タグ

韓国に関するjt_noSkeのブックマーク (390)

  • 中国漁船、韓国警備艦に突っ込み沈没…1人死亡 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=仲川高志】韓国海洋警察庁によると、18日、黄海にある韓国・於青島(オチョンド)沖の排他的経済水域(EEZ)で、同庁警備艦の海洋警察官4人が中国漁船に停船命令を出し、小型ボートで漁船に乗り込もうとしたところ、漁船員から突然、鉄パイプで殴られるなどの暴行を受け負傷した。 漁船は警備艦に突っ込んだ後、沈没した。警備艦などが漁船員10人のうち7人を救助したが、1人が死亡、2人が行方不明となっている。同庁の警備艦やヘリコプターなどが捜索を行っている。 同庁によると、現場海域は魚種が豊富で、中国漁船による違法操業が後を絶たないという。今年に入り、同庁は中国漁船332隻を拿捕(だほ)。取り締まり中の海洋警察官が中国船員から暴行を受けた事件は3件あり、計10人が負傷したという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/18
    解ョせんなぁ
  • 自衛隊の邦人救出、韓国に抵抗感…朝鮮半島有事 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相は11日、朝鮮半島有事の際、在韓邦人救出のために自衛隊を現地に派遣できるよう、韓国政府と協議に入る考えを表明した。 しかし、韓国国民の自衛隊に対する反発など、克服すべき課題は多い。 首相は11日、都内で記者団に、「有事で自衛隊機で救出に向かおうと思った時、日韓の間ではルール作りができていない。安全保障に絡む協力関係が進んでおり、少しずつ相談を始められれば(いい)」と述べた。 首相が邦人救出のための自衛隊派遣に最初に触れたのは、10日の拉致被害者家族らとの懇談の席だった。この時は、北朝鮮にいる拉致被害者を韓国を通って救出することに言及したが、11日には在韓邦人が主な対象だと軌道修正した。 政府関係者によると、首相は先の北朝鮮による韓国砲撃の直後に、邦人救出の現状と課題について関係省庁から説明を受けた。一方、拉致被害者の家族は以前から、「自衛隊機を使ってでも被害者を奪還してほしい」として

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/12
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):韓国大統領「統一近づいている」 北朝鮮揺さぶる心理戦 - 国際

    【ソウル=箱田哲也】北朝鮮の大延坪島(テヨンピョンド)砲撃を受け、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が北朝鮮内部の変化について重ねて言及している。北朝鮮側が強硬姿勢をとり続け、韓国としても打開に向けた決め手を欠くなか、北朝鮮が最も嫌がる「心理戦」を仕掛けている。  「統一が近づいてきていると感じる。(我々は)さらに大きな経済力を持って統一に備えなければならない」。李大統領は9日、訪問先のクアラルンプールでの懇談会でこう語った。「鉄壁に囲まれ、世界を知らなかった北の住民たちも、今では世界の変化を知っている。これは重大な変化で、だれも止められない」とも述べた。  李大統領は3日にも「注目すべきは、北の指導者よりも住民の変化だ」と語るなど、内部からの変革の可能性を指摘し続けている。  大統領周辺は「体制転覆を念頭に置いた発言ではない」と説明。北朝鮮に譲歩しない姿勢を鮮明にする一方、動揺を誘う心

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/12
    えっほんとう? いつそれは起こるのか・・・
  • 中日新聞:慰安婦問題、立法で解決を 日韓の弁護士会が提言:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 慰安婦問題、立法で解決を 日韓の弁護士会が提言 2010年12月11日 18時39分 日韓併合100年を機に、日弁護士連合会と韓国の大韓弁護士協会が11日、都内で日の植民地支配による被害者救済を考えるシンポジウムを開き、従軍慰安婦問題を立法で解決するよう求める提言を発表した。 提言によると、「慰安所」制度が国際法に違反する人権侵害であったことを日政府が認め、被害者への謝罪と金銭的補償を実施。問題の徹底した全容解明のため、国会や政府内に調査機関を設けるなど立法措置を行うことを求めている。 シンポジウムでは、元慰安婦の韓国人女性(81)らが「拷問されて悔しい。きちんと謝って賠償して。日政府への遺言です」と日語で訴える映像を上映した。 (共同) この記事を印刷する PR情報 Ads by Yahoo!リスティング広告 社会のよ

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/11
    ふーむ
  • 【北朝鮮砲撃】延坪島レーダー作動せず 北が電波妨害か - MSN産経ニュース

    3日付の韓国紙、東亜日報は、韓国・延坪島が北朝鮮による砲撃を受けた際、同島の海兵隊の対砲兵レーダーが北朝鮮側の電磁パルスによる妨害のため作動せず、砲弾の発射地点を特定できなかったと報じた。韓国軍関係者の話として伝えた。 同紙によると、11月23日に砲撃を受けた当初、レーダーが正常に作動しなかったため、韓国側は北朝鮮の茂島だけに反撃、多連装砲が発射されたとされるケモリ海岸には応射していなかった。 2回目の砲撃の際に、ようやくレーダーが作動し始めたという。(共同)

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/03
    妨害電波のせいにする奴は誰-だ-
  • 韓国口蹄疫、9飼育場に 5万4千頭殺処分へ - MSN産経ニュース

    韓国の農林水産品省は3日、同国南東部、安東の4カ所の牛や豚の飼育施設で口蹄(こうてい)疫の感染を確認したと明らかにした。韓国での感染確認箇所は11月29日以降、安東の9飼育施設になった。 防疫当局は、周辺で飼われている家畜の殺処分対象を約5万4千頭まで増やした。今月1日には全国85カ所の家畜市場での取引をすべて停止している。(共同)

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/03
    ふーむ
  • 韓国軍の反撃、北朝鮮砲台には1発も命中せず : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=竹腰雅彦】韓国与党ハンナラ党の金武星(キムムソン)院内代表は2日の党会議で、北朝鮮による延坪島砲撃に対し、韓国軍が同島から反撃のため発射した自走砲の砲弾80発のうち、衛星写真で着弾点が確認されたのは45発で、残り35発は海に落ちたと明らかにした。 北朝鮮は延坪島に砲弾170発を発射。韓国軍の反撃は半分以下だったが、うち約半数が届かなかったことになる。 聯合ニュースによると、金氏は着弾した45発のうち14発を写真で確認した結果、標的の北朝鮮砲台には1発も命中せず、いずれも周辺の田畑に着弾したと指摘。軍が着弾地点の半径50メートルを「廃虚にできる」と報告していた砲撃の威力についても、「田畑が少し乱れた様子しか確認できない」とした。韓国メディアは、北朝鮮にも相当の打撃を与えたとする当局の説明は「疑問だらけ」と報じており、事件への対応をめぐる李明博(イミョンバク)政権への風当たりはますま

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/02
    ほう、大丈夫なんかいな・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):砲撃、8月に兆候把握 韓国情報機関トップ - 国際

    【ソウル=牧野愛博】韓国の情報機関、国家情報院の元世勲(ウォン・セフン)院長は1日、国会情報委員会での北朝鮮軍による大延坪島(テヨンピョンド)への砲撃を巡る答弁で、今年8月に北方限界線(NLL)近くにある同島を含む島々に対する攻撃の兆候を把握していたと説明した。関係議員が明らかにした。  北朝鮮の通信を傍受した結果、攻撃の可能性が高いと分析した。関係議員は、政府が対応措置を取らなかった理由について「北の似た行動が多いため、同程度に考えたようだ」とした。民間人を巻き込む無差別攻撃も予測できなかったという。8月9日には、北朝鮮軍がNLLから1〜2キロ離れた韓国側の海上に向けて十数発を砲撃する事件が起きていた。

  • 年内の朝鮮儀軌引き渡し暗礁 首相「約束違反」に 稚拙・強引手法で墓穴 - MSN産経ニュース

    朝鮮半島由来の朝鮮王室儀軌などの図書1205冊を韓国に引き渡す日韓図書協定の国会承認が1日、暗礁に乗り上げた。臨時国会の3日閉会が決まり、菅直人首相は日韓併合100年の今年中に引き渡すとした李明博大統領との約束を守れないことになる。十分な審議時間を確保せずに「お願い」を連呼し、一方で反発をあおる言動を繰り返した首相や仙谷由人官房長官の稚拙さが墓穴を掘った。 1日の自民党外交部会は引き渡し反対論が相次いだ。山一太参院政審会長は、首相官邸を留守にしてまで首相と協定署名に立ち会った仙谷氏に関し「問責決議を可決した参院では承認を通さない」と明言。来年1月召集の通常国会でも「仙谷氏が居座れば審議は門前払いだ」との声も出た。 政府が協定承認案件を国会に提出したのは11月16日。引き渡しを表明した8月の「菅談話」から3カ月以上経過し、野党側への説明開始も11月中旬と遅かった。それでも自民党は当初、賛否

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/01
    ふーむ
  • 「北は日本より悪い」 英紙記者、韓国紙に異例の寄稿 - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】「北朝鮮は日帝国主義よりもっと多くの韓国人を殺した」「韓国国民の価値観や人生体験、ライフスタイル、文化北朝鮮より日にはるかに近い」−。韓国で最近、韓国人の日観と北朝鮮観を批判した英国紙記者の韓国紙への寄稿文が話題になっている。 英紙タイムズ・ソウル特派員、アンドリュー・セーモン記者が北朝鮮による延坪島砲撃に関連し、朝鮮日報(27日付)に寄せた論評だ。韓国人が北朝鮮に“連帯感”を感じる一方で、日に対していつも否定的な見方をしてきたことを批判している。 論評は「砲撃事件にもかかわらず、ソウルの日常として日大使館前では元慰安婦の老女たちによる日批判の定例デモが静かに行われていた」と指摘した後、「韓国国民が日より北朝鮮に同質感を感じるのはおかしい」と批判。 飢餓と強制収容所の“ファシスト国家”である北朝鮮に比べ、日は「今や世界で最も平和志向の国」であり、「現代

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/30
    そう来たか
  • asahi.com(朝日新聞社):韓国で口蹄疫 南東部の養豚場 清浄国認定得たばかり - 国際

    【ソウル=稲田清英】韓国農林水産品省は29日、韓国南東部・安東の養豚農場2カ所で飼育されていた豚に、口蹄疫(こうていえき)の発生が確認されたと発表した。感染の拡大を防ぐため、2農場の豚約9千頭に加え、周辺の半径3キロ以内で飼育されている豚などもすべて処分の方向。空港や港湾での検疫も強化する。  日の農林水産省によると、日は現在、韓国からの豚の肉輸入を受け入れていない。  韓国では2000年と02年に口蹄疫が発生。さらに今年に入って1月に牛、4月〜5月には牛と豚で相次いで広がり、計約5万6千頭を処分した。その後終息し、9月末に国際獣疫事務局(OIE)から、口蹄疫の発生がないと確認された「清浄国」の認定を得たばかりだった。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/29
    ようやく清浄国として再出発しようとンしていたのに・・・
  • 李大統領、北との軍事的対応辞さぬ立場表明 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=仲川高志】韓国の李明博大統領は29日午前、北朝鮮による23日の韓国・延坪島砲撃を受け、国民向け談話を発表した。 大統領は、「民間人に向け軍事攻撃を行ったことは、戦時でも厳格に禁じられた非人道的犯罪だ」と北朝鮮を強く非難し、今後、同様の挑発があった場合、「(北朝鮮は)必ず相応の代価を支払うことになる」と述べ、軍事的対応も辞さない立場を表明した。 談話は、北朝鮮との対決姿勢を鮮明にしている。 中国の武大偉・朝鮮半島事務特別代表が28日、情勢打開のため、北朝鮮の核問題を巡る6か国協議の首席代表による緊急会合を12月上旬に北京で開催すると提案したことに対し、否定的な立場を示したといえる。 大統領は談話で、1968年の北朝鮮ゲリラによる青瓦台(大統領府)襲撃事件から今年3月の韓国海軍哨戒艦沈没事件まで、北朝鮮による数々の挑発行為を列挙し、「もはや北朝鮮が自ら、軍事的冒険主義と核を放棄するこ

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/29
    頭に来たのか
  • 「一瞬で焼け野原に」 韓国メディアは米空母に関心集中 - MSN産経ニュース

    黄海で28日始まった米韓合同軍事演習に参加している米海軍の原子力空母ジョージ・ワシントンに関し、韓国メディアは「たいていの国は焦土化できる」「一瞬で一地域を焼け野原にする」などと大々的に報道している。 韓国各紙は24日に米海軍横須賀基地(神奈川県)を出港する際の写真や図解を付け、空母を詳細に紹介。イージス艦と合わせ、黄海に展開すれば北朝鮮全域を攻撃範囲に収めるとしている。東亜日報は27日付朝刊で「米イージス艦には平壌の労働党庁舎も攻撃可能な巡航ミサイルが約100発搭載されている」と報じた。 演習は、砲撃戦の現場から南方に百数十キロ離れた黄海上で実施されており、ハンギョレ新聞は「北からの(演習への)攻撃は難しい」との軍関係者の見方も紹介した。(共同)

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/28
    ふーむ
  • 北朝鮮砲撃:K9の半分が故障、残りも性能発揮できず | Chosun Online | 朝鮮日報

    北朝鮮砲撃:K9の半分が故障、残りも性能発揮できず 世界トップクラスの性能を誇るK9自走砲の弱々しい姿 北朝鮮砲撃 | 李明博 「あの程度しか使えないのか」(李明博〈イ・ミョンバク〉大統領) 大統領府の関係者は25日、「大統領府で行われた会議の際、李大統領は“延坪島に展開する部隊に配備された自走砲の数は6門”という報告を受け、その少なさに非常に驚いていた」と述べた。 この関係者はさらに、「K9は1分当たり6発撃てることになっているが、当時は1分に1発しか撃てなかった。李大統領がこの原因を問い詰めると、ある参謀は、“K9は理論上では最初の3分間には1分当たり6発、その後は砲身が熱くなるため、1分に2発しか撃てなくなる。しかし、実際には1分に1発しか撃てない”と説明した」と述べ、会議でのやりとりを明らかにした。 西海(黄海)に浮かぶ延坪島が朝鮮人民軍から攻撃を受けた当時、韓国軍砲兵による対応の

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/26
    ダセェのう…
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-22 22:12 わが高速鉄道は凄いが「日の新幹線もなかなか凄い」、ではどちらがより凄いのか=中国

  • asahi.com(朝日新聞社):米韓合同軍事演習、米が中国に通告 「中国向けでない」 - 国際

    【ワシントン=村山祐介】米国防総省のラパン副報道官は24日、記者団に対し、米海軍原子力空母ジョージ・ワシントンを投入して黄海で28日から実施する米韓合同軍事演習について、中国政府に通告したことを明らかにした。  同空母の黄海での演習には中国が強く反発してきた経緯があり、ラパン氏は「北朝鮮の抑止が目的で、中国に対するものではない」と強調。通告時の中国側の反応については言及を避けた。  また、演習は以前から予定していたとし、砲撃事件への対抗措置との見方は否定した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/25
    中国に「米韓超やべー感じ悪ーい」と思われないように通告したのか
  • オバマ大統領が「激怒」、韓国大統領と対応協議へ

    ソウル(Seoul)で北朝鮮に抗議する大学生のデモ隊(2010年11月23日撮影)。(c)AFP/JUN YOUNG-HAN 【11月24日 AFP】北朝鮮韓国の延坪(Yeonpyeong)島に砲撃した事件をめぐり、米国は23日、北朝鮮への軍事的報復の検討は時期尚早との見解を示した上で、バラク・オバマ(Barack Obama)大統領が「激怒している」ことを明らかにした。 米政府は事件後ただちに、北朝鮮に対し朝鮮戦争の休戦協定の順守を求める声明を発表した。 夜明け前に事件を知らされたというオバマ大統領は、同日中に韓国の李明博(イ・ミョンバク、Lee Myung-Bak)大統領と電話会談し、ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)国務長官やロバート・ゲーツ(Robert Gates)国防長官らと会って対応を協議すると見られる。 一方、米国務省の報道官は、米政府と同盟諸国は「慎

    オバマ大統領が「激怒」、韓国大統領と対応協議へ
  • asahi.com(朝日新聞社):島に80発着弾、22戸火災 北朝鮮ミグ、現場へ飛来 - 国際

    北朝鮮による砲撃で破壊された韓国・大延坪島の民家=AP  金泰栄(キム・テヨン)国防相は24日午前の国会国防委員会で、米韓連合軍が同日までに、北朝鮮に対する情報監視態勢のレベルを5段階の「3」から「2」へ引き上げたことを明らかにした。砲撃に使われた北朝鮮軍陣地のそばに射程100キロほどの地対艦ミサイル「シルクワーム」を配備した基地もあり、追加挑発に備える必要があると判断した。  韓国軍によれば、今回の北朝鮮軍の砲撃は約170発に達し、うち約80発が大延坪島に着弾した。砲撃戦直前に、北朝鮮軍のミグ23戦闘機5機が現場空域に飛来したという。韓国軍もF15戦闘機の増援態勢を維持している。  金国防相は答弁で、砲撃について「(後継者とされる)金正恩(キム・ジョンウン)の指導力を誇示し、後継体制を強化、結束させようとしている」と指摘。「ウラン濃縮公開や砲撃で韓米を挑発し、住民の離脱や不満を防ぎ、局面

  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/24
    うーむ
  • 【北朝鮮砲撃】「同じ民族なのに」在日韓国人ら不安と困惑 - MSN産経ニュース

    「これは訓練ではない。退避しなさい」。23日、北朝鮮からの砲撃を受けた韓国・延坪(ヨンピョン)島。現地の詳細な様子はなかなか伝わらず、日国内の関係機関は、情報収集に追われ、大阪・鶴橋のコリアタウンでは、事態の推移を不安げに見守る在日コリアンの姿が見られた。 南北統一を願う「ワンコリアフェスティバル」を開催するコリアNGOセンターの事務局長、金光敏さん(39)は「戦争に拡大してもおかしくない事態でこれまでとは違う。南北で戦争になれば在日コリアンは厳しい立場に置かれる。両国はもちろん日政府も冷静に対応してほしい」と話した。 JR鶴橋駅近くで衣料品店を営む韓国人女性(63)も「原因はわからないが、戦争はあかん。同じ民族だから統一のために努力しないと。戦争になったら両国民が不幸になるだけ」。別の衣料品店経営の女性(73)も「何十年も前から同じことの繰り返し。仲良うしたらいいのになんでやろうと思

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/24
    ふーむ