タグ

Jリーグに関するkkp5takeoff3のブックマーク (4)

  • 佐賀市中心街にサガン鳥栖のスポーツバー&ショップ「THE SAGANTOSU(仮称)」開設へ 第二の応援拠点に :

    サッカーJ1・サガン鳥栖を運営するサガンドリームス(竹原稔社長)は、佐賀市の中心街にスポーツバーと選手がプロデュースしたグッズを取り扱うショップを開設する。今季のJ1リーグ最終戦(対甲府)の12月7日にパブリックビューイング(PV)を開き、オープニングを飾る。ホームタウンの鳥栖市に続く「第二の応援拠点」を県都に設けることでサポーターの裾野を広げるとともに、地域の魅力アップに一役買う。 「THE SAGANTOSU」(仮称)は呉服元町の656広場南側、約820平方メートルに建設する。建物は一部2階建て鉄筋・鉄骨造り、延べ床面積約290平方メートル。スポーツバーには1階、2階席を合わせて91席を設ける。総工費は約1億7千万円で、11月下旬の完成を目指す。 敵地戦は全試合PVを実施するほか、観戦チケットや選手がプロデュースしたTシャツなどを扱うショップも展開。1日当たり100人、年間3万6千人の

    佐賀市中心街にサガン鳥栖のスポーツバー&ショップ「THE SAGANTOSU(仮称)」開設へ 第二の応援拠点に :
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2013/09/06
    「やった!!」と佐賀新聞読んで思わず叫んだ朝
  • Jリーグにビッグクラブは必要か?キングカズ語る「Jにはビッグクラブとスターが必要。この世界、格差はあっていいと思う」 : footballnet

    Jリーグは15日、開幕20周年を迎える。スポニチでは「J20周年 過去、現在、未来」と題し、その20年の歩みを検証しながら未来像に迫る連載をスタート。 第1回は93年のJ元年から日サッカーをけん引してきたJ2横浜FCのFW三浦知良(46)の特別インタビューを掲載。数々の金字塔を打ち立ててきたカズがブラジル、欧州での経験も踏まえ「Jリーグの今」、そしてより魅力あるリーグへ発展するための「未来への提言」を熱く語った。 聖地国立で華々しく開幕したV川崎―横浜M戦から20周年。当時、まばゆいスポットライトを一身に集めたヒーローは、今も日サッカーの先頭を走る。これはカズが語ったJリーグの今、そして未来への提言だ。 「20年でクラブ数が(10から)40に増えるのは世界的にも珍しいよね。底辺のレベルは上がったと思う半面、当時のV川崎(現J2東京V)みたいなクラブがなくなって全体的に平均化した。クラブ

    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2013/05/16
    日本にスタメン全員各国の現役代表選手みたいなクラブが出来る日が来るのかなぁ
  • 佐賀新聞、次節新潟戦で豊田の「原寸大ふくらはぎ」掲載の号外4000部を配布! :

    ・「サガン7戦ぶり勝利 13面」(1面・記事紹介欄) カラー写真(先制点を決め、皆と喜び合う高橋選手)あり ・「サガン7戦ぶり勝利 九州ダービー 大分圧倒」(13面) カラー写真・大(2点目を決めて飛行機ポーズで走り出す笑顔の豊田選手と選手たち)あり ハイライト「豊田2試合連続 野田ダメ押し」 カラー写真(3点目となるシュートを放とうとする野田選手)あり ・「高橋 鮮やか先制 通算300試合目J1初ゴール」(13面) カラー写真(先制点を決める高橋選手)あり 19面下段にサガン鳥栖対アルビレックス新潟戦のカラー広告があります 「青き絆 11日 土 はベアスタへ!!! 踏ん張れ!! 駆け上がれ!! 佐賀新聞マッチ J1第11節 サガン鳥栖×アルビレックス新潟 14:00Kick Off 現地号外4000部配布 豊田選手の原寸大『ふくらはぎ』も!!!」 追記: ふくらはぎの続報はこちら htt

    佐賀新聞、次節新潟戦で豊田の「原寸大ふくらはぎ」掲載の号外4000部を配布! :
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2013/05/08
    「豊田のふくらはぎ…ハァハァ… ってならねーわ!w」
  • 【小ネタ】明日は柏VS柏U-18の日立台ダービー :

    [ 第92回天皇杯 2回戦 柏 vs 柏U-18 ] Jクラブが登場!!第92回天皇杯全日サッカー選手権大会 2回戦が9月8日(土)、9日(日)に開催されます。 元日の国立を目指したアツい戦いにぜひご注目ください! 2回戦では、Jクラブと各県予選を勝ち上がってきたチームとの対戦が多数開催されます。 毎年数試合”下剋上”の起こるこの大会。今年、カテゴリーが上のチームに対してジャイアントキリングを起こすのはどのチームか!? 注目は柏レイソルと千葉県代表として出場する柏U-18の兄弟対決。 もちろん会場も柏!!黄色に染まった柏での試合は盛り上がること間違いなし!! 普段対戦することのないトップチームとユースの試合をぜひスタジアムでご観戦ください!! http://www.jsgoal.jp/photo/00101400/00101492.html 867 U-名無しさん@実況はサッカーch:2

    【小ネタ】明日は柏VS柏U-18の日立台ダービー :
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2012/09/07
    「会場も柏!」w
  • 1