タグ

ネタと島根に関するlaislanopiraのブックマーク (26)

  • Mランド益〇校のすゝめ - 住所不特定の放浪記

    これは何 これは、Kumano dorm. #2 Advent Calendar 2020の5日目の寄稿です。12/31の昼頃、いつものようにお布団でTwitterに時間を費やしていたところ、何故か熊野寮アドベントカレンダーの12/5の枠が空いているらしい、というツイートが流れてきました。今年もあと半日もないというのにおかしな話ですが、枠があるなら一筆したためようかと思い、10分前に会員登録したはてなブログを前に、布団にくるまってます。 Twitterで「#免許合宿記録」で調べてください。それ見れば大体わかります。 で終わってもいいのですが、上記のタグではMランド益〇校の異様さしか見て取れないので、詳しくことを書いてイメージの上方修正を図りたいと思います。 事の発端は2019年の11月下旬、私は春休み中の免許合宿の申し込みをするため、生協に向かいました。合宿免許の経験がある方はお気づ

    Mランド益〇校のすゝめ - 住所不特定の放浪記
  • 島根県はズルい

    誰も知らないって情報が先行しすぎて今や「誰も知らない県、島根」として圧倒的知名度を得ている。 石川県はマジで誰も知らない。 住んでる奴ですら石川がどこにあるか知らん奴おるレベル。

    島根県はズルい
  • 島根にパソコンなんてあるわけないじゃん - Wikipedia

    パソコンを探すシーンの風景のモデルの一つになった三刀屋町 島根にパソコンなんてあるわけないじゃん(しまねにパソコンなんてあるわけないじゃん)とは、2000年のアニメーション映画『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』に登場したセリフ[1]。元の文脈から離れてインターネット・ミームにもなっている[2]。 作中のセリフとして[編集] パソコンを探すシーンの風景のモデルの一つになった木次町 映画作中にて、敵が電脳世界に出現した際、登場人物の石田ヤマトは高石タケルとともに、祖母のいる島根県を訪問していた。電脳世界にアクセスするため、二人は周辺地域でパソコンを探すも見つけられない。そこでヤマトが「島根にパソコンなんてあるわけないじゃん」と発言する[3][4]。この後パソコンは発見される[4]。 同作の監督である細田守は舞台の選考理由を聞かれた際、島根の方々には申し訳ない、と前置きした上で、

    島根にパソコンなんてあるわけないじゃん - Wikipedia
  • 島根1区〝かめいあきこ〟問題に終止符 渦中の同名「亀井彰子」氏が出現し陰謀論一蹴!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    与野党一騎打ちのはずが、野党候補と名前の読みが同じ「かめいあきこ」氏の出馬表明で注目の衆院選島根1区。渦中の無所属新人・亀井彰子氏(64)が30日、松江市内で個人演説会を開いた。 【写真】こちらが亀井彰子氏 ラフな格好だった 島根1区は、自民党細田派会長の前職・細田博之氏(77)に対し、前回は比例復活した立憲民主党前職・亀井亜紀子氏(56)が挑む。地元政界関係者によると、思わぬ〝ダークホース〟の参戦で、亜紀子氏は「名前を漢字で書いてほしい」と票の取りこぼしを防ごうと必死。当初は窮地に追い込まれる見方もあったが、むしろ浮動票層から注目が集まっているという。 一方の彰子氏は、選挙カーがなく運動員もいない。選挙ポスターの掲示も少ないため、多くの有権者に「謎の人物」として受け止められていた。そんな中この日午後、市内の会議室で開かれた3回目の個人演説会には、有権者15人ほどが「どんな人なんだ?」と集

    島根1区〝かめいあきこ〟問題に終止符 渦中の同名「亀井彰子」氏が出現し陰謀論一蹴!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
  • 「島根にパソコンない」──夏に検索増える理由 県は「盛り上がるきっかけになれば」

    「島根にパソコンなんてあるわけない」──これは、例年夏頃になるとネットで検索頻度が上がるフレーズだ。Googleの検索キーワード動向を確認できる「Googleトレンド」によれば、2004年以降、7月から10月にかけて「島根・パソコン」に関連するキーワードの検索回数が増えていることが分かる。しかし、ITが浸透した現代において島根県にPCがないとは考えにくい。これは一体どういうことか。 「Googleトレンド」による「島根 パソコン」の検索動向結果。2013年8月にはこの話題がテレビで取り上げられたため、他と比べて大きな差がある。夏以外に検索が増えることも 元ネタはアニメのせりふ この一文が世に生まれたのは「時をかける少女」「サマーウォーズ」の細田守監督が手掛けた劇場版アニメ「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」(2000年)がきっかけだ。 デジモンシリーズは、仮想の“電脳”世界と

    「島根にパソコンない」──夏に検索増える理由 県は「盛り上がるきっかけになれば」
  • “食べずに見守る”流しそうめん 新型コロナ感染防止で 津和野 | NHKニュース

    およそ100の竹を割って組んだ“とい”が参道に沿って設けられ、次々とそうめんが流されました。参道には地元の子どもたち およそ30人が集まりましたが、新型コロナウイルスの感染防止のためべずに見守りました。 それでも、子どもたちはそうめんが流れるたびに歓声を上げ、続いて流されたお菓子などが入ったカプセルを専用の道具ですくい取って楽しんでいました。 催しを開いた実行委員会の田中懸志朗さんは「涼しげで心が満たされるような気持ちになりました。来年もみんなを喜ばせる催しができればいいと思います」と話していました。

    “食べずに見守る”流しそうめん 新型コロナ感染防止で 津和野 | NHKニュース
  • 「敷地内のみ使える独自の通貨」「レビューに『助けて』」免許合宿で唯一空いていた「Mランド」が独特すぎる→実際に入校した人の体験談も

    おかだ @okd_black 免許合宿どこも空いてなくて 唯一空いとった「Mランド」っていう やばい香りがする車校にしたけど。 敷地内で使われる謎の通貨はカイジを 、レビューにある「助けて」からは20世紀少年を彷彿させる。 pic.twitter.com/N6axCIoAtR 2019-06-05 14:40:32

    「敷地内のみ使える独自の通貨」「レビューに『助けて』」免許合宿で唯一空いていた「Mランド」が独特すぎる→実際に入校した人の体験談も
  • 設置時「下着を」論争、倒壊ダビデ像再設置せず : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    足首部分だけが残ったダビデ像と、ブルーシートで覆われた倒壊部分(4月19日、奥出雲町の三成運動公園で) 島根県奥出雲町の三成運動公園内にあった高さ約5メートルのダビデ像が、4月の県西部地震で足首部分から倒壊した。2012年の設置時には、「(裸像は)教育上ふさわしくない」「一流の芸術作品」などの論争が起こり、海外メディアでも報道された。町は地震後、像を寄贈した広島市の男性に対応を相談。男性は自身で引き取り、像をよみがえらせる予定だ。町は再設置の意向がなく、男性は自身の手元に置くつもりだと話している。 倒壊したのは、イタリアの著名な彫刻家エンツォ・パスクイニ氏(故人)が、ミケランジェロのダビデ像を模して大理石で制作したもの。奥出雲町出身で広島市の建築会社会長の若槻一夫さん(82)が、「古里に恩返しをしたい」と、同町のみなり遊園地のビーナス像とともに12年4月に町に寄贈した。 住民からは「目のや

    設置時「下着を」論争、倒壊ダビデ像再設置せず : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    laislanopira
    laislanopira 2018/10/04
    裸の女はいいけど裸の男はダメ
  • 【徒歩で125 km】廃線になった三江線の全駅を死にそうになりながら記録してきた

    廃止となったJR三江線を、ライターのpatoが再び訪問!2018年3月末までの営業をもって惜しまれながらも廃線となったJR三江線の全駅を、patoが歩いて巡ります。島根県江津市・江津駅から広島県三次市・三次駅までの35駅、総歩行距離125km以上の道のりを、旅の記録にアプリ「駅メモ! - ステーションメモリーズ!-」と「駅メモ!おでかけカメラ」を使用しながらレポートします。(読了時間:40分) ※記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 ■1日目 AM5:30 明け方の島根県江津市、江津駅からおはようございます。 時間は朝の5時30分。まだ夜が明けたばかりで少しばかり肌寒さを感じます。澄み切った空気と深い緑が大変心地よく、過ごしやすい気候とはこのことを言うのでしょうか。少しだけそよぐ風もなんとも心地よいものです。 さて、以前にもこうして早朝の江津駅に来

    【徒歩で125 km】廃線になった三江線の全駅を死にそうになりながら記録してきた
  • 「落ちない石」落ちてきた! 島根 浜田 | NHKニュース

    海底の地層が隆起して出来た島根県浜田市の石見畳ヶ浦で、切り立った崖にへばりついたような見た目から「落ちない石」として受験生などに知られていた1メートルほどの大きさの石が、14日、落ちているのが見つかりました。地元の観光ガイドは「受験生の代わりに落ちてくれたのでは」と話しています。 その切り立った崖には、落ちそうになりながらへばりついているように見える1メートルほどの大きさの石があり、受験生などから「落ちない石」として知られていましたが、14日、地面に落ちているのが見つかりました。けがをした人はいませんでした。 よりによって受験シーズンに石が落ちたことについて、地元でボランティアの観光ガイドをしている池内良江さん(73)は、「少しショックでしたが、受験生の身代わりになって落ちてくれたのだと思います。受験生には『大丈夫だ』と自信を持って試験に臨んでほしいです」と話しています。 また、島根県地学

    「落ちない石」落ちてきた! 島根 浜田 | NHKニュース
  • 「雷の多い年は豊作」伝承は本当だった!島根の高校生が実験で突き止める (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■松江 カイワレで、学会誌掲載 「雷の多い年は豊作になる」という言い伝えは当か-。この疑問の解明に松江市の池田圭佑さん(18)が開星高校(同市)に在学中、カイワレダイコンと放電装置を使って取り組み、「雷を受けると植物は成長する」との実験結果をまとめた。この研究成果は学会誌に掲載され、専門家からも評価を受けた。(小林宏之) 池田さんは、校内にある実験用の放電装置で落雷と同様の状態を作り、カイワレダイコンの成長の様子を調べた。この結果、種子に50秒間放電してから育てると、放電しなかった種子に比べて成長が約2倍速かった。また、放電を5分間続けた水道水と、通常の水道水を使って栽培したカイワレダイコンの成長の違いをみたところ、放電した水で育てた方が通常の水に比べて芽の伸びが約2倍になった。 使った水を分析すると、放電した水は通常の水に比べ、窒素量が約1・5倍だった。窒素は肥料の3要素の一つと

    「雷の多い年は豊作」伝承は本当だった!島根の高校生が実験で突き止める (産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • おじいちゃんちが国指定重要文化財 :: デイリーポータルZ

    知り合いのおじいちゃんちが、国の重要文化財に指定されているらしい。 おじいちゃんとおばあちゃんが住んでいる家が国指定重要文化財……なんだかすごい! 話を聞くと、その建物は一般公開していて、入るのに入場料が必要だという。 入場料が必要なおじいちゃんち! へー、面白いなぁそれ。こんど遊びにいくよーといって1年。このたびほんとうに遊びに行ってみた。

  • 【徒歩で100km】廃線になる三江線の全駅を死にそうになりながら記録してきた | SPOT

    三江線をご存知でしょうか?島根県江津市の江津駅から広島県三次市の三次駅まで35の駅を繋ぐ路線です。その三江線は利用者が少なく、惜しまれながらも2018年3月末までの営業をもって廃線することになりました。そして全長100km以上もある廃線前の三江線を、あるライターがその大半を徒歩にて全駅を訪れ必死でレポートいたしました。 ライター : pato(@pato_numeri) 全区間をあわせた一日の平均利用客が、2008年の時点で370人という鉄道の路線がある。 「あれ?それってヤバくない?」と思ってしまいそうだが、実際にヤバくて圧倒的な赤字路線になってしまっている。 2014年以降は日で最も輸送密度の低い路線にまでなってしまった。 島根県と広島県の県境にある三江線(さんこうせん)というローカル線がそれで、島根県の江津市(ごうつし)から広島県の三次市(みよしし)を結ぶ全長108キロにおよぶJR

    【徒歩で100km】廃線になる三江線の全駅を死にそうになりながら記録してきた | SPOT
  • 法事パンとローカルパン袋集め

    島根県の東部と鳥取県の西部では、法事のときにパンを配る風習がある。一般的には「法事まんじゅう」だが、この地域では「法事パン」だ。多くのパン屋で法事パンを扱ってる。 それならば、お店ごとの法事パンを比較してみよう!……とあちこちのパン屋をまわっていたところで、市街地から離れるとレトロなパン袋の文化が残ってるのを発見した。 そこからパン袋に興味を持ちはじめ、徐々に脱線していく様子をそのままお伝えします。

  • 「1時35分」に何があった…時計250台“一斉停止”の意外な顛末 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    島根県庁(松江市)で昨年12月、庁舎内の時計約250台が真夜中の1時35分頃に一斉停止する“怪現象”が起こった。翌朝、出勤した職員らが気付き、すべての時計が「1時35分」を指して止まっている様子は、「この時刻に何が起きたのか?」と気味悪がられた。時計は間もなく職員らが復旧させたが、当初、一斉停止の詳しい原因は分からず、ネットなどでは「ポルターガイスト現象では?」と話題に。その後の県の調査で判明した原因とは…。 ■全ての時計が「1時35分」指して停止。無人の庁舎で何が… 昨年12月16日朝、いつものように出勤してきた県庁の職員らは何気なくフロアを見渡し、おかしなことに気付いた。 「時計が止まっているぞ」 関係課への連絡調整などを続けるうち、止まった時計がそこかしこにあることが分かってくる。あそこも、この部屋も…。周囲の壁にかかっている時計はすべて止まっていた。しかも不思議なことに、全

    「1時35分」に何があった…時計250台“一斉停止”の意外な顛末 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 歴史は変わる、作られる~伊勢神宮、出雲大社、遷宮のナゾ

    1964年大阪生まれ、福井育ち。小1のとき読書と読みかじりを人に教える快感に目覚め、駿台予備校では教えることの技術に衝撃を受ける。東京大学 理学部物理学科卒業後19年半、BCG、アクセンチュアで戦略コンサルタントとして働く。2003年から06年までアクセンチュア 戦略グループ統括。途中、INSEADでMBA修了。 2006年から教育の世界に転じ、社会人教育と同時に、子どもたち・親たち・教員向けの授業や講演に全国を飛び回る。「決める力」「発想力」と「生きる力」をテーマに毎年8000人以上と接している。現在K.I.T.(金沢工業大学)虎ノ門大学院 教授(専攻副主任 MBA担当)の他に、早稲田大学ビジネススクール、女子栄養大学で客員教授、放課後NPO アフタースクール及びNPO法人 3keys 理事を務める。 著書多数。『一瞬で大切なことを伝える技術』(かんき出版)は啓文堂書店2012ビジネス書

    歴史は変わる、作られる~伊勢神宮、出雲大社、遷宮のナゾ
  • 鳥取にすらあるのに島根にないチェーン店めぐり

    タイトルで「鳥取にすら」という見下しともとれる発言をしてしまった。 いや、違う。私の住む島根の立場から言わせてもらうと、鳥取を見下したことなんか今までに一度もない。唯一同等のポジションだと思っているからこその「鳥取にすら」だ。 当サイトでなぜか島根・鳥取を取り上げてもらうことが多かった2013年を私はこの記事で締めくくりたい。

    laislanopira
    laislanopira 2013/12/21
    そしてコメダにすら広すぎる駐車場が完備されている
  • 鳥取から一番近いスタバは東京って本当か

    新しく島根にできたスターバックスコーヒーに長蛇の列ができて国内の売り上げ記録を更新したという先日のニュース。あのニュースを聞き流せなかったであろう県がある。 鳥取県である。 鳥取は島根にスタバができたことで、日で唯一スタバのない県として有名になってしまったのだ。 ならば鳥取でスタバに行きたくなった場合、どこを目指すのが一番早いのだろうか。検証してみることにしました。 ※この記事は先日行われたリアルタイム更新のまとめ記事です。

    laislanopira
    laislanopira 2013/08/28
    陸の孤島鳥取では空路の方が便利。東京線くらいしかないけど/ 姫路組ははくとの待ち時間と姫路駅ビルにあるスタバを知らなかったことで敗北
  • 隠岐の島でアメフラシを食べる

    島根県の沖合にうかぶ隠岐の島。 ここでは他の地域ではめったにべることのない材がべられているのだとか。 その名もアメフラシ。つつくと紫の煙みたいなものを出す、あのなんだかわからない水辺の生き物である。 べられるのか、あれ。

  • 朝日新聞デジタル:「島根か鳥取かそこら辺」自虐コピーのチョコパイ人気 - 社会

    自虐文句が目を引く島根土産のパッケージ自虐文句が目を引く島根土産のパッケージ  「島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました。」。そんな突き抜けた自虐文句で売るチョコパイの土産が、島根県でじわりと人気を呼んでいる。  紹介役はアニメ「秘密結社 鷹(たか)の爪」のキャラクター「吉田くん」。島根県の旧吉田村(現雲南市)出身という設定で、自虐ネタで島根を売り込んできた。  版元は「社内では受けたが」と戦々恐々だったが、出雲空港では20種類の吉田くん土産で一番人気。ちなみに同社の広報担当者は「鳥取県出身です」。 関連リンク島根県のニュースは地域情報ページでも最新トップニュース