kiwosukuのブックマーク (301)

  • もしや子供って適宜シバいたり怒鳴りつけて黙らせたりして育てたほうが真っ直ぐ育つのか?

    9割ぐらい自虐になるんだけど。 俺は当時にしてはやや進歩的な両親のもとで育った。 例えば、俺は幼い頃に皿の上の肉を見て 「動物さんかわいそう(´;ω;`)」 とか面倒くさいことほざくガキだったんだけどその時、うちの両親は 「かわいそうだね。でもね……」 という感じに『いのちをいただく』的なことを極めて穏やかに子供でも分かるように言って聞かせるようなタイプだった。 一方で斜向かいの家に住む幼馴染がいたんだけど、彼は典型的なワンパク小僧で、彼の両親はいわゆる昭和の家庭人って感じで、 適宜幼馴染のことをシバいたりドヤしつけたりしていた。 幼馴染の家の流しソーメンに招待された時、彼が手を洗わないで箸を握るや否や、親父さんが 「手洗えっつってんだろ!!!!!」 と後頭部を平手でかなり強くシバいたのを目の当たりにして衝撃を受けた思い出がある (でもこういう人って他人の家の子供にはめちゃくちゃ優しいんだ

    もしや子供って適宜シバいたり怒鳴りつけて黙らせたりして育てたほうが真っ直ぐ育つのか?
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/10/26
    食卓の魚や虐待の事に心を砕ける増田は優しいよ。それは両親の教えのおかげだと思う。自分の性格が好きになれるか、結婚するかしないかはまた別の問題。幼馴染もたまに会うとキラキラ見えるかもだけど大変だと思うよ
  • 昔わかめを食べたら尻からそのままわかめがでてきた

    いやもちろん人糞の中にわかめがまじっていただけなんだけどその時のお腹のすっきり感っていうのがとにかくすごくて、快調な胃腸ってこういう状態なんだろうなってわかるぐらいすごい快調で、とにかくなんかお腹の調子悪いなって時はわかめをべるようにしていた。 感覚的にいうと胃腸の中をわかめがブラシ代わりになってごりごりっと根こそぎもってきてくれてるような感覚。 異変に気がついたのは今年の2月頃。 いろいろストレスすごい時でどかいして気絶するように眠る生活を続けていた。 もちろんそうなるとお腹がだるくなってくる。でも大丈夫。こういう時何度もわかめさんに助けてもらってたじゃないかと生のわかめを買ってきてべた。 でもなぜか尻からそのままわかめがでてくることはなかった。 一週間ぐらい続けた。 でもなぜか尻からそのままわかめがでてくることはなかった。 それから8キロ太った。 わかめがでてくることはなかった。

    昔わかめを食べたら尻からそのままわかめがでてきた
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/10/19
    わかる。小さい時はコーンもそのまま出てきてた。
  • 保険証、24年秋にマイナンバーカードと一体化 政府発表 - 日本経済新聞

    河野太郎デジタル相は13日の記者会見で、現行の健康保険証を2024年秋をメドに廃止すると発表した。マイナンバーカードと一体にした「マイナ保険証」に切り替える。医療分野のデジタル化を急ぎ、マイナンバー制度の利便性を高める。24年度末としてきたマイナンバーカードと運転免許証の一体化の時期についても前倒しする考えを示した。岸田文雄首相はこれに先立ち、首相官邸で河野氏、加藤勝信厚生労働相、寺田稔総務

    保険証、24年秋にマイナンバーカードと一体化 政府発表 - 日本経済新聞
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/10/13
    あえて言うけどみんなマイナンバーカード早く持とうよ。便利な仕組み作るのも所有率が増えないとできない訳で。私は早く普及して確定申告とか楽になってほしいマジで。これ普及したら脱税等の犯罪も少なくなるでしょ
  • 「知らんけど」って言うのなんでなん? | NHK

    「関西のおばちゃんみんなアメちゃんくれるらしいで、知らんけど」 「関西人、パトカーのサイレン聞こえたら『あんたのこと迎えに来たで』って言うねんで、知らんけど」 関西の人が日常会話の最後につける「知らんけど」 なんでこんなに使うの? 関西出身の記者と関東出身のディレクターが徹底調査しました。 「知らんけど」の起源。今や全国で使われている実態。 「魔法のことば」なんて声も。 あなたの知らない『知らんけど』の世界にお連れします。 (大阪放送局 なんでなん?取材班 北森ひかり 家坂徳二) 知らんけどを知らんけど

    「知らんけど」って言うのなんでなん? | NHK
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/10/13
    前の職場でクッソつまんないこと言った後に「知らんけど」っていう人がいたのでスベった後の余韻消しだと思ってる。面白いと思って使ってるやつは大抵つまんない
  • 妻との常識の違いに驚いている

    とは入籍したばかりで、まだ新居へ越していない。 お互い、実家に住んでいる。 最近、母が事故で他界した。 不意のことで衝撃だった。 警察へ行ったり、病院へ死体検案書を取りに行ったり、何も考える暇もなく力の出ない体にムチを打って葬儀を執り行ったり。 問題の発端は、の実家から供花が届けられたこと。 事前に「お花をどこに届ければいい?」と聞かれたが、家の都合上、血縁関係者のみで執り行う家族葬だったため、辞退を申し出た。 しかし、辞退を申し出たのに、連絡も一切なく、花が届けられた。 家族全員が驚いた。 辞退を申し出たのに一方的に花を贈るのは、相手の意向を尊重していない意味にも取れるし手間が増えるから、逆に失礼な行為だと思っていたのだ。 家族葬とはそんなものだと思っていた。 嫁に「辞退を申し出たはずだけど」と電話で聞く。 すると「辞退は知っていたけど、何かできることはないかと思って贈った」と言

    妻との常識の違いに驚いている
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/10/04
    これね ファミリーの平手打ちだよ。
  • ITフリーランス、稼ぎは正社員の2倍 時給4150円 - 日本経済新聞

    フリーランスIT(情報技術)人材の奪い合いが激しくなっている。エンジニア仕事を請け負う求人サイトのデータを調べると、時給換算の報酬は平均4150円と中堅の正社員の2倍に達することがわかった。使い手の少ないプログラミング言語では5000円を超える。売り手市場で効率良く働きながら、スキルを磨く姿が浮かぶ。週4勤務、 年収は1.5倍に「働くのは月曜から木曜の週4日。年収は会社員時代の1.5倍に

    ITフリーランス、稼ぎは正社員の2倍 時給4150円 - 日本経済新聞
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/10/03
    これは当然というか2倍だと少ない気がする…。すべてのリスクを自分で負わないといけないから会社員の数倍稼いでおかないと何かあったときに詰むよ
  • 映画評論家 小野寺系氏「清楚なタイプの制服女子高生が献身的に奔走するような映画は、もう十分なんじゃないかな」から始まるやりとり

    小野寺系 / Kei Onodera @kmovie Real Sound、CINRA、CINEMORE、 Meets Regional 、シネマトゥデイ、キネマ旬報などで書く映画評論家。映画の“深い”内容を分かりやすく伝えます。ご依頼、お問合わせは k-onodera.net/?page_id=380 もしくはDMで。 k-onodera.net 小野寺系 / Kei Onodera @kmovie 清楚なタイプの制服女子高生が献身的に奔走するような映画は、もう十分なんじゃないかな……。とりわけ男性が理想化した“他者”としての女の子を主人公として機能させることは難しいと思う。『私ときどきレッサーパンダ』のいきいきしたキャラクターを見た後だと、よけいに時代遅れに感じられてしまう。 pic.twitter.com/wzeEXYGLLG 2022-09-29 10:49:26

    映画評論家 小野寺系氏「清楚なタイプの制服女子高生が献身的に奔走するような映画は、もう十分なんじゃないかな」から始まるやりとり
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/10/01
    記事読んでないけど私ときどきレッサーパンダは本当にすばらしかったぞ!!!!!!見よう!!!!!!
  • コミカライズ作家に女性を起用すんのやめてくれない?

    唐突に休載 ↓ 作者のSNSを見に行く ↓ 「産休でしばらくお休みします✨」 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ほんと女にコミカライズ担当させるのやめてくれよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今後女にコミカライズさせるときは「私は絶対に妊娠しません」って誓約書にサインさせなきゃだめだろ~~~~~~~~~~~~~~~~もう~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 妊娠して産休とるような欠陥生物は漫画描いちゃダメだろ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 仕事に責任もてないならもう金輪際関わるなよな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ボケカス~

    コミカライズ作家に女性を起用すんのやめてくれない?
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/09/30
    うおーびっくり、昭和のド根性的お気持ち表明をこんなかたちで見るとは。漫画家も「お仕事」だって知ってた?見たけりゃ自分で描きな
  • [第2話]幼稚園WARS/インディーズ版 - 千葉侑生 | 少年ジャンプ+

    幼稚園WARS/インディーズ版 千葉侑生 <完結済み>ここは世界の重鎮の子が通うブラック幼稚園。リタ先生は彼氏募集中だけど出会いが全く無かった。ある日、子供を狙った殺し屋が現れ、超イケメンで!?世界一“安全”な幼稚園で繰り広げられるアクション×ラブコメ!?

    [第2話]幼稚園WARS/インディーズ版 - 千葉侑生 | 少年ジャンプ+
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/09/28
    なんで1話と2話で同じ事やってるの?
  • ひそかに信じている陰謀論ある?

    色々なオカルトやトンデモや陰謀論があるけれど、人には言えないし確かな証拠も無いが実はこれマジじゃね?と思っているのある?

    ひそかに信じている陰謀論ある?
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/09/28
    「化粧水を塗るときは手で塗るよりコットンの方がきれいに塗れて消費量も少ない」これ結構言われてるけど陰謀だと思ってる
  • 差別やいじめはやる側にとっては楽しいってのは本質だと思う

    一応「良くない事」とされてるのに無くならないのはこれが理由 自分は絶対そんな悪い事なんてしないって思ってる人も居るだろうね 当にそうかな? 自分がしているのはあくまで正しい指摘や警戒であっていじめや差別ではないとか思ってない? 集団で一人を吊るし上げてバッシングする様子なんか差別やいじめでしかないよ だから俺は意識的にも無意識的にも誰かを差別してると思う (ここから追記) 残念だけどトラバはともかくブコメに俺の意図が全く伝わってない人がポツポツ居る でも伝わってる人や何となく俺と同じような考えを持ってる人もポツポツ居る 「殴られて当然の糞野郎を殴る事」だって、過剰だったり複数人で囲んでやるならそれはもう強い側が弱い側にやる差別やいじめじゃないか だから…俺は、「正しい」は「必要」な事であっても当の意味での「正しい」とはまた違うんだろうな、と思う いじめや差別だってしてる側からすれば正当

    差別やいじめはやる側にとっては楽しいってのは本質だと思う
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/09/27
    楽しいというか自分が迫害される立場にならなくて安心するんだろうな。エスカレートすると優位感が出てきてそれがないと逆に不安になる。みじめな立場ほど差別いじめをやりたがるというか(自戒も込めて)
  • 胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい

    アニメにお約束の展開だと思うんだけど、 女子キャラが胸の大きさ気にするとか、巨乳キャラの胸を羨ましがるとか、 さすがに価値観が時代錯誤になってきてるような気がしてキツイ。 というか女性同士でそんなに胸の大きさとか気にするの? 大きいとか小さいとか優劣感あるの? おれはおじさんなので分からないんだけど、昔からずっと疑問だ。 胸の大きさで優劣を評価しているのは男性側の性欲による価値観じゃん。 それはまぁ仕方ないとして、そのことを女子キャラが気にするエピソードというのは、 フィクションの向こう側の男性脚家を想像してしまう。 んで、そういう時代錯誤の台詞を読まされている女性声優がいることを考えるとさらにきつい。 男性脚家の想像上の生き物である、胸の大きさを気にする女性を演じるというのはどのような気持ちなのか。 胸の大きさ気にする女子ってアニメとかラノベとかオタク文化特有の生き物かな? 実写ドラ

    胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/09/27
    ブコメででてるけど胸より総合的なプロポーション。細さとか。よくアニメの温泉シーンで胸大きくて羨まし~とか触らせてよーとかあるけど現実には一切ない。男の妄想。逆にちんちん触らせてよとかやってんのか男は
  • だめっ子みーちゃん - 棉きのし | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    だめっ子みーちゃん - 棉きのし | 少年ジャンプ+
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/09/09
    すごく好きだしいいんだけど、この手の話、女の子を美少女にしない方がいいと思うんだよな
  • 「サイゼリヤで満足=貧しい」のか 残念ながら“事実”であるワケ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    サイゼリヤで満足をすることは「貧しい」ことなのか? サイゼリヤデートをするのはアリかナシか? 【やっぱり嫌いなの? サイゼの順位】 サイゼリヤの自分で書き込む注文スタイルは「非人間的」なのか? そんなテーマによる論争がSNSで大盛り上がりしているらしい。ご存じのように、サイゼリヤは日を代表する外チェーンのひとつであるとともに、その品質に関しては、ミシュランシェフが太鼓判を押すなど、「ただ安いだけのファミレス」と一線を画する評価を確立している。 そんな「外界のスター」がゆえ、大量のファンもいれば、それと同じくらいアンチがいる。その両者が「オレが思うサイゼリヤ論」をぶつけ合わせて互いに一歩も譲らないという状況なのだ。専門家の中には、かつてのAKB48のように社会現象にもなった人気アイドル論争との共通点を指摘する人もいらっしゃる。 筆者もサイゼリヤにはよく行く。デートに利用したことはない

    「サイゼリヤで満足=貧しい」のか 残念ながら“事実”であるワケ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/08/10
    好きな人と楽しい時間を過ごせたらそれで幸せだろうが
  • さよならゲンガー - 呂原旭 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    さよならゲンガー - 呂原旭 | 少年ジャンプ+
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/08/01
    ついにジャンプがポケモンとコラボ!?と思ったけど違った。漫画は良かった。
  • 翻訳ツール「DeepL」に課金&ブラウザ拡張機能を使うと英語ツイートがほぼ完璧に理解できる日本語TLになるらしい

    平田 智基 @t_10_a VC at East Ventures|スタートアップとVCのためのメディア/ DBのスタタイ @Startuptimez も運営しています。 startuptimez.com 平田 智基 @t_10_a 決めた。海外アカウントは全部フォロー外そう。 そんでもって、海外の人しかフォローしないアカウントを作る。 そしてDeepLを走らせれば、Twitterデフォルトのめちゃくちゃな翻訳しかしないGoogle翻訳なんて使わなくてもほぼ完璧に内容が入ってくる (ちょっとバグるときはあるが全然許容する) pic.twitter.com/Zh9jKh0gmM 2022-07-12 21:12:27 リンク strainer.jp 圧倒的後発ながらGoogleを追い越した翻訳サービス「DeepL」の創業史 翻訳サービス「DeepL」をご存知だろうか。人工知能を活用し、世界に

    翻訳ツール「DeepL」に課金&ブラウザ拡張機能を使うと英語ツイートがほぼ完璧に理解できる日本語TLになるらしい
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/07/14
    詳しくないんだけどこれ自分の書き込みを英語にすることはできるの??
  • 婚約したけど、ためらっている

    なんでだろ、マリッジブルーなのかな。 今、結婚式会場をどこにするか、いつにするか、どんな内容にするか、彼女は楽しそうに話している。 別にそれでいい。 結婚式自体は僕もしたいと思っている。 でも、会話していると彼女は自分の晴れ姿にだけにベクトルが向きすぎている気がしないでもない。 なんだろ、それに対する、この不安。 よう、分からん。 自分がケチなのだと思うようにはしているけれど。 「生涯結婚しないでもいいと思う時期があった」と言っていた。 その心境にまた戻るということはないのか、と。 「一度でいいから結婚はしなさい」と父親に言われたとか。 彼女曰く、優しいお相手がいいらしい。 良いように使われるだけなのでは、と多少の疑念を抱く。 その疑念自体が自分のわがままなのでは、とも思ったりも。 なんやろ、この不安。 気にしすぎやろか。 ー---------- (以下、追記) ブコメとトラバありがとう。

    婚約したけど、ためらっている
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/06/28
    これから結婚するのに、そういう不安があるってこと話し合わないの?予算の事とか自分の気持ちとか一回時間取って話し合ってみたら?
  • 女の子であること

    男におごってもらう女の気がマジで知れない。おごってもらうのくそほど嫌じゃね?なんかものすごくむずむずする。あと荷物もってもらうとか、自分の分まで何かとってきてもらうとか、めっちゃ嫌じゃない?男側が私が「女だから」って理由でそれをやってるんだとしたら最悪すぎるし、男も「自分は男だから」って理由でそれやってるなら当に死んでほしい。私は自分でできることはやるし、「女だから」って理由でいろいろやってもらうのガチで気持ち悪い。何なら私がおごってやるし車道側も歩いてやるよって気持ちです。 単純に「○○君に優しくされちゃった」とか素直に言える人間になりたかったです!!!でもそれが私にはできないんだ!!!ごめんな!!!許せ自分!!! いわゆる女の子らしい女の子たちにめちゃめちゃコンプレックスがあるのかな。私バンドマンが好きで、バンドマンみたいな見てくれにずっとあこがれてて、今もそんな感じなんだけど、いわ

    女の子であること
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/06/22
    気持ちは何となくわかるけど増田の方が男だから女だからに囚われてる感じがする。「いわゆる女の子たち」を見下してるというか。好きに生きなよ。俺だけは君を理解できる系のダメ男に引っ掛かりそうなので気を付けて
  • つんく♂、任天堂の『リズム天国』新作を熱望。もはやファン代表、生みの親の愛が止まらない - AUTOMATON

    アーティストで音楽プロデューサーのつんく♂氏は6月17日、『リズム天国』の新作をNintendo Switch向けにリリースしてほしいというユーザーのツイートを引用RT。「ほんまそれ!」と反応した。つんく♂氏は『リズム天国』愛を定期的に表現しており、改めてその要望の熱がうかがえる。 『リズム天国』シリーズは、任天堂が手がけるリズムゲームだ。つんく♂氏が任天堂に企画を持ち込んだことで開発がスタート(社長が訊く)。『メイド イン ワリオ』シリーズの開発チームと協力し、2006年にゲームボーイアドバンス向けに初代作品が発売。その後『リズム天国ゴールド』『みんなのリズム天国』『リズム天国 ザ・ベスト+』といったタイトルがシリーズされてきた。しかし2015年の『リズム天国 ザ・ベスト+』がリリースされて以来、音沙汰なし。生みの親ともいえるつんく♂氏は、自身のTwitterアカウントで新作への想いを吐

    つんく♂、任天堂の『リズム天国』新作を熱望。もはやファン代表、生みの親の愛が止まらない - AUTOMATON
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/06/18
    熱望してるのはつんくだけじゃない!めちゃめちゃ新作待ってるよ!でたら絶対買う!!任天堂さん早くーーー!!
  • 治験中のがん新療法、18人全員の腫瘍が6ヶ月で消失 専門医「前代未聞」(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    アメリカで行われた小規模な臨床試験において、参加者全員のがんが消失する結果が確認された。研究に直接参加していないがん専門医も、「前代未聞」の効果だと述べ驚きをあらわにしている。 ● 動画:がん新療法、腫瘍が6ヶ月で消失した衝撃 この臨床試験は、特定のタイプの直腸がんの患者を対象としたものだ。より多くの患者に適用するため現在も治験が続けられており、現在のところ18名に対して実施が完了している。治療薬のドスタリマブを従来よりも早い段階で投与したところ、これら18名において、投薬開始から6ヶ月後までに100%のケースで腫瘍が消失していることが確認された。 患者たちにとっても思いがけない吉報となったようだ。患者たちは当初、服薬のみならず、放射線療法や手術など複合的な手法で治療を進めると説明されていた。一般に、侵襲的な放射線治療や手術では、腫瘍の縮小を期待できる一方、身体機能の一部を喪失するリスクが

    治験中のがん新療法、18人全員の腫瘍が6ヶ月で消失 専門医「前代未聞」(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    kiwosuku
    kiwosuku 2022/06/16
    子供が小児がんを経験しているのでこういうニュースは素直に嬉しい。あとは治験進んで行ってより詳しく、安く使えるようになるといい。