タグ

東京に関するjt_noSkeのブックマーク (1,594)

  • 民主、菅首相の地元・西東京市議選で大惨敗 現職4人落選し、当選わずか3人 政局に影響必至 - MSN産経ニュース

    来春の統一地方選の前哨戦として注目された西東京市議選は26日、投開票され、現有5議席を上回る7人を擁立した民主党は3議席獲得にとどまり、現職の4人が落選した。 11月の千葉県松戸市議選、今月12日の茨城県議選に続く惨敗で、菅直人首相の政権運営は厳しさを増しそうだ。 西東京市議選は定数28に34人が立候補。民主は現職5人のうち4人が落選、新人2人が当選。3議席とも得票数は、当選者の下位にとどまった。自民は7人を公認、2人を推薦し、落選したのは公認候補の1人だけだった。 衆院選の中選挙区制の時代には西東京市のエリアは菅首相の選挙区に含まれ、告示日の19日には伸子夫人も応援演説に立った。23日には蓮舫行政刷新担当相が「民主党のためではなく、市民のための政治を」と街頭で訴えたが、有権者の民主離れは変わらなかった。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/27
    「ゲ(ガ)ーン、ショック!!」
  • asahi.com(朝日新聞社):ガード下が変身 都電や芭蕉の壁画で防犯 東京・南千住 - 社会

    東京芸大大学院OBらが手がけた巨大壁画=東京都荒川区南千住1丁目  東京都荒川区南千住1丁目のJR常磐線「南千住第2三ノ輪ガード」下の壁面が、「あらかわ遊園や都電荒川線」「千住大橋と松尾芭蕉」「三ノ輪橋」など地元ゆかりのカラフルな絵で彩られた。荒川区から委託を受けた東京芸大大学院OBら約10人が11月下旬から1カ月かけて制作し、21日に完成した。  ガード下は通学通勤などに使われているが、落書きされたり、ごみが散乱したりしていた。人通りが少なくなる時間帯もあり、犯罪の起こりやすい環境だった。そのため、荒川区と南千住署は美化して犯罪を抑止しようと考えたという。事業費約300万円は区が負担した。  壁画(縦4メートル、横8メートル)は4枚あり、コンクリートやれんがの壁を白く塗り、筆で絵を描いた。図柄は住民の要望を取り入れたという。現場を仕切った同大学院OBで壁画家の傍嶋賢さん(31)=茨城県取

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/24
    ウガー、どうしたんだこんなにカラフルになって!
  • 東京都が朝鮮学校への補助金支出を中止へ 全国初 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    北朝鮮影響下の思想教育や反日教育が問題となっている朝鮮学校に対して、東京都が補助金の支出を当面中止する方針を固めたことが23日、分かった。今年度分の補助金は支給せず、年内に朝鮮学校の関係者に「適用除外」を伝えるとみられる。支出中止に踏み切るのは全国で初めて。朝鮮学校への補助金支出をめぐっては自治体で対応が分かれており、都が朝鮮学校への姿勢を明確に示すことで態度を決めかねているほかの自治体に与える影響は大きいとみられる。 朝鮮学校は都道府県が各種学校として認可し、昨年度は各自治体が全国約70校(幼稚園から高校まで)に計約8億円の補助金を支出している。都は学校法人「東京朝鮮学園」が経営する都内の朝鮮学校10校に対し、毎年計約2400万円の補助金を支出してきた。 都内には朝鮮学校を含めて27の外国人学校があり、都は毎年10月上旬から補助金の申請を受け、調査を実施してきた。 しかし、今年9月に拉致

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/24
    超せん(信)じられん
  • 捜査費で不倫女性とデート 飲食に18万円 巡査部長を懲戒免職 警視庁 - MSN産経ニュース

    警視庁公安部公安2課の巡査部長(48)=千葉県市川市=が、不倫関係にあった女性との飲代などに充てる目的で、捜査費計約74万円を私的流用したなどとして、警視庁は17日、巡査部長を詐欺と業務上横領の疑いで書類送検するとともに、同日付で懲戒免職とした。 警視庁によると、巡査部長は「捜査協力者との接触が十分であったとみせかけたかった。深夜帰りのタクシー代や交際女性との飲代も捻出したかった」と話しているという。 送検容疑は、平成19年9月下旬から21年11月中旬までの間、21回にわたって捜査協力者と接触するかのように装い、捜査費計約74万円をだまし取ったなどとしている。 捜査費には、聞き込みや尾行の際の「交通費」や捜査協力者に接触した際の飲代など「接触費」、捜査協力者に支払われる「謝礼金」などがある。事前に上司に申告して捜査費の交付を受け、レシートを貼付して精算し残金は返還する仕組みになってい

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/17
    なんでー? とんでもないことするね
  • 性描写漫画「一利もない」=規制条例の成立で―石原都知事 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は17日の記者会見で、過激な性描写のある漫画などの販売を規制する都青少年健全育成条例改正案が成立したことに関連し「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。やっぱりアブノーマル。幼い子の強姦(ごうかん)がストーリーとして描かれているものは、何の役にも立たないし、(百)害あって一利もない」と述べ、規制の必要性を改めて強調した。 また「何もそういうものを描いてはいけないと言っているわけではない。子どもの目にさらさないように処置をしただけだ」とも述べ、規制に対する理解も求めた。  【関連記事】 山中教授のiPS細胞も=「世界が仰天」と評価 札幌の宝石窃盗とDNA一致=逮捕の「爆窃団」容疑者 バイオ燃料植物のゲノム解読=品種改良に期待 「ハードル超えられなかった」=無罪疑問視、一定理解も 海老蔵さん傷害で男逮捕=店で同席、顔殴る

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/17
    うーむ
  • 自称「大島の怪盗キッド」の少年3人を窃盗容疑で逮捕 「大島のルパン」残党か - MSN産経ニュース

    東京・大島の自動車学校からレジスターを盗んだなどとして、警視庁少年事件課は窃盗と住居侵入などの疑いで、大島町のパチンコ店店員の少年(19)と無職少年(16)ら計3人を逮捕した。 同課によると、少年らは同じ同町出身の遊び仲間で、自らを人気漫画「名探偵コナン」の登場人物にちなんで「大島の怪盗キッド」と名付けていた。同課は平成20年に同町で窃盗事件を繰り返したとして逮捕された5人組「大島のルパン」の残党とみている。 同課は、少年らが21年12月〜22年11月にかけて同町内で発生した窃盗事件計20件(被害総額約67万円)にかかわったことを確認。台風など悪天候の日を選んで深夜にバールや軍手などを用意、ガラスを割って室内に侵入する手口だった。 同課によると、無職少年は「盗みをしているときは心臓が飛び出るほどドキドキして楽しかった。今は申し訳ないと思う」と供述しているという。逮捕容疑は、12月12日午後

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/15
    はぁ
  • asahi.com(朝日新聞社):都の性描写漫画規制、可決へ 民主が賛成の方針固める - 社会

    過激な性描写のある漫画などを18歳未満に販売できないように規制する、東京都の青少年健全育成条例改正案について、都議会最大会派の民主党は10日の総会で、賛成する方針を決める見通しになった。すでに自民、公明両会派は賛成を決めている。民主党を含めると過半数となり、改正案は開会中の都議会で可決される。  民主党は前回案には反対したが、今回は規制対象を強姦(ごうかん)などの違法な性行為や近親相姦としたことから、「恣意(しい)的的な運用で規制が拡大される恐れはない」と判断した。会派幹部は「我々の主張の多くが盛り込まれており、反対する理由はない」としている。  一方、漫画家や出版社などは今回の案にも「条文はなお不明確」と反発。18歳以上の登場人物を描いた漫画も規制対象に入るため、「むしろ対象は広げられた」などと批判を強めている。  前回案は規制の対象を「18歳未満の登場人物の性行為を性的対象として肯定的

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/10
    そうか… ケッ
  • 秋葉原:ホコ天再開へ…東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    17人が死傷した08年6月の無差別殺傷事件を受け中止となった東京・秋葉原の歩行者天国が、来年1月中旬に再開される見通しとなったことが9日、捜査関係者らへの取材で分かった。都公安委員会が10日に正式決定する方針。来年1月16日以降、毎週日曜日の午後に時間と範囲を縮小して実施する方向で、「アキバのホコ天」が約2年7カ月ぶりに復活することになる。 アキバのホコ天は73年スタート。日曜と祝日の正午から中央通りを歩行者に開放してきた。地元住民や商店街、警察らでつくる「検討会」や区は(1)従来より範囲を約200メートル縮小(2)開始時間を午後1時に変更(3)祝日は開放せず毎週日曜日に限る--などの条件を付け、当面試験的に再開することを確認した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/09
    ホコ天復活を待ち望む動きがほ(起)こってんのか
  • レーシック手術の集団感染、医師を“異例”の逮捕へ 背景に「悪質性」と「重大性」  - MSN産経ニュース

    視力を上げようと受けたレーシック手術で患者が相次いで視覚障害を負った事件で、警視庁は医師の逮捕に踏み切ることになった。捜査1課は6日、銀座眼科(閉鎖、東京都中央区)の溝口朝雄(ともお)元院長(49)の逮捕方針を決定。過失による医療事故での医療従事者の逮捕は異例となる。背景には、感染を認識しながら手術を止めなかった溝口元院長の故意に近い「悪質性」や、生活に重要な視覚を奪った「重大性」があったとみられる。 関係者の話などから、銀座眼科では手術時に手を消毒しなかったり、手術室に手洗い場がなかったりと不衛生が常態化していたことが判明。医療関係者は「人の命を預かる医師が感染対策を後回しにしたとすれば言語道断だ」と指摘する。 目に障害を負った患者の被害は深刻だ。激痛や治療に要した多額の出費。失明の恐怖と隣り合わせの日々を強いられる。「目の上に置いたガラスを割られるような激痛が24時間、数カ月も続いた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/07
    ふーむ
  • おしぼりに放火、男を逮捕 警視庁 - MSN産経ニュース

    ビルに侵入して、ケースに入ったおしぼりに火をつけたとして、警視庁渋谷署は器物損壊などの疑いで、東京都世田谷区、飲店従業員、市田克彦容疑者(43)を逮捕した。同署によると、市田容疑者は「ビルでおしぼりに火をつけた」と容疑を認めている。 同署によると、同じビル内で、11月から、段ボールが燃えたり、男子トイレ内でごみ箱が燃えたりする不審火が相次いでおり、同署で関連を調べている。 逮捕容疑は4日午後1時15分ごろ、東京都渋谷区のビル3階のエレベーターホールで、ケースに入ったおしぼり6に火をつけたとしている。 同署によると、ビルの外で警戒していた同署員が市田容疑者に職務質問したところ、犯行を認めたため、取り押さえた。

  • 石原知事「移転は天の声」に関係者激怒 - 社会ニュース : nikkansports.com

    発達した低気圧の影響で東京都内も3日午前、集中豪雨に見舞われた。移転問題に揺れる中央区の築地市場でも、あふれた雨水で青果市場の一部が水につかり、正午まで3時間半も停電した。手探りの中、ろうそくの炎などで処理作業を行った。市場関係者からは「もともと建物が手抜き工事だったんじゃないか」と都側に文句をぶつける声も出ていた。 東京都の石原慎太郎知事(78)は3日の定例会見で、築地市場(中央区)で大雨による被害が出たことについて、江東区豊洲地区への移転問題もあり「幸か不幸か大雨が証明してくれた。生々しい現実をふまえ、冷静に対処すべきだ。天の声だと思った」と述べた。東京都は築地市場の豊洲(江東区)への移転について、土壌汚染問題などで都議会と移転反対派とで対立している。 [2010年12月4日8時9分 紙面から]

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/05
    何言ってんの?
  • 豪雨の東京・霞が関でマンホールから女性作業員が落下、死亡 雨水の排水作業中 - MSN産経ニュース

    3日午前8時半ごろ、東京都千代田区霞が関の「大同生命霞が関ビル」の地下1階駐車場で、排水作業中のビル管理会社の女性従業員(69)が、雨水などをためるタンクのマンホールから転落、約1時間後に死亡が確認された。警視庁丸の内署は事故原因を調べている。 同署の調べによると、マンホールは直径約65センチで、深さ約4.5メートル。事故当時、水はほとんど入っておらず、女性はタンクの底面であおむけに倒れていた。 同署によると、女性は同僚2人と一緒に、大雨で駐車場にたまった水をモップでマンホールへ流していた。同僚が「あっ」という女性の声で振り向いたところ、落下していたという。 都内では事故当時、大雨が降っており、ところどころで冠水していた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/03
    そういえばマンホールって名前を女性蔑視を排除する観点から言い換えようっていう動きは聞かないなぁ
  • 生活保護支給停止し転居促す NHKニュース

    生活保護支給停止し転居促す 12月1日 18時20分 東京・葛飾区でNPOが生活保護の受給者を共同住宅に住まわせ不当に高い「活動費」などを受け取っているとして、区は入居者への生活保護の支給を停止し、別の場所への転居を促すという異例の措置をとったことが分かりました。NPO側は「担当者が独断でやったことだが、今後、改めたい」と話しています。 葛飾区によりますと、区内の2つの共同住宅では、NPOが生活保護の受給者を住まわせていますが、入居者の1人の30代の男性は、およそ14万円の保護費から家賃や光熱費のほかに、2万円の「活動費」などが天引きされ、人には4万円余りしか渡っていなかったということです。このため、葛飾区は、生活保護の支給を停止し、別の施設への転居を促すという異例の措置をとることを決め、1日、人に通知しました。葛飾区によりますと、ことし5月以降、このNPOの職員に伴われた複数の男性に

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/12/01
    ほご(ほ)ー
  • asahi.com(朝日新聞社):スカイツリーついに500メートル 12月1日午前にも - 社会

    500メートル到達目前になったスカイツリー。第1展望台の外観も徐々に見えてきた=29日午前9時40分、東京都墨田区、仙波理撮影  東武鉄道は、東京都墨田区に建設中の東京スカイツリーの高さが、12月1日に500メートルを超えると30日発表した。順調に作業が進めば、午前中にも500メートルに達するとみられる。現在高さは497メートル。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/30
    そうですかい、つり-(次)は何メートルかな?
  • 小5男児がマンション14階から飛び降り自殺か 東京・東村山市 - MSN産経ニュース

    29日午後11時半ごろ、東京都東村山市栄町のマンション敷地内で、小学5年の男児(11)が倒れているのが見つかった。警視庁東村山署や東京消防庁によると、男児は飛び降り自殺を図ったとみられ、全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。 同署によると、男児はこのマンションに住んでいたという。マンション14階から飛び降りたとみられ、防犯カメラに1人で上の階に向かう様子が映っていた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/30
    うーむ
  • 東京ドームの遊園地で、26歳女性従業員がタワーハッカー点検中、指3本を切断  - MSN産経ニュース

    29日午前9時20分ごろ、東京都文京区後楽の遊園地「東京ドームシティアトラクションズ」で、「従業員が遊具に手を挟んだ」と119番通報があった。警視庁富坂署や東京消防庁によると、遊具を点検していた女性従業員(26)が指を切断する重傷を負った。同署で事故の状況を調べている。東京消防庁によると、女性従業員は右手の中指から小指までの3を切断しているという。 同署や東京ドームによると、従業員が点検していたのは、「タワーハッカー」という遊具。同日午前9時ごろ、モーター部分を点検していた際に右手を挟まれたという。従業員は午前10時の開園前の点検中で、園内に客はいなかった。 遊園地は東京ドームに隣接しており、以前は「後楽園ゆうえんち」の名称で親しまれた。 【タワーハッカー】 東京ドームシティのアトラクションの一つ。4人乗りの椅子が3台、タワーの地上約80メートル地点まで上昇した後、最高時速98キロで垂直

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/29
    ふーむ
  • 個室マッサージ店禁止区域営業の疑い 男女2人を逮捕 - MSN産経ニュース

    禁止区域で性的マッサージ店を営んだとして、警視庁巣鴨署は、風営法違反の疑いで、東京都豊島区北大塚の個室マッサージ店「ラブキッス」経営、遠藤英一容疑者(44)を逮捕、同法違反の現行犯で従業員、安藤美姫容疑者(47)=ともに荒川区荒川=を逮捕した。 同署によると、同店は平成20年ごろから営業。安藤容疑者は遠藤容疑者が店内にいないときに店を仕切っていた。月75万円の売り上げがあったという。 逮捕容疑者は営業禁止区域であるにもかかわらず、26日午後1時ごろから、従業員の女性(40)に40分6800円で、都内の不動産業の男性(58)に対して性的マッサージをさせたとしている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/29
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):秋葉原ホコ天、1月にも再開へ 防犯対策を強化 - 社会

    2008年6月の無差別殺傷事件で中止されている東京・秋葉原の歩行者天国が、来年1月にも再開される見通しになったことが警視庁への取材でわかった。警視庁は12月中の都公安委員会に報告し、時期などを正式に決定する見込みという。  秋葉原の歩行者天国は1973年に始まったが、事件で中止された。事件を契機に地元町会や商店街関係者、千代田区などが安全対策を考える検討会を作り、協議。再開の方針で一致し、今年7月の再開を希望する声もあったが、安全確保策の検討が続いていた。  その結果、防犯カメラを設置したほか、過激なパフォーマンスなどを注意する巡回員を配置するなど、防犯・警備面の対策が決定。警視庁は再開できると判断したという。  歩行者天国は事件前は日祝日に実施していたが、規模を縮小して再開する方針。計画では毎週日曜日に、従来より約200メートル短い、万世橋交差点―外神田5丁目交差点の約600メートルの区

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/26
    ほこ(ほ)ー
  • 高尾山の紅葉が見ごろだよ!

    1. 河村たかし涙目ww住民投票の必要数に届かず 2. 空港での「おっぱい」検査 3. 北朝鮮の砲撃で民間人二人死んでたらしい 4. 北「この境界線おかしだろ。これが正しい」 韓「知らねーよアホ」 5. どうして・・・。 6. 衝撃と言うか偶然話なんだけど該当のスレが見つからなかったんで、ここに書く 7. 政府 「北朝鮮がこんなに危険な国だと思わなかった 朝鮮学校の無償化やめます」 8. MHP3のオール10阻止レビュアーはInside360の担当! 9. エヴァンゲリヲンに登場する謎の武器「ロンギヌスの槍」をチタンで再現 徳島のチタンアーティスト 10. おまえら冬コミにはありがたい必須品だぞこれ! 11. 「韓国ツアーは予定通り」 旅行会社 12. 萌え豚は日の恥 13. 鳩山前総理「日富裕層を評価し、寄付しようという風土が足りていない」 14. デブから普通にダイエット成功し

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/24
    こりゃあ高揚した気持ちも萎えるわ
  • 東京新聞:自転車レーン、遠い道 亀戸 商店街『荷さばき支障』:社会(TOKYO Web)

    国が自転車専用レーンの整備モデル事業に指定した東京都江東区の亀戸地区で、沿道住民の反対のため、事実上、事業が頓挫している。自転車専用レーンは、事故防止や自転車利用促進による地球温暖化対策として期待されているが、住民の反対などで整備が難航するケースが多発しており、事業の進め方についての見直しが迫られている。 (原昌志) このモデル事業は、JR亀戸駅付近の京葉道路(国道14号)の一・二キロで、片側四車線の車線をそれぞれ一車線ずつ減らし、幅約二メートルの自転車専用レーンを設置する計画。二〇〇八年一月に国土交通省が事業指定した。これまでに六千万円を投じた。同年三月に駅近くの四百メートルの区間が開通したが、残りの八百メートルは、着手のめどさえ立っていない。当初は〇九年三月までに完成する予定だった。 国交省東京国道事務所によると、事業前に住民説明会を開くなどしたが、商店主らから「荷さばきや店舗利用者の

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/24
    いろんな人が「やめてくれーン」と思っているのか