タグ

読む気なしに関するkkp5takeoff3のブックマーク (2)

  • コロッケって面白いの?

    米津玄師のモノマネでコロッケが炎上していたけど、1度もコロッケの芸を面白いと思ったことがない 米津玄師のファンでもないから「米津玄師が可哀想!コロッケ酷い!」とか批判する気は無いけど あのコロッケの芸って一体どこが面白いの?笑えるの? 教えてくれ いつも見てて寒くなるんだが いつも同じ様な変顔してるけど、全然笑えない アラサーだけど、この年代の人は面白いって感じるんだろうか 娯楽が少なかった時代の人は、あの芸風に面白味を感じたんだろか

    コロッケって面白いの?
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2020/03/17
    久しぶりにこういう増田観たわ煽ってルシファー吉岡里帆は今年R-1決勝で最下位だったね。
  • 世界から見た大相撲問題の本当の「異常さ」

    大相撲の暴行事件騒動が、まだくすぶっている。この問題、相撲に詳しくない外国人からはどのように映っているのか。カナダ人ジャーナリストに聞いたところ、相撲界の異常が浮き彫りに……。 大相撲の暴行事件騒動が、まだくすぶっている。 これまで、暴行事件が起きた夜に実際何が起きたのかについてさまざまな話が報じられてきたこの問題。11月30日に日相撲協会から中間報告が出されたことで、話は相撲協会と貴乃花親方の対立に移っているようだ。そんな中でも、九州での冬巡業は厳戒態勢の中で続いている。 筆者は最近、日を訪問していた知人のカナダ人ジャーナリストと会った。大手メディアで記事を書いているこのジャーナリストとの会話の中で、日のメディアで連日報じられている相撲の話になった。その中で彼の返すコメントは、興味深いものだった。 この知人は日独特の文化として相撲に興味を持っているものの、実は相撲そのものについて

    世界から見た大相撲問題の本当の「異常さ」
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2017/12/07
    ネット記者は「世界から見た」「外国人から見た」とか記事をよく書きますけど他の国の視線がそんなに気になるの?
  • 1