lucifer_afのブックマーク (9,519)

  • Keyブランドをもつ「ビジュアルアーツ」が「テンセント」の子会社になることが発表。馬場隆博社長は退任。新社長には「丘野塔也」の名前でも知られる天雲玄樹氏が就任へ

    ビジュアルアーツの代表取締役社長の馬場隆博氏は、同社が株式譲渡を行いテンセント・ホールディングスの傘下の子会社となると発表した。 株式譲渡のご案内【VISUAL ARTS BLOG】ビジュアルアーツはなんと、社長交代します!あーんどM&AAA うん、麻枝がえらいhttps://t.co/Gp4OHtLftU #VABLOG — 馬場隆博 (@vavasyatyou) July 27, 2023 ビジュアルアーツは、Keyブランドを持ち『Kanon』、『AIR』、『CLANNAD』、『ヘブンバーンズレッド』などで知られるゲーム会社。 そのビジュアルアーツが株式の譲渡(M&A)を行い、中国に拠点を置くテンセント・ホールディングスの100%出資の子会社になるという。すでに契約締結合意にいたっており、ビジュアルアーツの創業者であり、代表取締役社長の馬場隆博氏は退任して相談役となる。 変わってプロデ

    Keyブランドをもつ「ビジュアルアーツ」が「テンセント」の子会社になることが発表。馬場隆博社長は退任。新社長には「丘野塔也」の名前でも知られる天雲玄樹氏が就任へ
    lucifer_af
    lucifer_af 2023/07/27
    ヘブバンのヒット後に買える会社と言ったら選択肢少ないよねというお話かー。
  • NHK、番組出演者の不祥事が起きた場合 有料サイトでの配信停止「今後は原則行わない」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    NHK山名啓雄メディア総局長が25日、東京・渋谷の同局で定例会見を行い、番組出演者の逮捕など不祥事が起きた場合、動画配信サービス「NHKオンデマンド」での配信を停止することについて、「今後は原則行わないことにしたい」と述べた。 歌舞伎俳優市川猿之助(47)の逮捕を受け、同局では同容疑者が出演する大河ドラマ「鎌倉殿の13人」や「龍馬伝」など8タイトルを配信停止した。対応後、視聴者から批判的な声が多く寄せられたとし、山名メディア総局長は「『作品に罪はない』『有料なので、その番組を見るかは利用者に委ねるべきだ』と。有料動画配信サービスの普及に伴い、自ら選んで番組を見る権利意識が高まっている」と話した。 その上で「慎重に検討した結果、番組の作品性は最大限に尊重されるべきと結論に至った。クリエーターの成果をお守りし、コンテンツ文化を保護していくことも公共放送の役割」とし、「今後、一部の出演者の逮捕な

    NHK、番組出演者の不祥事が起きた場合 有料サイトでの配信停止「今後は原則行わない」 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • ラーメンって麺いらなくない?

    スープと具だけでいいと思わない? それと白ごはんでべる方が美味しいよな? ずっとそう思ってるけど、現実が変わらない ラーメンで美味しいのはスープなんだよ あれと炭水化物が合うから美味しいんだ 俺はラーメン屋行ったら麺少なめにして、追加で白飯大盛りを頼む そしてラーメンスープと白ごはんでべるんだ 麺は仕方なくべる。泣く泣くべる。 スープだけにしてほしいが、流石にそれは言えないから。 締めはスープにご飯を入れる。 下品だけど、許してくれ。 そして米粒一つも残さずべ切る。 最高オブ最高。 ちなみにスープは醤油とかよりは、豚骨とか味噌とか、豚骨醤油がご飯に合う。 そこは否めない。 ラーメンスープだけ売ってくれよ 頼むよ〜 (追記) ラーメンはおかずなんだよ!俺にとっては。 ラーメンスープと具をおかずにして、ご飯をべる。 麺が嫌いなんじゃなくて、ご飯の方が自分にとっては合う。 だからつ

    ラーメンって麺いらなくない?
    lucifer_af
    lucifer_af 2023/07/27
    昔ながらのラーメンの麺が好きじゃないのでずっとカップラーメン(の麺)の方が美味しいと思ってた。ここ十数年で自家製麺で味変わってきたので嫌いじゃない店の方が最近は多い。
  • ニュース|映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』

    この度、日の週末興行成績において、公開から12週間で130億円を突破しました。 この結果、日で公開された全作品歴代興行成績において26位に浮上しました。(興行通信社調べ_7/16現在) 国内の参考成績は下記の通りです。 ●12週目(7/14(金)~16(日))興行成績 135,203,890円(動員92,015人) ●7/17(月)を含む累計興行収入 13,097,323,520円(動員9,167,349人) ●日で公開された洋画アニメ作品歴代興行成績3位 ●邦画も含めたアニメ作品歴代興行成績15位 ●全作品歴代興行成績26位(3ランク上昇) また、海外においては7月17日(日)時点で全世界における興行収入が、1,345,699,802ドル(約1,866億円/138.69円換算)に達し、歴代興行成績が16位となりました。(IMDB調べ_7/17現在) 海外の参考成績は下記の通りです。

    ニュース|映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
    lucifer_af
    lucifer_af 2023/07/26
    「国内興行収入130億円突破!動員は900万人突破‼」「海外においては7月17日(日)時点で全世界における興行収入が、1,345,699,802ドル(約1,866億円/138.69円換算)に達し、歴代興行成績が16位となりました」
  • 応援上映協力隊(通称プリズム治験)に参加してきた!!!(2023/6/11) - miyo4のブログ

    ▼突然の召集、応募そして内定 公式のツイートを見て「人材派遣草www」と思いつつ色々言われてるのをみながら、まぁ選ばれないやろ〜となんとなく応募したら初回応募で選ばれました。(内定のDMは6/2にはきてました) 最初のDMで“今回協力してほしいのは『ONE PIECE FILM RED』の応援上映です(経緯含め、キンプリとワンピ両制作サイドからのコメント)”という説明があり、その内容で参加するかどうか返信するって流れでした。(同じ東アニのザファに通ってるから安易にOK出した) その後、集合場所とキャラクターのキャラカラー、ウタの楽曲ごとのカラーが書かれたページが送られてきて当日を待つ…って感じでした。 (さすがに初見だと応援難しいだろうなぁと思ってアマプラで軽く予習した) ▼当日 普段いかないところなので迷いそうだなぁと思って早めについてしまったけどどうにかなった。建物内にあるシアターに2

    応援上映協力隊(通称プリズム治験)に参加してきた!!!(2023/6/11) - miyo4のブログ
  • 「千と千尋」の冒頭だけ5回見て感じる戦慄とその正体|末次由紀

    みなさん猛暑ですね。もうしょうがないですね、と言いたいところをぐっと堪えて、突然「千と千尋の神隠し」の話を始めます。 「となりのトトロ」と「魔女の宅急便」は家族全員完璧に「見た」と言えるけど、「ナウシカ」を「見た」と言えるのは長女だけだったり、「ラピュタ」は長女と長男だけだったり、 年齢差のある兄弟あるあるだと思うのですが、ちゃんと見たり見てなかったりするジブリ作品。親は完璧に履修が終わってるので、その情報格差に気がつきにくくないですか。 「君たちはどう生きるか」が席巻する2023年夏。 私はまだ映画館に行けてないのですが、もし家族で見に行くことになった時に少しでもジブリ作品の解像度が上がっているといい気がして、子供達にもう一度ちゃんと既作品を見てもらう時間を作ろうと、まず全年齢楽しめそうな「千と千尋の神隠し」をプレイヤーにセットした週末でした。 この時代になってもまだ日ではサブスクを解

    「千と千尋」の冒頭だけ5回見て感じる戦慄とその正体|末次由紀
    lucifer_af
    lucifer_af 2023/07/21
    「きっと荻野悠子もそうなんですよ。なんかこう、一生懸命探して買ったイタリアの家具とか、20年追いかけてるアイドルのファンミーティングとか(略)大きなダムの一年に一度の大放水では目がきらめいているんですよ
  • 漫画『スキップとローファー』のように俺も親友と「HUG…」したい人生だった - kansou

    色んな人間からさんざん「漫画スキップとローファー』読め」と言われても、なんとなく気分が乗らず後回しにしてきた人生だったんですが、先日ようやく読みました。 俺の今までの人生いったいなんだったんだ 俺はなにをしてた?なに考えてたんだこのクソッタレは?やり直したい…こんな最高の漫画を無視し続けた過去の俺の後頭部をブン殴って気絶させ両手両足を縛り付けて島流しして牢獄に閉じ込めて強制的にスキップとローファーを読ませ続けたい。 デカい事件が起きるわけでも、大恋愛が始まるわけでも、物語をかき乱す悪者が出てくるわけでもない、あくまでもただ「高校生の日常」を描いているだけなのにあまりにも面白すぎる。読み終わったあとの 「イイもん読ませていただきました……」 という充実感と「この続き読むためなら親すら裏切るかも」と思わせるほどの吸引力。とにかく人間を分かりすぎている。高松美咲先生20人いるだろとしか考えられ

    漫画『スキップとローファー』のように俺も親友と「HUG…」したい人生だった - kansou
  • しゃあねえ一肌脱ぐか。 引きこもり歴10年後に社会復帰して、現在正社員で貯金700万の中年独身オッサンだ。 俺の場合は長期の引きこもりのせいで限界まで自信無くなっていたので バイト求人の電話かけるくらいなら自殺するほうが心理的抵抗感が少ないような極まりきった状況だった...

    【追記あり】 しゃあねえ一肌脱ぐか。 引きこもり歴10年後に社会復帰して、現在正社員で貯金700万の中年独身オッサンだ。 俺の場合は長期の引きこもりのせいで限界まで自信無くなっていたので バイト求人の電話かけるくらいなら自殺するほうが心理的抵抗感が少ないような極まりきった状況だった。 引きこもり始めて5年目にこりゃもうだから働けないんだそうに違いないと精神科の門を叩くが、大したことなかったらしく軽い抗不安薬のみ処方される。 その後、抗不安薬パワーでバイトの面接に応募するも、退化した体に工場作業はキツすぎて一ヶ月経たずに止めた。 その後、逃避行動として資格の勉強を始め、業務独占資格を二つほど取った。これが後で生きてくる。 そしてネットで見たサポステに応募。カウンセリングとグループワークをしばらく続ける。 これは当にありがたかった。 周りはみんな自分と同じダメ人間なので、数年ぶりに引け目の

    しゃあねえ一肌脱ぐか。 引きこもり歴10年後に社会復帰して、現在正社員で貯金700万の中年独身オッサンだ。 俺の場合は長期の引きこもりのせいで限界まで自信無くなっていたので バイト求人の電話かけるくらいなら自殺するほうが心理的抵抗感が少ないような極まりきった状況だった...
  • NARUTO読み切りをきっかけに令和のNARUTO履修フォロワー

    令和の姿だ

    NARUTO読み切りをきっかけに令和のNARUTO履修フォロワー
  • 前に瀬戸内海をローマに見立てたツイートがバズってたけど、以前の大和は、瀬戸内海を内海とする海洋国家だったんじゃねえかとかグルグル考えている

    瀬戸内海の文化圏は、瀬戸内海を「隔てるもの」でなく「繋ぐもの」として巨大な幹線の如く捉えている気がする 。 知らんけど _(:3 」∠ )_

    前に瀬戸内海をローマに見立てたツイートがバズってたけど、以前の大和は、瀬戸内海を内海とする海洋国家だったんじゃねえかとかグルグル考えている
    lucifer_af
    lucifer_af 2023/07/11
    「淡路島が真ん中にあるし、この説なら淡路島から日本ができたという日本書紀も理解しやすくなる」
  • なんで自分のミスはしっかり怒られるのに、あの子のミスは許されるのか疑問だった→『愛嬌』は技術だと分かった

    かめた @KametaKotukotu 働く上で僕が覚えて最上レベルでよかったのは「愛嬌」かなー これ、キャラクターかと思ってたけど案外技術 僕はよく、なんで僕のミスはしっかり怒られるのに、あの子のミスは許されるんだろう、と疑問に思うことがよくあった 時には僕より大きなミスをしたのに場は和んでいて、ずるい!とすら思った 2023-07-03 21:03:47 かめた @KametaKotukotu 例えば、 小さなミスをしてしまった時、僕は気で心から謝っていた。 すると不思議なことに、 小さなミスだったはずなのに、 相手は大きなミスだと感じはじめてしっかり怒られる、 そんなことがよくあった。 それが最近はない。 次のことを意識したからだと思う。 2023-07-03 21:04:16 かめた @KametaKotukotu ミスをした時に、それがどれだけ大きなミスかを瞬時に考える ・大き

    なんで自分のミスはしっかり怒られるのに、あの子のミスは許されるのか疑問だった→『愛嬌』は技術だと分かった
    lucifer_af
    lucifer_af 2023/07/05
    ちょっと違うが、普段人付き合いを拒否している人間が、人付き合いのいい人間が困った時に助けてもらっているのと同じ好意を自分が困ったときにもらえない事に文句言うの、虫が良すぎて最悪よな。
  • おれは多摩が嫌い。家ばっかでつまんねーから。 自然もなければ都会でもな..

    おれは多摩が嫌い。家ばっかでつまんねーから。 自然もなければ都会でもない。住むためだけのベッドタウン。 立川も八王子も駅前は多少栄えてるけど、ちょっと歩けばウチの近くと似たような景色になる。ハリボテみたい。海もなければ多摩川も遠いし、デカい公園もない。昭和記念公園は金を取られる。 いくらかマシな駅前でも、遊ぶには金がかる場所ばっかりだ。高校生の頃、雑費込み5000円の小遣いじゃ大した事はできない。電車に乗って遠くに行く機会も中々ない。 昔一回嫌気が差して新宿まで出ようと決めた。大学入るまで電車通学したこと無かったから、知ってる「都会」が新宿くらいしかなかった。金がもったいないから行きは歩き。 国立から線路沿いに歩いて、三鷹辺りまでは似たようなつまんねー町並みが続いた。無機質なコンクリの高架と、その足元の人が入ってんだか入ってねーんだか分からんピカピカの商業施設。それを囲む家。時々森林。つま

    おれは多摩が嫌い。家ばっかでつまんねーから。 自然もなければ都会でもな..
    lucifer_af
    lucifer_af 2023/06/29
    「人はこうして人生を旅して、最後に多摩に落ち着くのかもしれない。本人はそれで良くても、ガキはたまったもんじゃないけどね」
  • 初代『ドラクエ』から37年、堀井雄二と伝説の編集者・Dr.マシリトが初めて公の場で語り合う! “鳥山明”という最強のマンガ家を用意したこの人なしに国民的RPGの誕生はあり得なかった…!

    ──そのころは集英社の会議室に堀井さんが夕方6時ごろに現れて、夜の10時から原稿を書き始めていたとか……。 堀井氏: そうなんです、エンジンがかかるのが遅くて(笑)。 鳥嶋氏: でも、いざ書き始めると1時間くらいで書き上げちゃうんですよ。で、素晴らしいのは書き上がった原稿はほぼ直しが必要ないところ。 ──鳥嶋さんいわく“天才ライター”と。 鳥嶋氏: 僕と知り合うまでの堀井さんは、少女誌の「セブンティーン」というところでお仕事をされていたんですよ。で、少年誌の「ジャンプ」に来たらすぐにこっちの文体にパッと切り替えられるの。当にすごいですよね。 堀井氏: 根がお子様だから……(笑)。 ──いや、でも最初から「物を書く」才能がお有りだったということではないでしょうか。 堀井氏: 僕はもともと、マンガ家志望だったんです。それからマンガの原作とかをやって、その後に雑誌のライターとして働き始めたとい

    初代『ドラクエ』から37年、堀井雄二と伝説の編集者・Dr.マシリトが初めて公の場で語り合う! “鳥山明”という最強のマンガ家を用意したこの人なしに国民的RPGの誕生はあり得なかった…!
    lucifer_af
    lucifer_af 2023/06/28
    「パソコンを買うお金が無くて、秋葉原のパソコンショップに開店の2時間前に行って写真を撮影させてもらったりしてました。謝礼もお金でできないから、鳥山さんにサイン色紙とか描いてもらってお渡ししていましたね
  • 「日本の野菜は水っぽい」をウズベキスタンに行って検証した|岡根谷実里 | 世界の台所探検家

    きっかけは、「日の野菜は水っぽい」という外国在住経験のある方々の言葉だった。ウズベキスタン出身の方は「日に来て料理時間が半分で済むからとっても助かるけれど味が弱い」と語り、フランスに住んでいた知人は「フランスの料理を日の野菜で同じように作ると形がなくなる」と言う。 水っぽいとみずみずしいは紙一重だからと自分に言い聞かせながらも、やっぱり悔しい。それに親世代以上の方から「昔の野菜はもっと力強かった」とか言われると、その時代を知らないだけに、弱々しい時代を自分は生きているのだろうかと漠然と不安に駆られる。 実はこの野菜の味問題は、著書「世界の卓から社会が見える」で一章を割いて考察して、「気候条件・土壌・栽培方法・品種」が寄与しているというところまではわかった。 (酸性土壌がどうとか日は過剰施肥になりがちだからえぐみが残りやすいとか、そういう話を知りたい方はよかったら読んでください。)

    「日本の野菜は水っぽい」をウズベキスタンに行って検証した|岡根谷実里 | 世界の台所探検家
  • 少女漫画を理解する心の広い俺

    「俺、少女漫画好きだよ」と言う男に、好きな作品や作家を聞いて24年組の名前があがってくるとげんなりする。心底がっかりする。24年組は私も大好きだし、素晴らしい作家さんだと思うけども、臆面も無く萩尾望都・大島弓子の名を挙げる人のほとんどが、それ以外の少女漫画を読んでいないんだもの。それどころか、その24年組作家さんの最近の作品も読んでいない。せめて「バルバラ異界」ぐらい読んでから言ってもらえませんかね。 要するに「少女漫画を理解する心の広い俺」を演出するために、いちばんてっとり早くて優等生な回答なんですよね。萩尾望都・大島弓子は。あと、よしながふみもこのカテゴリに入る。 確かに男性に人気の少女漫画家として鉄板なことは間違いないけど、当に少女漫画が好きならもっとたくさんの名前が挙がってもいいと思う。もっと読めよ!白泉社以外も!最近のも!「君に届け」「フルバ」「のだめ」「ハチクロ」のコンボはも

    少女漫画を理解する心の広い俺
    lucifer_af
    lucifer_af 2023/06/21
    「あの子の子ども」が講談社漫画賞取ったの納得よな。「星降る王国のニナ」「うるわしの宵の月」「ゆびさきと恋々」もよい。「恋せよまやかし天使ども」もまだ2話だけど期待できそう。全体的にデザートが趣味に合う
  • 飲み続ける必要はある。毎朝食後にデュタステリド1錠飲む生活を5年継続中。..

    飲み続ける必要はある。毎朝後にデュタステリド1錠飲む生活を5年継続中。たまに飲み忘れるくらいは問題ない。病院行く頻度は3か月に一度。 副作用は色々あるとされるが自分が感じるのは性欲減退。ただこれもただの加齢によるものかも知れない。あとは服用やめても6か月献血禁止だったりの制約もある。 ただそれらをひっくるめても効果が抜群。親からも友人からもハゲ認定される程減った髪の毛がほぼ全て帰ってきた。ハゲ認定した奴が全員驚くほどに。 AGA治療ネットにはコンプレックスに付け込んでボッタクリたい業者とSSR級の服作用引き当てた奴のネガティブ意見ばかりだから迷ったら医者に相談すべし 医者もミノタブ勧めてくるようなAGA治療専門クリニックじゃなくて、デュタステリドかフィナステリドだけを処方してくれる近所の内科や皮膚科がおすすめ。

    飲み続ける必要はある。毎朝食後にデュタステリド1錠飲む生活を5年継続中。..
    lucifer_af
    lucifer_af 2023/06/21
    飲み続けないといけないのはビタミンとかミネラルのように髪の栄養を補給しないといけなくなったと考えると分かりやすい。
  • マジでBLEACH初めて読んだ|ジスロマック

    みなさまには、「明らかに見た記憶はあるのに、内容は全く覚えていない」という状態の作品があるだろうか? 私には、かなりある。 より具体的に言えば、「明らかに“見た”という記憶はあるのに、子供の頃の記憶すぎて内容はサッパリ覚えていない」という状態の作品が、ものすごく多い。 『機動戦士ガンダムOO』や『コードギアス 叛逆のルルーシュ』、『おねがいマイメロディ』に『絶対可憐チルドレン』……どれもこれも、「見た」記憶はあるのに、内容はよく覚えていない。だから、今こそ見直したい。特にその中で存在感が大きかったのが……………… 『BLEACH』1巻より そう、『BLEACH』なのです。 ちょうど前、アニメの千年血戦篇を見ていた時、ふと気がついたのです。私は、BLEACHを見た気がしていたけど、実は全く内容を覚えていない。というか、微塵も記憶の中に存在していない。そもそも、私はマンガのBLEACHを読んだ

    マジでBLEACH初めて読んだ|ジスロマック
  • 「もう何も描きたくない」と思った──『ハコヅメ』の泰三子が語る、新連載が8ヵ月遅れた理由 - コミックDAYS-編集部ブログ-

    『ハコヅメ』の泰三子による新連載『だんドーン』がスタートした。日の近代警察を作った男・川路利良の目を通して幕末から明治を描いていく。 この記事は、いわゆる“新連載開始にあたっての著者インタビュー”ではない。昨年10月から連載開始予定だった『だんドーン』がおよそ8ヵ月遅れた理由を、著者の泰が自らの言葉で語りたい、と提案して生まれた記事だ。 理由となった突然の悲しい出来事について、家族について、日々の生活について、気持ちの変化について──泰がどこまでも正直に、正確に言葉にしていくうちに、作家としての姿勢、また作にかける熱い思いが見えてくる。 (取材・文 門倉紫麻) 読者の方に、誠意を持って お話ししたかった 「連載開始が遅れた理由について説明する場を持たせていただきたいです、と私から編集部にお願いしました」 この記事は、『だんドーン』の内容や描くきっかけを語る、いわゆる新連載インタビューで

    「もう何も描きたくない」と思った──『ハコヅメ』の泰三子が語る、新連載が8ヵ月遅れた理由 - コミックDAYS-編集部ブログ-
  • 感動ハンバーグのプロジェクトを通じて一番感動したのが僕だった|鳥羽周作 「sio」オーナーシェフ|note

    僕の夢が叶いました。 今日だけは自慢させてください。 ガストさんと共同で、「感動ハンバーグ」を開発しました。 既に販売開始されていますので、期間中、ガストに来て頂ければべられます。※1月18日(水)迄の期間限定・AM10:30~のメニューです。 そして皆さんから「鳥羽さん!感動ハンバーグべたよ!」「美味しかったよ!」という言葉を頂くことが当に嬉しくて嬉しくて、星をもらった時よりよっぽど嬉しいな」と思っています。ウソじゃありません。当に嬉しいんです。 僕が子どもの頃、生まれて初めてナイフとフォークを握ってべたのがガストのハンバーグです。それ以来ずっと通っています。僕は一応、一つ星レストランのシェフという事になっていますが、ファミレスも足しげく通うくらい大好きなんです。 ガストには家族と行ったり、友達と行ったり。部活帰りに「目玉焼きハンバーグ」をべたり、集まって勉強したり。 そんな

    感動ハンバーグのプロジェクトを通じて一番感動したのが僕だった|鳥羽周作 「sio」オーナーシェフ|note
    lucifer_af
    lucifer_af 2023/06/14
    「目の前のものを美味しくする事自体は、実はそれほど難しいものではないのです。そこから更に、安全・安心で、安定した美味しさを全国に・長期間届け続ける事がどれほど難しい事なのか」
  • 話し相手の人間をChatGPTだと思うようにしたらコミュニケーションがかなり楽になった

    以前なら人と話していて相手の理解がいまいちだったり、見当違いの回答がきたりしたらイライラしていた。 でも、ChatGPTを使うようになって「ああ、人間ってこういうことだったのか」と理解できた。 いまは言ったことが伝わらなくても「このプロンプトだとこう返ってくるのか」としか思わなくなった。 「部長にはこのプロンプトだと期待した結果が返ってくるぞ」って。 店員に注文を聞き返されたときも以前ならイラッときて「二度とこねぇよ」とか思っていた。 でも、いまは冷静に「このプロンプトで命令してみよう」と考えることができる。 ChatGPTのおかげでかなりコミュニケーションが楽になった。 人とのコミュニケーションってこういうことだったんだな。

    話し相手の人間をChatGPTだと思うようにしたらコミュニケーションがかなり楽になった