タグ

hatenaに関するiga_kのブックマーク (11)

  • 数百万件残っていたHTTPのはてなブログを4年越しにすべてHTTPS化させた話 - Hatena Developer Blog

    こんにちは id:cohalz です。はてなブログでは2021年4月の公式ブログで、すべてのブログをHTTPSに一化していくことを案内しました。 ▶ 「HTTPS配信」への切り替えと、ブログの表示の確認をお願いいたします この時点でまだ数百万件のHTTPのブログが残っている状態でしたが、2021年8月には上記の案内に追記したように、全ブログでHTTPS化を完了できました。 完了までに行ってきたことをこの記事で振り返ってみようと思います。 はてなブログのHTTPS化のこれまで はてなブログのHTTPS化は、2017年9月に最初のお知らせを行ってスタートしました。 当初の予定より時間がかかりましたが、2018年2月にHTTPS配信の提供を開始し、これ以降に作成されたブログは最初からHTTPSのみで配信されています。また、それ以前に作成されたブログでも、ユーザ側で設定を変更することで自分のブロ

    数百万件残っていたHTTPのはてなブログを4年越しにすべてHTTPS化させた話 - Hatena Developer Blog
    iga_k
    iga_k 2022/02/21
    CSPのレポート機能を利用している例
  • はてなブログ タグの技術選択 / The technical details of Hatena Blog Tag

    @ Hatena Engineer Seminar #12

    はてなブログ タグの技術選択 / The technical details of Hatena Blog Tag
    iga_k
    iga_k 2021/11/01
    aerealさんのGraphQL知見
  • フルタイムでやる仕事を作る #wantedlydev - id:onk のはてなブログ

    先日 Wantedly さんのエンジニアリングマネージャー座談会に出演させていただいた。 wantedly.connpass.com テーマは、「エンジニアリングマネージャーの課題を相談したい人が多い」「その相談パブリックにしよう」なので、自分が最近課題に思っている「変化の速度感」についてざっくばらんに会話できたらなーというのが期待だった。 イベント中には、大きく 4 つの話をしたのかな。それぞれ会話の中では話しきれなかったことも補足しつつ書いていく。 技術スタックが違うチーム プロダクトと専門組織のバランス 専門組織を立ち上げるポイント 採用と oss-guild 技術スタックが違うチーム リンク先を見て貰うと顕著に分かると思うけど、はてなでは、そこそこバラバラな技術スタックを使っている。 hatenacorp.jp インフラは AWSGoogle Cloud (オンプレはやっと撲滅し

    フルタイムでやる仕事を作る #wantedlydev - id:onk のはてなブログ
    iga_k
    iga_k 2021/10/25
    onkパイセンの知見、めっちゃ知見だ!
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年2月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 マンションリフォーム虎の巻 2位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 3位 「面倒なことはChatGPTにやらせよう」の全プロンプトを実行した配信のリンクを整理しました|カレーちゃん 4位 管理職必読 順番に読むと理解が深まる「マネジメントの名著」11冊 | 日経BOOKプラス 5位 メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所 6位 7年適当に自炊してきて調味料について思ったことを書く 7位 ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(

    はてなブックマーク開発ブログ
    iga_k
    iga_k 2009/11/15
    twitter からはてぶのテスト〜。 -
  • 好みの近いはてなブックマーカーを探そう!

    08.11.29 リニューアル&URL移転いたしました。 [ 詳細 ] あなたの最近のブックマーク40件と、同じ記事をブックマークしているユーザを傾向が近い順にランキング表示します。お気に入りやお友達を探す際の参考にどうぞ。 はてなid(必須) :     タグで絞込み(オプション)    ・ 処理に1分近くかかる場合があります。クリックの連打はしないでください。 ・ 自分のブックマークはパブリックモード(誰でも閲覧可の状態)にしておいてください。 ・ タグで絞り込んだ方がより好みの近いユーザに出会えると思います。 ・ タグ指定は1つだけです。 こちらもどうぞ→類似サービス:Hatebu Friend はてブお気に入りサジェスタ このサイトははてなWebサービスを利用しています。 06.09.01 結果にアイコン表示しました。 06.08.05 ベータ版公開しました。 [

    iga_k
    iga_k 2008/11/29
    これは便利なサービス
  • 「最近の人気エントリー」以外のはてブ人気エントリーを使ってみよう - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はてなブックマークを利用している方は、トップページの「最近の人気エントリー」の欄、または「最新の人気エントリー」を見ることが多いかと思います はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合 「最近の人気エントリー」は概ねその日に多くブックマークを集めたエントリーを並べており見ていて面白く、毎日・毎時間めまぐるしく変化してどんどん新しい情報に更新されていきます。それはそれでいいのですが、一旦「最近の人気エントリー」から外れてしまったエントリーは再び顧みられる機会がなかなか無いのが残念ですね。 また瞬間的でキャッチーなエントリーがどうしても人気を集め、かつ「人気エントリー」に載りやすいのですが、それとはもうちょっと異なる情報を得たいと感じることがないでしょうか? 口コミで広がるような、徐々にブックマーク数を集めたエントリーを見たいとか、また自分の興味にあう情報を優先的に得たいなどの願望もあり

    iga_k
    iga_k 2008/05/28
  • 京都オフィスの写真 - naoyaのはてなダイアリー

    京都オフィスの内装が終わりました。快適です。オフィスが綺麗だと会社に来たくなりますし、ついつい居着いてしまいます。昨日は気づけば開発環境をセットアップするのに夢中になってしまい、帰宅が深夜になってしまいした。 オフィスの様子を写真で少し、紹介します。 入り口です。エンブレムがあります。 お花がいっぱい。ありがとうございます。 エンブレムわっしょい。聞くところによると、国産車のエンブレムを作っているのと同じ会社で作ってもらったんだとか。質感が良いです。 ガラスパーティション。今のところガラスパーティションで区切られたスペースが二つあります。将来的にはこれが増えていくのだと思います。 ほぼ同じ角度から二枚目。 反対側のブース。まだ人が居着いてない。もう少しすると、古株スタッフと期待の新入社員数名が引っ越してきます。ここも徐々に埋まっていくことでしょう。 窓際カウンター。id:kossy のお気

    京都オフィスの写真 - naoyaのはてなダイアリー
    iga_k
    iga_k 2008/04/19
    卓球台ktkr!
  • masuidrive on rails - ブログにはてブのコメントを表示するhatana_bookmark_anywhere.js

    Photo by puddles for snails ブログを書いていると、はてなブックマークにいいコメントが付くことがあって、これが多くの人に見てもらえないのは、勿体ないなぁーと思うことがたまにあります。 当はブログのコメント欄に残してもらえるとうれしいのですが、敷居が高いのかなかなか書いてもらえません。 それなら、ブログにはてなブックマークのコメントを表示すればいい!と思って作ってみました。 どこでもはてなブックマークのコメントを表示するスクリプト、「hatana_bookmark_anywhere.js ver 0.1」をリリースします。 実際の設置例はこのページの下の方を見てください。 設置方法は超簡単。https://raw.github.com/masuidrive/hatena-bookmark-anywhere/master/hatena-bookmark-anywhe

    masuidrive on rails - ブログにはてブのコメントを表示するhatana_bookmark_anywhere.js
    iga_k
    iga_k 2008/04/17
  • フリーランスでプログラマとしてご活躍されている方に質問させてください。 1.仕事をどのようにして取ってきているか具体的に教えてください 2.平均受注単価(-1人月).. - 人力検索

    フリーランスでプログラマとしてご活躍されている方に質問させてください。 1.仕事をどのようにして取ってきているか具体的に教えてください 2.平均受注単価(/1人月) 3.受注分野 4.使用プログラミング言語 5.フリーになる前の実務経験年数 6.実務・趣味・学業を含めた全体的なプログラミング経験 新米・ベテラン問わず、幅広いご回答を得られればうれしいですm(_ _)m

    iga_k
    iga_k 2007/05/28
    気になる質問
  • どうしても聞きたいピアノの曲があるのですが、どうしても名前がわかりません。 今から文字で曲を書きますので、誰の曲か教えていただけませんでしょうか。 「タラララン .. - 人力検

    どうしても聞きたいピアノの曲があるのですが、どうしても名前がわかりません。 今から文字で曲を書きますので、誰の曲か教えていただけませんでしょうか。 「タラララン ララ ランララ ララララン タララン ラン ラン ラン ラン」です… 多分ピアノソロで、ちょっと切ない感じの静かな曲です。 おそらくですが、そんなに古い曲じゃないと思います。 視聴できるURLをご紹介いただけると大変たすかります。

    iga_k
    iga_k 2007/05/28
    有名な曲とはいえ当ててるのはすごい。
  • 『はてブTV』を公開しました! : akiyan.com

    『はてブTV』を公開しました! 2007-03-08 『はてブTV』を公開しました!開発合宿成果物第二弾です。 はてブ人気エントリー + ニコニコ動画 + Rimo = はてブTVということになりました。 以下のような感じで、自動的にページが切り替わっていきます。そして、コメントが... かなり重いです...が、なんとか見れると思います。 コンセプトとして『考えずにネットを観る』をカタチにしてみました。 お暇なときなどにどうぞ。:-) 追記:Mac Safariでは動かないようなので、Macな方はFirefoxでご覧下さいませ。Mac Safariでも動作したようです!ご連絡ありがとうございます。あと、スクリプトのソースコードはわけがわからないほどに大変なことになっています...。 コメント / トラックバック コメント / トラックバック 14 件 SMA より: 2007-03-09

    iga_k
    iga_k 2007/03/15
  • 1