記事へのコメント106

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fatpapa
    fatpapa そうとも思ってたが、普通のラーメンでも化調をスープに入れて加熱したのと丼にいれたのでは味が全然違うのでそっちもあるのかなと思ってた。で、わいは麺カタが好きなのでこれからは先に入れるわ

    2024/01/30 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil 一言理由をパッケージ記載しておくといいかもね。

    2024/01/29 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「先に入れてしまうと麺の表面が油でコーティングされ、お湯が染み込みにくくなってしまいます。また温度差もありますので、麺を戻すお湯の温度を下げる原因にもなります」

    2024/01/28 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 おれだいたいぜんぶ入れてから食べるな

    2024/01/27 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama その理由なら先入れするにしてもお湯を入れた直後の先入れなら行けそうな気がするが…

    2024/01/27 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove あと入れは蓋の上に乗せて油分溶かして入れるから味もかなり変わるはず。誰か海原雄山呼んでこい。

    2024/01/27 リンク

    その他
    bfms350
    bfms350 コレ言われてみれば、仮説立案→検証設計→検証実施→考察→専門家によるレビュー→誌面投稿、の一連の流れで、完全に研究活動だわ。そしてこの過程を外野から手を動かさずに見るのとやってみるのって全然違うのよね

    2024/01/27 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax これぐらいわかるとか知ってたマウントほど意味のないものはない

    2024/01/27 リンク

    その他
    HiddenList
    HiddenList こういう記事 前にも見た デジャブかな?

    2024/01/27 リンク

    その他
    mimomo
    mimomo 粉末の後入れも同じ理由?

    2024/01/27 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native ってことは お湯を入れたあと すぐに油を投入すれば、油は浮くから麺に影響ないし、蒸発で逃げる熱も低減できて ぬるくなりにくい。この記者 気づけよ!

    2024/01/27 リンク

    その他
    UCs
    UCs 「そうであるだろう(推測)」と「そうである(実際に確認する)」は大きな差がある。普段科学云々言ってる人達とは思えないコメントにスターが集まっており、辟易する。

    2024/01/26 リンク

    その他
    kjin
    kjin ブコメ見て、「考えればわかる」て言葉は、自分の人生では誰かが実際に試して結果出た時に他の誰かが言った時にしか聞いた事ないかもなあ、と思った。

    2024/01/26 リンク

    その他
    RiceontheBackofaFork
    RiceontheBackofaFork 実験してわかってることでも、もう一度やってみるのは、大事だね

    2024/01/26 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 これはある程度想像はできても実際に明確な差があることがわかったことで試した意義はあったと思う

    2024/01/26 リンク

    その他
    masa_w
    masa_w 自分で試すandメーカーにも確認だから立派な記事だよ

    2024/01/26 リンク

    その他
    you1
    you1 次は、油分が少ないカップ麺だとどうなるかをやって欲しいかな。

    2024/01/26 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 2018年にほぼ同じフォーマットの記事がJ-cast newsにあるね。こんな一般的な実験なら似て当然かもしれないけど

    2024/01/26 リンク

    その他
    mockmock9876
    mockmock9876 想像通りだった。あと疑問に思うくらいなら人にやらせるのではなく自分で試せって思った。

    2024/01/26 リンク

    その他
    akapeso
    akapeso あと入れすべきところを、誤って先に入れて作ったことが何度かあるので、経験上わかっている。 焼きそばで、先に入れるべき"かやく"を入れ忘れた時と、ソースを先入してしまった時は、悲しみしか残らない。

    2024/01/26 リンク

    その他
    grusonii
    grusonii 麺が油吸ってしまうから麺を戻してからだと思ってた

    2024/01/26 リンク

    その他
    todays_mitsui
    todays_mitsui 「油でコーティングされるから」ではなく「スープが溶けてると浸透圧が低下して麺が吸水しづらくなるから」だと思ってたナ (うちの子と一緒に「本当かな?2つ買って比べてみようぜ!!!!」みたいにしたいです)

    2024/01/26 リンク

    その他
    snare_micchan
    snare_micchan ラーメン屋で、ラーメンをスープの中で茹でないのと同じだと考えれば良いだけじゃね?

    2024/01/26 リンク

    その他
    echo622
    echo622 考えてわかることでも憶測の域を出ない。証明は実験と結果を持ってなされる。

    2024/01/26 リンク

    その他
    kigyourengou
    kigyourengou そう書いておいて欲しいね

    2024/01/26 リンク

    その他
    kabuquery
    kabuquery なるほど

    2024/01/26 リンク

    その他
    degucho
    degucho これ結構自分でやってみて実感してる人多そう。あとプロテイン混ぜる時に粉に水を注ぐか水に粉を入れるか(後者がおすすめ)

    2024/01/26 リンク

    その他
    the108simulacra
    the108simulacra 実験したのは偉いし小学生の自由研究にピッタリなお題だわ。 まぁ仮説が無いから検証プロセスを読んでてもつまらんって話なら分かる。

    2024/01/26 リンク

    その他
    whiteshirt
    whiteshirt 先入れって、湯→液体調味料→3分待つ→食べる、のことかと思ったら違うのか。

    2024/01/26 リンク

    その他
    spark7
    spark7 頭で考えて終わりの人よりは、検証する人のほうが科学的態度よな。実験に使うラーメンによっても結果が変わったりするだろうし。

    2024/01/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【疑問】なぜカップラーメンの液体調味料は「後入れ」が多いのか? あえて先入れして食べ比べたら明確な理由があった! メーカーの公式見解も

    » 【疑問】なぜカップラーメンの液体調味料は「後入れ」が多いのか? あえて先入れしてべ比べたら明確...

    ブックマークしたユーザー

    • parakeetfish2024/02/02 parakeetfish
    • sskoji2024/01/31 sskoji
    • fatpapa2024/01/30 fatpapa
    • k_wizard2024/01/29 k_wizard
    • amoreroma2024/01/29 amoreroma
    • pilpilpil2024/01/29 pilpilpil
    • narwhal2024/01/28 narwhal
    • mgl2024/01/28 mgl
    • sushisashimisushisashimi2024/01/27 sushisashimisushisashimi
    • kiku722024/01/27 kiku72
    • shira0211tama2024/01/27 shira0211tama
    • kozai2024/01/27 kozai
    • mayumayu_nimolove2024/01/27 mayumayu_nimolove
    • ringonouen2024/01/27 ringonouen
    • bfms3502024/01/27 bfms350
    • kagoyax2024/01/27 kagoyax
    • fashi2024/01/27 fashi
    • HiddenList2024/01/27 HiddenList
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事