記事へのコメント154

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nowa_s
    nowa_s 「ためらってる」というか「とまどってる」かな?/私も結婚式願望なかったけど、夫の希望でやった。ら、音楽や花を決めたり、新郎新婦のコーデを選ぶのとか、確かに楽しかったな。くそ大変で、一度で十分だけど。

    2022/06/29 リンク

    その他
    lifeisadog
    lifeisadog 普段リベラルな感じなこと言ってる女性が結婚式を前にして別人みたいになるの見るとゲンナリするのはわかるが、この人が言ってることとはちょっと違うのかな

    2022/06/29 リンク

    その他
    hatsan8
    hatsan8 結婚願望がなかった自分でも、いざ挙式となったら舞い上がってかなり散財したし色々恥もかいた。その後は円満に贅沢もせず暮らしてるので、大目に見てあげてほしい/追記見た。話し合えるパートナーは貴重、手放すな

    2022/06/29 リンク

    その他
    songe
    songe 「自分はとくにやりたくないがあなたや周りの人の為にやる」と伝えておかないと後々増田がやりたがったことにされかねないぞ。

    2022/06/29 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des 勢いと覚悟が足りなさそ、、

    2022/06/29 リンク

    その他
    planariastraw
    planariastraw 昔似たような事を新郎側から愚痴られた時には「親類や知人に集まってもらって、いっぺんに挨拶を済ませられる会だと思ったらどうか」と言っておいたが、自分は結婚式なんて絶対やりたく無い派なので気持ちはわかる。

    2022/06/29 リンク

    その他
    neputa
    neputa 結婚生活は幸せ安心100%ではない。ためらい多めで始まり時を経て確信が高まる結婚でもいい。いずれにせよ踏み出した者だけが知る未来。増田が一番大事にしてる部分でブレがないならあとは覚悟。増田に幸あれ。

    2022/06/29 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax 自分は結婚式にあまり欲がなかったからアレだけど、男も結婚式に欲があるなら結婚式は女性が主役という風潮はキツいだろうな。2人主催のイベントだし女性が主役という考えの方がおかしいわけで

    2022/06/29 リンク

    その他
    ototohato
    ototohato 結婚式って嫁がいかに可愛いか見せびらかす会みたいに思ってた。わかりやすく着飾れるから。男だとどこに楽しみがあるだろ…来賓者のもてなしのネタ仕込みとか…?男にとってそもそもこのイベント楽しい要素ある?

    2022/06/29 リンク

    その他
    macplus2
    macplus2 結婚式はもちろん結婚生活も女性が主役なのですよ

    2022/06/29 リンク

    その他
    ancock
    ancock わかる。奥さんは楽しそうだけどなんか俺別に楽しくないしすげー時間と手間と金がかかるんだよなぁこれなら旅行とかに使った方がよくね?モヤモヤ。

    2022/06/29 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi ブライダルフェアとか行ってみて2人で美味しいもの食べつつ話し合ってみては。今まで2人を気遣ってくれた人達が来て喜んでくれることと、2人で心残りがない事が大事。

    2022/06/29 リンク

    その他
    koishi
    koishi どちらかが主役になってどちらかが脇役になったり、物事に対する熱量のズレとか、そういうものはどうしてもあるし、基本これからもちょいちょいあると思う。お互いに調整しながら変わっていくものだと思うよ結婚て

    2022/06/29 リンク

    その他
    ayakohiroe
    ayakohiroe 映画のSATCのキャリーは自分の(ドレス)ためだけの結婚式をしようとしていて彼が当日逃げたのは自分のせいだ、といっていた。多かれ少なかれそういう違和感があれば落ち着いて話し合うべき

    2022/06/29 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 結婚や結婚式を男女対等だと思っている時点で、こいつはヤバい男だな。結婚は 7:3の割合で相手を優先するべきだし、結婚式は 100:0 で女性を優先するべきだ。出産と妊娠は 100:0 で女性が負担するんだから、当然だろ。

    2022/06/29 リンク

    その他
    nuara
    nuara 自分も気分が上がる結婚式企画してみたら? ちょい小洒落たレストラン探してくるとか。

    2022/06/28 リンク

    その他
    ET777
    ET777 私も軽く考えてた。けど夫も私も災害があった地域の出身で、親族が揃って友達も来てくれたの見て、ふと「皆生きてる!」って思った瞬間号泣したんだよね。人の繋がりを確認する場と思う。やってよかったよ

    2022/06/28 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 予算をワクとして決めるところまでは二人で決めて、あとはなるべく女性の希望通りに。何十年後にもそれが効いてくるのだ。

    2022/06/28 リンク

    その他
    yuzumikan15
    yuzumikan15 私はもちろん着たいものを着てオプションも積んだけど、夫の衣装や美容もオプション積んで「ちゃんと考えてますよ」アピールはしたかな。増田も拘りたいとこがあれば口出して一緒に式を作っていくと楽しいかも?

    2022/06/28 リンク

    その他
    poppo-george
    poppo-george 追記が本音なら素直に伝えた方が良さそう。結婚についてためらいがないならそこだけはしっかり断言して話さないと婚約者に「やはり生涯独身が正解だった」とばっさり行かれるか禍根を残すから気をつけなよ。

    2022/06/28 リンク

    その他
    poipoi3
    poipoi3 素直な気持ちを話してみたら?結婚式って一大プロジェクトで、式当日というマイルストンに向けて膨大なタスク、関係者とのすり合わせ、予算管理…たくさんあって、それを一緒に乗り越えていくのが醍醐味。喧嘩上等。

    2022/06/28 リンク

    その他
    nyannyannyanchu
    nyannyannyanchu 良いように使われるのは嫌=何がしか相応の見返りを求めてると思うのだけれど、必ずしも50/50の関係ではないのが結婚だと思いまする。

    2022/06/28 リンク

    その他
    umamichang
    umamichang 自分は全く注目されたくなかったし、ドレスも着たくなかったし、結婚式するくらいなら新婚旅行にお金を掛けたかった派なので増田の気持ちがよく分かる。夫がそんな感じだったら結婚取りやめてたかも。

    2022/06/28 リンク

    その他
    waitingforspring
    waitingforspring 今のうちに増田の気持ちを伝えておくことをお勧めする。言い方だけ気をつけて。結婚後は子供やら住宅やら、更にお金のかさむ話が満載なので。お勧めは日曜の朝に話すこと(心の余裕)

    2022/06/28 リンク

    その他
    txiun
    txiun そういう合わなさそうな直感は当たりそう

    2022/06/28 リンク

    その他
    peperon_brain
    peperon_brain 素直に話すのは正論のように思えるが、話運びにめちゃくちゃ気をつけないと修復不能な傷跡を作ることになる恐れがあるのでいっそ墓場まで持ってくに一票。

    2022/06/28 リンク

    その他
    keren71
    keren71 彼女は父親のため、増田はかのじょのため、自分の幸福を生きよう。

    2022/06/28 リンク

    その他
    nomans
    nomans “なお、「ためらっている」というのは不安とかそういう気持ちを表したもので、結婚式自体には前向きです。” えっ…????「前向き」と「ためらう」は真逆の意味だよね…?

    2022/06/28 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti 理想を論理的に言語化できてる/できてないの意識差があるとお互いしんどい。今後も、両親族との付き合い方、家事分担、出産育児への二人での理想の向き合い方を用紙数枚にて説明できる側と"もやる"だけな関係続くよ

    2022/06/28 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo 違和感にフタをせずに立ち止まってよく考えてみるといいかも

    2022/06/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    婚約したけど、ためらっている

    なんでだろ、マリッジブルーなのかな。 今、結婚式会場をどこにするか、いつにするか、どんな内容にする...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/30 techtech0521
    • tkomy2022/06/29 tkomy
    • gggsck2022/06/29 gggsck
    • nowa_s2022/06/29 nowa_s
    • lifeisadog2022/06/29 lifeisadog
    • hatsan82022/06/29 hatsan8
    • songe2022/06/29 songe
    • nakayunoka2022/06/29 nakayunoka
    • sippo_des2022/06/29 sippo_des
    • kinokotv2022/06/29 kinokotv
    • masterinsei2022/06/29 masterinsei
    • planariastraw2022/06/29 planariastraw
    • neputa2022/06/29 neputa
    • kagoyax2022/06/29 kagoyax
    • ototohato2022/06/29 ototohato
    • macplus22022/06/29 macplus2
    • ancock2022/06/29 ancock
    • i_ko10mi2022/06/29 i_ko10mi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事