タグ

Fake Newsに関するkyukyunyorituryoのブックマーク (3)

  • ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    国民負担は永遠に減らない 7月23日付の産経ニュースに、「再エネ買い取り総額累計94兆円、2050年度に 電気料金に上乗せ、国民負担増も懸念」という記事が載った。 http://www.sankei.com/economy/news/170723/ecn1707230008-n1.html 電力中央研究所が発表した「固定価格買い取り制度(FIT)による買い取り総額・賦課金総額の見通し(2017年版)」をまとめたものだ。 http://criepi.denken.or.jp/jp/serc/source/pdf/Y16507.pdf 再エネを生産している人、および企業は、発電した再エネ電気を買い取ってもらえるが、その買い取り金額が激増している。現在、再エネの発電施設はどんどん増えているので、2030年度には、1年分の買い取り額だけで4.7兆円になるという。 これは、2016年の買い取り総額2

    ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 2017/07/28
    嘘ニュースを真に受ける人がこんなにいるとは。この人は音楽家であって、経済でも電気の専門家でもないんだが。
  • 太陽光 宴の後の 大問題

    ◆太陽光、宴のあとの問題点まとめ ①設置のための森林伐採 ②それによる土砂崩れリスク ③建物設置では火災の被害を拡大し ④有害なカドミウムを含む製品不法投棄 ⑤高いコストの一部は国民に直接課金され ⑥それは一般家庭で年間8,400円https://t.co/YNWV93Wz5R — どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2017年5月13日 日における自然エネルギー、特に太陽光周りは前政権当時の与党と20年縛りのS氏と某専門機関のI氏による責が多分であると、しっかりと記録しておかねばならないというのも合わせ。 この辺りの話は震災後の太陽光周りの話が出てきた時から多数指摘されてきたことで、何を今さら感があると思っている人も多いはず。自然に優しい云々ってのも、現状の科学技術ではむしろ厳しい部分が多い。個人ベース、小規模な利用集団ベースでエネルギーを精製して自己消費にしておけば電

    太陽光 宴の後の 大問題
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 2017/05/16
    太陽光発電が導入される前はピーク時の価格60円から20円まで下がったが、こういうオカルト系の人らは絶対言及しない。
  • 日本人はすでに先進国イチの怠け者で、おまけに労働生産性も最低な件(週刊現代) @gendai_biz

    「働きすぎは悪」「仕事よりコンプライアンス」――日全体がそんな方向に進んでいる。しかし、当にそれでいいのか。誰も頑張らないし踏ん張らない、そんな国に未来があるのか。 モーレツがそんなに悪いのか? 興味深い数字がある。『データブック国際労働比較2016』を見ると、'14年の週労働時間(製造業)で日人はG7(先進7ヵ国)の中で労働時間がかなり短いほうなのだ。 厚生労働省が調べた日の週労働時間(製造業)は37.7時間。調査対象に各国でバラツキがあるため、一概には言えないが、米国の42時間や英国の41.4時間、ドイツの40時間より少なく、フランスの37.8時間、カナダの37.1時間と変わらない水準なのである(イタリアの数値は未掲載)。 日人がどんどん働かなくなっている。 バブル直後には2000時間を超えていた年間の総実労働時間は少なくなり続け、'14年には1729時間にまで減少している(

    日本人はすでに先進国イチの怠け者で、おまけに労働生産性も最低な件(週刊現代) @gendai_biz
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 2017/04/24
    嘘ニュースはタグで分類してほしいな。
  • 1