タグ

FFに関するkappa_liveのブックマーク (7)

  • 全ファイナルファンタジー大投票|NHK

    BSプレミアム恒例の投票企画、今回は初の「ゲーム」を取り上げます。 日を代表するRPGゲームシリーズ「ファイナルファンタジー」は、1987年の第1作リリース以降、最先端の技術を駆使したゲームシステムと迫力あるグラフィック、そして魅力的な物語によって、国内はもちろん世界のゲームに大きな影響を与えてきました。 全世界での累計販売数1.49億以上、タイトル数の多さでギネス世界記録にも認定されています。 そのシリーズ作品57、キャラクター約3300、ボス&召喚獣4400、音楽2900曲とこれまでで最大規模のデータベースの中から視聴者のみなさんにお気に入りを選んでいただく投票を行います。 結果は2020年2月に生放送で発表! どうぞお楽しみに!

    全ファイナルファンタジー大投票|NHK
    kappa_live
    kappa_live 2019/12/20
    作品投票済、ボス1つ、キャラ0、音楽0なのでこれから投票しなきゃ!(義務感) FF11のボス数がやべぇ!
  • KinKi Kids堂本光一、『FF11』を7年間プレイしていたと告白 剛「切な……恐ろしい……」

    KinKi Kidsの堂光一、堂剛が6月17日に放送されたラジオ番組『KinKi Kids どんなもんヤ!』(文化放送)にて、「思い入れのあるゲーム」というテーマでトークを繰り広げた。 番組では、リスナーから寄せられたメールを紹介。そこには、先日『週刊ファミ通』で実施された「平成のゲーム最高の1」を決めるアンケート調査にて「クロノトリガー」が1位になったことに触れつつ、「お二人にとって思い入れのあるゲームは何ですか?」と書かれていた。 このメールを受けて光一は「意外やな。『クロノトリガー』なんだ」と同作の1位獲得に驚いた様子。「ドラクエとかファイナルファンタジーっていうのは、もう昭和になるってこと? 1作目が昭和だから、『それは昭和の作品にしましょう』みたいな感じかな?」と推察し、「だってあの社会現象的に、絶対にそっちのほうが上にきそうやん!」とイマイチ納得がいかないようだった。 ア

    KinKi Kids堂本光一、『FF11』を7年間プレイしていたと告白 剛「切な……恐ろしい……」
    kappa_live
    kappa_live 2019/06/20
    ブコメの元ユーザの多さよ(元記事が記事だからしかたない?)
  • MANPUKU DIARY 海賊の海図ソロ:ようやく撃破

  • 春屋

    というわけで、取り回しが楽だったので こっち で更新しております。 3ヶ月も更新してなくて申し訳ないですがまだ覚えてる人いたら↑までドウゾ。

    kappa_live
    kappa_live 2009/04/09
    ”「特製ブランケット」を手渡しで無料配布。9日までの3連戦で計3000枚を配る予定”
  • ffcceot.square-enix.info is Expired or Suspended.

    「 ffcceot.square-enix.info 」のページは、ドメインが無効な状態です。 こちらから変更・更新を行ってください。 「 ffcceot.square-enix.info 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    kappa_live
    kappa_live 2009/02/09
    まとめwiki
  • DISSIDIA FINAL FANTASY まとめWiki

    祝! 続編『DISSIDIA duodecim FINAL FANTASY』発売決定! 『DdFF』用のまとめwikiはコチラ! DISSIDIA FINAL FANTASY(DFF) まとめwiki このサイトは2ちゃんねるのFF・DQ板DISSIDIA FINAL FANTASYスレッドのまとめwikiです。編集できる方は情報の補完にご協力ください。項目の乱立や荒らしなどはご遠慮願います。 北米版ディシディアまとめ UT情報まとめ 携帯電話からの閲覧はメニューよりどうぞ。

    DISSIDIA FINAL FANTASY まとめWiki
    kappa_live
    kappa_live 2009/02/02
    まとめwiki
  • ファイナルファンタジーExtra Wiki*

    要望欄 コメント まさか、「もしDFF~」にDDFF版のセリフを統合して投稿している輩がいるとは思わなかったよ… 今後、こういうのが出てこないようにするためには、 はっきりDDFFとDFFの統合禁止として厳重にルール化したほうがよくないか? そうだな。DDFFの続編が出たら、今度はDDFFの続編に出したい奴なんて項が出来るかもしれないな。 DFFとDDFFのシステムの違いがあれど、DFFシリーズに統合させた方良いな。 DFFとDDFFはシステムに違いがあるため別項目として扱うべきです。 未プレイヤーの投稿は禁止にした方がいいですな。 とはいえ、投稿内容見て判断するしかないな…… 最後の戦いは無印のDFFのリメイクだし、DFFに参戦しなかったキャラをDDFFに移動するってのはどうかな? 良いわけないだろ!! 【もしDFF~】の転用は投稿者人除いて厳禁! プロログスやTreachery of

    ファイナルファンタジーExtra Wiki*
    kappa_live
    kappa_live 2009/02/02
    がんばって妄想しているなぁ。
  • 1