kagoyaxのブックマーク (3,142)

  • 【疑問】なぜカップラーメンの液体調味料は「後入れ」が多いのか? あえて先入れして食べ比べたら明確な理由があった! メーカーの公式見解も

    » 【疑問】なぜカップラーメンの液体調味料は「後入れ」が多いのか? あえて先入れしてべ比べたら明確な理由があった! メーカーの公式見解も 特集 【疑問】なぜカップラーメンの液体調味料は「後入れ」が多いのか? あえて先入れしてべ比べたら明確な理由があった! メーカーの公式見解も P.K.サンジュン 2024年1月25日 普段は特に気にしないけど、言われてみれば「確かに……!」と疑問に感じることは意外と多い。例えばなぜカップラーメンの液体調味料は “後入れ” なのか? 最近メッチャ多いよね。 ぶっちゃけた話、先入れだろうが後入れだろうが大して味は変わらない気もするが、実際のところはどうなのだろう? 検証してみたところ驚くほど明確な違いがあったのでご報告したい。 ・リクエストBOXより 当サイトには「リクエストBOX」が設置されている。数週間前、そのリクエストBOX経由で私宛に届いたのが「最

    【疑問】なぜカップラーメンの液体調味料は「後入れ」が多いのか? あえて先入れして食べ比べたら明確な理由があった! メーカーの公式見解も
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/27
    これぐらいわかるとか知ってたマウントほど意味のないものはない
  • ストロング系チューハイ、アサヒビールが今後発売せず…健康リスク懸念で販売縮小

    【読売新聞】 アサヒビールがアルコール度数8%以上の缶チューハイの新商品を今後発売しない方針であることが26日、わかった。「ストロング系」と呼ばれるアルコール度数の高いチューハイが人気を集めるが、健康へのリスクが懸念されており、販売

    ストロング系チューハイ、アサヒビールが今後発売せず…健康リスク懸念で販売縮小
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/27
    ストロングは1本で手軽に酔えるから売上に影響したんでしょ。つまり、これからはたくさん買ってねってこと。1本あたりの度数弱めても売る本数変わらないなら健康もクソもない
  • 「松本人志さんに代わる人はいない」 大阪・関西万博のアンバサダー 代役は立てないと吉村知事

    「松人志さんに代わる人はいない」 大阪・関西万博のアンバサダー 代役は立てないと吉村知事01月25日 20:08 大阪府の吉村知事は大阪・関西万博のアンバサダーを務める、活動休止中のダウンタウン・松人志さんの代役を立てないことを明らかにしました。 大阪府の吉村知事は性加害報道を受けて松人志さんが活動休止を発表した今月9日、アンバサダー活動も休止になる見通しを示していましたが、10日、松さんの代役を立てないことを明らかにしました。 【大阪府・吉村洋文知事 1月25日】(Q松さんの代役は立てない?)「今の段階ではないというか、ありません特に。松さんに代わる人はこの人だと言えるのは僕はなかなかいないと思う」 一連の報道を受けて、松さんは週刊文春側に5億5000万円の損害賠償と記事の訂正を求めて提訴していますが、週刊文春は「記事には十分に自信を持っている」などとコメントしています。

    「松本人志さんに代わる人はいない」 大阪・関西万博のアンバサダー 代役は立てないと吉村知事
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/26
    無駄金無駄金って言ってたはてブがこれに批判してるの変な話だな。代役立てない方が金もかからんし場合によっては金戻ってくるのでは?
  • 椎野カロリーナさんは何一つ可哀想ではない

    倉田真由美氏「ミス日」の定義に疑問 ウクライナ国籍変更モデル優勝に「日的美しさと違う」 - 芸能 : 日刊スポーツ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkansports.com/entertainment/news/202401240000719.html differential ミス日のご人のページ見てきた。 『5歳の頃から日で育ったため中身は日人そのものです。 そのギャップから自身のアイデンティティに悩みました』 とコメントしてる人にこの言い草は人種差別な上に人でなしだ… 2024/01/25 この混乱しきったコメントが☆1位。 はてな―って善人を目指す意思だけはあるけど頭が悪いんだよね。論点が切り分けられない。 なんの問題についてもきちんと自分の脳を使って考えるということを怠り 「何と書いたら善人席に座れるか」みたいなパターン処

    椎野カロリーナさんは何一つ可哀想ではない
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/26
    本筋ではないけどこれには完全に同意する。なんかもうヤフコメとかわらないもん→“「何と書いたら善人席に座れるか」みたいなパターン処理をやり過ぎてるせいでこうなってると思う。”
  • 『ポケモンスリープ』国別の平均睡眠時間の結果発表 プレイ7日間は他国と比べ日本は最下位…36分少ない結果に

    睡眠ゲームアプリ『ポケモンスリープ』の世界7ヶ国の国別平均睡眠時間の調査結果が発表された。世界の平均睡眠時間は6時間34分で、ワースト2位のイタリアに比べても日は24分睡眠時間が少なく、日は最下位の結果となっている。 【写真】その他の写真を見る ユーザーが睡眠習慣の変化を実感できているかを調査するべく、世界7カ国のユーザー10万人以上を対象とし実際のユーザーデータを元に、国別の平均睡眠時間を算出。プレイ初期7日間の平均睡眠時間を国別で算出すると、日の平均睡眠時間が5時間52分と世界の平均睡眠時間と比べて36分睡眠時間が少なく、日は他国に比べ睡眠時間が短いという結果となった。

    『ポケモンスリープ』国別の平均睡眠時間の結果発表 プレイ7日間は他国と比べ日本は最下位…36分少ない結果に
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/26
    チートが含まれる平均だけじゃなくて中央値も出して
  • 倉田真由美氏「ミス日本」の定義に疑問 ウクライナ国籍変更モデル優勝に「日本的美しさと違う」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    画家の倉田真由美氏が24日、X(旧ツイッター)を更新。22日に行われた「第56回ミス日コンテスト2024」で、ウクライナから日に国籍変更したモデルの椎野カロリーナさん(26)がグランプリに輝いたことについて私見を述べた。 ネットでは、両親がウクライナ人のカロリーナさんが「ミス日」でグランプリを獲得したことに疑問を呈した投稿が拡散され、議論が白熱。カロリーナさんはウクライナで生まれ、5歳で来日。昨年に日国籍を取得している。 倉田氏はカロリーナさんに対し「ミス日に選ばれたこの方、とても美しいと思う」と賛辞を送りつつも「しかし私は『ミス日』とは、『日人を代表する美しさを持つ人』と解釈していた。その定義には当てはまっていない。彼女の美しさは、『日的美しさ』とは違うものだ。『ミス日』とはどのような定義のものなのか」とつづった。 倉田氏の投稿に対し一般アカウントから「日人の美しさっ

    倉田真由美氏「ミス日本」の定義に疑問 ウクライナ国籍変更モデル優勝に「日本的美しさと違う」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/26
    ミス日本をやめろってそれは人種差別問題から無理矢理目を逸らすために逃げてるだけで何も解決しない。「人種差別問題めんどくさい」という心が透けて見えて人として酷すぎる
  • 《契約更改で大モメ中》ロッテ・佐々木朗希(22)がプロ野球選手会を脱退していた!《関係者は「若手で加入していないのは彼だけ」》 | 文春オンライン

    佐々木の脱退についてロッテ球団に尋ねると、「自分の判断で決めたと聞いています」と回答があった。 佐々木のメジャー挑戦に対して選手会からは怒りの声 昨年12月、ポスティング制度による今オフのメジャー挑戦を希望していると報じられた佐々木。制度の申請期限を過ぎたため、今オフの渡米の可能性は限りなく低くなったが、 「佐々木はその後も、2024年オフの移籍を容認するよう球団に求めた。しかし、吉井理人監督が『球団に対してもうちょっと恩返ししてからじゃないと』と言うように、球団側は『時期尚早』との考え。そのため交渉が長期化しているのです」(スポーツ紙記者) だが、佐々木のポスティング制度を使ったメジャー挑戦に対し、選手会からは異論が出ているという。 「選手会会長の広島・會澤翼さんは『名前も聞きたくない』と怒っています」(前出・関係者) 契約更改が越年中の佐々木 ©文藝春秋 なぜ選手会からは怒りの声があが

    《契約更改で大モメ中》ロッテ・佐々木朗希(22)がプロ野球選手会を脱退していた!《関係者は「若手で加入していないのは彼だけ」》 | 文春オンライン
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/26
    プロ野球は人的補償とかFAとか選手に対する懐疑的なルールが多すぎるから同情はできんな
  • 松本人志 元タレントが実名・顔出し告白「トラウマに苦しめられた」「あんなにひどい仕打ちを受けたのは彼だけ」 | 文春オンライン

    が「スピードワゴン」の小沢一敬に女性を集めさせ、グランドハイアット東京のスイートルームで飲み会を開催。参加者のA子さんと二人きりになった松が「俺の子ども産めや!」などと性行為を迫った様子を報じた。また、同時期に松から肉体関係を迫られたB子さんの証言も掲載している。 松は年が明けた1月8日に芸能活動の休止を発表。以降、沈黙を保ってきたが、22日に松は訴訟に踏み切った。 松人志 ©時事通信社 元タレント女性が実名告発 そんななか「A子さんの勇気に共感した。A子さんの力になりたい」と、初めて実名・顔出しでの取材に応じる元タレントの女性が現れた。この女性は「週刊文春」の180分におよぶ独占インタビューに応じ、19歳の時に松から肉体関係を求められた体験を語ったのだ。 「仕事柄、多くの芸能人と事をする機会がありますが、あんなに酷い仕打ちを受けたのは私の人生で彼だけでした。あの出来事が

    松本人志 元タレントが実名・顔出し告白「トラウマに苦しめられた」「あんなにひどい仕打ちを受けたのは彼だけ」 | 文春オンライン
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/25
    重要な証拠はやっぱり出てこないし、第2報の後は何年遡っても断った話ばかりで同じ例が出てこない。文春が真実相当性を主張するために書いてることがよくわかる
  • 仁藤夢乃さんの発言「まとめ記事」でデイリースポーツに賠償命令 「安倍氏は〝自業自得〟」の見出しは「名誉毀損」と認定 - 弁護士ドットコムニュース

    仁藤夢乃さんの発言「まとめ記事」でデイリースポーツに賠償命令 「安倍氏は〝自業自得〟」の見出しは「名誉毀損」と認定 - 弁護士ドットコムニュース
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/25
    賠償額が安すぎる。こんなもん十分書き得になり得る額じゃん。最低でも5000万ぐらいに設定しないと反省なんかしないだろ
  • Gメール利用のネット出願で不具合 認証コード届かず 神奈川 | 毎日新聞

    神奈川県内の公立高校入試の出願に必要なインターネットの手続きで、志望校への出願が始まった24日、Gメール(@gmail.com)を利用している志願者に出願システムに入るためのメールが届かないなどの不具合が生じていることが分かった。県教育委員会が同日、発表した。 県教委によると、今年からインターネットによる出願が義務付けられた。志望校への出願の準備としてメールを事…

    Gメール利用のネット出願で不具合 認証コード届かず 神奈川 | 毎日新聞
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/25
    記者悪くないって普通は自分が書いた記事が世に出たらタイトルぐらい確認するでしょ。他人がすべて決めてるならなおさらのこと
  • 元女優・若林志穂さん性暴力被害を告白「ミュージシャンNさんから…」過去にドラマ共演者から - 芸能 : 日刊スポーツ

    元女優の若林志穂さんが24日までにX(旧ツイッター)を更新。過去に性暴力被害を受けていたことを告白した。 若林さんは、過去の投稿で「複雑性PTSD」を患っていることを明かしていたが、今回、「ミュージシャンNさんからの犯罪まがいに巻き込まれたのもあったので、複雑性PTSDになったのです。色々と複数の出来事に巻き込まれたから複雑性PTSDなんです」と発症した原因を明かした。 この件については過去にライブ配信で告白していたという。そのアーカイブが見つからず「おかしいなぁ。あるミュージシャンから薬物を持ってこられて監禁されてレイプされて暴力を振るわれた話しをしたLIVE配信がないのですが…」と困惑していたが、その後、フォロワーから提供された配信映像をあらためて公開した。 昨年11月12日に配信されたそのライブ映像では、芸能活動していた当時、ドラマで共演した“大先輩”のミュージシャン「N」から199

    元女優・若林志穂さん性暴力被害を告白「ミュージシャンNさんから…」過去にドラマ共演者から - 芸能 : 日刊スポーツ
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/25
    気持ち良くなりたいだけって今の流れでいったらどう考えても気持ち良くなれるのは被害を訴える側に寄り添う方。一方の発言だけを盲目に信じるってことは冤罪上等ってことだ。
  • 【速報】三島食品、“刺激的”な「しげき」発売 - 日本食糧新聞電子版

    中国】三島品は「ゆかり」シリーズの新商品「しげき」を29日から新発売する。 「しげき」は、3種の青菜(大根葉、京菜、わさび葉)をわさび味に仕上げたふりかけで、わさび葉のツーンとした辛味が刺激的なふりかけとなっている。(浜岡謙治) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。

    【速報】三島食品、“刺激的”な「しげき」発売 - 日本食糧新聞電子版
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/24
    ブコメがすべり地獄大喜利
  • 日本一高いレンタル彼女が遭遇した“あてがい飲み”の地獄「飲み会に“素人女性”を求めるうえに“接待”を強要し、自分に好意があると勘違いまでされるのだから女性としては“地獄”でしかない」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    「日一高いレンタル彼女」が遭遇した“あてがい飲み” 「女衒」「あてがい」誰が2024年、最初の流行語がこんな言葉になると予想しただろうか。世も末だ、と思うと同時にこうした問題が表面化してよかったなとも思う。 今回問題になっているのは、昨年12月に「週刊文春」が報じた、お笑いコンビ・ダウンタウンの松人志氏による都内高級ホテルでの性加害疑惑だ。そのなかで印象に残るフレーズとして、「女衒」「あてがい」が挙げられている。 しかしこういった飲み会は、なにも芸能界だけの話ではない。一般人の中でも似たようなものは割とよくあるように思える。 「先輩と飲んでるんだけど来てくれない?」 「上司と飲むんだけど来れたりしない?」 こんな誘いを受けたことのある女性は結構いるのではないだろうか。別にホテルに誘われて性行為を強要されるまではないにしても、当然のように「はい、じゃあ、そこ座って!」と、先輩や上司の横に

    日本一高いレンタル彼女が遭遇した“あてがい飲み”の地獄「飲み会に“素人女性”を求めるうえに“接待”を強要し、自分に好意があると勘違いまでされるのだから女性としては“地獄”でしかない」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/24
    知らない男性とか、力のある上司とか全然関係ないのに無理に結びつけどようとしすぎ。
  • 松本人志氏の提訴に元文春編集長が警鐘「これは相当厳しい戦いになる」

    きまた・せいごう/大阪キリスト教短大客員教授 元岐阜女子大学副学長、元週刊文春・月刊文芸春秋編集長。1955年京都市生まれ。78年早稲田大学政治経済学政治学科卒、同年文芸春秋入社。『週刊文春』『文芸春秋』の編集長を経て、2015年常務取締役、18年退社。現在、大阪キリスト教短大客員教授を勤める。関わった主な記事は、江川紹子との坂弁護士失踪事件追及、野坂参三密告の手紙、少年Aこの子を生んで、ジャニーズ追及キャンペーン、田中真紀子秘書給与疑惑、村木厚子独占手記、田中角栄の恋文、尾崎豊の遺書など多数。著書に『文春の流儀』。 元文春編集長が「今」語りたいこと 元週刊文春、月刊文芸春秋編集長が、豊富な取材経験を基に、注目の事件・事象を独自の目線で解説。読者に世の中を読み解く上での「気づき」「教訓」を与える。 バックナンバー一覧 タレントの松人志氏が『週刊文春』による性加害報道を受け、発行元であ

    松本人志氏の提訴に元文春編集長が警鐘「これは相当厳しい戦いになる」
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/24
    敗訴の事実もある。特に霜降りせいやの裁判では「女性の意思に反してこのような行為に至ったということは真実とは認められず」とされている。吉本は梯子外したのでなく利益相反で弁護できないだけ。何も読めてない
  • 谷川弥一議員が辞職願 会見で謝罪「大臣並みの金を集めてやろうと」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    谷川弥一議員が辞職願 会見で謝罪「大臣並みの金を集めてやろうと」:朝日新聞デジタル
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/23
    これで罪に問われないのがおかしい。国民の脱税にうるさいくせに何やってんだよ。これで間違いなく税収は減るぞ?しっかり取り締まれよ
  • 【港区女子が騒動】ラウンジ嬢とトラブルの高級寿司店「鮨よし田」大将は憔悴も「弁護士さんと話しています」

    その夜、南麻布の瀟洒な寿司屋で一体何が起きたのか──。1月19日深夜、高級寿司店「鮨よし田」を訪れたという女性・A子さんが、店で起きたトラブルについてX(旧Twitter)で投稿した。このXのポストは2.7億インプレッションに達し(1月22日17時現在)、SNS上で大きな反響を呼んでいる。 投稿によると、A子さんが「鮨よし田」を利用したところ、大将が他の客から差し入れされた白ワインを目の前に置いたのだという。二日酔いだったA子さんが「二日酔いで目の前に白ワインがあると気持ち悪くなってしまうので反対側に置いていただけますか?」と頼むと、大将は「お客様から頂いたものなんですけど」と不機嫌な様子に。雰囲気が悪くなりA子さんらは退店することにしたが、つい「こんなお寿司屋さん初めて」と口にして大将に殴られそうになった……というのが彼女の言い分だ。険しい表情の大将が身を乗り出すのを弟子がしがみついて止

    【港区女子が騒動】ラウンジ嬢とトラブルの高級寿司店「鮨よし田」大将は憔悴も「弁護士さんと話しています」
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/23
    写真撮ってSNSに拡散してネットリンチを浴びせようとする行為は野蛮すぎるので規制されるべき。しっかり裁判して判例作って欲しい
  • 住民票のコンビニ交付、スマホのマイナカード機能でも可能に 1月22日から全国スタート

    スマートフォンに搭載されたマイナンバーカード機能(スマートフォン用電子証明書)を使った、住民票の写しのコンビニ交付が1月22日から全国で利用可能となった。市区町村役場に出向くことなく、全国のファミリーマートとローソン店舗のマルチコピー機で住民票の写しを取得できる(一部市区町村は非対応)。 スマートフォン用電子証明書は、執筆時点で200以上のAndroid端末で利用可能(iPhoneは未対応)。マイナポータルでのオンライン申請や、薬剤・健診情報・母子健康手帳の閲覧の他、各種民間オンラインサービスの申し込み・利用が可能となっている。コンビニ交付サービスへの対応は、先駆けて東京都が2023年12月20日からスタートしていた。 関連記事 転出届のオンライン提出が可能に きょうから 市区町村への来庁は原則不要 2月6日、全ての市区町村でオンラインによる転出届の提出が可能になった。これにより、転出元の

    住民票のコンビニ交付、スマホのマイナカード機能でも可能に 1月22日から全国スタート
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/23
    スマホでの電子証明書はPixel 8が対応してないだけで他は対応してる。リンク先にもPixel 6/7/7a/Fold載ってるよ
  • Googleで18年間勤務した元社員が「Googleの文化は変わってしまった」と嘆く長文を投稿して話題に

    18年間Googleで働いた元社員のベン・サスマン氏が、Googleの社内事業に対する優先順位の付け方、限られた資源をどのようにやりくりするかといった体制が次第に変わっていったことを憂い、自身のブログで思いの丈をぶつけました。 Writings of sussman@ https://social.clawhammer.net/blog/posts/2024-01-19-CultureChange/ サスマン氏によると、2005年に入社した当初のGoogleには社員を何よりも大切にする文化があり、少なくとも入社後10年間はこの文化が続いていたとのこと。 サスマン氏は「例えば、一般的な会社ではプロジェクトへの優先順位が変わると別のプロジェクトを縮小または中止し、そのお金で別のもっと重要なプロジェクトに人を加えることがあります。一般的には最初のプロジェクトから人を解雇し、2番目のプロジェクト

    Googleで18年間勤務した元社員が「Googleの文化は変わってしまった」と嘆く長文を投稿して話題に
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/23
    Playストアと決済の裁判でEpicに負けて、検索でも世界中で独禁法関連で劣勢になってるのが原因では。Epicの裁判で敗訴確定して、独禁法で各国が規制を始めたらGoogleはかなり苦しくなる。数年後なくなっても不思議じゃない
  • 松本人志氏の提訴に関して「週刊文春」編集部がコメント | 文春オンライン

    1月22日、吉興業は、お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志氏(60)が株式会社文藝春秋ほか1名に対し、名誉毀損に基づく損害賠償請求及び訂正記事による名誉回復請求を求める訴訟を提起したと発表しました。 松人志氏 ⓒ時事通信 吉興業がホームページに松氏の代理人のコメントを掲載していますが、そこでは昨年12月27日発売の「週刊文春」に掲載された記事に関して、「記載されているような性的行為やそれらを強要した事実はなく、およそ『性加害』に該当するような事実はないということを明確に主張し立証してまいりたいと考えております」と書かれています。

    松本人志氏の提訴に関して「週刊文春」編集部がコメント | 文春オンライン
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/22
    「記事にあるような」を意図的なのか読解力の問題なのかすっ飛ばしてるのが多すぎるな。自分が読みたいようにしか読めない、読まないってやつだ。色眼鏡かかってるかを判断できる良いリトマス試験紙だ
  • 修学旅行の風呂上がり「水滴チェック」あり? 裸の生徒を教員が目視検査…中学校は「必要な指導」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「中学2年の娘が修学旅行で、風呂上がりに水滴が付いてないかを裸のまま教員にチェックされ『気持ち悪かった』と話している」。福岡都市圏の市立中に通う女子生徒の保護者が西日新聞「あなたの特命取材班」にこんな声を寄せた。調べると、九州を中心に全国の学校で行われているようだ。ネット上には同様の体験を「水滴チェック」と称して「不快だった」などと訴える書き込みが複数ある。学校側は「入浴マナーを身に付けるためにも必要な指導」と説明するが、果たして適切なのだろうか。 【画像】「じぶんのだいじなところを見せない」福岡県が作った啓発冊子 情報を寄せた保護者によると、修学旅行があったのは昨年12月。女性教員が裸で万歳させ、水滴の有無を目視で検査。「上がってよし」や「拭き直し」を指示したという。 学校側に取材した。男女それぞれの浴場に同性の教員を2人ずつ配置し、水滴の有無に加え、決められた時間を守らせるといった「

    修学旅行の風呂上がり「水滴チェック」あり? 裸の生徒を教員が目視検査…中学校は「必要な指導」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    kagoyax
    kagoyax 2024/01/22
    ブコメには体育で走り方まで教えろって言うのも多いからそりゃ体の拭き方も教えろって言うわな。どっちもまっつつつつたく必要ない。さすがに大人が教育サボりすぎ。それぐらいは家で教えろ