効果が得られないという。 目薬の1滴

  • 理想の医療保険制度はどの国にある?

    どんな国にも医療費抑制のための線引きはあるが、経済力で患者を線引きし、毎年2万2000人を死なす先進国はアメリカだけ。他の国はどうしているのか 私たちカナダ人は控えめな性格なので、『俺たちが1番だ!』と声を合わせて叫んだりしない」と、マーカス・デービーズは穏やかな口調で言った。「それでも私たちのほうがアメリカより優れていると感じる分野が2つある。アイスホッケーと医療保険制度だ」 デービーズはカナダのサスカチワン州医師会の広報担当責任者。だからカナダの医療を自慢しても不思議ではないが、カナダでは全国民がほぼ例外なく自国の医療保険制度を誇りに思っている。 カナダ人はよく、わが国は国民皆保険制で、患者の自己負担はほとんどないと指摘する。4600万人が無保険状態のアメリカとは違うというわけだ。さらにアメリカでは毎年約70万人が医療費を払えずに自己破産するが、カナダではありえ得ないとも言う。 確かに

  • asahi.com(朝日新聞社):「子の命は」親心明暗 「脳死は人の死」成立 - 社会

    「脳死は人の死」を前提に、15歳未満の臓器提供に道を開く臓器移植法改正A案が13日午後、参院で可決された。法制定から約12年。年齢制限の撤廃を強く求めてきた家族や支援者が胸をなで下ろす一方、脳死に近い状態が続く子どもの家族らは肩を落とし、明暗が分かれた。 ■息子の死「意味あった」  横浜市の中沢奈美枝さん(34)は13日午後、参議院で臓器移植法のA案が可決され、成立した瞬間、参議院の傍聴席で、感極まった様子でハンカチで涙をぬぐった。夫、啓一郎さん(37)はその背中にそっと手をあてて、涙を浮かべた。  現行法には施行3年後の見直し規定があるのに、法改正に12年かかった。その間に、長男、聡太郎ちゃん(1)ら多数の子どもたちが、国内で移植が受けられずに亡くなった。  心の中で謝った。「聡ちゃんたち、ごめんね。法改正がこんなに遅くなって……」  重い心臓病で移植が必要だった聡太郎ちゃんは昨年12月

    masahiro1977
    masahiro1977 2009/07/14
    どこかで線引きしないといけないし、それに納得できない人は永遠になくならない。今後はA案を元に微調整を加えていくのが最善だと思う。
  • 1