タグ

録画予約に関するkokko3のブックマーク (48)

  • | WOWOWオンライン

    2009年4月以前に映倫審査を受けた作品で、PG-12指定(12歳未満は保護者同伴が望ましい)されたもの

    | WOWOWオンライン
    kokko3
    kokko3 2014/01/24
    3/16 / ブレンパワードもキングゲイナーもWOWOWなんだし、何故WOWOWというのは無いなあ。新作もWOWOWかもね。
  • フジテレビ NEXT 岡村靖幸LIVE TOUR 2013 予告編

    岡村靖幸LIVE TOUR 2013「むこうみずでいじらしくて」 <岡村靖幸×成海璃子トークセッション付> フジテレビ NEXT 2013/6/28 (金) 20:00~21:30 http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200107.html

  • RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO(前編) |音楽 番組詳細情報 | TBS CS[TBSチャンネル]

    豊かな自然に囲まれた広大な敷地内で、存分にロックを、音楽を体感することができたら──そんな理想を掲げ、スタートした「RISING SUN ROCK FESTIVAL(以下、RSR)」。 14回目の開催となる今年も、RSRならではのオリジナリティに溢れるラインナップとなっている。後編は10月6日(土)に放送。 【8月10日・11日@北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ】

    kokko3
    kokko3 2012/09/03
    9/22(土)午後7:40~午後9:40
  • 映画天国

    テレビ映画天国」公式サイト。

    映画天国
    kokko3
    kokko3 2012/08/21
    8/27 2:29
  • FUJI ROCK FESTIVAL’24|NEWS

    NGOヴィレッジ 出展者募集! 2024.04.19 地球環境、森林保全、平和などさまざまな問題に取り組むNGO団体の出展を募集! 会場内にある、比較的小規模なNGO団体による活動紹介の場「NGOヴィレッジ」で、来場者のみなさんへ"社会のカダイ"をわかりやすく伝え、アクションへ踏み出すキッカケをつくってみませんか? 地球環境や森林保全、平和など私たちをとりまく様々な問題に取り組むNGO団体を今年も募集します! 募集締め切り

    FUJI ROCK FESTIVAL’24|NEWS
    kokko3
    kokko3 2012/08/14
    9/15(金)20:00~22:00 順次
  • <ワールドハピネス2012>、YMO初期作品の応酬に泣き崩れる人続出 | BARKS

    5年目を迎える<ワールドハピネス2012>が、8月12日(日)東京・夢の島公園陸上競技場にて開催された。開演前に降った雨もすっかり上がって晴天となった12:30、EGO-WRAPPINが登場。オープニングはYMOがアルバム『増殖』でカバーした「Tighten up」。この日がYMO祭りとなる予感を感じさせる選曲で、いきなり会場内は総立ちとなる。 ◆<ワールドハピネス2012>画像 レフト・ステージ1組目はワールドハピネス初登場のさかいゆう。ベース、ドラム、ピアノのシンプルなトリオ編成で、広い会場に向けて朗々と唄い上げる。 「世界でいちばん出たいフェスに呼んでもらったので、これ演ります!」とYMOの「君に胸キュン」を1曲目に演奏したのはヒダカトオルとフェッドミュージック。爽やかな80年代風のAORサウンドと見せかけて、随所に毒気を含んだ演奏でオーディエンスを翻弄。 意外にもワーハピ初参戦の坂

    <ワールドハピネス2012>、YMO初期作品の応酬に泣き崩れる人続出 | BARKS
    kokko3
    kokko3 2012/08/14
    9月9日(日)よる9:00よりWOWOWで放送/岡村ちゃんの写真が無い(わらい
  • [リスト]2012年春アニメ新番チェック - 2012-03-03 - MOON PHASE 雑記

    恒例の新番チェック。放送局・放送日時は現時点で判明してるものであり、これで全てというわけではありません。現時点で全55(タイトル変更新番扱い含む。実写・特撮系、OVA先行放送、地上波初放送、単発、放送未確定等は除く)。震災影響のあった去年春の49より反動で増加するかと思いきや、微増となりました。好意的かどうかは別として、「Fate/Zero 2ndシーズン」「氷菓」「AKB0048」「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A」「エウレカセブンAO」「アクセル・ワールド」あたりが話題作になるのかな?個人的には、原作ファンなので「黄昏乙女×アムネジア」に期待。

    [リスト]2012年春アニメ新番チェック - 2012-03-03 - MOON PHASE 雑記
  • ザキヤマ、若林、バカリズムが日曜夜の新番組へ意気込み

    この番組は、翌日に向けてちょっぴり憂な人も多い日曜の夜をポジティブに変えようというバラエティ。毎回登場するゲストが3人に対し、オススメの「ポジティブになれるもの」をオールロケでナビゲートしていく。視点の違う3人が、ゲストのプレゼンをどう評価するのか。新たなポジティブを発掘してくれそうなこの番組に期待しよう。 3人のコメント ――意気込みのほどは? 山崎 ハンパじゃない! いつかこの2人と番組をやりたいと思っていたので、夢のようです。 バカリズム たぶん6割くらいは山崎さんがしゃべってくれると思うので、残り4割を若林くんと半分ずつ分け合う感じになると思います。 若林 バカリズムさんとは一緒に楽しく番組でしゃべらせてもらっているんですけど、番組以外ではしゃべったことないんです。ザキヤマさんは、楽屋とかに来そうになったら逃げてます(笑)。 ――みなさんがポジティブになれるものは? 山崎 揚げ物

    ザキヤマ、若林、バカリズムが日曜夜の新番組へ意気込み
    kokko3
    kokko3 2012/03/26
    4月15日(日)
  • 日曜夜をポジティブに!ザキヤマ、若林、バカリズム新番組

    アンタッチャブル山崎、オードリー若林、バカリズムの3名がレギュラー出演する新番組「~明日へ向かってポジティブに!~日曜×芸人」(テレビ朝日系)が、4月にスタートすることがわかった。 翌日に向かってネガティブになる人も多そうな日曜の夜をポジティブに変えよう、というこのバラエティ番組。ポジティブ芸人の代表格ともいえるザキヤマ、逆にネガティブ思考のイメージも強いオードリー若林、そして冷静な観察眼と発想力を武器にするバカリズム……と話題のメンバーが顔を揃える。 彼らに対して毎回、ロケ収録に登場するゲストがオススメの「ポジティブになれるもの」をナビゲート。3名はそれぞれの視点からゲストのプレゼンを評価していく。そのジャッジは幅広い視聴者の共感を呼び起こすこと間違いなしだ。 ポジティブになれるポイントを発掘し、明日への元気をチャージする新番組。3名のファンのみならず、ぜひお楽しみに。放送は毎週日曜夜の

    日曜夜をポジティブに!ザキヤマ、若林、バカリズム新番組
  • 「ブラっと嫉妬」関西上陸SPがTOKYO MXでも緊急放送決定

    有吉弘行、アンタッチャブル山崎、おぎやはぎ小木が出演する「ブラっと嫉妬 ~祝!関西上陸 嫉妬エンドランSP~」が来年2012年1月13日(金)にTOKYO MXで放送されることがわかった。 これは、1月2日(月)深夜に関西テレビで放送される「ブラっと嫉妬」の特別番組。「ブラっと嫉妬」はブラッド・ピットに扮した3人が街をブラっと歩きながら、さまざまな人やモノに嫉妬しまくるという内容で、2011年7月から3カ月にわたって放送されていた。これまで関西でしか見ることができなかった同番組が、満を持して東京に逆上陸。今回の特別番組では、3人が大阪&京都ロケを敢行する模様が1時間にわたって放送される。 3人は、番組冒頭の道頓堀で、映画「マネーボール」のプロモーションで来日したブラッド・ピットをイメージして長髪のカツラをかぶって登場。その後、通天閣では番組ゆかりのゲスト“タケッド・ピッド”ことカンニング竹

    「ブラっと嫉妬」関西上陸SPがTOKYO MXでも緊急放送決定
    kokko3
    kokko3 2012/01/01
    MX 2012年1月13日(金)
  • 佐久間宣行 on Twitter: "年始特番「帰ってきた相談バカ一代」収録終わり!有吉弘行、フット後藤、バカリズム、オードリー若林、オリラジ中田、小倉優子vsたっくさんの悩み人!!あー面白かったー!早く放送したい!1/3 23:30からテレ東です!"

    kokko3
    kokko3 2011/12/17
    1/3 23:30
  • 高田純次、ザキヤマ、ゴリが珍道中「テキトー男3人旅」

    × 35 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 7 5 4 シェア 2012年1月4日(水)、高田純次、アンタッチャブル山崎、ガレッジセール・ゴリが出演するバラエティ特番「テキトー男3人旅 お伊勢参りに行く~!」(中京テレビ・日テレビ系)が放送される。 この番組は、例年好評を博している「テキトー男3人旅」の最新作。今回は3人が三重県の伊勢神宮へ「お伊勢参り」に出かける。名古屋駅でのオープニングには、ゴリがなぜか1人だけちょんまげ姿で登場するが、これは山崎の間違いメールにだまされたゴリが“弥次喜多”の衣装をわざわざ京都で借りてきたもの。テキトーな2人とゴリの珍道中はさっそく波乱の幕開けを迎える。 3人はナガシマスパーランドや、ひつまぶしの名店などを経て、伊賀流忍者博物館を訪問。この博物館ではチビっ子忍者軍団と謎のくノ一が登場し、ゴ

    高田純次、ザキヤマ、ゴリが珍道中「テキトー男3人旅」
    kokko3
    kokko3 2011/12/07
    2012年1月4日(水)14:55 ~ 15:55
  • 2012年冬アニメ新番チェック - MOON PHASE 雑記

    恒例の新番チェック。放送局・放送日時は現時点で判明してるものであり、これで全てというわけではありません。現時点で全28(タイトル変更新番扱い含む。実写・特撮系、OVA先行放送、地上波初放送、単発、放送未確定等は除く)。一昨年の冬が22、去年の冬が21だったので、例年に比べるとかなり増加しました。東日大震災の影響で、当初は今夏や今秋に放送する予定だった作品がずれ込んだのかもしれませんが…。「偽物語」1強の様相を呈してますが、その座を脅かすようなオリジナル作品の登場に期待。個人的には、WOWOWノンスク全盛期の“おねがいシリーズ”にハマった自分としては、「あの夏で待ってる」が楽しみ。

    2012年冬アニメ新番チェック - MOON PHASE 雑記
  • ひとり、ザキヤマ、河本、後藤、アンガ田中「5MEN旅」再出発

    × 61 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 19 10 0 シェア これは日テレビが仕掛ける「新しい芸人座組み旅バラエティー」。彼らは毎回“謎のボス”から届くさまざまなミッションに従い、旅へ赴く。今年2011年4月から6月まで土曜日深夜に放送されていたが、その人気から少し早い時間に復活。今回もさらに予測不能な事態が5人を待ち受ける。 初回のミッションは「5MEN旅 新メンバーオーディション」。5MEN旅の新メンバーを決めるべく、オーディションを開催するのだが、果たしてどのような人物がやってくるのか。収録後には終始賑やかに会見。息の合った田中イジりで周囲を笑わせた。番組の復活を待ち望んでいたファンは何が起こるのか毎週お楽しみに。 5MEN旅一問一答 ――第1回の収録を終えての感想をお願いします。 後藤:この時間帯になって初めて

    ひとり、ザキヤマ、河本、後藤、アンガ田中「5MEN旅」再出発
    kokko3
    kokko3 2011/10/02
    2011年10月19日(水) 23:58 ~ 24:29
  • 放送時間8時間超「松本人志 大文化祭」放送決定

    これは、同日の夜スタートするNHK総合テレビの新番組「松人志のコント MHK」にあわせた長時間特別番組。あらゆる角度から松人志の笑いの世界を徹底的に楽しみ尽くすことができる。 番組では、劇場で収録されたダウンタウンの伝説の漫才、ファンの間で語り継がれる名作コント、映画「大日人」など、彼が生み出してきたさまざまなジャンルの笑いを紹介。敬愛する上方落語の至宝、桂枝雀についても松自らがたっぷりと語る。 また、今年2011年8月の第64回ロカルノ国際映画祭に番組が完全密着。新作映画「さや侍」のみならず、「マツモト・シネマ」と題して過去2作品もトリビュート上映された同映画祭での観客やメディアの反応にも迫る。 さらに松が“今、もっとも話をしてみたい人物”として挙げたゲームクリエイター宮茂との対談が実現。「マリオ」シリーズ、「ゼルダの伝説」シリーズなど、数々の大ヒットゲームを生み出してきた宮

    放送時間8時間超「松本人志 大文化祭」放送決定
    kokko3
    kokko3 2011/09/28
    11月5日(土)
  • YMOのサンフランシスコ公演をWOWOW開局記念で無料放送

    10月1日と2日に行われる「WOWOW大開局祭」の一環として、Yellow Magic Orchestraが6月27日にアメリカ・サンフランシスコのウォーフィールドで行ったライブの模様がWOWOWで無料放送されることが決定した。 31年ぶりのアメリカ公演として、前日のハリウッドボウルに続いて行われたこのライブ。小山田圭吾、権藤知彦、クリスチャン・フェネスをサポートメンバーに迎え、クールな照明の中で「FIRECRACKER」「BEHIND THE MASK」「LOTUS LOVE」「TOKYO TOWN PAGES」「RYDEEN 79/07」などを演奏した。 「WOWOW大開局祭」はハイビジョン3チャンネルの開局を記念して行われる、WOWOW史上最大となる36時間の無料放送。YMOサンフランシスコ公演の映像はこの無料放送期間内にオンエアされる。

    YMOのサンフランシスコ公演をWOWOW開局記念で無料放送
    kokko3
    kokko3 2011/08/16
    10/1or2
  • 2011年夏アニメ新番チェック - MOON PHASE 雑記

    恒例の新番チェック。放送局・放送日時は現時点で判明してるものであり、これで全てというわけではありません。現時点で全31(タイトル変更新番扱い含む。実写・特撮系、OVA先行放送、特番、放送未確定等は除く)。去年の夏より10の大幅増です。2005夏:全19、2006夏:全21、2007夏:全24、2008夏:全20、2009夏:全20、2010夏:全21、そして…。アニメ制作数全盛期だった2006〜2007年よりも、夏新番の数に限れば今年の方が多いと言うことに驚愕。何かの前触れ?今秋にはどうなっているのか?それはさておき、とりあえず、良い意味でも悪い意味でも、「アイドルマスター」が話題の中心になりそうなラインナップでしょうか?

    2011年夏アニメ新番チェック - MOON PHASE 雑記
  • 2011年春アニメ新番チェック - 2011-03-05 - MOON PHASE 雑記

    恒例の新番チェック。放送局・放送日時は現時点で判明しているものであり、これで全てというわけではありません。現時点で全49(タイトル変更新番扱い含む。実写・特撮系、OVA先行放送、特番、放送未確定等は除く)。「ユルアニ?」内で放送されるショートアニメを別個に数えれば全54となり、去年春の全38と比べると16作品の大幅増となりました。1月に実施したはてなスター投票の結果や、ネット上での前評判を見ると、「STEINS;GATE」「花咲くいろは」「日常」「DOG DAYS」「電波女と青春男」あたりが頭一つ抜けてる感じでしょうか?

    2011年春アニメ新番チェック - 2011-03-05 - MOON PHASE 雑記
  • nhk_zeroanisong on Twitter: "「ゼロアニ完全版」はライブだけではなく、神前暁さん&上松範康さん&田代智一さんのアニソン鼎談や、畑 亜貴さんトーク、その他細部もw増量しております。8月の放送をご覧いただいた皆様も是非もう一度お楽しみ下さいませ。放送は12/26(日)14:30~BS2です。 #zeroani"

    kokko3
    kokko3 2010/12/04
    12/26(日)14:30~BS2
  • 「言語遊戯王 THE TV」:新着情報+ : テレビ東京

    出演者 トーナメントがいよいよ発表!! その衝撃の組み合わせはこちら!! MC:山里亮太(南海キャンディーズ) 出場:木村明浩(バッファロー吾郎)・コカドケンタロウ(ロッチ) 設楽統(バナナマン)・又吉直樹(ピース)・道重さゆみ(モーニング娘。) 箕輪はるか(ハリセンボン)・若林正恭(オードリー)(50音順) スペシャルゲスト:宮藤官九郎 【MCを務める 南海キャンディーズ 山里亮太コメント】 元はラジオの1コーナーで始まったこの企画。 やがて小さい劇場でイベント展開を繰り返し、まさかテレビにまでなるなんて! 上の句・下の句の2枚のカードを使って言葉をひたすら組み合わせるだけのシンプルなルールですが、そこから生まれる言葉の数々は妄想力と笑いを掻き立てます。 超文系格闘技 言語遊戯王! お楽しみに! ※収録観覧の当選者の方には、ご連絡をさせていただきました。 たくさんのご応募ありがとうござい

    kokko3
    kokko3 2010/11/26
    2010年1月3日(月) よる11:30~深夜1:00