タグ

さんまに関するkkp5takeoff3のブックマーク (43)

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2017/04/25
    (´-`)oO{いつか「さんまの天国と地獄」復活しないかな...
  • http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%9F%B3%E5%AE%B6%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%81%8C%E6%9D%A5%E3%81%9F%E3%82%BE!%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%B3%E5%A4%A7%E6%94%BE

    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2014/12/14
    ニッポン放送の 土曜日夜ワイド番組の歴史を調べてみたら結構知らない番組が多くて勉強になる
  • さんまモー娘。卒業の道重にエール 自身の引退は… | 東スポWEB

    26日のコンサートでアイドルグループ「モーニング娘。’14(ワンフォー)」を卒業する道重さゆみ(25)が長年、ラジオ番組で共演した明石家さんま(59)のテレビ番組「痛快!明石家電視台」(MBS、24日関西ローカル放送)で最後のスタジオ収録を行った。 道重はアシスタントとして、さんまがパーソナリティーを務める同局のラジオ「ヤングタウン」で7年半、共演。モー娘メンバーとともに電視台に出演した道重は、さんまから付けられた「小籠包」というアダ名が「心底イヤだった」などと明かした。 「たくさんさんまさんにはお世話になった。最後にさんまさんとお仕事できて、すごくうれしかった。私が卒業してもモーニング娘の応援よろしくお願いします」とリーダーとしてあいさつした。 26日の卒業コンサート終了後から、しばらく芸能活動を休止する。番組では、卒業理由について「かわいいうちに卒業したかった」と話し「(卒業後は)とり

    さんまモー娘。卒業の道重にエール 自身の引退は… | 東スポWEB
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2014/11/22
    さんまさんがつけたさゆのあだ名は小籠包より顔が大きいとネタになってた頃の朝青龍の方が…w
  • 「さんまのスーパーからくりTV」9月いっぱいで打ち切り (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    「いいとも!」に続いて長寿番組がまたも終了だ!! 超大物芸人・明石家さんま(59)が司会を務めるTBS系クイズバラエティー番組「さんまのスーパーからくりTV」(日曜午後7時)が、9月いっぱいで打ち切られることが紙の調べでわかった。 7月1日の誕生日で、還暦まであと1年に迫ったさんま。“老い”を指摘する声はあっても、番組続行にヤル気マンマンだったが、名物番組はついに22年の歴史にピリオドを打つ。さんまは、この“非情”かつ突然の終了通告に、憤慨しているという。今年3月で終了した「笑っていいとも!」(フジテレビ系)、「はなまるマーケット」(TBS系)に続き、老舗番組が終焉を迎える。

    「さんまのスーパーからくりTV」9月いっぱいで打ち切り (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2014/07/03
    自分の中でのからくりテレビといえばご長寿クイズと酒井素樹さんとボビーが出てきた頃が一番ハマってたなぁ。あと本当に終わるとしても改編で終わる番組を”打ち切り”って表現は間違い。
  • パスワード認証

    『社会人が仕事もそっちのけでTVにRADIO』は非公開とさせて頂きます。 パスワードに関する詳細は下記URLにて。 https://note.com/yoi_nagame/n/n8f82422ff687 尚、のっぴきならない事情で非公開にしていた 一部の記事も全て復活させています。

    パスワード認証
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2014/04/09
    日本お笑い界の式年遷宮、素晴らしいレポート/さんまさんと憲武さんのツーショットキャプいいなぁ。あと中居くんの目がw
  • AKB48タイムズ(AKB48まとめ) : さんま玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP「出演AKB48大島優子/小嶋陽菜/高橋みなみ/渡辺麻友」の感想 - livedoor Blog(ブログ)

    699:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/12(日) 18:20:21.01:DCEHbomPP ●さんま・玉緒のお年玉! TBS 19時00分~20時54分 ▽あんたの夢をかなえたろかスペシャル ▽AKB48と恋チュンを共演! (大島優/小嶋陽/高橋み/渡辺麻) 707:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/12(日) 19:01:06.63:8/8a4NRiP はじまた 721:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/12(日) 19:34:09.04:1SvvjDwH0 ワイプもあるし気抜けないね 726:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/12(日) 19:38:51.52:Y3ATs+TY0 SPECコンビいいな~(-∀-`) 727:名無しさん@実況は禁止です:2014/01/12(日) 19:39:29.70:bdHteFkG0 セカイと潤じゃんw

    AKB48タイムズ(AKB48まとめ) : さんま玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP「出演AKB48大島優子/小嶋陽菜/高橋みなみ/渡辺麻友」の感想 - livedoor Blog(ブログ)
  • 明石家さんまの恒例コント公演、東京大阪で来春開催

    明石家さんまが主催するコント公演「明石家さんまプロデュース Part.18『今回もコントだけ…』」が、来年2014年2月20日(木)より2月23日(日)まで東京・恵比寿ザ・ガーデンホール、2月27日(木)より3月2日(日)まで大阪・松下IMPホールにて開催される。 年に一度開催される「今回もコントだけ」。今回もさんまは、ラサール石井、村上ショージ、松尾伴内、内山信二、ジミー大西、山田花子といった出演者たちと賑やかにコントを繰り広げる。テレビに比べてさまざまなタブーや制約に縛られないライブで、果たしてどんな笑いが展開されるのか。そのステージにぜひ注目しよう。 チケットの申し込みはローソンチケットほかにて。LEncore会員限定抽選先行で12月16日(月)15時より、プレリクエスト抽選先行で12月17日(火)15時より受付が開始される。一般発売は1月25日(土)よりスタート。 明石家さんまプロ

    明石家さんまの恒例コント公演、東京大阪で来春開催
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2013/12/10
    今回行きたいな/『LEncore会員限定抽選先行で12月16日(月)15時より、プレリクエスト抽選先行で12月17日(火)15時より受付が開始』
  • 『いいとも!』事件簿 徹子43分独占、さんま「死ね!ババア」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    10月22日の放送で『笑っていいとも!』(フジテレビ系)が来年の3月で終了することを司会のタモリ(68才)が報告。国民的長寿番組も32年目にして、ついに幕を閉じることになったが、長い歴史を持つ『いいとも!』には、これまで何度も“事件”が起きてきた。 その中でも印象深い“5大事件簿”を紹介する。 【黒柳徹子43分独占(1984年3月14日)】 テレフォンショッキングに出演した黒柳徹子(80才)が、タモリの制止も聞かず43分間もしゃべり続け、以降のコーナーが全てカットされた。 【有吉佐和子さんvsさんま大ゲンカ(1984年6月22日)】 同じくテレフォンショッキングのゲストとして登場した作家の有吉佐和子さん(享年53)は前述の黒柳同様、時間を守らずしゃべり続け、次のコーナーに出演するはずだった明石家さんま(58才)がたまらず飛び出してきて「早くどけ」と大ゲンカ。エキサイトしたさんまが

    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2013/10/28
    いいとも32年の歴史や事件を細かく振り返った番組本を出せばいいのに扶桑社
  • 明石家さんま「あっぱれさんま大先生」の原点は勘三郎さんと明かす  (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    明石家さんまが3日、関西テレビで放送された「さんまのまんま」の中で、1988年にスタートし、大ブームとなったテレビ番組「あっぱれさんま大先生」の原点が、故・中村勘三郎さんにあったという秘話を明かした。 【写真】さんまのお気に入り綾瀬はるか、青のミニワンピで美脚披露も壇上でズッコケる  この日のゲストは昨年12月に亡くなった勘三郎さんの息子で、歌舞伎俳優の中村勘九郎と中村七之助。さんまは、「あんまり言うてへんねんけど」と前置きし、「『あっぱれ‐』始めた原因はお父さんやったんや」と打ち明けた。 勘三郎(当時は勘九郎)さんが6歳の時、ニッポン放送で故・三木のり平さんとやっていたラジオ「勘九郎・のり平の大人の幼稚園」にヒントを得て、「あっぱれ‐」を制作したのだという。子どもが先生、三木さんが生徒という設定で、子供が相談に乗る、という内容だった。 「貴重な存在をなくした」と勘三郎さんの早すぎる死

    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2013/08/03
    この回速く観たい。
  • 藤本美貴『大御所さんに!!!!!!』

    先日月1回のレギュラー MBSラジオ 「ヤングタウン」に 虎之助を連れていきました さんまさんやショージさんには 10代からラジオで ご一緒させて頂いてて 出産しても 子供の話を 沢山聞かせて頂いてたので 会わせる事が出来て 凄く嬉しかったです さんまさんにも抱っこして もらえました 虎之助を抱っこしたさんまさんは 「旦那そっくりで 庄司抱っこしてるみたいや」 って言ってました お話では聞いてたけど 当にさんまさんも ショージさんも 子供が大好きみたいで 一緒に遊んでくれました ショージさんには 物の「ドゥーン」 してもらってて 虎之助も笑ってたよ ありがとうございました~ 最高の記念になります

    藤本美貴『大御所さんに!!!!!!』
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2012/10/19
    さんまさんと庄司さんの赤ちゃんのツーショット画像あり
  • 明石家さんま学序説

    先日、タモリに関する記事を書いた。演芸史と絡めたちょっとマニアックな話題だったので、興味を持つ人もそんなにはいないだろうと想定していたのだが、蓋を開けてみると、思っていたよりもずっと沢山の反応を頂いたので驚いた。『27時間テレビ』の興奮冷めやらぬタイミングでの更新だったとはいえ、まさか普段の五倍近いアクセス数を記録することになろうとは……普段、私がお笑いDVDのレコメンドを書くために、どれだけ苦悩していると思ってるんだ……おっと、心の声が……。 さて。当該記事にも書いたが、タモリはいわゆる演芸と殆ど関わりを持つことなく現在のポジションまで登り詰めた、いわば純粋培養のパフォーマーである。漫才師でもなければコント師でもない、落語家でもなければ放送作家でもアナウンサーでもない。唯一無二の絶対的な存在、それがタモリだ。そんなタモリとはまったく逆の世界に生きていたにも関わらず、そのしがらみから逸脱し

    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2012/07/27
    「さんま、雑談を芸に出来たら凄いぞ」と落語家時代に松之助師匠に言われたからここまで出来たってよくさんまさんがラジオで話してたのを思い出す。二人の関係性って本当に面白いよなぁ
  • 「ヘキサゴンじゃなくてよかった」今年の27時間テレビに寄せられる期待 - メンズサイゾー

    ナインティナインと中居正広が総合司会を務めることが発表された、今年の『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)。2004年以来となるナイナイ&中居のコンビに、ネットユーザーたちは「ヘキサゴンじゃなくてよかった」「押し売りされる感動より単純なバラエティーが見たかったから安心」などと反応。特に明石家さんまとSMAPによる被災地での特別イベントには、テレビバラエティーの底力を見せて欲しいと大きな期待が寄せられている。 7月24日の正午に終了する地上アナログ放送に向けて、前日の23日18時30分から放送する今年の27時間テレビ。「テレビ界にとっての一大イベントをこの番組で完了させる」と意気込みを見せるフジテレビは、「笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ~ん」をキャッチフレーズに、「日中を笑顔にするため、いまテレビができることをやり尽くします」と宣言。ナイナイ矢部が100キロマラソンに挑戦するなど、笑

    「ヘキサゴンじゃなくてよかった」今年の27時間テレビに寄せられる期待 - メンズサイゾー
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2011/06/26
    さんま中居に紳輔が加わった「今夜は眠れない」は面白かった。絶妙なトライアングルが良かったな。今年はどうなるんだろ?
  • 米お化け番組、さんま&今田で日本上陸! (1/2ページ) - 芸能 - SANSPO.COM

    30年以上続く米お化けバラエティー番組「サタデー・ナイト・ライブ」の日版が、フジテレビ系で6月4日(後11・10)からスタートすることが25日、分かった。月1回の生放送で、タレントの明石家さんま(55)と今田耕司(45)が司会を務める。「オレたちひょうきん族」など日のバラエティー番組に多大な影響を与えた伝説的番組と、日を代表する“お笑いモンスター”が爆笑の化学反応を巻き起こす。 【続きを読む】

    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2011/05/26
    多分違うだろうけど要するにフジ版エンタの神様?(初期の方)/確かにさんまさんの宣材写真がちょっと不気味wヤンタンで話題になるレベルw
  • MBS60周年 明石家電視台SP - いっきこんめ

    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2010/09/07
    TLで盛り上がってたのを観て悔しかったな、こっちでも放送されないかなぁ。SPの扱いどうするんだろう地方局は
  • ぶっちゃけ芸 | 構成作家、高須光聖の日常をお届けします

    「ぶっちゃけ芸」 僕がそう呼んでいるのは、一個人の人間的感情ではなく、芸人としての感情を織り交ぜて話す芸のこと。 人間的感情が表なら、芸人的感情はむしろ裏。 具体的に説明すると、目の前に突然蛇を現れると「怖そう!」という感情が人間的感情。 しかし笑いがほしい芸人的感情は「ウケそう」なのである。 例えば舞台の上に数人の芸人さん達が居て、その内の一人が面白いことを言って爆笑をとったとしよう。 昔はその面白話を周りの人は笑っているしかなかった。 舞台の上ではどんなときも表、すなわち人間的感情で構成されていたし、観客もそのルールで見ていた。 しかしこのルールをぶち破った猛者がいる。 それが明石家さんまさんである。 舞台で大爆笑をとった人がいたら、みんな手を叩いて笑っているしか術がなかった。 しかし舞台は戦いの場、誰が笑いをとるか勝負の場所である。 笑いの負けを認めたくないさんまさんは、面白いことを

    ぶっちゃけ芸 | 構成作家、高須光聖の日常をお届けします
  • 「まるで本物の刑事」故・藤田まことさん、詐欺事件の犯人を”御用”していた!

    『てなもんや三度笠』(ABC)、『必殺仕事人』シリーズ(同)で知られ、17日に大動脈からの出血のため亡くなった不世出の名優・藤田まことさん。生前、彼が代表作『はぐれ刑事純情派』(テレビ朝日系)で演じた安浦刑事ばりに、詐欺事件の犯人を”御用”していたことが分かった。 23日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日テレビ系)で、女子プロレスラーの風香が明かしたもので、藤田さんが詐欺被害に遭っていた風香を華麗に助けたという。風香は次のように明かした。 「知らない番号から電話が掛かってきて、『ミニスカポリスにならせてあげる』って言うんですよ。(当時)私はSPEEDになりたくて、いろんなオーディションに書類を出していたので、その事務所の人がかけてきたんだと思ったんです。それで話を聞いたら、『ミニスカポリスの仕事は朝が早いから都内に引っ越さないといけない』と言われ、30万円必要だって……。その当時、母と藤

    「まるで本物の刑事」故・藤田まことさん、詐欺事件の犯人を”御用”していた!
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2010/02/28
    安浦さんカッコいいな/サイゾーもたまに良い記事書く
  • 明石家さんま再婚の障害は、娘IMALUの過剰な金銭欲!?

    「生きてるだけで丸儲け」なんて言ってるから お笑い界の皇帝として君臨している明石家さんま。基的には女性をきらさないと公言し、テレビでも「自分の彼女」をネタとして話すこともしばしば。ただ、ここに来て、気で再婚を考えているという。 「大竹しのぶさんと離婚してからしばらくは再婚なんて考えていなかったそうなんですが、やっぱり歳をとっていくうちに、独り身は寂しいと感じるようになったみたいですね。なんせ、さんまさんも今年で55歳ですから」 と話すのは、お笑い芸人たちに詳しい芸能関係者。60、70歳になり、ヨボヨボになったときに「『誰かに看取られて死んでいきたい。一人で野垂れ死にはあまりにも悲しすぎるわ』と話していました。大女優の故・大原麗子さんの例もありましたしね」と前出関係者はさんまの胸中を代弁する。 「すぐに再婚という話もありませんし、命の女性もいないんですが、最近さんまはまた結婚したいな~

    明石家さんま再婚の障害は、娘IMALUの過剰な金銭欲!?
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2010/02/22
    ヤンタンでさんまさんが喋ったネタをそのままお笑いに詳しい芸能関係者という人が言ってるぜ!
  • 『さんまのまんま』ゲスト:ホンジャマカ - toroneiのブログ

    単独ライブが近くなって宣伝のために、二人揃って『フレンドパーク』以外の番組に、久し振りに出ているホンジャマカの二人。もう二人とも40代後半ということに驚く。バカルディとかテンションとかと一緒に出ていた頃から、この二人だけ年上だったんですね。同じぐらいの印象を引きずっていた。 ホンジャマカの頭脳って恵さんじゃなくて、意外と石塚さんの方なんだなということが、二人で並んで喋っていると見えてくるものがあったのと、さんまさんの失敗すると分かっていても、若いスタッフに苦言を呈さずに、失敗させないといけないときもある。という育成論とか、恵さんの「(さんまさんは)トークで技を使われるのが嫌い」という話など、ベテラン同士でいま共に第一線にいるテレビ芸人の、高い理論が少しだけ垣間見られる回となりました。 関連:さんまのまんま ホンジャマカさんの回 KTV視聴メモ:アホ理系青年の主張/窓野マサミ・非公式Blog

    『さんまのまんま』ゲスト:ホンジャマカ - toroneiのブログ
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2010/02/07
    これは楽しみ
  • 『A-Studio』という笑福亭鶴瓶の革命- てれびのスキマ

    今年の年初めNHKで放送された『新春テレビ放談』。千原ジュニアを司会に、テリー伊藤、鈴木おさむ、眞鍋かおり、森達也らが、2009年のテレビ番組を振り返るといったもので、色々と興味深い話題が多く面白かった。 特に、バラエティ番組を振り返るコーナーで、トーク番組が注目されたという中、ジュニアがテリーに「あっ、このトーク番組は面白いな、とか、いいなぁーっていうのもありますか?」と問われ、即座に『A-Studio』を挙げ、その制作陣にいる鈴木おさむが、この番組が出来たわけを語るシーンは、印象的だった。 鈴木: あれ理由があるんですよ。あれ(『A-Studio』)が出来た。テレビって結構色んなトーク番組でアンケート多いじゃないですか。眞鍋さんなんかも多いと思うんですけど、何かでる時にアンケートの質問が20個位書いてあって……。 眞鍋: 書かされますよぉ! ジュニア: テレビご覧の方には分からないと思

    『A-Studio』という笑福亭鶴瓶の革命- てれびのスキマ
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 2010/01/16
    さんがAスタの木村拓哉取材を受けた時にテレビカメラがなかったから雑誌取材だと思ってたらテレビでビックリした。だったら俺が番組に出て話したいと鶴瓶さんにしつこく言ったらキレられたとヤンタンで言ってたw
  • StackPath

    www.earth-marathon.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.